32
目録システム(NACSIS-CAT)入門 1 節 NACSIS-CAT とは 国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1 1 項 NACSIS-CAT の特徴 1 項 NACSIS-CAT の特徴 NACSIS-CAT は左に示したよ うな特徴を持っています。順 に見ていきましょう。

1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

1 項 NACSIS-CAT の特徴

1 項 NACSIS-CAT の特徴

NACSIS-CAT は左に示したよ

うな特徴を持っています。順

に見ていきましょう。

Page 2: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 2

NACSIS-CAT の最大の特徴は、オ

ンラインによる共同分担入力

方式を採用していることです。

参加館がオンラインで作業す

ることにより、総合目録データ

ベースをリアルタイムで更新

でき、常に最新の情報提供が可

能となっています。

NACSIS-CAT では書誌ファイルと

所蔵ファイルが中心となり、総合

目録データベースを形成してい

ます。

豊富な参照ファイルが用意され

ており、参加図書館は参照ファイ

ルのデータを利用して書誌情報

を作成することが可能です。

さらに、全国の図書館が共同分担

して書誌情報を作成するため、全

体として効率的に目録作業を行

うことができます。

Page 3: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 3

総合目録データベースに登録

した目録データは、ダウンロー

ドすることにより各図書館の

蔵書管理システムで利用する

ことが可能となっています。

NACSIS-CAT は 2000 年から多言

語に対応しています。

各図書館で扱いが難しくデー

タの入力が遅れていた、特殊な

言語の資料、例えば中国語、韓

国・朝鮮語、アラビア語、タイ

語などにも対応しています。

Page 4: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 4

2 項 データベース維持のための注意点

共同分担入力方式を詳しく見

てみましょう。

例えば、ある資料の目録情報を

総合目録データベースに登録

する場合、最初に入力する図書

館は書名、著者名といった書誌

情報と、所蔵情報を入力する必

要があります。

しかし、次に同じ資料を登録す

る図書館は、すでに登録されて

いる書誌情報に対して、所蔵情

報を入力するだけでよいので

す。

このようにして書誌情報を共

有し、全体としての目録作成作

業を省力化するのが共同分担

入力方式なのです。

総合目録データベースの品質

を支えるのは、各参加館の目録

担当者です。

そして目録担当者が同じ基準

でデータベースの品質を維持

するために、『目録情報の基準』

や『コーディングマニュアル』

が用意されています。

また、著者名典拠などの典拠フ

ァイルによりデータがコント

ロールされています。

Page 5: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 5

ただし、書誌情報は共有の財産

ですので、新たに登録したり修

正するときは、慎重に行う必要

があります。

既存の書誌情報を安易に書き

換えてしまうと、別の図書を持

っていることに書き換わって

しまうのです。

また、参加館の目録担当者が、

オンラインで書誌情報の間違

いを修正したり、データを充実

させることができるのも、共同

分担入力方式の特色です。

Page 6: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

1 節 NACSIS-CAT とは

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 6

新たに書誌情報を登録する場

合は、その資料の書誌情報がす

でに登録されていないかどう

か、総合目録データベースを十

分に検索する必要があります。

不十分な検索で、書誌情報を重

複作成してしまうと書誌情報

が 2重 3 重となり、利用者が混

乱する原因となってしまいま

す。

総合目録データベースの書誌

情報は共有の財産ですので、一

定の基準に従って目録担当者

が品質を維持する必要がある

のです。

Page 7: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

2 節 総合目録データベースの構造

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

1 項 全体構成

総合目録データベースでは、

書名や著者名などの書誌情報

と、請求記号などの所蔵情報、

典拠情報などを別々の種類の

データに分けて記録していま

す。

この分けられたデータの単位

をレコードと呼びます。

Page 8: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

2 節 総合目録データベースの構造

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 2

