14
- 157 - 12 保健、衛生

12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 157 -

12 保健、衛生

Page 2: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 158 -

表12-1 市内の医療関係施設数 (年度末現在)県厚木保健福祉事務所、医療課調

年 度

医療施設 その他の施設

病 院 診療所 歯科診療所 助産所 歯科技工所

あんま・

マッサージ

・指圧師・

はり師・

きゅう師

の施術所

柔道整復師

の施術所

24年度 3 62 55 ━ 13 114 26

25年度 3 64 56 ━ 13 119 30

26年度 3 63 57 ━ 13 119 30

27年度 3 61 59 ━ 13 123 31

28年度 4 60 58 ━ 12 78 32

表12-2 市内の病院および一般診療所の病床数 単位:床 (年度末現在)県厚木保健福祉事務所、医療課調

年 度 病 院 一般診療所 計

24年度 598 57 655

25年度 598 57 655

26年度 598 57 655

27年度 598 57 655

28年度 950 38 988

表12-3 市民健康センター利用者数 単位:人 健康づくり課、医療課調

年 度

市民健康

センター 休日急患センター

保健部門 医 科 歯 科

昼 間 夜 間 計 昼間のみ

24年度 102,874 5,309 8,123 13,432 227

25年度 98,242 5,104 8,059 13,163 252

26年度 102,527 5,641 7,904 13,545 191

27年度 100,808 4,683 7,588 12,271 228

28年度 98,668 4,712 7,508 12,220 211

表12-4 第2次広域救急診療患者対応件数 単位:件 医療課調

年 度 市内在住者 市外在住者 計

24年度 4,290 8,644 12,934

25年度 4,359 8,881 13,240

26年度 4,241 9,452 13,693

27年度 4,451 9,629 14,080

28年度 4,265 8,109 12,374

※第2次救急診療は、入院を必要とする場合。

Page 3: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 159 -

表12-5 休日昼間・夜間救急診療患者対応件数 単位:件 医療課調

年 度 内科、小児科 外 科 婦人科 内科、小児科

(夜間) 計

24年度 5,325 629 91 8,123 14,168

25年度 5,108 518 80 8,059 13,765

26年度 5,649 516 280 7,904 14,349

27年度 4,690 558 124 7,588 12,960

28年度 4,721 468 252 7,508 12,949

※小児科は、15歳以下の患者が対象。

※内科・小児科昼間分は在宅当番医による診療含む。

表12-6 24時間健康電話相談件数 単位:件 医療課調

年 度 健康相談件数 メンタル相談件数

24年度 2,499 446

25年度 2,482 1,292

26年度 6,855 1,961

27年度 13,861 4,416

28年度 20,973 5,957

Page 4: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 160 -

表12-7 予防接種の接種者数 単位:人 健康づくり課調

年 度

四 種

混 合 ヒブ

小児用

肺炎

球菌

1期 2期

水痘 MR 麻しん 風しん MR 麻しん 風しん

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

24年度 456 4,067 4,459 1,134 ━ ━ 1,112 1 ━ …

25年度 3,133 4,420 4,234 992 ━ ━ 1,005 2 1 …

26年度 3,696 3,914 3,800 979 ━ ━ 1,013 ━ ━ 2,063

27年度 3,944 3,830 3,886 968 1 1 945 1 ━ 2,133

28年度 3,766 3,655 3,669 943 ━ 1 1003 ━ ━ 1,800

年 度

日本脳炎

二 種

混 合 BCG

B型

肝炎

子宮頸

がん

予防ワ

クチン

イン

フル

エンザ

高齢者用

肺炎球菌

成人 6歳

未満

6歳

以上 MR 風しん

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

集 団

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

24年度 2,532 2,811 958 982 ━ 2,025 8,558 ━ ━ ━

25年度 2,413 1,350 657 782 ━ 187 9,019 486 532 63

26年度 2,652 1,226 772 940 ━ 12 9,808 2,608 147 33

27年度 2,424 1,201 652 895 ━ 8 9,659 1,216 150 33

28年度 2,404 1,267 715 930 1,474 9 10,220 1,279 138 56

年 度

不活化

ポリオ

(急性灰

白髄炎)

