18
19 発行/一般社団法人 山形県安全運転管理者協会 一般社団法人山形県安全運転管理者協会 8 回社員総会

19 発行/一般社団法人 山形県安全運転管理者協会®‰全...安全なくして利益なし 安全なくして繁栄なしの理念を堅持し 安管選任事業所の交通事故

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 19 発行/一般社団法人 山形県安全運転管理者協会

    一般社団法人山形県安全運転管理者協会

    第8回社員総会

  • ○年頭のご挨拶(山形県安全運転管理者協会長) ・・・1

    ○新年のご挨拶(山形県警察本部長) ・・・・・・・・2

    ○新年のご挨拶 ~各地区会長~ ・・・・・・・・・・3

    ○各地区協議会の活動トピックス ・・・・・・・・・・5

    ○平成 30 年受賞(章)者紹介 ・・・・・・・・・・・9

    ○第 42 回自動車安全運転競技大会結果 ・・・・・・・10

    ○安全運転管理者選任事業所の交通事故発生状況 ・・・12

    ○平成 31 年度安全運転管理者等講習予定表 ・・・・・13

    ○平成 31 年度使用交通安全年間スローガン ・・・・・14

    ○交通事故防止教材DVD一覧表 ・・・・・・・・・・15

    ○平成 31 年県安管主要行事予定表

    目 次

    安管やまがた

  • 安全なくして利益なし 安全なくして繁栄なしの理念を堅持し 安管選任事業所の交通事故1,000件以下を目指して。

    一般社団法人

    山形県安全運転管理者協会長

    鈴 木  隆 一

     会員の皆様あけましておめでとうございます。

     謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

     会員の皆様には、昨年1年間、事業所の交通事

    故防止に加えて地域の安全・安心の確保のために

    多大なご尽力をいただきました。これらに対し、

    心より敬意と謝意を表しますとともに協会の活動

    にご指導ご支援を賜りました警察ご当局並びに関

    係機関・団体の皆様に対しましても衷心より感謝

    を申し上げます。

     今年は、亥年です。組織的には、人材育成や設備

    投資、財務基盤強化など内なる充実を図り、次のス

    テージの準備をするのに良い年といわれております。

    当協会では、協会創立50周年(2021年2月)までに、

    安全運転管理者選任事業所の交通事故を 1,000 件以

    下とする数値目標を掲げ取り組みの強化を図ってい

    るところです。平成5年に 1,000 件台の発生件数と

    なって以降増加していた安管事故は、これまでの皆

    様方のご努力により着実に減少し、あともう一歩で目

    標を達成できる数値まで減少しております。是非とも

    今年中の達成に向けて、亥年にふさわしく、猪突猛進

    と後ろを振り返るメリハリを付けながら、「安全なくし

    て利益なし 安全なくして繁栄なし」の基本理念を堅

    持し、安全運転管理者の「管理能力と資質の向上」を

    図り、会員一丸となって活動して参る所存です。

     さて、昨年の交通事故発生状況につきましては、ま

    ず県全体では発生件数(5,097件)、負傷者数(6,199件)

