ゴンタくん通信の創刊にあたって ゴンタくん通信の創刊にあたって 太田南地区の皆さまには、日頃から、より良いまちづくりにご支援・ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。太田南地 区コミュニティ協議会は、平成17年に発足以来、「出会い・ふれあい・学びあい」を合言葉に、部会や構成団体を中心 に、地区の環境整備・安全確保をはじめ、安心して過ごせるまちづくりを進めてまいりました。10余年に亘るまちづく り活動は、種々の課題を抱えながらも、徐々に充実してきたと実感しております。 この度、念願でありました広報紙が関係各位のご尽力により「ゴンタくん通信」として創刊の 運びとなりました。この「ゴンタくん通信」がまちづくり活動情報の発信源となり、地区皆さまと の絆がさらに深まることを期待しております。これからも当協議会は、地区の皆さまとともに、 「誇れるまち太田南」の実現を目指して注力してまいります。新たな皆さまのまちづくり活動へ のご参加をお願い申しあげます。 太田南地区コミュニティ協議会 会長 松本 健繁 2 3 4 5 6 7 8 会長挨拶 太田南秋まつり 人・文化 育成 部 会 環 境・安 全 部会 防災部会 ふれあい交流部会 福 祉・健 康 部会 コミュニティ協 議 会 通信 ゴンタくん ゴンタくん 高松市太田上町1045-2 http://www.ootaminami.org Tel/Fax 865-9947 平成 29 創刊発行:太田南地区コミュニティ協議会 太田南小学校合唱部 太田中学校吹奏楽部 -1- 2月15日発行 太田上町、下町に出没するので 裃(かみしも)を着ています。 太田まんじゅうが大好物です。 紋付は太田大根の二つ重ねの 紋が入っています。

Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

ゴンタくん通信の創刊にあたってゴンタくん通信の創刊にあたって 太田南地区の皆さまには、日頃から、より良いまちづくりにご支援・ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。太田南地区コミュニティ協議会は、平成17年に発足以来、「出会い・ふれあい・学びあい」を合言葉に、部会や構成団体を中心に、地区の環境整備・安全確保をはじめ、安心して過ごせるまちづくりを進めてまいりました。10余年に亘るまちづくり活動は、種々の課題を抱えながらも、徐々に充実してきたと実感しております。 この度、念願でありました広報紙が関係各位のご尽力により「ゴンタくん通信」として創刊の運びとなりました。この「ゴンタくん通信」がまちづくり活動情報の発信源となり、地区皆さまとの絆がさらに深まることを期待しております。これからも当協議会は、地区の皆さまとともに、「誇れるまち太田南」の実現を目指して注力してまいります。新たな皆さまのまちづくり活動へのご参加をお願い申しあげます。

太田南地区コミュニティ協議会 会長 松本 健繁

12345678

会長挨拶太田南秋まつり人・文化育成部会環境・安全部会防災部会ふれあい交流部会福祉・健康部会コミュニティ協議会

通信ゴンタくんゴンタくん高松市太田上町1045-2 http://www.ootaminami.org Tel/Fax 865-9947

平成29年

創刊号

発行:太田南地区コミュニティ協議会

太田南小学校合唱部 太田中学校吹奏楽部

-1-

2月15日発行

ゴンタくん

●太田上町、下町に出没するので 裃(かみしも)を着ています。

●太田まんじゅうが大好物です。

●紋付は太田大根の二つ重ねの 紋が入っています。

〜内容紹介〜

Page 2: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

第4回太田南秋まつり第4回太田南秋まつり 10月29、30日の両日、太田南コミュニティセンターと隣接する廣田八幡神社を舞台に、第4回太田南秋まつりが賑やかに開催されました!太田南秋まつりは、従来行われていた太田南コミュニティ協議会の文化祭、太田たぬきの里まつりと廣田八幡神社の秋祭り、太田南校区キッズクラブ育成会で行われていた太田南っ子カーニバルを地域のイベントとして同日開催としたもので、今年で4回目を数え、住民、コミュニティ協議会、神社、学校、関係団体が一丸となって開催する太田南の一大イベントとなりました。