三 種

混 合

3期 4期 ポリオ

(急性灰白

髄炎) MR 麻しん 風しん MR 麻しん 風しん

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

個 別

接 種

集 団

接 種

24年度 3,434 4,164 1,186 1 3 986 ━ 2 635

25年度 1,698 1,350 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

26年度 794 387 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

27年度 169 8 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

28年度 78 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

※四種混合はジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ。三種混合は、ジフテリア、百日咳、破傷風。二種混合

は、ジフテリア、破傷風。

※インフルエンザは、65歳以上の希望者に対して実施。

※麻しん・風しん対象者は1期・1歳~2歳未満、2期・小学校就学前1年間。3期・4期は20年から24年の

経過措置で実施。

※23年3月から任意予防接種として、24年4月より定期予防接種として、子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワク

チン、小児用肺炎球菌を開始。

※24年9月から不活化ポリオワクチン、24年11月より四種混合を開始。

※24年8月で経口ポリオワクチンが終了。

※25年10月から任意予防接種として高齢者肺炎球菌を開始。

※26年10月から水痘ワクチン予防接種、定期接種の高齢者肺炎球菌を開始。 ※28年10月からB型肝炎ワクチン予防接種を開始。

Page 5: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 161 -

表12-8 結核予防検診の実施状況 健康づくり課調

年 度 日 数 会場数 受診者数 要精密検査者数

24年度 3 3 38 1

25年度 2 2 29 ━

※学校または職場で受診をしていない15歳以上の方を対象に、検診車で実施。

※25年度事業廃止

表12-9 国民健康保険加入者特定健康診査受診者数および受診率 単位:人、% 国保年金課調

年 度 対象者 受診者数 受診率

24年度 24,498 6,796 27.7

25年度 24,449 6,619 27.1

26年度 24,223 6,702 27.7

27年度 23,396 6,764 28.9

28年度 22,168 6,486 29.3

※国報告データを掲載。対象者は、40歳から74歳の通年国保加入者(途中加入・脱退を除く)

表12-10 後期高齢者健康診査受診者数および受診率 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 対象者 受診者数 受診率

24年度 10,300 3,650 35.4

25年度 10,966 4,043 36.9

26年度 11,524 4,244 36.8

27年度 12,288 4,666 38.0

28年度 13,249 4,962 37.5

※本事業は20年度から、神奈川県後期高齢者医療制度の被保険者を対象に実施。

表12-11 がん検診受診者数 単位:人 健康づくり課調

年 度 胃がん 胃がん

リスク 肺がん

前立腺

がん 大腸がん 子宮がん 乳がん 口腔がん 計

24年度 1,843 ━ 4,569 2,059 2,861 3,385 1,459 33 16,209

25年度 1,651 ━ 4,660 2,164 2,728 3,472 1,650 66 16,391

26年度 1,763 ━ 5,149 2,462 3,357 3,865 1,917 80 18,593

27年度 1,781 ━ 5,393 2,492 3,730 3,773 1,987 80 19,236

28年度 1,401 689 5,171 2,302 3,989 3,562 1,804 79 18,997

※平成28年度から胃がんリスク検診を実施。

Page 6: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 162 -

表12-12 成人歯科健康診査受診者数および受診率 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 対象者数 受診者数 受診率

24年度 72,558 348 0.48

25年度 73,370 337 0.46

26年度 74,598 483 0.64

27年度 76,631 626 0.82

28年度 77,519 678 0.87

※歯の喪失の元となる歯周疾患の早期発見・予防のため、14年度から、市内の協力歯科医院で実施。16年度か

らは40歳から70歳までの方を対象に実施。23年度からは、年齢の上限を撤廃した。

表12-13 訪問指導の実施状況 単位:人、件 健康づくり課調

年 度 保健師数 全 体 65歳以上

24年度 8 32 10

25年度 9 24 10

26年度 9 38 7

27年度 9 37 ━

28年度 9 47 ━

※40歳以上の方を対象に、生活習慣病予防のための助言を訪問により実施。

表12-14 母子手帳交付件数および初妊婦平均年齢 健康づくり課調

年 度 交付件数 初妊婦平均年齢

24年度 1,174 30.79

25年度 1,024 30.87

26年度 1,052 30.92

27年度 973 30.31

28年度 946 31.20

※妊娠の届け出をした方に交付。

表12-15 母親・父親教室受講者数および受講率 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 受講者