    ともに対前年比で大幅に減少したものの、24 時間死者

    数にあっては51件、対前年比+13人と増加しました。

     一方、安全運転管理者選任事業所の従業員が第

    一当事者となった交通事故につきましては、県全

    体の傾向と同様に発生件数(1,148 件)、負傷者数

    (1,390 件)ともに前年を下回ったものの、24 時

    間死者数が8人、対前年比 +2件と厳しい結果と

    なりました。

     また、あってはならない飲酒運転による交通事

    故は依然として2件発生しており、前年よりも2

    件減少しましたが、引き続き飲酒運転そのものを

    ゼロにする取り組みの強化を図る必要性を強く感

    じております。

     こうした中、当協会の昨年1年間の事業関係につき

    ましては、まず、県の一般競争入札により業務委託を

    受けた安全運転管理者等に対する法定講習は、警察

    本部交通企画課、各警察署のご指導とご支援、各地

    区協議会のご協力をいただきながら円滑に実施する

    ことができ、昨年 12 月までの実施率は 96.5%となっ

    ております。

     次に、県協会の主要行事として、「第 42 回自動

    車安全運転競技大会」「第 39 回交通事故防止コン

    クール」「第7回青年部交流会」「無事故無違反チャ

    レンジ 100」等を開催いたしました。

     次に、効果的な安全運転管理及び交通事故防止

    対策の推進につきましては、県協会で保有する交

    通安全教育用DVDの貸し出しを強化した結果、

    貸出件数が大幅に増加し、これまで活用実績が少

    なかった地区事業所での活用が拡大するなど、効

    果的な安全運転管理の推進に寄与することができ

    たものと考えております。

     更には、若年ドライバーによる交通事故防止対

    策のため、各地区協議会で開催された新入社員研

    修会、自動車安全運転競技大会参加者への三角停

    止板提供等の支援を強化したことにより、若年ド

    ライバーを中心とした加盟事業所従業員の安全運

    転に対する意識の高揚を図ることができたものと

    思います。

     また、県協会のホームページを 10 年ぶりにリ

    ニューアルし、安管事故の発生状況、交通死亡事故

    発生通報、喫緊の交通規制等の安全運転管理に資す

    る必要な情報を毎日、迅速かつ的確に提供しており

    ます。また、県協会、地区協議会の様々な活動状況

    の紹介や法定講習日程、交通安全教育用DVDの保

    有リスト等を分かり易く掲載して積極的な情報発信

    に努めているところです。

     本年も引き続き安全運転管理者等の能力・資質

    の向上と加盟事業所従業員の方々に対する交通事

    故防止意識の高揚を図るため、加盟事業所の安全

    運転管理者等の支援を強化し、従業員の方々一人

    ひとりが安全運転行動を実践できる環境作りに努

    めて参りますので、皆様の変わらぬご支援を心よ

    りお願い申し上げる次第であります。

     年頭に当たり、会員皆様のご健勝と加盟事業所

    の益々のご繁栄を祈念し、新年のご挨拶とさせて

    いただきます。

     本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    1安全運転管理 1月号 2019

  •  新年あけましておめでとうございます。

     山形県安全運転管理者協会の皆様におかれまし

    ては、佳き年をお迎えのこととお慶び申し上げま

    す。

     また、日頃から交通安全活動はもとより、警察業

    務の各般にわたり、深いご理解とご協力を賜り、厚

    く御礼申し上げます。

    貴協会におかれましては、「安全なくして利益

    なし、安全なくして繁栄なし」のスロ-ガンのも

    と、安全最優先の企業運営を推奨されており、思

    いやりと譲り合いを通じて交通事故防止を図る「山

    形スマートドライバー運動」を推進されているほ

    か、「自動車安全運転競技大会」や5名一組となっ

    て100日間の安全運転を目指す「無事故無違反チ

    ャレンジ100」を開催して、加盟事業所従業員の

    安全運転意識の高揚と運転技術の向上に精力的に

    取り組んでおられます。また、各季の交通安全運

    動においては、関係機関・団体と連携して、会員

    事業所のみならず、地域の交通事故防止にも大き

    く貢献されており、そのご尽力に対して、敬意を

    表する次第であります。

     さて、昨年の県内における交通事故状況ですが、

    発生件数、負傷者数は一昨年より減少しましたが、

    死者数は大きく増加しました。交通死亡事故の特徴

    としましては、夜間の横断歩行者の事故、路外逸脱

    や対向はみ出しによる事故が多発したことが挙げら

    れます。安全運転管理者選任事業所ドライバーによ

    る交通事故については、一昨年より発生件数、負傷

    者数は減少しておりますが、夜勤を終えて帰宅する

    途中での路外逸脱による死亡事故が発生していると

    ころです。

     このうち、夜間の横断歩行者事故の原因について

    みてみると、まず、運転者に「横断歩行者はいないだ

    ろう」という過信、慢心があり、その結果、歩行者の

    発見が遅れて、死亡事故となっているケースが散見

    されます。なお、昨年、一般社団法人日本自動車連盟

    (JAF)が実施した「信号機のない横断歩道にお

    いて横断しようとする歩行者がいる場合の車の停止

    率」調査では、本県の停止率は僅か7.6%と、停止

    する車が10台に1台もない状況でありました。この

    結果は、運転者が車優先の意識で運転をしており、

    歩行者保護義務を遵守していないという事実を反映

    したものではないかと危惧しております。

     その一方で、亡くなった歩行者にも車の直前直後

    を横断するなどの交通違反や夜光反射材を着用し

    ていない状況が見受けられるところです。もし、歩

    行者に交通違反がなければ、あるいは夜光反射材を

    着用していれば、多くの方が亡くならずに済んだの

    ではないかと非常に残念に感じているところです。

     また、安管ドライバーの事故も含め、路外逸脱

    や対向はみ出しによる事故については、運転者の

    漫然運転や居眠り運転が疑われるものが多い状況

    となっています。

    こうした情勢を踏まえ、警察では、現在、横断

    歩行者妨害違反に重点を置いた交通指導取締りを

    強化するとともに、歩行者に対しては、交通ルー

    ルを守り、夜光反射材を着用するよう働き掛ける

    広報啓発活動を推進しております。

     また、路外逸脱や対向はみ出しによる事故の対

    策としては、幹線道路でのパトロールや「眠くな

    ったらすぐ休憩」を促す広報啓発により事故防止

    を図っているところです。

     企業活動において、自動車の利用は欠かせないも

    のであり、交通事故は、当事者のみならず、事業者に

    とっても様々な負担を伴う場面が少なくありません。

     貴協会の皆様方におかれましては、悲惨な交通

    事故を一件でも減少させるため、引き続き、加盟事

    業所における交通事故防止対策はもとより、加盟

    事業所従業員による横断歩行者保護規定遵守の徹

    底等、他のドライバーの模範となる安全運転を行

    っていただくとともに、交通事故防止活動にご理

    解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

     末筆ながら、貴協会の益々のご発展と皆様方の

    ご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げ、新年の

    挨拶とさせていただきます。

     

    「交通事故防止にご協力を」

    山形県警察本部長

    一 瀬  圭 一

    一般社団法人 山形県安全運転管理者協会スローガン

    2 安全運転管理 1月号 2019

  •  謹んで新年のお慶びを申し上げます。 「日本一歩行者にやさしい山形県」を目指して横断歩道ストップ運動を展開して参りましたが、山形県は一時停止率7.6%で全国平均を下回る様であります。今年も継続的に歩行者保護に努め交通事故防止を図って参りたいと思っております。今年も皆様のご支援宜しくお願いします。

    山形地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  石澤 政光

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、人身事故は減少しましたが、死亡事故が増加しました。本年こそは「交通死亡事故ゼロ」を達成できるよう、会員が一致団結し、交通事故抑止活動に取り組んで参ります。皆様にとって、交通事故のない良い年でありますようご祈念申し上げます。

    上山地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  渡邊 秀明

     明けましておめでとうございます。 本年も「飲酒運転根絶」「高齢者の交通事故防止」

    「交通死亡事故ゼロ」「スマートドライバー運動の地域社会への更なる浸透」を目指し、管内はもちろん県内の事故防止のため、会員・青年部が一丸となり活動してまいります。皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。

    天童地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  加藤 昌宏

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年も交通死亡事故ゼロを目指し「交通ルールの遵守」「横断歩行者の保護」「高齢者の交通事故防止」「飲酒運転の撲滅」など、関係機関団体と連係し、安全で安心な地域社会を築き上げる活動を会員が一丸となって努力していきましょう。

    村山地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  岡田  誠

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、安全・安心な尾花沢・大石田をめざして会員の皆様には多大なご尽力を頂き「死亡事故ゼロ1年」を達成することができました。本年も「安全なくして利益なし 安全なくして繁栄なし」を合い言葉に、一件でも悲惨な交通事故が減るように努力して参ります。会員皆様のご発展をお祈り申し上げます。