 30日には廣田八幡神社秋季例大祭もありました。境内のあちこちで行われていた、各地区の獅子舞保存会の人たちによる獅子舞の大迫力に子どもたちも見入っていました。また午後からは子どもみこしとともに厳かなお下がり行列もありました。 太田南には氏神様として廣田八幡神社があり、人々の心のよりどころとなっています。

廣田八幡神社秋まつり

 そして、太田南の秋まつりと言ったら、「ゴンタたぬき」です!大人も子どももたぬきメイクをして参加する仮装行列があり、楽しいパフォーマンスを披露しました。(ゴンタたぬきについてはコミュニティ協議会の新ホームページをご覧ください) バトンやダンスなどの地域の団体のパフォーマンスの後、5年生の子だぬきたちがかわいらしく「太田南たぬきばやし」を、6年生の兄さん姉さんたぬきが格好良く「太田南ソーラン」を踊ってくれました。

 太田南校区キッズクラブ育成会では18のすべての子ども会が食べ物、ゲームなどの出店をして盛り上げてくれました。 6年生の歌とダンスによるオープニングセレモニーでスタートし、各子ども会や地域の方々のお店が参道をにぎわせました。保護者の協力のもと、5,6年生はプラカード片手に呼び込みをしたり、お客さんにやさしく接する姿が見られました。また各学年の作品や踊りなどでおまつりがさらに楽しい雰囲気になり、参道が笑顔であふれていました。 今年も保護者の皆さま、先生方のご協力により、大きな混乱もなく無事におまつりを終えることができました。本当にありがとうございました。

-2-

たぬきの里まつり

子ども会出店

学年ごとに作った作品も参道などに28日夕方から展示され、秋まつりに華を添えました学年ごとに作った作品も参道などに28日夕方から展示され、秋まつりに華を添えました

2年 風 鈴1年 ゴンタカード 3年 行 灯 4年 灯 籠

~太田南の人と人をつなぐ~

作品展示

Page 3: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

 寺の元にある休耕地をお借りしてさつま芋や大根を作っています。秋には、収穫体験をしました。また、そば打ち体験では、種まきから収穫まで丹精込めて作ったそばでのそば打ち体験! 丁寧に作り方の説明を聞き、作ったそばをみんなで食べました。毎年年末には、廣田八幡神社で年越しそばを作っています。

 人・文化育成部会は、幼児から高齢者までのあらゆる世代の地域住民が心豊かに成長し、生きがいを持って暮らせる地域を実現するため、「子育てカフェ」・「地域も学校」・「わくわく教室」・「コミュニケーション講座」・「農業体験」などの開催、小・中学校と連携した青少年健全育成事業ならびに地域文化の祭典として「地区文化祭」の企画・準備などを担当しています。世代に応じた行事へのご参加をお待ちしています。

-3-

人・文化育成部会 部会長 小野 美津子

7月31日(日)17回目の「青少年健全育成住民パレード」地元18団体からの参加者や太田南小学校児童の計326人が、塩江街道をパレードしました。

人・文化育成部会人・文化育成部会

同好会活動・作品の展示 同好会活動等の演芸(大正琴) センター入口の様子

 12月4日、婦人友の会の主催で、冬の風物詩となった餅つき大会が賑やかに行

われました。たくさんの親子連れが来場し、昔ながらの木の杵と石の臼を使って、地域の人や太田南小学校の校長先生も手伝う中、楽しく餅つきを体験しました。小さな子は重い杵にビックリしながらお父さんと一緒についたり、高学年の子は大人顔負けに上手についていました。ついたお餅は太田南校区キッズクラブ育成会のお母さんたちの手伝いで、子どもたちが自分であん餅に丸めました。つきたてのお餅の温かくて柔らかい感触に歓声をあげながら楽しんでいました。その場でできたてのあん餅をおいしそうに食べる子も・・・。昔ながらの体験を親子で楽しんだ貴重な一日になりました。

