2
入場料◆前売 ¥4,000/当日 ¥4,500(2夜セット券 ¥7,000) 【自由席】 *2夜セット券は大阪アーティスト協会とホールのみの取扱い *ユースシート(5歳~18歳):先着10名様ご招待。大阪アーティスト協会までお申込み下さい。 前売=大阪アーティスト協会050-5510-9645、チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:114-316) ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:53490)、ザ・フェニックスホール06-6363-7999 協力◆あいおいニッセイ同和損保、 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール 制作・お問合せ◆   TEL06-6135-0503/FAX06-6135-0504/e-mail : [email protected] 〒530-0041大阪市北区天神橋3-3-3-507 http:www.oaa1985.com *本公演は世界の子どもたちの未来を支える大阪ユニセフ協会に賛同し、当日会場では募金活動等も行います。 心から心へ・・・ 心から心へ・・・ 各日共 5:00pm 開演(4:30pm開場【第1夜】 7/21(土) 【第2夜】 7/22(日) 【第1夜】 7/21 【第2夜】 7/22 「サマーミュージックフェスティバル大阪 2018」 提携企画 Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schubert (1797-1828) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Schumann (1810-1856) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Piazzolla (1921-1992) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Aboshi (1952- ) Vol.10 《天才たちの名曲選》 Vol.10 《天才たちの名曲選》 (梅田新道交差点南東角「フェニックスタワー」内) Bravo! Bravi! Brava! Bravissimo! Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Beethoven (1770-1827) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Debussy (1862-1918) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Poulenc (1899-1963) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Lalo (1823-1892) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Saint-Saëns ( (1835-1921) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Brahms (1833-1897) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) Mozart (1756-1791) 構成・監修 網干 夏祭 なにわなくとも 室内楽 なにわなくとも 室内楽

(1952- ) 網干 毅 夏祭 · 2018. 4. 21. · Kapustin (1937- ) Kapustin (1937- ) Aboshi (1952- ) ... ブラームス クラリネットとピアノのためのソナタ 第2番

  • Upload
    others

  • View
    12

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 入場料◆前売 ¥4,000/当日 ¥4,500(2夜セット券 ¥7,000)【自由席】 *2夜セット券は大阪アーティスト協会とホールのみの取扱い *ユースシート(5歳~18歳):先着10名様ご招待。大阪アーティスト協会までお申込み下さい。

    前売=大阪アーティスト協会050-5510-9645、チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:114-316)    ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:53490)、ザ・フェニックスホール06-6363-7999

    協力◆あいおいニッセイ同和損保、 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール制作・お問合せ◆   TEL06-6135-0503/FAX06-6135-0504/e-mail : [email protected]           〒530-0041大阪市北区天神橋3-3-3-507 http:www.oaa1985.com *本公演は世界の子どもたちの未来を支える大阪ユニセフ協会に賛同し、当日会場では募金活動等も行います。

    心から心へ・・・心から心へ・・・

    各日共 5:00pm開演(4:30pm開場)

    【第1夜】 7/21(土)【第2夜】 7/22(日)【第1夜】 7/21 【第2夜】7/22

    「サマーミュージックフェスティバル大阪 2018」 提携企画

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schubert(1797-1828)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Schumann(1810-1856)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Piazzolla(1921-1992)

    Kapustin (1937- )Kapustin (1937- )Kapustin (1937- )

    Kapustin (1937- )Kapustin (1937- )Kapustin (1937- )Kapustin (1937- )

    Kapustin (1937- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Aboshi(1952- )

    Vol.10《天才たちの名曲選》

    Vol.10《天才たちの名曲選》

    (梅田新道交差点南東角「フェニックスタワー」内)

    Bravo!

    Bravi!

    Brava!

    Braviss

    imo!

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Beethoven(1770-1827)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Debussy(1862-1918)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Poulenc(1899-1963)

    Lalo(1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)Lalo

    (1823-1892)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Saint-Saëns((1835-1921)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Brahms(1833-1897)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)

    Mozart(1756-1791)構成・監修

    網干 毅

    夏祭なにわなくとも室内楽なにわなくとも室内楽

  • 【第1夜】 7/21(土)17:00

    【第2夜】 7/22(日)17:00

    モーツァルト◆フルート四重奏曲 ニ長調 K285Fl/野津 臣貴博 Vn/ギオルギ・バブアゼ Va/三木 香奈 Vc/大町 剛

    ブラームス◆クラリネットとピアノのためのソナタ 第2番 変ホ長調 op.120-2Cl/新 曉子 Pf/加藤 理彩子

    シューベルト◆岩の上の羊飼い D965Sop/坂口 さやか Cl/新 曉子 Pf/加藤 理彩子

    サン=サーンス◆オーボエとピアノのためのソナタ ニ長調 op.166Ob/小林 千晃 Pf/小柳 祥子

    ラロ◆ピアノ三重奏曲 第1番ハ短調op.7Pf/木下 たまみ Vn/ギオルギ・バブアゼ Vc/大町 剛

    プーランク◆フルートとピアノのためのソナタFl/野津 臣貴博 Pf/椋木 裕子

    ドビュッシー◆ピアノ三重奏曲 ト長調Pf/椋木 裕子 Vn/ギオルギ・バブアゼ Vc/大町 剛

    ブラームス◆クラリネット、チェロとピアノのための三重奏曲イ短調 op.114Cl/福井 聡 Vc/大町 剛 Pf/福井 真裕子

    ベートーヴェン◆ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番 ヘ長調 op.24 「春」Vn/日比 浩一  Pf/松村 敬子

    シューマン◆ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47 Pf/髙橋 小牧 Vn/日比 浩一 Va/中島 悦子 Vc/大町 剛

    ピアソラ◆タンゴの歴史Vn/八幡 順 Guit/増井 一友

    カプースチン◆フルート、チェロとピアノのための三重奏曲 op.86Fl/安藤 史子 Vc/山岸 孝教 Pf/平山 朋子

    George Babuadze Kana Miki Takeshi Omachi Akiko Atarashi Risako Kato Sayaka Sakaguchi Chiaki Kobayashi Shoko Koyanagi Tamami Kinoshita

    Takeshi Omachi Mayuko Fukui Koichi Hibi Keiko Matsumura Komaki Takahashi Etsuko Nakajima Jun Yahata Kazutomo Masui Fumiko Ando Takanori Yamagishi

    Tomoko HirayamaAkira Fukui

    Mikihiro Nozu Hiroko Mukunoki