4
カミィ通信 豊島区立上池袋図書館 月刊情報誌 1 2 3 4 5 6 7 8 休館日 おはなし会 冬のシネマ 9 10 11 12 13 14 15 おはなし会 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 おはなし会 休館日 休館日 30 31 休館日 休館日 年末年始の休館日 2019年12月29日(日) ~ 2020年1/1(水)~1/13(月) クリスマス おはなし会 イベント情報や展示、新着図書など 上池袋図書館の最新情報をお知らせします。 さくらんぼおはなし会 時間:午後3時~ 場所:おはなしの へや 赤ちゃん おはなし会 時間:午前11時~ 場所:地下ホール 親子映画会 時間:午後2時~ 場所:地下ホール 豊島区立上池袋図書館 170-0012 豊島区上池袋2-45-15 電話:03-3940-1779 <今月の休館日> 12 3 日(火)・ 1 2 27 日(金)・ 12 29 日(日)~ 1 13 日(月・祝) 開館時間 >平日 / 午前9時~午後8時 土日祝 / 午前9時~午後6時

16 17 18 19 20 21 22 おはなし会 休館日 休館日 30 31 9 10 11 12 …lib-trc-toshima.jp/kamii201912.pdf · 【児童・一般】 12月7日 (土) 14:00 ~15:50 地下ホール

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

カミィ通信豊島区立上池袋図書館 月刊情報誌

月 火 水 木 金 土 日

1

2 3 4 5 6 7 8

休館日 おはなし会 冬のシネマ

9 10 11 12 13 14 15おはなし会

16 17 18 19 20 21 22

23 24 25 26 27 28 29おはなし会 休館日 休館日

30 31

休館日 休館日年末年始の休館日

2019年12月29日(日) ~ 2020年1/1(水)~1/13(月)

クリスマスおはなし会

イベント情報や展示、新着図書など上池袋図書館の最新情報をお知らせします。

さくらんぼおはなし会時間:午後3時~場所:おはなしのへや

赤ちゃんおはなし会時間:午前11時~場所:地下ホール

親子映画会時間:午後2時~場所:地下ホール

豊島区立上池袋図書館 〒170-0012 豊島区上池袋2-45-15 電話:03-3940-1779

<今月の休館日>12月3日(火)・12月27日(金)・12月29日(日)~1月13日(月・祝)< 開館時間 >平日 / 午前9時~午後8時 土日祝 / 午前9時~午後6時

スペシャル☆

クリスマスおはなし会日時:12月21日(土) 11:00~場所:地下ホール

新着おすすめ児童書

◆『キセキのスパゲッティー』 ヤ◆『おきなぐさ』ミ◆『食品ロスの大研究』611◆『こどもオリンピック新聞』 780◆『しちふくじんのかみかみレストラン』E/スカ◆『クリスマーケットのふしぎなよる』E/タナ◆『このおみせなあに』E0/ハタ

たのしいクリスマスのおはなしや、パネルシアターをやるよ!あそびに来てね!

【児童・一般】12月7日

(土)14:00

~15:50地下ホール

冬のシネマ「ナイトミュージアム」

バツイチの失業男ラリーは、離れて暮らす最愛の息子をがっかりさせないために職探しに奔走し、自然史博物館で夜警の仕事に就くことになった。ところがそこは、夜になると展示されているものが動き出す不思議な空間だった。(日本語吹替)対象:一般・児童

いつも上池袋図書館をご利用いただきありがとうございます。

◆・・・ 豊島区立図書館(全館)臨時休館のお知らせ ・・・図書館システム機器更新のため、以下の期間すべての区立図書館を休館します。

2019年12月29日(日)~2020年1月13日(月)☆休館中は貸出、延長、予約のほか図書館ホームページの閲覧はできません。☆ブックポストの返却は受け付けます。ただし、以下の資料は除きます。※AV資料、マンガセット、ビックブック、紙芝居、借用資料は図書館開館後にカウンターでご返却願います。

◆・・・ トイレ改修工事を行いました ・・・10月末~11月初旬にかけて男子トイレ・女子トイレの洋式化の工事を行いました。ご協力いただきありがとうございました。

さくらんぼ かるた大会

伝統的な遊び「かるた」を通じて季節の行事を楽しみましょう!対象:児童定員:30名当日直接会場へお越しください。

【児童】1月26日

(日)13:30~14:30

地下ホール

今月の映画会

来月の予定

【児童】1月18日

(土)14:00~地下ホール

親子で楽しむ映画会

「日本の昔話」3話 上映

定員:30名 申込:不要・無料お誘い合わせのうえ、直接会場へ起こし下さい。

児童特集(児童書)

特別展示(柱裏)

一般特集(玄関前)

『宴 ~ utage ~』

祝賀ムードあふれる令和元年。年の瀬に近づきイベントが増える季節。華やかで宴会らしい本を集めました。

『電車の旅に出かけよう ~世界と国内を覗く~ 』

上池袋図書館でコレクションしている鉄道関連の資料を展示します。

タイトル 著者 出版社 請求記号

室内生活-スローで過剰な読書論ー

楠木建 晶文社 019ク

役行者霊蹟札所めぐり 役行者霊蹟札所会/編 朱鷺書房 188ヤ

明智光秀と琵琶湖 大沼芳幸 海青社 289ア

社長、クレーマーから「誠意を見せろ」と電話がきています 島田直行 プレジデント社 336シ

医者がすすめる薬膳ひとり鍋 工藤孝文/監修 主婦の友社P498.5

スピーカー技術の100年 佐伯多門 誠文堂新光社 547サ

東京のヤミ市 松平誠 講談社 K0 672

フレデリック・ショパン全仕事 小坂裕子 アルテスパブリッシング 762コ

赤い髪の女 オルハン・パムク 早川書房 929ハ

三人寄れば無礼講 清水ミチコ 中央公論新社 シミ

アキトはカードを引くようです[1] 川田両悟 KADOKAWA YBカ

上池袋図書館で新たに受入をした新着図書です。予約もできます。

『 楽しい「冬」がやってくる!』

クリスマス・冬休み・お正月。皆で楽しめる本を紹介します。

今月の特集

新着図書