    尾花沢地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  星川  篤

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本年も交通事故の減少を目指し、当地区が提唱する「防衛運転」の励行に努め、更に「ドライブレコーダー」の有効活用化を図りつつ、会員事業所の「交通事故ゼロ」「飲酒運転撲滅」を目指した交通事故防止活動を展開してまいりますので会員皆様のご支援とご協力を宜しくお願い致します。

    寒河江西村山地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  田 裕一

    各地区会長の年頭のごあいさつ

    3安全運転管理 1月号 2019

  • 各地区会長の年頭のごあいさつ

     明けましておめでとうございます。 本年も「飲酒運転根絶」「高齢者の事故防止」「事業所内交通死亡事故ゼロ」を目指し、会員一同一致団結し、会員企業からは被害者にも加害者にもならない様に交通事故防止活動に取り組んでいきたいと思っています。皆様にとって交通事故のないすばらしい1年でありますように心からご祈念申し上げます。

    最上地区

    安全運転管理者連絡協議会

    会 長  吉田 秀夫

    庄内地区

    安全運転管理者連絡協議会

    会 長  梅木 正文

     明けましておめでとうございます。 本年も、ご当地スマートドライバー運動「もっけだの~五則」を職場や地域のドライバーに広く普及し、「感謝と思いやりによる安全運転」の実践を強力に推し進めて参りますのでよろしくお願いいたします。

     あけましておめでとうございます。安管、県全体の事故は減少しましたが死亡事故は大幅に増加しています。また、あってはならない飲酒運転は一向に減る気配はありません。運転者の安全意識の高揚に努め事故が一件でも減るように努めていきたいと思います。皆様のご協力をお願い致します。

    酒田地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  上林 直樹

     明けましておめでとうございます。 昨年、交通死亡事故が多発したことを踏まえ、本年は、これまで以上に安全運転管理者の「管理能力と資質の向上」に努め、企業繁栄の礎となる「交通事故ゼロ」に向けて、会員一同一丸となって取り組んで参ります。本年も会員皆さまの特段のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

    鶴岡地区

    安全運転管理者協議会

    会 長 難波 眞一

     あけましておめでとうございます。 旧年中は、皆様方からの温かいご支援、ご協力誠にありがとうございました。 本年も地域の交通安全のため、猪突猛進の気持ちで精一杯努力して参りますので、一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。

    長井地区

    安全運転管理者連絡協議会

    会 長 髙橋 勇喜知

    小国地区

    安全運転管理者協議会

    会 長  安部  昌晴

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本年も会員の皆様と、一致団結して各種交通安全活動に取り組み、「企業からの交通事故ゼロ」を目指すとともに、「横断歩行者保護意識浸透活動」を推進して参りたいと思います。皆様のご支援ご協力を宜しくお願い致します。

    4 安全運転管理 1月号 2019

  • 各地区会長の年頭のごあいさつ

     明けましておめでとうございます。 当地区では、「横断歩道で止まりましょう」と横断歩行者保護の意識を浸透させ横断歩行中の事故防止を図っております。この運動を推進し、企業からの交通死亡事故ゼロを目指し、会員・青年部が一致団結をして活動してまいります。皆様のご支援ご協力をお願い致します。

    南陽地区

    安全運転管理者連絡協議会

    会 長 伊藤 明浩

     謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、交通事故の発生件数・負傷者数は大きく減少しましたが、交通死亡事故が4月に3件発生しました。本年は、東北中央道が繋がり交通量は増大すると予想されますが、会員事業所の皆様と一緒に交通死亡事故ゼロを目指して活動致して参りますので、今年も皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。

    米沢地区

    安全運転管理者連絡協議会

    会 長 武田 良宏

    各地区(連絡)協議会の活動トピックス各地区(連絡)協議会の活動トピックス

     上山地区安全運転管理者協議会では、7月1日から12月31日までの間、交通事故を起こさなかった無事故の日をマジック等で塗りつぶし完成させる「チャレンジ180カレンダー」を作成し、各事業所へ配布して、職場ぐるみでの交通事故防止と交通安全意識の高揚を図っております。本カレンダーは、当協議会に加盟している事業所が、当地区の観光地や特産物等を活用し作成しております。

    上山安管「チャレンジ180カレンダー」の作成

    各地区(連絡)協議会の日頃の活動の中から当協会事務局に報告があった主な活動を紹介します。

     当協議会では、「午後4時になったらライト点灯、早めのライト点灯で交通事故防止というスマートライトPM4運動」を山形警察署と当協議会加盟事業所が協働で展開しています。 10月10日に山形警察署で出発式を実施し、午後4時にYBCラジオのスポット放送で全県下に呼び掛けました。

    スマートライトPM4運動の推進

    5安全運転管理 1月号 2019

  •  11月11日(日)午前10時30分から、山形県総合運動公園駐車場において、天童商工会主催の第24回平成鍋合戦が実施されました。当協議会では、来場者から予め準備した安全運転宣言書にその場で宣言文を作成して貰い、作成者約300人に交通事故防止チラシやホッカイロを配布し、交通安全啓発活動を実施しました。

    「平成鍋合戦」会場での   交通事故防止広報の実施

     11月15日、西川町の「交流センターあいべ」において、寒河江地区交通安全協会との共同による「交通安全フェスティバル」を開催し、「防衛運転宣言」や「お達者安全横断5訓」を参加者一同で唱和し、各種事故防止活動を推進しました。

    「交通安全フェスティバル2018」の開催

     12月12日、地区協議会加盟事業所である黒井産業㈱東根自動車学校の全面協力を得て、会員事業所の従業員を対象に、冬道の交通事故防止と歩行者の保護意識の高揚を図るため、冬道の安全走行についてパワーポイントを使っての教養と教習コースを使っての実走訓練を行いました。

