1
Jan. 2020 No. 295 ※広報はちまんたい1月9日号(№295)の印刷経費は1部71.5円、発行部数は10,080部です。経費の一部は広告料 で賄われています。広告掲載については、㈱総合広告社(☎019‒626‒3370)まで。 令和2年1月9日発行(毎月第2木曜日発行) 〒₀₂₈︲₇₃₉₇岩手県八幡平市野駄第₂₁地割₁₇₀番地 ■ホームページ http://www.city.hachimantai.lg.jp ■発行 岩手県八幡平市 ■編集 企画財政課 ☎₀₁₉₅︲₇₄︲₂₁₁₁ FAX₀₁₉₅︲₇₄︲₂₁₀₂ ■印刷 川口印刷工業株式会社 宿12 78 ₂₂ 46 JABA44 最速140㌔のストレートと多彩な変化球 で勝負する田村さん 11 23 70 ₉2 平成9年生まれ。小学2年時から平舘小 野球スポーツ少年団へ入団。西根第一中、 平舘高の野球部を経て、平成2₈年4月から 滝沢市で活動する社会人野球チームのMK SIベースボールクラブへ入団し、投手を 務める。右投右打。身長175㌢、体重7₈㌔。 MKSI

1911785 広報はちまんたい1月号 295号 - Hachimantai · 肉体改造に励んだ。「体重をニング器具を自室に設置し、田村さんは、ウエートトレーか結果が出ないことに悩んだ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1911785 広報はちまんたい1月号 295号 - Hachimantai · 肉体改造に励んだ。「体重をニング器具を自室に設置し、田村さんは、ウエートトレーか結果が出ないことに悩んだ

広報Jan.2020 No.295

※ 広報はちまんたい1月9日号(№295)の印刷経費は1部71.5円、 発行部数は10,080部です。経費の一部は広告料で賄われています。広告掲載については、㈱総合広告社(☎019‒626‒3370)まで。

令和2年1月9日発行(毎月第2木曜日発行)

〒₀₂₈︲₇₃₉₇岩

手県八幡平市野駄第₂₁地

割₁₇₀番

地■ホームページ http://www.city.hachimantai.lg.jp

■発行 岩手県八幡平市 ■編集 企画財政課

☎₀₁₉₅︲₇₄︲₂₁₁₁ 

FAX₀₁₉₅︲₇₄︲₂₁₀₂■印刷 川口印刷工業株式会社 ■

編集後記

▽あけましておめでとうございます。

昨年は未経験の広報作成という部署に

配属され、バタバタの連続でした。今

年は、もう少し落ち着いて仕事ができ

るように見直したいです。とりあえず、

年明け最初の仕事は、スキー大会の役

員です。この広報が皆さんの手に届く

頃は、田山スキー場にあるジャンプ台

で着地斜面の整備をしているはず。過

酷な作業ですが、選手が安全に着地で

きるように気が抜けません。

宏○

▽キラリ輝人の田村さんを取材しま

した。筋トレの方法を伺ったとき、壊

れた筋肉が回復するときに強くなる

ことや、毎日ではなく3日置きくらい

がちょうど良いことなど、「筋肉の話

しをしたら止まりません」と笑顔を見

せた田村さんの知識量に驚かされまし

た。今後ますますの活躍を願っていま

す。▽昨年中はさまざまな分野の皆さ

んを取材させていただき、大変ありが

とうございました。今年も多くの市民

の皆さんを広報はちまんたいで紹介し

たいと思っていますので、どうぞよろ

しくお願いします。

竜○

▽記事を作ったこともありますが、昨

年は小林陵侑選手の快挙、ルワンダ

選手団の事前合宿が印象に残っていま

す。今年はオリンピックイヤー。取材

で関われるのか分かりませんが、でき

る限り記事にしたいと思っています。

新年の抱負で児童の生まれ年の出来事

を振り返りました。「えっ、12年も前

なの?」と時間の経過を早く感じてい

まうのは、過ぎゆくスピードに対応で

きていないから。児童のように目標を

立て、適度な緊張感とワクワク感のあ

る刺激的な1年を送りたいです。

多○

● 78

社会人硬式野球チームの全国大会出場を誓う

たむら・ひろと ₂₂歳 =松久保=

◆令和元年度県社会人硬式野球

 ベストナイン 投手部門 選出

◆第46回JABA県クラブ選手権大会兼

 第44回全日本クラブ選手権県予選大会優勝

 最高殊勲選手賞 受賞

田村

洋人

さん

最速140㌔のストレートと多彩な変化球で勝負する田村さん

 11月23日にサンセール盛岡

で今季の県社会人硬式野球ベ

ストナイン表彰式が行われ、

田村洋人さんが投手部門で選

出された。創立5年目のMK

SIベースボールクラブに所

属し、チームの大黒柱として

9試合70イニングに登板。防

御率1・₉2で6勝を挙げた。

クラブ選手権県予選では5勝

し、最高殊勲選手賞を受賞。

チーム初優勝に貢献したこと

が評価された。田村さんは「ま

さか自分が選ばれるとは。素

直にうれしい」と満面の笑み

を浮かべた。

 

平舘高卒業後、MKSI

ベースボールクラブへ入団。

八幡平市役所に勤務し、仕事

の傍ら毎週土・日曜日は野球

グラウンドで練習に汗を流

す。入団3年目の冬、なかな

か結果が出ないことに悩んだ

田村さんは、ウエートトレー

ニング器具を自室に設置し、

肉体改造に励んだ。「体重を

約6㌔増量しました。クラブ

選手権県予選でその成果を出

すことができ、初優勝に貢献

できたことがとてもうれし

い」と自信を見せる。

 県予選を突破したMKSI

ベースボールクラブは全日本

クラブ選手権第2次予選東北

大会の1回戦でオールいわき

クラブ(福島県)と対戦し、5

対6で惜敗。田村さんは「ミ

スではなく、自分の投球で連

打を浴びて負けた悔しい試

合。今後も野球を続け、雪辱

を果たしたい」と全国大会出

場を誓った。

 平成9年生まれ。小学2年時から平舘小野球スポーツ少年団へ入団。西根第一中、平舘高の野球部を経て、平成2₈年4月から滝沢市で活動する社会人野球チームのMKSIベースボールクラブへ入団し、投手を務める。右投右打。身長175㌢、体重7₈㌔。

MKSIベースボールクラブ