各種類のレコードは、それぞ

れファイルといういれものに

収録しています。

総合目録データベースには、

書誌ファイル、所蔵ファイル、

著者名典拠ファイルなどがあ

ります。

図書と雑誌の書誌レコードは

別々の書誌ファイルに納めら

れ、所蔵レコードも図書・雑

誌それぞれの所蔵ファイルが

あります。「統一書名典拠ファ

イル」は図書にのみ関係する

ファイルで、「タイトル変遷フ

ァイル」は雑誌特有のファイ

ルですが、「著者名典拠ファイ

ル」は、図書、雑誌両方に関

わっています。

「著者名典拠ファイル」の他

に「参加組織ファイル」も両

方から使用します。

これらのファイルで総合目録

データベースは構成されてい

ます。

Page 9: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

2 節 総合目録データベースの構造

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 3

2 項 ファイルとレコード

図書の書誌ファイルの名前は

「BOOK」、雑誌の書誌ファイル

の名前は「SERIAL」です。

書誌ファイルは書誌レコード

を記録しているファイルです。

書誌レコードには、タイトル

及び責任表示、出版事項、形

態に関する事項などの他、テ

ーマ(主題)で検索を可能に

するための分類、件名、また、

その書誌を識別したり機械的

な処理を可能にするためのコ

ード類が記録されています。

図書の所蔵ファイルの名前は

「BHOLD」、雑誌の所蔵ファイ

ルの名前は「SHOLD」です。

所蔵ファイルは所蔵レコード

を記録しているファイルです。

所蔵レコードは請求記号、配

架場所など各図書館の固有の

データによるレコードですか

ら、ほとんどは各参加館がそ

れぞれの必要に応じて決めら

れる項目になっています。

検索をした時、どのファイル

のデータがヒットしたか見分

けるために、これらの BOOK、

SERIAL、 BHOLD、SHOLD など

のファイル名を覚えておいて

ください。

Page 10: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

2 節 総合目録データベースの構造

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 4

著者名典拠ファイルは、図

書・雑誌両方の書誌レコード

から参照されます。

著者の著者標目形を管理して、

同一著者の著作の集中管理を

行えるようにしており、ファ

イルの名前は「NAME」です。

著者名典拠ファイルは著者名

典拠レコードを記録していま

す。

例えば国立情報学研究所が編

集した図書も雑誌も、国立情

報学研究所の著者名典拠レコ

ードと結びついて機能します。

著者名典拠レコードは、著者

名の目録規則で定められた見

出しである標目形と参照形、

また、根拠や手がかりを注記

する項目からなっています。

統一書名典拠ファイルは「統

一書名典拠レコード」を記録

しています。

著者のわからない古典作品な

ど、いくつかの呼び名のある

書名を統一的に扱えるように

す る た め の フ ァ イ ル で 、

「TITLE」という名前です。

Page 11: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

2 節 総合目録データベースの構造

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 5

タイトル変遷ファイルは、タ

イトル変遷レコードを記録し

ています。

終期を決めずに番号づけをも

って発行されるのが「雑誌」

ですが、発行中にタイトルが

変更されることがあります。

雑誌では、タイトル変遷ファ

イルで、その変更の前後を関

係付けるようになっています。

タイトル変遷ファイルの名前

は「CHANGE」です。

このように総合目録データベ

ースの中には、BOOK、SERIAL

と呼ぶ書誌ファイル、BHOLD、

SHOLD と呼ぶ所蔵ファイル、

NAME、 TITLE と呼ぶ典拠ファ

イル、CHANGE と呼ぶタイトル

変遷ファイルと、参加館の情

報が入ったMEMBERと呼ぶ参加

組織ファイルで構成されてお

り、その外に参照ファイルが

位置づけられていると考えて

ください。

Page 12: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

1 項 図書に関するファイルとレコード

図書に関するレコードの概念

はこの図のようになっていま

す。個々の図書のタイトルや

著者等を記録した書誌レコー

ドは、BOOK ファイルの中に納

められ、各所蔵レコード、各

著者名典拠レコード、各統一

書名典拠レコードもそれぞれ

ファイルの中に納められてい

ます。

また、それぞれのレコードが

リンクによって相互に関連付

けられています。

リンクはリンク先レコードの

番号(ID)をレコード内に持

つことで、形成されています。

Page 13: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 2

2 項 レコード間の関係

書誌レコードは共有のレコー