初妊婦数 受講率 母 親 父 親 延人数

24年度 111 77 502 523 21.2

25年度 97 75 172 491 19.8

26年度 102 76 464 501 20.4

27年度 123 89 545 486 25.3

28年度 121 106 540 462 26.2

※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に関する知識を学ぶことで、母親と父親に

なる自覚を促す教育。歯科衛生士、栄養士、保健師、助産師により市民健康センターで年間6コース(1コー

ス4日間)実施。(23.24年度9コース、25年度7コース、26年度から6コース)

※受講率は、初妊婦数に対する母親実人数の割合。

Page 7: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 163 -

表12-16 妊婦健康診査受診者数 単位:人 健康づくり課調

年 度 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回 11回 12回 13回 14回

24年度 1,060 1,077 1,051 1,032 1,015 1,008 1,000 991 979 947 886 767 593 367

25年度 970 967 954 979 991 1,001 983 968 974 956 917 818 625 408

26年度 994 990 950 927 938 924 930 932 921 896 830 735 544 347

27年度 975 964 967 972 966 953 949 938 912 893 837 725 543 330

28年度 900 905 902 877 875 878 882 872 870 836 813 709 532 333

※妊婦の健康管理のため、全妊婦を対象に妊娠中の健康診査を実施。21年度より14回補助を実施。

表12-17 妊婦歯科健康診査 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 対象者数 受診者数 受診率

27年度 488 89 18.2

28年度 990 164 16.6

※妊婦の口腔衛生状態を良好に保持増進するため、27年10月から開始。

表12-18 新生児訪問の実施状況 健康づくり課調

年 度 訪問件数

24年度 432

25年度 428

26年度 433

27年度 492

28年度 481

※身体的・精神的に不安定な状態にある新生児の母親に対し、保健師および助産師が家庭訪問し、日常生活全

般の保健指導を実施。

表12-19 乳児家庭全戸訪問の実施状況 健康づくり課調

年 度 訪問件数

24年度 479

25年度 509

26年度 468

27年度 429

28年度 351

※子育ての孤立化を防ぐために、生後4か月までの全ての乳児がいる家庭を訪問し、育児に関する相談、子育

て支援に関する必要な情報提供を行う。23年10月から実施。

表12-20 未熟児訪問指導件数 健康づくり課調

年 度 件 数

25年度 73

26年度 82

27年度 87

28年度 95

※出生体重が2,500g未満の乳幼児と養育医療が必要な児を対象に助産師・保健師が訪問し、保健指導を実施。

※25年度事業開始。

Page 8: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 164 -

表12-21 育児相談実施回数および相談件数 単位:回、件 健康づくり課調

年 度 実施回数 乳 児 幼 児 計

24年度 28 555 674 1,229

25年度 28 525 691 1,216

26年度 28 481 595 1,076

27年度 28 493 545 1,038

28年度 28 520 596 1,116

※乳幼児を持つ保護者が抱えるさまざまな問題や疑問、心配などに対して、自信と主体性を持ち解決できるよ

うに、保健師、栄養士による相談を市民健康センター、市公民館、文化センター、コミュニティセンターなど

で実施。

表12-22 なかよしベビークラス参加者数 単位:人 健康づくり課調

年 度 参加者数

24年度 315

※3~4カ月児を持つ保護者が情報交換をしたり、悩みを話し合ったりすることで、子育ての孤立感を和らげ

るための仲間づくりを支援する。

※25年度事業廃止。

表12-23 4カ月児健康診査受診者数、受診率および受診時の相談件数 単位:人、%、件 健康づくり課調

年 度 対象者数 受診者数 受診率 受診時の相談

栄 養 発 達 予防接種

24年度 1,075 1,033 96.1 89 92 226

25年度 1,053 1,017 96.6 71 91 168

26年度 962 934 97.1 71 90 112

27年度 1,007 977 97.0 56 105 100

28年度 933 903 96.8 92 65 52

※疾病・異常の早期発見および育児、栄養指導、予防接種に関する相談を、市民健康センターで実施。

表12-24 赤ちゃん教室、もぐもぐ教室(乳児の離乳食に関する教室)実施回数および参

加者数 単位:回、人 健康づくり課調

〔赤ちゃん教室(5~6カ月児対象)〕

年 度 実施回数 参加者

保護者 子 供 計

24年度 12 232 221 453

25年度 12 200 194 394

26年度 12 161 154 315

27年度 12 175 166 341

28年度 12 182 174 356

Page 9: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 165 -

表12-24 赤ちゃん教室、もぐもぐ教室(乳児の離乳食に関する教室)実施回数および参

加者数(続き) 単位:回、人 健康づくり課調

〔もぐもぐ教室(7~8カ月児対象)〕

年 度 実施回数 参加者

保護者 子 供 計

24年度 9 175 173 348

25年度 9 176 169 345

26年度 9 130 126 256

27年度 9 128 124 252

28年度 9 140 137 277

※離乳食のすすめ方や乳児の発育・発達、予防接種などに関する基本的知識の習得のため、市民健康センター

で実施。

表12-25 8~10カ月児健康診査受診者数および受診率 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 対象者 受診者 受診率