    冬のドライバークリニックの開催

     尾花沢警察署管内では、交通死亡事故ゼロ期間1年を達成したことから、11月5日尾花沢警察署において、交通死亡事故防止活動功労により尾花沢地区安全運転管理者協議会等4団体が警察本部長賛辞を受賞しました。

    警察本部長賛辞の受賞

    6 安全運転管理 1月号 2019

  •  横断歩行者保護意識浸透活動を行うため、庄内総合高等学校からの協力を受け、オリジナルの「のぼり旗」を作成し、各事業所等へ配布しました。また、デザインを提供して頂いた高校生に対し感謝状を贈呈しました。

     酒田地区では、青年部が主体となって、8月25日(土)酒田市内を流れる新井田川河川敷の清掃活動のボランティア活動に参加し、交通事故防止を呼び掛ける広報啓発活動を行いました。当地スマートドライバー運動「もっけだの~五則」チラシやポケットティッシュ・スマドラステッカー等を配布し、交通事故の防止を幅広く呼び掛けました。

    青年部による清掃ボランティア活動と「もっけだの~五則」広報の実施

    高校生がデザインした    のぼり旗の作成

     会員事業所における新入社員等の交通安全意識の高揚と事故犠牲者の減少を目指すため、交通安全セミナーを開催しました。整備振興会から派遣して頂いた講師の方々より点検についての実技指導を受け、また、鶴岡市消防本部の署員から応急救護処置としての交通事故現場等における心肺蘇生法等の実技講習を受講しました。(4月23日120名)

    新入社員交通安全セミナーの実施

     春の交通安全運動期間中の4月11日、新庄市立新庄小学校前において、最上地区の交通安全関係団体合同で交通安全立哨活動を実施しました。当協議会では、青年部員がのぼり旗を掲出し、通行するドライバーにスマートドライブを広報するとともに、登校中の小学生に対し、交通安全の呼び掛けを行いました。

    交通安全「スマートドライバー」広報活動の実施

    7安全運転管理 1月号 2019

    庄内

  •  当協議会青年部は、10月21日(日)高畠町内で開催された「クラッシックカーレビューin高畠2018」において、チャリティーバザーのブースを設置し、交通安全啓発活動と社会貢献を目的として交通遺児への募金活動を行いました。この活動は今回で2回目で、募金(44,091円)は、公益財団法人交通遺児育英会に寄付しました。

     米沢地区安全運転管理者連絡協議会では、平成30年8月6日、米沢市花沢地内の国道13号沿いで夏型交通事故防止啓発活動を行いました。のぼり旗やプラカードを掲示し、国道沿いの歩道に並び、ドライバーに交通安全を呼び掛けました。

    みんなで交通安全R13大作戦の実施

    青年部チャリティーバザーの開催

     小国町内を走る国道113号線での発生が高い傾向にある対向車はみだしの正面衝突事故等の防止を通過車両の運転手に呼びかけるため、当協議会、小国警察署で考案した反射材ステッカーを当協議会の加盟事業所の車両に貼付し、交通事故防止を呼びかけております。

    対向車はみだしの正面衝突事故防止を呼びかけるステッカーの作成

     当協議会創立50周年及び、長井地区安全運転管理事業主会創立30周年記念事業として「歩行者に日本一やさしい長井地区」の看板を作成し、長井警察署庁舎屋上に設置しました。同看板は、縦1m、横1.7m大の看板6枚を使用したもので、署前の道路を通行する車両に歩行者保護意識の浸透を呼び掛けています。

    「歩行者に日本一やさしい長井地区」看板の設置

    8 安全運転管理 1月号 2019

  • 1 全国表彰 ◎ 交通栄誉章緑十字銀章(警察庁長官・全日

      本交通安全協会長連名表彰~1月19日) 

      ・ 須藤 久(米沢地区副会長)

     ◎ 交通安全優良事業所(全日本交通安全協会

      長表彰~1月19日)

      ・ ㈱佐藤管工業(長井)

     ◎ 優良安全運転管理者協議会(全日本交通安

      全協会長表彰~1月19日)

      ・ 小国地区安全運転管理者協議会

     ◎ 交通栄誉章緑十字銅章(全日本交通安全協

      会長表彰~9月21日)

      ・(優良安全運転管理者)

         佐藤 秀幸 ㈲渡部産業(上山)

         伊藤  力 伊藤建設㈱(寒河江・西村山)

         井上 義美 楯岡物産㈱(村山)

         秋葉 美一 ㈲秋葉建設 (庄内)

         渡部 喜幸 米沢ヤクルト販売㈱ (米沢)

      ・(優良運転者)

         安孫子清志 泰昌建設㈱ (山形)

         齋藤 真也 ㈱最上世紀(尾花沢)

         佐藤 亮一 ㈱最上自動車整備工場 (最上)

         佐々木真二 ㈱荘内銀行酒田中央支店(酒田)

         菅井 智記 ㈱山本組 (鶴岡)

    2 東北管区警察局長、東北交通安全協会長表彰 ◎ 優良地区安全運転管理者協議会(東北管区

      警察局長・東北交通安全協会長連名表彰~6

      月14日)

      ・ 長井地区安全運転管理者連絡協議会

     ◎ 優良職員(東北交通安全協会長表彰~6月

      14日)

      ・ 須藤 恭子(山形) 

     ◎ 交通安全功労者(東北管区警察局長・東北

      交通安全協会長連名表彰~9月21日)

      ・  田 裕一(寒河江西村山地区会長) 

     ◎ 優良交通安全事業所(東北管区警察局長・

      東北交通安全協会長連名表彰~9月21日)

      ・ ㈱桐井電気工業(尾花沢)

      ・ 庄内環境整備 ㈱(鶴岡)

    3 山形県警察本部長、山形県安全運転管理者協 会長表彰 ◎ 平成29年優良地区協議会(山形県警察本部

      長・山形県安全運転管理者協会長連名表彰~

      3月9日)