ドで、所蔵レコードは各図書館

の固有のレコードですから、1

つの書誌レコードに複数の所

蔵レコードが結びつく、つまり

一対多の関係が一般的です。

所蔵レコードに書誌レコード

ID をもつことで、リンクして

います。

ここでリンク関係を整理して

みましょう。

図書書誌レコードに関するリ

ンクはここに示す 4 種類があ

ります。

順番に見ていきましょう。

Page 14: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 3

シリーズの図書の場合、シリーズ

について記述した親書誌レコー

ドと、個別の図書の子書誌レコー

ドを作ってリンクさせます。

例えば『日本物語全集』の第4巻

『かぐやひめ物語』は、『日本物

語全集』をタイトルとした書誌

と、『かぐやひめ物語』をタイト

ルとした書誌の2つの書誌記述

が考えられます。

NACSIS-CAT では、これをそれぞれ

書誌レコードとして作成し、リン

クによって関係づけ、書誌構造を

表現します。このようなシリーズ

物などでは、親書誌レコードに、

各巻の子書誌レコードがリンク

形成されることになりますので、

これも一対多のリンクとなりま

す。

各ファイルに納められている

レコードがどのような関係に

なっているか、リンク関係につ

いて見て行きましょう。各レコ

ード間のリンク関係の具体例

はこの図のようになっていま

す。

Bで始まるアルファベット2文

字と 8桁の数字が、書誌レコー

ドの ID です。

所蔵レコードを見てみると、

BID フィールドにこの書誌レ

コード ID を持っています。す

なわちこの書誌レコードと所

蔵レコードはリンクしていま

す。この図からは 2 箇所で所蔵

していることがわかります。

Page 15: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 4

次に、書誌レコードと著者名典拠

レコードの関係を考えてみましょ

う。

著者名典拠レコードも書誌レコー

ドと同様共有のレコードで、原則

として1人の著者や1つの団体に

つき1つだけ作成します。

例えば、「かぐやひめ物語」「平安

のおはなし」「Moon」のそれぞれの

書誌レコードは、その著者である

竹取花子の著者名典拠レコードと

リンクしています。

各レコード間のリンク関係の具体

例はこの図のようになっていま

す。

この資料は、「日本物語全集」とい

うシリーズの中の1冊なので、PTBL

というフィールドに「日本物語全

集」という親書誌のタイトルと書

誌レコード ID が記入され、親書誌

レコードとリンクしているので

す。

Page 16: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 5

各レコード間のリンク関係の具

体例はこの図のようになってい

ます。

書誌レコードの中の AL フィール

ドには、著者名 竹取花子や古今

和子の著者名典拠レコードID=DA

から始まる 8 桁の番号が表示さ

れています。

書誌レコード内に著者名典拠レ

コード ID を持つことで、著者名

典拠レコードとリンクが形成さ

れています。

このように書誌レコードと著者

名典拠レコードの関係は、1つ

の著者名典拠レコードに複数の

書誌レコードがリンクし、1つ

の書誌レコードに複数の著者名

典拠レコードがリンクするとい

ったことがあります。

通常、この図のような複数のレ

コード同士のリンク関係になり

ます。

Page 17: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

3 節 図書に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 6

各レコード間のリンク関係の

具体例はこの図のようになっ

ています。

書誌レコードの UTL フィール

ドに、統一書名標目である「竹

取物語」とその統一書名典拠

ID をもつ事により、リンクし

ていることが分かります。

書誌レコードと統一書名典拠レ

コードの関係について見てみま

しょう。

統一書名典拠レコードも共有の

レコードです。

例えば、「竹取物語」、「かぐや姫」

の書誌レコードは、同じ統一書名

典拠レコードとリンクしていま

す。その統一標目形は竹取物語で

す。

つまり、竹取物語の統一書名典拠

レコードからのリンクを辿るこ

とで、「竹取物語」、「かぐや姫」

などタイトルが異なる場合でも、

同じ内容の著作として一覧する

ことができるようになるのです。

統一書名典拠レコードと書誌レ

コードの関係も、一対多のリンク

関係になります。

統 一 書 名 典 拠 レ コ ー ド は 、

NACSIS-CAT ではいわゆる無著者

名古典と音楽作品等において作

成することになっています。

各レコード間のリンク関係の具

体例はこの図のようになってい

ます。

書誌レコードの UTL フィールド

に、統一書名標目である「竹取物

語」とその統一書名典拠 ID をも

つ事により、リンクしていること

が分かります。

Page 18: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

1 項 雑誌に関するファイルとレコード

雑誌に関するレコードの概念

はこの図のようになっていま

