7
医医医医医 医医医医医医医医医医 医医医医 FB:www.facebook. com/kurataaya Twitter:@lisalis aneco 医医医医 医医 医医 医 201386

決断科学自己紹介 20120803

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 決断科学自己紹介 20120803

医学系学府医療経営・管理学専攻 2年

藏田亜矢

FB:www. facebook .com/kura taayaTwi t ter :@l i sa l i saneco

自己紹介2013年8月6日

Page 2: 決断科学自己紹介 20120803

1963年 大阪府池田市生まれ。看護師、助産師、保健師として医療機関、民間企業に勤務。2011年 九州大学医学系学府 医療経営・管理学専攻に進学。研究テーマ『カンボジアのユニバーサル・カバレッジ導入に関する政策提言』

http://www.slideshare.net/kurataaya/18-16200805

略歴

Page 3: 決断科学自己紹介 20120803

アジア、アフリカの新興国の医療施設の立ち上げ、オペレーションの改善。

スマホまたは、オンラインを活用した、新興国向けの看護師教育プログラムの開発。

新興国の医療技術者を日本で養成する。医療技術者の日本への移民のコーディネート。上記、ビジネスとして。“Give a man a fish, and he’ll eat for a day. Teach a

man to fish, and he’ll eat forever.”

今後チャレンジしたいこと

Page 4: 決断科学自己紹介 20120803

新興国の平等な医療提供の機会を構築することによって、格差社会を縮小し、世界平和に貢献すること。

次世代の日本人が新興国で働くための、情報提供者となること。

目指すところ

Page 5: 決断科学自己紹介 20120803

研究対象とした国:カンボジア

Page 6: 決断科学自己紹介 20120803

医療機関立ち上げの仕事の候補としている国:赤道ギニア

Page 7: 決断科学自己紹介 20120803

どうぞよろしくお願いいたします^^ノ