      ・ 長井地区安全運転管理者連絡協議会

      ・ 尾花沢地区安全運転管理者協議会

     ◎ 平成29年優良地区協議会(山形県安全運転

      管理者協会長表彰~3月9日)

      ・ 南陽地区安全運転管理者連絡協議会

     ◎ 第38回交通事故防止コンクール(山形県安

      全運転管理者協会長表彰~3月9日)

      ・ 最優秀地区

         長井地区安全運転管理者連絡協議会 

      ・ 優秀地区     

         最上地区安全運転管理者連絡協議会

         山形地区安全運転管理者協議会

     ◎ 平成29年度「無事故無違反チャレンジ100」

      (山形県安全運転管理者協会長表彰~3月9日)

      ・ 最優秀地区

         寒河江西村山地区安全運転管理者協議会

      ・ 優秀地区     

         小国地区安全運転管理者協議会

         長井地区安全運転管理者連絡協議会 

     ◎ 優良役員(山形県警察本部長・山形県安全

      運転管理者協会長連名表彰~6月8日)

      ・ 佐々木恵一(前山形県安全運転管理者協会監事)

     ◎ 優良運転者(山形県警察本部長・山形県安

      全運転管理者協会長連名表彰~6月8日)

      ・ 佐藤 春夫 鶴岡建設㈱(鶴岡)ほか64人

     ◎ 永年勤続安全運転管理者(山形県安全運転

      管理者協会長表彰~6月8日)

      ・ 山口 源七 学校法人諏訪学園(山形)ほか70人

     ◎ 交通安全功労者(山形県知事表彰~10月17日)

      ・ 小關 幸弘 ㈱はとや (山形)

      ・ 鈴木  了 日産プリンス山形販売㈱上山店(上山)

      ・ 岸  勝寛 ㈱天童木工 (天童)

      ・ 佐竹 良一 佐竹商事㈱ (寒河江西村山)

      ・ 芦原 光喜 ㈱新栄 (最上)

      ・ 松宮 竜也 協栄建設㈱ (酒田)

      ・ 齋藤  実 スズモト㈱ (鶴岡)

      ・ 斎藤 政弘 ㈲長谷部鉄筋 (長井)

      ・ 井上  孝 山和建設㈱(小国)

      ・ 武田 良宏 米沢合同運輸㈱ (米沢)

     ◎ 優良安全運転管理者(山形県警察本部長・山

      形県安全運転管理者協会長連名表彰~10月17日)

      ・ 五十嵐 伸 鶴岡建設㈱(鶴岡)ほか49人

     ◎ 交通安全優良事業所(山形県警察本部長・山

      形県安全運転管理者協会長連名表彰~10月17日)

      ・  ㈱浅賀建設(鶴岡)ほか9事業所

    平成30年受章者紹介

    おめでとうございます

    9安全運転管理 1月号 2019

  • 第42回自動車安全運転競技大会結果

     加盟事業所従業員の運転技能の向上と安全運転意識の高揚を図るため、10月20日(土)

    県総合交通安全センターにおいて第42回自動車安全運転競技大会を開催しました。

     選手の皆さんお疲れ様でした。入賞者された選手の皆さんおめでとうございます。

    1 団体の部

      優 勝 鶴岡地区チーム

       Aクラス 成澤 恭弘さん   

       (山形サンダー㈱)

       Bクラス 佐藤 青空さん

       (㈱庄交コーポレーション

           庄交学園自動車教習所)

       Cクラス 島田 裕光さん

       (庄内環境整備㈱)

      準優勝 天童地区チーム

       Aクラス 伊藤 浩明さん

       (東北電力㈱天童電力センター)

       Bクラス 長岡 陽香さん

       (東北パイオニア㈱)

       Cクラス 関根 敬史さん

       (三和油脂㈱) 

      第3位 南陽地区チーム

       Aクラス  平 暁裕さん

       (㈱島津鈑金製作所)

       Bクラス 荒井 夏実さん

       (羽山総合建設㈱)

       Cクラス 鈴木  裕さん

       (フコク物流㈱山形営業所) 

    10 安全運転管理 1月号 2019

  • 2 個人の部

     ○ Aクラス  優 勝 成澤 恭弘さん(鶴岡)

        (山形サンダー㈱)

      準優勝 佐藤 恵太さん(寒河江西村山)

        (大江町役場)

      第3位 伊藤 浩明さん(天童)

        (東北電力㈱天童電力センター)

      第4位 宍戸 直規さん(山形)

        (遠藤商事㈱) 

      第5位 菅  隆人さん(最上)

        (最上広域市町村圏事務組合

                   消防本部)

     

     ○ Bクラス  優 勝 長岡 陽香さん(天童)

        (東北パイオニア㈱)

      準優勝 佐藤 青空さん(鶴岡)

        (㈱庄交コーポレーション

              庄交学園自動車教習所)

      第3位 大河原 綾乃さん(米沢)

        (川西町役場) 

      第4位 鈴木 里奈さん(酒田)

        (酒田市役所)

      第5位 荒井 夏実さん(南陽)

        (羽山総合建設㈱)

     ○ Cクラス   優 勝 鈴木 祥一さん(長井)

        (長井市役所) 

      準優勝 鈴木  裕さん(南陽)

        (フコク物流㈱山形営業所) 

      第3位 島田 裕光さん(鶴岡)

        (庄内環境整備㈱)

      第4位 高橋 和則さん(酒田)

        (遊佐町役場) 

      第5位 関根 敬史さん(天童)

        (三和油脂㈱)