す。個々の雑誌のタイトルや

著者等を記録した書誌レコー

ドは、SERIAL ファイルの中に

納められ、各所蔵レコード、

各著者名典拠レコード、各タ

イトル変遷レコードもそれぞ

れファイルの中に納められて

います。また、それぞれのレ

コードがリンクによって相互

に結びついています。

Page 19: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 2

2 項 レコード間の関係

ここでリンク関係を整理して

みましょう。

雑誌書誌レコードに関するリ

ンクはここに示す 3 種類があ

ります。

順番に見ていきましょう。

書誌レコードは共有のレコー

ドで、所蔵レコードは各図書

館の固有のレコードですから、

1つの書誌レコードに複数の

所蔵レコードが結びつくこと

が一般的です。

所蔵レコードに書誌レコード

ID をもつことで、リンクして

います。

雑誌は同じタイトルごとにま

とめて、1つの書誌レコード

を作成します。

所蔵レコードも同様です。

Page 20: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 3

各ファイルに納められている

レコードがどのような関係に

なっているかリンク関係につ

いて見て行きましょう。各レ

コード間のリンク関係の具体

例はこの図のようになってい

ます。

書誌レコード ID は AN または

AA で始まる 8 桁の番号です。

この雑誌の書誌レコード ID

を、所蔵レコードの BID フィ

ールドに記録していることで

リンクしているのです。

この雑誌がこれらの図書館で

所蔵されていることが分かり

ます。

次に、書誌レコードと著者名

典拠レコードの関係を考えて

みましょう。

著者名典拠レコードも書誌レ

コードと同様共有のレコード

で、原則として団体名など編

者等も含む1つの著者名につ

き1つだけ作成します。

例 え ば 「 N-CAT 雑 誌 」

「NACSIS-CAT 学会誌」のそれ

ぞれの書誌レコードは、その

著者である NACSIS-CAT 学会

という同じ著者名典拠レコー

ドとリンクしています。

Page 21: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 4

また「N-CAT 雑誌」の Vol.9

から「NACSIS-CAT 学会」と

「NACSIS- ILL 協会」の共編

になっていました。

このような場合、書誌レコー

ド は 、 NACSIS-CAT 学 会 、

NACSIS-ILL 協会両方の著者名

典拠レコードとリンクしてい

ます。

このように書誌レコードと著

者名典拠レコードの関係は、

1つの著者名典拠レコードに

複数の書誌レコードがリンク

していたり、1つの書誌レコ

ードに複数の著者名典拠レコ

ードがリンクするといったこ

とがあります。

通常この図のような複数のレ

コード同士のリンク関係にな

ります。

Page 22: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 5

各レコード間のリンク関係の

具体例はこの図のようになっ

ています。

書誌レコードの中のALフィー

ルドには、著者名 NACSIS-CAT

学会と Vol.9 から追加となっ

たNACSIS-ILL協会にあたる著

者名典拠レコードIDが表示さ

れており、それぞれが著者名

典拠レコードにリンクしてい

ることがわかります。

書誌レコード内に著者名典拠

レコード ID を持つことで、著

者名典拠レコードとリンクが

形成されています。

雑誌の書誌レコードの特徴は、

タイトルが変遷する場合がある

ことです。

タイトル変遷レコードの中では

変遷関係が図示され、一連の雑

誌の書誌レコード ID が記録さ

れます。

書誌レコードの方には FID と呼

ばれるフィールドがあり、ここ

に変遷ファミリーIDを持つこと

でリンク関係を表しています。

また、変遷関係がある書誌レコ

ードの BHNT フィールドには、継

続前誌と継続後誌の書誌レコー

ド ID も記録されます。

雑誌の変遷関係については、参

加館の報告をもとに国立情報学

研究所がリンク形成の作業を行

い管理しています。

Page 23: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

4 節 雑誌に関するレコードとリンク

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 6

各レコード間のリンク関係の

具体例はこの図のようになっ

ています。

タイトル変遷レコードは、雑

誌名の変遷を、継続、吸収、

派生が分かるように図式化し

てあります。

書誌レコードから変遷ファミ

リーIDをたどってタイトル変

遷レコードを参照することが

できます。

このタイトル変遷レコードか

ら、この雑誌はもともと、

「NACSIS- CAT 学会誌」とい

う名前だったものが、「N-CAT

雑誌」という名前になり、

「CAT・ILL の世界」という名

前に変わったことが分かりま

す。

Page 24: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