農業体験事業

文化祭

青少年健全育成支援事業

餅つき大会

地域も学校においてさつまいも収穫体験

Page 4: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

-4-

 太田池南側遊歩道にある紫陽花は、環境安全部会員が定期的に草刈り・水やりなど手入れをしています。暑い中大変だった水やりのおかげであじさい祭り当日6月11日(土)に合わせたように見事に花々が咲き揃いました。なかでも、墨田の花火と言う品種は、大変人気があり、手入れ方法や挿し木についての質問もありました。また、“地域も学校”に参加の子ども達にも育て方の説明をしました。

 交通安全母の会では、毎月の無言キャンペーンに加え、県民総ぐるみ運動「交通死亡事故死ゼロを目指す日街頭キャンペーン」(4月8日㈮・宮脇書店太田店前・扇屋サンフラワー店前)や「反射材着用啓発キャンペーン」(9月30日㈮サークルK太田店前)など交通事故への呼びかけ活動に取り組んでいます。「冬の街頭キャンペーン」12月13日㈫では、太田西保育園の園児とサンタの衣装を着てドライバーに声かけ活動をしました。

 衛生組合では、地区内のスーパー3店に協力をして頂き、ECOポイントであさがお・ゴーヤ苗との交換を行う、地球温暖化防止とゴミ減量対策の活動をしました。ゴーヤ480苗、あさがお280苗、180人の参加協力を得ることができました。今年度で4回継続出来たことで、地域の皆さまの定着度も高く、「来年は、他の苗も・・・」との声に応えようと、衛生組合役員会で、協議しています。

 地区一斉清掃(5月・12月)では、いつも皆さんのご協力ありがとうございます。年2回の行事ですが、皆さん一斉での清掃活動にこれからも宜しくお願い致します。太田池には、今年春先に3日間ですが、白鳥が飛来し大変嬉しく思いました。みんなの協力なくては、環境は変わりません。ゴミのない太田池をみんなで作りましょう。

冬の街頭キャンペーン

引換券と苗の交換 緑のカーテンで涼しそう♪

あじさい祭り

 今年は新しく道路の開通があり、歩道の改修工事もあり太田駅周辺の車の流れ、スピードの変化が予想されます。交通安全の取り組みは地域全員で声かけしましょう。

環境安全部会 部会長 深田 幸夫

環境ECO活動

環境美化活動

環境・安全部会環境・安全部会

Page 5: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

-5-

 地区防災力の向上と学校との協働防災を目的に防災部会の会員が太田南小学校の児童と保護者を指導しながら協働防災訓練を実施しました。反省会も実施し、さらに良い地区防災ができるよう防災部会、学校とも意見を出しあいました。毎年、太田南小学校の4年生と6年生に防災部会が防災学習を実施し、地域の防災について学んでいます。各ブロック単位,各自主防災組織においても各種防災訓練を実施し、防災力の強化に取り組んでいます。防災まち歩きを実施し、災害に対しての自分達の街を改めて見直しております。

 防災部会はコミュニティプラン「安全・安心のまちづくり」を推し進めるために平成28年度高松市ゆめづくり推進事業等により諸事業を実施しております。大規模災害になればなるほど多くの住民参加による日頃の減災活動が役立つことは過去の災害が私たちに教えてくれています。平成29年度以降は「全員参加の安全・安心のまちづくり」を皆さんと共に実現しましょう。皆様の防災まちづくり事業への積極的な参加をお待ちしております。

地域防災学習(太田南小4年生)東川地区防災訓練

バケツリレーも本番さながら

配給所でも良い経験が出来ました 子どもたちもいっしょうけんめいです

簡易タンカ作りにも真剣

防災部会 部会長 多田 邦夫

近隣地区との連携研修に参加 平成28年度

ゆめづくり推進事業として8月には、太田中学校防災備品庫

を設置しました。

太田南地区防災強化訓練&

太田南小学校防災学習

防 災 部 会防 災 部 会

Page 6: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

-6-

 ふれあい交流部会では、5月15日に太田中央公園において第5回わいわい・がやがや祭りを開催しました。この祭りは各地区の若手代表が実行委員会を組織して運営しました。祭り当日は天候にも恵まれ3000名を超える大勢の参加があり、太田南小学校合唱部の演技をはじめ各種ステージイベントやダンスグループによる演技が行われました。特に人気のうどん早食い大会では和やかな雰囲気のなか行われ大きく盛り上がりました。また、地区内の各種団体による、遊びコーナー(8団体)、販売コーナー(3団体)、食べ物コーナー(15団体)や消防車の展示等も行われ地区内外の方々とも大いに交流できた一日となりました。平成29年度も地域の交流の場として引き続き開催したいと考えております。