    11安全運転管理 1月号 2019

  • 歩行者に 日本一 やさしい山形県

    12 安全運転管理 1月号 2019

    故事通交の所業事任選者理管転運全安 2   故事通交の県形山 1

    者傷者死数件者傷者死数件

    093,18841,1991,615790,5

    275,16172,1442,783618,5

    281-2321-540,1-31917-

    6.11-3.337.9-4.41-2.434.21-

    22.5 15.7 22.4

    ○発生件数、傷者は減少。死者は増加。

    (1) 事業所の所在地別発生状況(任意加入事業所を除く) (2) 主な事故原因別発生状況

    件数 死者

    30 年 29 年 増減率 30 年 29 年 増減率 1,148 8733.33687.9-172,1841,1

    計 1430.05-212.8-136975山 形 401 418 -4.1 1 -100.0上 山 10.04-5472天 童 722.41747寒河江 170.0116.02-7977

    計 040.002139.01-651931村 山 22121.5-9757尾花沢 264.74-9101新 庄 54 58 -6.9 1 1 0.0

    計 236 250 -5.6 0 2 -100.0庄 内 178.81-6131酒 田 63920.001-10.1-401301鶴 岡 8610.001-17.7-031021

    計 8210.003141.71-432491長 井 1568.02-3524小 国 9117.6167南 陽 0110.21-0544米 沢 20.001122.91-521101

    者死数件者死数件

    1,148 8 545 1 30 14245 3 105 1 185 1 75

    53176621052936679239163141123132635

    ○業務中、出勤、退社で59.9%

    平成31年1月  山形県警察本部

    安全運転管理者選任事業所の交通事故発生状況 (平成30年12月末現在)

     

    年   03年   03

    年  92年  92

    減  増減  増

    率 減 増率 減 増○発生件数、傷者は減少。死者は増加。 全事故に占める構成率

    3 安全運転管理者選任事業所の交通事故の主な特徴 (12月末現在)

    件 数 死 者

    総 計

    総 計 信 号 無 視

    村山

    通 行 区 分

    最 高 速 度

    追 越 し

    右 ・ 左 折 不 適

    優先通行妨害

    最北

    歩 行 者 妨 害

    一 時 不 停 止

    交差点安全進行

    酒 酔 い

    庄内

    過 労 等

    安全運転義務違反

    運 転 操 作

    前方不注意

    動静不注視

    置賜

    安全不確認

    安 全 速 度

    そ の 他

    そ の 他 違 反

    (内数)飲酒運転

    (内数)無免許 ○安全運転義務違反による事故で64.8%

    (3) 主な通行目的別発生状況

    通行目的 件数 死者うち交差点

    通行目的 件数 死者うち交差点

    食飲計総

    物買中務業

    院通楽娯・光観

    他のそブイラド

    問訪勤出

    迎送社退

    ※ 事故件数等は、安管選任事業所全体の件数であり、地区安全運転管理者(連絡)協議会に加盟していない

    事業所の件数を含みます。

  • 平成31年度 安全運転管理者等講習予定表

    13安全運転管理 1月号 2019

    者理管ありめゆ 市庄新火4151 9:30

    者理管ありめゆ 市庄新水5152 9:30

    者理管ありめゆ 市庄新火1253 9:30

    者理管ありめゆ 市庄新水2254 9:30

    者理管副ありめゆ 市庄新木3255 9:30

    6 5 28 火 酒田市 ガーデンパレスみずほ 管理者 9:30

    7 5 29 水 酒田市 ガーデンパレスみずほ 管理者 9:30

    8 6 4 火 酒田市 ガーデンパレスみずほ 管理者 9:30

    9 6 5 水 酒田市 ガーデンパレスみずほ 管理者 9:30

    10 6 11 火 酒田市 ガーデンパレスみずほ 副管理者 9:30

    者理管ルーホき響 町内庄水21611 9:30

    者理管ータンセ村農 市岡鶴火81621 9:30

    者理管ータンセ村農 市岡鶴水91631 9:30

    者理管ータンセ村農 市岡鶴火52641 9:30

    者理管ータンセ村農 市岡鶴水62651 9:30

    者理管副ータンセ村農 市岡鶴木72661 9:30

    17 7 1 月 長井市 置賜生涯学習プラザ 管理者 9:30

    18 7 2 火 長井市 置賜生涯学習プラザ 管理者 9:30

    19 7 4 木 長井市 置賜生涯学習プラザ 管理者 9:30

    者理管館民公央中 町畠高火9702 9:30

    者理管館民公央中 町畠高水01712 9:30

    者理管副館民公央中 町畠高木11722 9:30

    23 7 17 水 米沢市 すこやかセンター 管理者 9:30

    24 7 18 木 米沢市 すこやかセンター 管理者 9:30

    25 7 23 火 米沢市 すこやかセンター 管理者 9:30

    26 7 24 水 米沢市 すこやかセンター 副管理者 9:30

    者理管トーナルサ 市沢花尾水12872 9:30

    者理管モスア 町国小水82882 9:30

    29 9 3 火 総合交通安全センター(天童) 管理者 9:30

    30 9 4 水 総合交通安全センター(天童) 管理者 9:30

    31 9 5 木 総合交通安全センター(寒河江) 管理者 9:30

    32 9 10 火 総合交通安全センター(寒河江) 管理者 9:30

    33 9 11 水 総合交通安全センター(村山) 管理者 9:30

    34 9 12 木 総合交通安全センター(村山) 管理者 9:30

    35 9 25 水 総合交通安全センター(上山) 管理者 9:30

    36 9 26 木 総合交通安全センター(天童等) 副管理者 9:30

    37 10 1 火 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    38 10 2 水 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    39 10 3 木 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    40 10 8 火 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    41 10 9 水 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    42 10 10 木 総合交通安全センター(山形) 副管理者 9:30

    43 10 17 木 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    44 10 23 水 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    45 10 24 木 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    46 10 29 火 総合交通安全センター(山形) 管理者 9:30

