28
研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編 1 13 その他編 ログイン ID の変更 ログイン ID を変更することができます。 13.1 ログイン ID の変更 パスワードの変更 パスワードを変更することができます。 13.2 パスワードの変更 秘密の質問の変更 秘密の質問を変更することができます。 13.3 秘密の質問の変更 メール送受信設定の変更 メール送受信設定を変更することができます。 13.4 メール送受信設定の変更 処理結果一覧 バッチ処理の結果をダウンロード・照会することができます。 13.5 処理結果一覧 他の研究機関一覧 他の研究機関の情報を照会することができます。 13.6 他の研究機関一覧 PDF 変換 Word や一太郎の文書ファイルを PDF に変換することができます。 13.7 PDF 変換操作の概要

13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

1

13 その他編

ログイン ID の変更

ログイン ID を変更することができます。

→「13.1 ログイン IDの変更」

パスワードの変更 パスワードを変更することができます。

→「13.2 パスワードの変更」 秘密の質問の変更

秘密の質問を変更することができます。

→「13.3 秘密の質問の変更」 メール送受信設定の変更

メール送受信設定を変更することができます。

→「13.4 メール送受信設定の変更」

処理結果一覧 バッチ処理の結果をダウンロード・照会することができます。

→「13.5 処理結果一覧」

他の研究機関一覧 他の研究機関の情報を照会することができます。

→「13.6 他の研究機関一覧」

PDF 変換 Word や一太郎の文書ファイルを PDF に変換することができます。

→「13.7 PDF変換」

操作の概要

Page 2: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

2

13.1 ログイン ID の変更

ログイン ID を変更する手順について説明します。

(2) ログイン ID を変更 ログイン IDの変更

(3) ログイン ID の変更を完了 ログイン IDの変更

画面 操作概要

トップ (1) ユーザー名のプルダウンから「ログイン ID の変更」を選択

Page 3: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

3

ユーザー名のプルダウン選択 (1)

① ユーザー名にカーソルを合わせ、表示されたプルダウンから「ログイン ID の変更」をクリック

してください。

①クリック

Page 4: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

4

ログイン ID の変更 (2)

[ ログイン ID の変更 ] 画面が表示されます。

① 新しいログイン ID を入力してください。

② 「この内容で登録」ボタンをクリックしてください。

①入力

②クリック

Page 5: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

5

ログイン ID の変更完了 (3)

[ ログイン ID の変更 ] 画面が表示されます。

ログイン ID の変更手順は以上です。

Page 6: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

6

13.2 パスワードの変更

パスワードを変更する手順について説明します。

(2) パスワードを変更 パスワード変更

(3) パスワードの変更を完了 パスワード変更

画面 操作概要

トップ (1) ユーザー名のプルダウンから「パスワードの変更」を選択

Page 7: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

7

ユーザー名のプルダウン選択 (1)

① ユーザー名にカーソルを合わせ、表示されたプルダウンから「パスワードの変更」をクリックし

てください。

①クリック

Page 8: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

8

パスワードの変更 (2)

[ パスワード変更 ] 画面が表示されます。

① 新しいパスワードを入力してください。

② 「この内容で登録」ボタンをクリックしてください。

①入力

②クリック

Page 9: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

9

パスワードの変更完了 (3)

[ パスワード変更 ] 画面が表示されます。

パスワードの変更手順は以上です。

Page 10: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

10

13.3 秘密の質問の変更

秘密の質問を変更する手順について説明します。

(2) 秘密の質問を変更 秘密の質問と答えの変更

(3) 秘密の質問の変更を完了 秘密の質問と答え

の変更

画面 操作概要

トップ (1) ユーザー名のプルダウンから「秘密の質問と答えの変更」を選択

Page 11: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

11

ユーザー名のプルダウン選択 (1)

① ユーザー名にカーソルを合わせ、表示されたプルダウンから「秘密の質問と答えの変更」をクリ

ックしてください。

①クリック

Page 12: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

12

秘密の質問の変更 (2)

[ 秘密の質問と答えの変更 ] 画面が表示されます。

① 秘密の質問と答えを入力してください。

② 「この内容で登録」ボタンをクリックしてください。

①入力

②クリック

Page 13: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

13

秘密の質問の変更完了 (3)

