22
社会人1年生、わたしの勉強法 有限会社アップルップル 森田 霞 1377日日曜日

社会人1年生、私の勉強法

Embed Size (px)

DESCRIPTION

4月に入社した私の勉強法をまとめたスライドです。ウェブの勉強をして間もない方に向けてWCAN2013 Summerのライトニングトークで発表しました。

Citation preview

Page 1: 社会人1年生、私の勉強法

社会人1年生、わたしの勉強法

有限会社アップルップル 森田 霞

13年7月7日日曜日

Page 2: 社会人1年生、私の勉強法

わたしについて

有限会社アップルップル

森田 霞

トライデントデザイン専門学校イラストレーション学科 卒業

13年7月7日日曜日

Page 3: 社会人1年生、私の勉強法

わたしについて

有限会社アップルップル

森田 霞

トライデントデザイン専門学校イラストレーション学科 卒業

13年7月7日日曜日

Page 4: 社会人1年生、私の勉強法

そんな私でもマークアップエンジニアとして就職できた

13年7月7日日曜日

Page 5: 社会人1年生、私の勉強法

入社してからのお仕事

Bootstrapテーマ 開発WCAN 新サイトアップルップル 新サイト

13年7月7日日曜日

Page 6: 社会人1年生、私の勉強法

本日の内容

そんなわたしの入社してからの

勉強法をご紹介します。

13年7月7日日曜日

Page 7: 社会人1年生、私の勉強法

1.勉強する目標を決める

2.記事・本を読むときに意識していること

3.アウトプットする

主な勉強法

13年7月7日日曜日

Page 8: 社会人1年生、私の勉強法

1.勉強する目標を決める

13年7月7日日曜日

Page 9: 社会人1年生、私の勉強法

勉強する目標があったほうが達成感があるので、はじめに目標を決めます。

通勤中の電車の中でCSS3について3つ調べる

•transition•transform•linear-gradient

例えば、

13年7月7日日曜日

Page 10: 社会人1年生、私の勉強法

目標の探しかた

13年7月7日日曜日

Page 11: 社会人1年生、私の勉強法

✓記事を読んだり、本を読む。 セミナーにも参加して情報収集!

13年7月7日日曜日

Page 12: 社会人1年生、私の勉強法

✓記事を読んだり、本を読む。 セミナーにも参加して情報収集!

13年7月7日日曜日

Page 13: 社会人1年生、私の勉強法

2.記事・本を読むときに意識していること

13年7月7日日曜日

Page 14: 社会人1年生、私の勉強法

✓後でアウトプットするつもりで読む

✓わからない用語はすぐに調べる

13年7月7日日曜日

Page 15: 社会人1年生、私の勉強法

わたしが読んでいるもの

•アシアルブログ•コリス•クラスメソッド開発ブログ

•Web Designing

記事

雑誌

13年7月7日日曜日

Page 16: 社会人1年生、私の勉強法

3.アウトプットする

13年7月7日日曜日

Page 17: 社会人1年生、私の勉強法

✓アウトプットする事で理解が深まる

主な方法

•勉強ブログを書く•人前で発表する

13年7月7日日曜日

Page 18: 社会人1年生、私の勉強法

勉強ブログを書く

ブログやってますhttp://mkasumi.com/blog/

13年7月7日日曜日

Page 19: 社会人1年生、私の勉強法

人前で発表する

13年7月7日日曜日

Page 20: 社会人1年生、私の勉強法

WCANのライトニングトークは立候補制

なんと

人前で発表する

13年7月7日日曜日

Page 21: 社会人1年生、私の勉強法

まとめ

✓勉強する前に目標を決める

✓アウトプットするつもりで読む

✓実際にアウトプットして理解を深める

13年7月7日日曜日

Page 22: 社会人1年生、私の勉強法

ありがとうございました。

@KasumiMorita

kasumi.morita.750

monokyuri

13年7月7日日曜日