24年度 1,088 1,016 93.4

25年度 1,057 974 92.1

26年度 1,010 979 96.9

27年度 974 873 89.6

28年度 987 996 100.9

※発達や栄養、運動機能、精神発達について、指定医療機関で診査を実施。

表12-26 1歳児むし歯予防教室実施回数および参加者数 健康づくり課調

年 度 実施回数 参加者数

保護者 子 供 計

24年度 10 150 151 301

※25年度事業廃止。

表12-27 1歳6カ月児健康診査受診者数、受診率および受診時の相談件数 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 内 科 歯 科 受診時の相談

対象者 受診者 受診率 対象者 受診者 受診率 心 理 栄 養 保健指導

24年度 1,095 1,024 93.5 1,095 975 89.0 54 138 34

25年度 1,078 978 90.7 1,078 958 88.9 45 154 25

26年度 1,069 998 93.4 1,069 958 89.6 54 110 23

27年度 1,005 925 92.0 1,005 907 90.2 26 109 12

28年度 969 901 93.0 969 902 93.1 36 93 38

※指定医療機関で内科健診(身体測定、発育状況の確認など)を実施。翌月に、歯科健診のほか、歯みがき指

導や心理相談、保健・栄養指導を市民健康センターで実施。

Page 10: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 166 -

表12-28 親子教室参加者数 健康づくり課調

年 度 参加者数

24年度 294

25年度 444

26年度 252

27年度 203

28年度 116

※1歳6カ月健診や育児相談などの結果、臨床心理士により集団指導が必要と認められた親子を対象に、遊び

や子供との接し方などについて臨床心理士、保健師、保育士が相談、指導を実施。

表12-29 2歳児歯科健康診査受診者数および受診率 単位:人、% 健康づくり課調

年 度 対象者 受診者 受診率

24年度 1,107 636 57.5

25年度 1,112 625 56.2

26年度 1,013 618 61.0

27年度 1,024 834 81.4

28年度 994 859 86.4

※むし歯が増え始める2歳児を対象に、その多発や重症化を予防するため健診や保健指導、予防処置などを実

施。

表12-30 3歳6カ月児健康診査受診者数、受診率および受診時の相談件数 単位:人、% 健康づくり課調

年 度

内 科 歯 科 視聴覚 受診時の相談

対象者 受診者 受診率 対象者 受診者 受診率 対象者 受診者 受診率 心 理 栄 養 保 健

指 導

24年度 1,092 1,000 91,6 1,092 1,000 91,6 1,092 989 98.9 31 84 179

25年度 1,090 987 90.6 1,090 987 90.6 1,090 971 98.3 26 84 153

26年度 1,096 1,054 96.2 1,096 1,054 96.2 1,096 1,036 94.5 29 79 132

27年度 1,027 970 94.4 1,027 968 94.3 1,027 965 99.5 26 73 59

28年度 1,091 1,026 94.0 1,091 1,024 93.9 1,091 1,023 99.7 29 72 88

※精神の発達遅延や運動・視聴覚機能の問題を早期発見するため、市民健康センターで実施。

表12-31 幼児教室参加者数 健康づくり課調

年 度 参加者数

24年度 236

25年度 47

26年度 84

27年度 134

28年度 203

※3歳6カ月健診や育児相談などの結果、臨床心理士により集団指導が必要と認められた親子を対象に、親子

遊びや子供との接し方などについて臨床心理士、保健師、保育士、言語聴覚士が相談、指導を実施。

Page 11: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 167 -

表12-32 家庭訪問の実施件数 健康づくり課調

年 度 件 数

24年度 297

25年度 386

26年度 199

27年度 267

28年度 278

※妊娠期に支援・指導が必要となった方、乳幼児健康診査で指導を受けた方および健康診査未受診者、ならび

に育児相談で経過観察となった方を対象に、保健師が訪問し保健指導を実施。

表12-33 健康まつり参加者数 健康づくり課調

年 度 延参加者数

24年度 5,435

25年度 5,474

26年度 5,635

27年度 5,650

28年度 5,680

表12-34 献血推進事業の実施状況 健康づくり課調

年 度 会場数 献血車

延台数

目標数

(ℓ )