 おとなも子どもも楽しみにしているクリスマスイブ!そんな12月24日(日)にコミュニティセンターでイベント「第8回 COME!加夢!コミュニティ!」がクリスマスムード満点の中行われました。集まってくれたのは小学生30人ほど。まずは、イベントスタッフのミュージックベルの演奏でスタート。その後、みんなでミュージックベルの演奏体験をしました。みんな初めての演奏だったのですが、きれいに揃って演奏することができました。そして楽しい紙芝居を見て、手作りのスポンジケーキにクリームやフルーツなどをデコレーションして、自分だけのケーキを作っておいしく食べました。 最後は持ち寄ったプレゼントを交換して、笑顔で見せあいっこ。素敵なクリスマスになりました。

みんな!コミュニティセンターにおいでよ~みんな!コミュニティセンターにおいでよ~

 ふれあい交流部会は、あらゆる世代の地域住民が交流を行うことで、楽しく住みよいまちづくりの実現に貢献できるよう努めています。主な取り組みは、春には「わいわい・がやがや祭り」、秋には「太田たぬきの里まつり」、冬には「COME!加夢!コミュニティ!」などの企画・準備などを担当しています。今年も住民皆様のご協力とご参加をお待ちしています。

ふれあい交流部会 部会長 続木 峰之

消防車も

来たよ!

消防車も

来たよ!

ふれあい交流部会ふれあい交流部会第5回 わいわい・がやがや祭り

第8回 COME!加夢!コミュニティ!

Page 7: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

-7-

 コミュニティ協議会主催の「太田南地区敬老会」を9月17日(土)に実施し、式典と演芸が行なわれました。演芸の部では、太田南小・太田中の合唱をはじめ、桂こけ枝師匠の落語、筒井茂広さんの津軽三味線を演じ、参加者に満足していただくことができました。福祉・健康部会としては、前日の会場準備と当日の運営の一翼を担うことができました。

 ここ数年健康チャレンジを実施していましたが、個々人の活動にとどまっていたことから、ふれあいと交流ができる内容にしたもので、郷土史誌研究会の皆さんの協力を得て、11月23日(水)寺の元地区の史跡を訪ねました。このふれあいウォークには、33名の参加をいただきました。

 昨年ゆめづくり推進事業で実施した歴史探訪ウォーク・スタンプラリーが好評で、続けてほしいとの声のあるなか、福祉・健康部会長からの声かけで共同事業として健康づくりを兼ねたイベントが実現しました。「まだ、行ってない所へ行きたい」との声もあり、来年度も継続して取り組みたいと郷土史誌研究会のなかでも話をしています。

 7月に「グループホーム・こすもすの夏祭り」に参加し、コーラスと太田南ふるさと音頭を披露し、施設利用者との交流ができました。

敬老会

グループホーム・こすもすの夏祭り

さく井の碑

常夜灯と道標

郷土史誌研究会 大住 教夫

巫女神出水

 福祉・健康部会は、32名で構成しています。2月には、「ふれあいサロン」を開く予定にしています。まだまだ不十分な活動ですが、他団体の皆さんの協力もいただき、福祉活動と健康維持の取組みをすすめたいと思っています。

福祉・健康部会 部会長 久保池 薫

史跡巡りふれあいウォーク

福祉・健康部会福祉・健康部会

Page 8: Ô > Í Ê< Êzt Z b wp C æ > Æ à¯ÛáÇ ^q Ô ò Çx > G w …...¼ C srpS m U^ t¸`M >ts z U ¸%pK~ oM `h{y å -¢ w ^ z \ Mw] t z GVs Z sX ÁÄtS m 4Q \qUpV

-8-

※各部会では、住民皆さんの参加をお待ちしています!楽しく活動をしてみませんか!!※各部会では、住民皆さんの参加をお待ちしています!楽しく活動をしてみませんか!!