    47 10 30 水 総合交通安全センター(山形) 副管理者 9:30

    ※講習日程は変更になる場合があります。不明な点は、山形県安全運転管理者協会に確認するか協会の

     ホームページをご覧下さい。

    講習開始時  刻 備   考№ 月 日 曜 講 習 実 施 場 所

    受   講対 象 者

  • ■ 内閣総理大臣賞<最優秀作>  チャイルドシート ちいさなVIPの 指定席

    ■ 内閣府特命担当大臣賞<優秀作>  四輪に 無事故を足して 待つ五輪

    ■ 警察庁長官賞<優秀作>  全員の ベルトのカチャリが ゴーサイン

    ■ 佳作(全日本交通安全協会会長賞) ● 夕暮れの 早めのライトで 防ぐ事故

     ● 大丈夫? 昨日のお酒も 気を付けて

     ● 歩行者を 守る気づかい 思いやり

    ■ 内閣総理大臣賞<最優秀作> 

    ■ 内閣府特命担当大臣賞<優秀作> 

    ■ 警察庁長官賞<優秀作> 

    ■ 佳作(全日本交通安全協会会長賞)

    ■ 内閣総理大臣賞<最優秀作> 

    ■ 内閣府特命担当大臣賞<優秀作> 

    ■ 警察庁長官賞<優秀作>

    ■ 文部科学大臣奨励賞<優秀作> 

    ■ 佳作(全日本交通安全協会会長賞)

     危険だよ スマホに夢中の そこの君

     赤信号 わたったうしろに 子供の目

     身につける 夜道のお守り 反射材

    ● 小さな手 上げたら大きな 赤信号

    ● 点滅は 次の青まで 待つ合図

    ● 自転車の すり抜け運転 事故の元

     とび出さない いったんとまって みぎひだり

     ちゅういして くるまがくるかも まがりかど

     登下校 いつもの道こそ 要注意

     自転車と いつも一緒 ヘルメット

    ● 急がない 青しんごうでも 左右見て

    ● 見えてると 思うな あぶない 夜の道

    ● うしろでも シートベルトを つけようね

    平成31年使用 交通安全年間スローガン一般部門 A 運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの

    一般部門 B 歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの

    こども部門 こども(中学生以下)へ交通安全を呼びかけるもの

    以上のスローガンは、昭和40年から毎年(一財)全日本交通安全協会が毎日新聞と共催で募集しているものです。事業所等における交通安全活動に大いに活用してください。

    14 安全運転管理 1月号 2019

  • 【飲酒運転に関するもの】

    【交通事故に関するもの】

    【安全運転に関するもの】

     事業所において従業員を対象とした交通事故防止教養の教材として「法定講習」で使用したものと同じDVDを貸し出しています。会員様の使用料は無料です。申込みは電話で貸出中でないことを確認の上、借用申込書(HPからダウンロードできます。)に記入しFAXで行ってください。

    〒990-0024 山形市あさひ町18-25 山形県建設会館内      一般社団法人山形県安全運転管理者協会

    交通事故防止教材のDVD~貸出中(無料)

    【申込先】

    電話 023-633-2716 FAX 023-633-2741 E-mail:[email protected] (郵送料の発送分は県協会が負担いたします。)

    ● 飲酒運転の報い「破滅への道 」(27分) ● 二つの崩れた家族(33分) 飲酒運転でひき逃げ、死亡事故を起こしてしまったドライバーの心の軌跡、訪れる家庭崩壊までのストーリー。

     飲酒が車を凶器に変えた・・ ”どうして、飲酒運転なんかしたのよ”

    ● 飲酒運転悲劇の連環(27分) ● 飲酒運転根絶宣言(22分) 飲酒運転による交通事故を起こしたドライバーとその家族の悲劇の連環が描かれています。

     企業の責任と取り組みを集録しています。

    ● 飲酒運転の禁止(15分) ● 飲酒運転 許されない犯罪(23分) 飲酒運転の罰則が強化されたことなどを内容とする道交法改正の解説版です。

    ● 絶対にダメ飲酒運転(21分) 再現ドラマを交え、アルコールの影響と危険性を分かりやすく解説。

    ● 終わりなき悔恨(NEW)~飲酒運転の果てに~(3月から貸出可能) 飲酒運転により事故を起こした運転手とその家族、被害者家族の悲劇を描いたドラマ。千原せいじ主演。

     飲酒運転で死亡事故を起こした会社員が引き起こす波紋。友人、飲食店主の責任も描く。

    ● 明日はあなたかもしれない(23分) ● 命にスペアはないことを(22分) 交通事故の個人の責任、企業の責任 「社会的・道義的責任 」「法的責任」等を分かりやすく解説。

     事故現場から見た防止対策を解説しています。

    ● ある死亡事故の報告(24分) ● 奪われた夢(26分) 交通事故で家族を失った人々の悲しみと苦しみを重厚なドラマで描いたものです。

     交通事故の大きな代償を取り上げ、その防止対策を解説しています。

    ● ドライブレコーダーは見た(21分) ● 時速100km の衝撃!(13分) 危険を予測して大切な命を守る運転を収録しています。

     後部座席シートベルト非着用の危険を実車実験映像を通して訴えています。

    ● 奪われた命(26分) ● ドライブレコーダーが「その時」を記録(11分) 漫然運転が招いた事故・・・悲劇の始まり~余りに大きな代償が待っていました。

     ドライブレコーダーが捉えた交通事故の瞬間を再現し、危険予測の重要性を訴えます。

    ● 注意一秒怪我一生(25分) 4人の事故体験を記録したDVDです。

    ● パパは風になった(30分) 前方不注意の車からはねられ死亡した夫、そして残された妻子の姿を描いたドラマです。(「おしん」の小林綾子さん主演)

    ● 従業員の交通事故と企業リスク(22分) 従業員が事故を起こして相手に怪我を負わせ、事故後の対応のまずさから事業所の信用失墜にまで至るリスクをドラマ形式で描いたものです。

    ● 交通事故ゼロへの決意(NEW)(24分)(3月から貸出可能) 交通事故の企業責任、事故を起こした従業員とその同僚による再発防止に取り組む姿をドラマ化したもの。