[ 秘密の質問と答えの変更 ] 画面が表示されます。

秘密の質問と答えの変更手順は以上です。

Page 14: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

14

13.4 メール送受信設定の変更

メール送受信設定を変更する手順について説明します。

(2) メールの送受信に関する設定を変更 メール送受信設定

(3) メールの送受信に関する設定を完了 メール送受信設定

完了

画面 操作概要

トップ (1) ユーザー名のプルダウンから「メール送受信設定」を選択

Page 15: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

15

ユーザー名のプルダウン選択 (1)

① ユーザー名にカーソルを合わせ、表示されたプルダウンから「メールの送受信設定」をクリック

してください。

①クリック

Page 16: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

16

メール送受信設定の変更 (2)

[ メール送受信設定 ] 画面が表示されます。

① 各メールの送受信を設定してください。

② 「この内容で登録」ボタンをクリックしてください。

①入力

②クリック

Page 17: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

17

メール送受信設定の変更完了 (3)

[ メール送受信設定完了 ] 画面が表示されます。

メール送受信設定の変更は以上です。

Page 18: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

18

13.5 処理結果一覧

バッチ処理の結果をダウンロード・照会する手順について説明します。

(2) バッチ処理結果を検索 処理結果一覧

画面 操作概要

トップ (1) グローバルメニュー「その他 > 処理結果一覧」を選択

Page 19: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

19

グローバルメニューの選択 (1)

① グローバルメニューの「その他 > 処理結果一覧」をクリックしてください。

①クリック

Page 20: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

20

処理結果一覧 (2)

[ 処理結果一覧 ] 画面が表示されます。

① 検索条件を入力してください。

② 「検索」ボタンをクリックしてください。

検索結果が表示されます。

③ ダウンロードしたい処理結果の「ダウンロード」アイコン、照会したい処理結果の「照会」アイ

コンをクリックしてください。

①入力

②クリック

③クリック

Page 21: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

21

13.6 他の研究機関一覧

他の研究機関の情報を照会する手順について説明します。

(2) 研究機関を検索し、内容の照会や事務分担者一覧を表示 研究機関一覧

画面 操作概要

トップ (1) グローバルメニュー「その他 > 他の研究機関一覧」を選択

Page 22: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

22

グローバルメニューの選択 (1)

① グローバルメニューの「その他 > 他の研究機関一覧」をクリックしてください。

①クリック

Page 23: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

23

研究機関一覧 (2)

[ 研究機関一覧 ] 画面が表示されます。

① 検索条件を入力してください。研究機関名の入力は必須です。

② 「検索」ボタンをクリックしてください。

検索結果が表示されます。

③ 照会したい場合、検索結果の「照会」アイコンをクリックしてください。

事務分担者一覧を表示したい場合、検索結果の「事務分担者一覧」アイコンをクリックしてくだ

さい。

①入力

②クリック

③クリック

Page 24: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

24

13.7 PDF 変換

Word や一太郎の文書ファイルを PDF に変換する手順について説明します。

(2) PDF 変換するファイルを選択 PDF 変換

(3) PDF 変換処理を完了 PDF 変換完了

画面 操作概要

トップ (1) グローバルメニュー「その他 > PDF 変換」を選択

Page 25: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

25

グローバルメニューの選択 (1)

① グローバルメニューの「その他 > PDF 変換」をクリックしてください。

①クリック

Page 26: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

26

PDF 変換 (2)

[ PDF 変換 ] 画面が表示されます。

① 「参照」ボタンをクリックして PDF 変換対象ファイルを選択してください。

② 「PDF に変換する」ボタンをクリックしてください。

①クリック

②クリック

Page 27: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

27

PDF 変換完了 (3)

[ PDF 変換完了 ] 画面が表示されます。

変換後の PDF ファイルは処理結果一覧画面からダウンロードすることが可能です。手順は、P.20

「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。

Page 28: 13 その他編 操作の概要 - e-Rad「13.5 処理結果一覧 (2)処理結果一覧」以降を参考に進めてください。 研究機関事務代表者向け操作マニュアル

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 13.その他編

28

改版履歴

版 日付 概要

1.00版 2020年 2月 25日 最終リリース対応反映