1 項 総合目録データベースに対する基本操作

総合目録データベースに対する

NACSIS-CAT の基本操作としては、

データの検索、登録、修正、削除

があります。

書誌レコード、典拠レコード、タ

イトル変遷レコードは参加館で

共有するレコードです。共有レコ

ードの操作は慎重にしなければ

なりません。

共有レコードに対しても参加機

関は、検索、登録、修正を行いま

すが、修正・削除には一定のルー

ルがあります。

参加館の都合だけで修正したり、

所蔵レコードを削除するときに、

総合目録データベースの書誌レ

コードまで削除したりしないよ

う注意しましょう。

修正、削除に関するルールは後続

のコースでそれぞれ学習してく

ださい。

所蔵レコードは参加館固有のレ

コードなので、検索、登録、修正

の他、削除も参加館の事情で行う

ことができます。

Page 25: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 2

2 項 検索

全文検索は、本文などの文字列

全体を検索対象とします。

しかし、検索結果に無関係なノ

イズが含まれることが多く、特

定の書誌を探す時には向いてい

ません。

一方、インデクス検索では、キ

ーワードと検索用インデクスが

一致しない場合は、検索できま

せん。

しかし、全文検索よりもノイズ

が含まれることは少なくなりま

す。そのため、適切な絞込みを

した検索ができるのです。

NACSIS-CAT での検索方法を紹介

しておきましょう。

NACSIS-CAT では、書誌レコードか

ら作成したインデクスを持って

います。

たとえば、書名は単語単位にもイ

ンデクスを作成しています。

著者名については姓・名ごとにイ

ンデクスを作成しています。

この検索方式を、「インデクス検

索」と呼びます。

これらの作成された検索用イン

デクスと入力した検索キーを照

合することにより検索を行って

います。

NACSIS-CAT のインデクス検索は、

このような仕組みになっている

ので適切な検索キーで検索をす

る必要があります。

Page 26: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 3

3 項 データ登録

また、NACSIS-CAT では入力した

キーワードの「表記のゆれ」に

よる検索もれを防ぐために、正

規化という処理を行っていま

す。

正規化では、「アルファベットの

大文字・小文字、全角・半角の

違い」、「ひらがな・カタカナの

違い、促音・拗音などのかな文

字の大小の違い」、「漢字の新字

体・旧字体の違い」などを統一

しています。

正規化は、登録されたデータか

らインデクスを作成する際に行

われます。また、入力した検索

キーも正規化により変換されま

す。

このため、キーワードの「表記

のゆれ」を気にせずに、検索を

行うことができるのです。

次に書誌レコードと所蔵レコー

ドの登録について学習しましょ

う。

NACSIS-CATによる資料の登録で

は、まず初めに、資料の書誌レ

コードが既に総合目録データベ

ースに存在するかどうかを調べ

ます。

検索でヒットした書誌レコード

のデータと、探していた資料の

ものが同じであるか判断して見

定めることを同定といいます。

この判断を間違えると、異なっ

た書誌レコードに所蔵レコード

を付けてしまったり、重複書誌

レコードを作ってしまったり、

ということがおこります。同定

のためには、ポイントとなるフ

ィールドの内容を比べて判断し

ます。

Page 27: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 4

書誌レコードを同定したら、

その書誌レコードに対して

「この資料は自分の図書館

にもあります」という所蔵レ

コードの登録のみを行いま

す。

このように所蔵レコードを

登録すると書誌レコードと

所蔵レコードがリンクしま

す。書誌レコードを手際よ

く、正確に検索できるように

なると所蔵登録作業の効率

が上がります。

もし、総合目録データベースに

同定できる書誌レコードが存在

しなかった場合は、新規に資料

に関する情報を入力し、書誌登

録してから所蔵レコードを登録

します。

Page 28: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 5

基本的に、書誌レコードが見つか

らないときには新しく書誌レコー

ドを登録します。

しかし、いつでも新規書誌レコー

ドの内容をすべて入力しなければ

ならないわけではありません。似

た書誌レコードがあればその情報

をコピーし、異なる部分を修正し、

不足するデータを入力して書誌レ

コードを登録することができま

す。これを流用入力といいます

流用入力による書誌レコード作成

と既存レコードの修正を間違わな

いように注意が必要です。

よく調べずに「この資料に同定で

きる書誌レコードが無いようだ」

と思い込んで書誌レコードを登

録してしまうと、重複書誌レコー

ドを作ってしまうことになりま

す。重複書誌レコードが存在する

と、目録情報を使おうとする人に

とっていろいろな問題が出てき

ます。

書誌レコードの登録時には重複

とならないかどうか、入念にチェ

ックしましょう。総合目録データ