 太田南秋まつりは4回目の開催となり、老若男女多くの地域住民が参加するまつりとして定着してきました。大きな行事ゆえに、まだまだ課題は多くありますが、祭りの目的である「地域内のあらゆる世代の住民が、住民であることを誇りに感じられ、住民としての連帯感が育まれることを目指す」ことが、徐々にではありますが達成されつつあるように思います。太田南秋まつりに参加、協力していただいたすべての皆様に感謝申し上げます。また来年の開催に向けみんなで頑張っていきましょう。

 「平成27年度まちづくり活動報告会」は平成28年3月5日に開催しました。当日は「地域住民による高齢者の生活支援体制づくり」をテーマに市社協地域包括ケア推進室長岡本英彦氏の講演ならびに5部会長から、各事業の活動報告を行いました。参加いただいた自治会長・自主防災会長他、住民皆さんのまちづくり活動への参加と協力が期待されます。

 「平成28年度第12回総会」は代議員81名が出席、平成28年5月29日に開催されました。次の議案審議を行い、原案どおり承認・議決されました。○平成27年度事業報告について○平成27年度収支決算・監査報告について○平成28年度事業計画(案)について○平成28年度収支予算(案)について○役員の改選について新たな体制にて、アグレッシブな活動に取り組むことを確認しました。

 「ホームページのリニューアル」ご覧になりましたか?   協議会のホームページが平成28年10月31日より全面リニューアルされました!目にも優しい洗練されたデザインで、

協議会からのお知らせ、活動報告や太田南の紹介など楽しいコンテンツが満載です。「わたしたちのまち太田南」やセンターの「使用許可申請書」などもダウンロードできて便利です。イベント案内・報告などを更新していく予定ですので、是非見にきてください。ホームページアドレスやスマホからもアクセスできるQRコードは表紙をご覧ください。

 念願の広報紙「ゴンタくん通信」を創刊することができました。ホームページと合わせた広報活動の充実に努めます。住民皆さまのご意見・ご提案をお待ちしています。

広報紙編集世話人 吉原 和夫

太田南地区コミュニティ協議会の紹介太田南地区コミュニティ協議会の紹介

編集後記

「組織図」平成26年5月24日

総会(全体会)

事務局

人・文化育成部会

コミュニティセンター広報

広報紙の発行

(心豊かな人と文化を育むまちづくり)

【協力団体】太田南小・太田中学校、県立聾学校、レインボー交番、太田百華幼稚園、太田西保育園・廣田八幡神社、太田土地改良区、JA市太田支店

環境・安全部会 防災部会(人と環境にやさしい安全で住みよいまちづくり)

(人と環境にやさしい安全で住みよいまちづくり)

福祉・健康部会(健やかにいきいきと暮らせるまちづくり)

ふれあい交流部会(住民の参加と協働で進めるまちづくり)

人権啓発、子ども会・青少年健 全育成事 業、スポーツ振興事業、教育・文化・生涯学習推進事業

環境保全推進、ゴミの減量・リサイクル推進、交通安全対策の推進、道池環境整備事業

自主防災活動支援事業

防災まちづくり事業

高齢者等見守り・支え合い事業

健康づくり活動事業

地域ふれあい交流事業

自治会活動支援事業

会議等資料の作成センターの運営管理生涯学習の企画・実行市・関係団体の窓口業務事務局業務の分担遂行

資料の保管交付金・補助金・自己財源の管理他会計処理

ホームページの運用その他広報活動

総務・会計

役員会 管理運営委員会 職員選考委員会

企画調整会議

各まちづくり部会事業の調整・統合交付金・補助金の交付自己財源の確保と使途の調整