献血希

望者数

献血者数 献血量

(ℓ )

目 標

達成率

(%) 400mℓ

献 血

200mℓ

献 血 成分献血 計

24年度 27 32 538 1,775 1,542 37 ━ 1,579 624.2 107.0

25年度 25 30 578 1,604 1,378 43 ━ 1,421 559.8 96.8

26年度 24 29 660 1,550 1,324 47 ━ 1,371 539.0 81.7

27年度 23 24 585 1,028 854 41 ━ 895 349.8 59.8

28年度 24 27 585 1,091 937 46 ━ 983 384.0 65.6

Page 12: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 168 -

表 12-35 死因別死亡者数

『神奈川県衛生統計年報』県地域保健福祉課調

総数 悪 性

新生物 心疾患

脳血管

疾 患

不慮の

事故 肺炎 自 殺 その他

24年 989 318 149 92 31 85 28 286

25年 1,024 331 161 92 30 92 26 292

26年 1,080 306 186 78 35 111 32 332

27年 1,041 352 177 86 29 75 25 297

28年 1,023 352 154 71 30 82 30 304

総数 悪 性

新生物 心疾患

脳血管

疾 患

不慮の

事故 肺炎 自 殺 その他

24年 554 184 73 51 21 54 19 152

25年 575 213 85 49 19 52 12 145

26年 604 193 98 43 18 70 22 160

27年 570 213 101 46 16 45 11 138

28年 586 220 89 38 19 46 17 157

総数 悪 性

新生物 心疾患

脳血管

疾 患

不慮の

事故 肺炎 自 殺 その他

24年 435 134 76 41 10 31 9 134

25年 449 118 76 43 11 40 14 147

26年 476 113 88 35 17 41 10 172

27年 471 139 76 40 13 30 14 159

28年 437 132 65 33 11 36 13 147

表12-36 斎場別利用状況 単位:体 戸籍住民課調

年 大和斎場 厚木市斎場 相模原市営斎場 その他

25年 944 7 28 25

26年 848 3 13 28

27年 936 6 26 26

28年 945 3 21 18

29年 1,005 5 26 26

※座間市が死亡届を受理した火葬数。

表12-37 広域大和斎場使用状況 単位:体 健康づくり課調

年 度 座間市 大和市 海老名市 綾瀬市 その他 計

24年度 953 1,620 840 606 265 4,284

25年度 1,008 1,730 845 612 313 4,508

26年度 980 1,757 825 681 224 4,467

27年度 969 1,746 897 702 208 4,522

28年度 1,041 1,785 965 692 265 4,748

※座間市、海老名市、綾瀬市、大和市の四市で広域大和斎場組合を組織し、昭和57年4月から火葬業務を行っ

ている。組合は、火葬場施設の管理および運営に関する事務を共同処理している。

所在地:大和市西鶴間8-10-8、敷地面積:約18,400㎡、延床面積5,510㎡。

Page 13: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 169 -

表12-38 畜犬登録数および狂犬病予防注射実施状況 単位:頭 健康づくり課調

年 登録数 注射数

24年 7,095 5,732

25年 7,092 5,643

26年 7,041 5,555

27年 7,066 5,505

28年 6,962 5,518

表12-39 し尿処理実績 単位:人、kℓ 資源対策課調

年 度 収集人口 収集件数 年間処理量

水洗便所

処理量

(浄化槽)

業務体制

車 両 人 員

24年度 722 4,918 1,101 3,986 3 5

25年度 726 4,448 972 4,261 3 5

26年度 726 4,261 939 4,507 3 4

27年度 448 4,370 945 4,703 3 4

28年度 394 3,575 610 3,769 2 5

※収集人口、各年10月1日現在。

Page 14: 12 保健、衛生 - Zama...24年度 111 77 502 523 21.2 25年度 97 75 172 491 19.8 26年度 102 76 464 501 20.4 27年度 123 89 545 486 25.3 28年度 121 106 540 462 26.2 ※初めて母親や父親になる方が、健康で安全な出産や新生児の養育に

- 170 -