    ● 交通KYT(18分) 動画による危険予知トレーニングを通した危険の早期発見を図る教材です。

    ● 危険自動車運転中のスマホ(18分) 運転中のスマホの危険性を科学的に検証し運転スマホの防止を強く訴えかけています。

    ● 冬道運転あなたは大丈夫?(NEW)~冬道の事故防止ポイント~(16分) 冬道への備えと、様々な気象状況、路面状況等の変化への対処方法を紹介しています。

    ● 交通KYTを活用し危険予知能力を高める(Part2)(NEW)(18分) 動画による危険予知トレーニングを通した危険の早期発見を図る教材です。(14場面収録)

    ● 償いの十字架(27分) ● 一秒のミス 心のミス(19分) 一度は事故被害者の立場に立ちながら教訓を生かせず自ら死亡事故を起こしてしまう主人公。 H26年の安管講習で使用し好評を博したDVDです。

     ドライブレコーダーが拾った事故を指導者が危険予測と安全確認について指導します。

    ● ドライバー心理から考える安全運転(NEW)~ドライブレコーダーは見た~(15分) ● 事故を起こさないための運転行動(NEW)~ドライブレコーダー映像から考える~(20分) ドライブレコーダーの事故映像と再現映像をもとに、ドライバー心理に着目した危険回避の方法を探ります。

     ドライブレコーダーに記録された5つの事故事例から、予想される危険、危険回避の方法等を説明しています。

    ● なくせ!ヒューマンエラー(29分) ●「思いやり運転」のすすめ(26分) ドライバーの怒り、焦り、急ぎ、慣れ、甘え等がどう事故に結びつくのか、事例紹介で解説。

     交通社会は皆が助け合い支え合っているもの。これが「思いやり運転」で築かれることを解説しています。

    ● 安全への道(25分) ● 01 ・ 02運動(21分) 交通事故の危険を回避する知恵を収録しています。  安全車間距離である2秒間を保持するため、運動の必

    要性をビデオで説明したものです。● 冬道の危険を知る(21分) ● トラックの危険予測(18分) 雪道や凍結路面を安全に走行するためのいろいろな注意事項が収録されております。

     トラックの運転の交差点左折、進路変更等主な場面の危険予測を解説しています。

    ● 安全運転の基礎知識(計60分) ● 冬道事故を防ぐ(20分) ドライブシーンを13チャプターに分割し運転の基礎知識を教えます。3~7分で構成され、連続再生も可能です。

     雪や凍結した冬道でのスリップ事故、吹雪等視界不良による事故を起こさないよう安全走行するためには・・

    ● 夜間・雨天時に潜む危険(21分)

    ● 運転者の心得と義務(25分)

     夜間、雨天、降雪など悪条件下特有の危険要因を明らかにして事故防止を考えるDVDです。

     運転に伴う義務と責任、安全運転の知識をわかりやすく解説しています。

    ● セーフティエコドライブ(18分)

     東京スマートドライバーが作成したショートフィルム。● シェア・スマイル(8分)

     日本自動車連盟(JAF)が作成したセーフティエコドライブに関するわかりやすい解説のDVDです。

    15安全運転管理 1月号 2019

  • URL http://yamagataken-ankan.or.jp

    Mail [email protected]

    TEL 023-633-2716 FAX 023-633-2741

    安全運転管理に安管ホームページを活用しましょう

    ◎ 顧問弁護士制度も継続中です。詳しくは、地区安管へ。

    平成31年県安管主要行事予定表

       ➀ 「横断歩道では、歩行者がいることを確認」     横断歩道で歩行者が横断し、横断しようとしているときは、確実に停止して歩行者を安全に横断させる。   ② 「一時停止場所では、しっかり止まって確認」     道路標識で一時停止場所と指定されている交差点では確実に一時停止して安全を確認する。   ③ 「乗車したら、全席シートベルト着装状況を確認」     運転者は、同乗者全員がシートベルトを着装(特に後部座席)しているか確実に確認する。   ➃ 「十分な車間距離を確保」     危険を回避できる車間距離、スピードを保ち、常に前を見て運転に集中する。

    【山形スマートドライバー四つの確認行動】

    思いやりを増やす。交通事故を減らす。

    9

    88

    一般社団法人

    山形県安全運転管理者協会

    一般社団法人 山形県安全運転管理者協会

    ※行事予定は変更になる場合があります。不明な点は、山形県安全運転管理者協会にお問い合わせください。

    第59回交通安全国民運動中央大会 東京:グランドヒル市ヶ谷    文京シビックホール

    第8回青年部交流会 1月25日(金) 15:30~ ホテルキャッスル

    ~00:01~03:01会事理回4第度年03成平

    春の交通安全県民運動出発式 5月10日(金) 10:00~ 文翔館

    ~00:51~03:512019年度第1回理事会

    明るいやまがた夏の安全県民運動出発式

    7月19日(金)~ 10:00~ 文翔館

    ~00:012019年度第3回幹部会~03:012019年度第3回理事会

    企業総ぐるみ交通事故ゼロ運動推進大会

    9月    11:00~ 山形グランドホテル

    秋の交通安全県民運動 9月21日(土)~

    第58回交通安全県民大会 10月中旬       13:30~ 文翔館館

    第43回自動車安全運転競技大会 10月19日(土) 9:30~ 県総合交通安全センター

    飲酒運転撲滅・冬道の交通事故防止強化旬間安全県民運動

    第9回青年部交流会 2020年1月24日(金)  15:00~ ホテルキャッスル  

    行 事 名 日      時 場  所 備  考

    1月16(水)・17日(木)

    3月14日(木) パレスグランデール

    上山:月岡ホテル 5月10日(金) 

    9月6日(金) パレスグランデール

    第9回社員総会 6月7日(金) 13:30~ パレスグランデール

    ルーデンラグスレパ~03:01)金(日82月62019年度第2回表彰委員会

    平成30年度第3回幹部会・同表彰委員会

    2019年度第1回幹部会・同表彰委員会

    12月11日(水)~