ベースはリアルタイムで変化し

ているので、登録の直前に検索す

るという注意も必要です。

「同定できる書誌レコードが無

い」という判断をするためには、

いろいろな検索の仕方を試みま

す。検索の仕方については後続の

コースで学習してください。

Page 29: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 6

4 項 参照ファイルとは

ただし、参照ファイルのレコード

はあくまで総合目録データベー

スにレコードを作成する際の参

照データですので、次の点で総合

目録データベースのレコードと

異なります。

◆レコード間のリンクは存在し

ません。

◆所蔵レコードがありません。

◆参照ファイルのレコード自体

を修正することはできません。

NACSIS-CAT では書誌レコードや

典拠レコードの作成にあたり、他

の機関で作成された目録データ

ベース(=MARC)の情報を利用し

て流用入力できるようにしてい

ます。これが、「参照ファイル」

です。参照ファイルは、MARC から

総合目録データベースのフォー

マットに変換し、NACSIS-CAT か

ら利用しやすいよう準備されて

います。

この参照ファイル中のレコード

を参照、コピーして利用すること

により、書誌レコードや典拠レコ

ードを作成する場合の入力作業

が大幅に軽減されます。

Page 30: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

5 節 データの登録

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 7

5 項 まとめ

MARC とは Machine Readable Cata-

log の略で、各国の目録機関が作

成した機械可読形式の標準的な目

録データベースです。

代表的なものには、国立国会図書

館作成の JAPANMARC、図書館流通セ

ンターの TRC MARC、アメリカ議会

図書館作成のUSMARCなどがありま

す。総合目録データベースのファ

イルの種類により、ここに挙げた

ような参照ファイルが利用できま

す。

また近年、オンラインで一部の海

外の書誌ユーティリティとの接続

が可能となり、直接 MARC を検索利

用することが可能となっていま

す。これを目録システム間リンク

といいます。

総合目録データベースに対する作

業の流れをまとめてみました。

目録システムでは、まず総合目録

データベースの検索を行ってか

ら、データの登録を行う手順をと

ります。このように、総合目録デ

ータベースの書誌レコードを検索

した結果で、その後の手順が異な

ります。

総合目録データベースに書誌レコ

ードがあれば、所蔵登録を行いま

す。

総合目録データベースに書誌レコ

ードがなければ、参照ファイル等

を利用して書誌登録を行ってか

ら、所蔵登録を行います。

学習内容を整理しておいてくださ

い。

Page 31: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

付録 関連マニュアル

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

最後に、これから NACSIS-CAT で

作業していただくうえでのマニ

ュアル等をご紹介します。実際

のデータ入力に当たっては、こ

のようなマニュアルやニュース

レターなどを参照して下さい。

これらは NACSIS-CAT/ILL のホ

ームページでも公開しており、

インターネットでもご覧いただ

けます。

また、マニュアルで該当する内容

が調べられない場合は、Q&A デー

タベースを検索してみてくださ

い。利用者の皆さんからの質問・

回答が蓄積されていて、過去に参

加館の方々が疑問に思ったこと

が、問題解決に役立つかもしれま

せん。 この Q&A データベースは、

逆に国立情報学研究所に質問を送

ることもできます。

また、書誌の修正・重複報告をお

送りいただけるフォームも設けま

した。国立情報学研究所ではイン

ターネットでも、皆さまのサポー

トが出来るようホームページの充

実を図っています。最新のお知ら

せなど、国立情報学研究所の

CAT/ILL のページを常にチェック

するよう心がけてください。

Page 32: 1項 NACSIS-CATの特徴 · 目録システム(nacsis-cat)入門 1節 nacsis-catとは 国立情報学研究所 nacsis-cat/illセルフラーニング教材 3 総合目録データベースに登録

目録システム(NACSIS-CAT)入門

おわりに

国立情報学研究所 NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材 1

このコンテンツでは、NACSIS-CAT

の仕組みと、NACSIS-CAT を使って

行う作業について概要を学習して

きました。

NACSIS-CAT を使った作業について

概要と注意点を述べることができ

るようになったことでしょう。

目録作業が正確に、効率的に行わ

れることは、目録所在情報サービ

スの質の向上に直結します。

学術情報の円滑な流通を推進する

ため、NACSIS-CAT による総合目録

データベースの構築に、是非ご協

力下さい。