8
豪華な衣装を身にまとった古今雛達。 天童に古きよき時代の春物語が繰り広 げられます。 Tendo The Tendo Chamber of Commerce & Industry 天童商工会議所 「商工てんどう」はホームページでも ご覧いただけます。ご活用下さい。 商工てんどう 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童 織田 スケッチ SHOKO ひと・まち・企業、躍進つづける天童 【商工てんどう】 3 vol.279 2016 MARCH 検 索 折込みチラシご案内 維新軍楽隊 28 調新軍楽は、 1868年、 奥羽鎮撫隊の行進曲として 初めて演奏された。 天童織田藩軍楽隊は解散 したが、 明治17年「建勲神社」創建を期に復活 を果たす。 維新軍楽は継承者が少なくなったが、 織田藩御陣屋跡地にある南部小学校の郷土 芸能クラブの活動として継承されている。 天童桜まつり将棋の女王募集 ものづくりネットワークセミナー 楽天イーグルス公式戦ご招待 全国商工会議所ビジネス総合保険制度 事業承継対策セミナー 天童桜まつり将棋の女王募集 ものづくりネットワークセミナー 楽天イーグルス公式戦ご招待 全国商工会議所ビジネス総合保険制度 事業承継対策セミナー

2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

豪華な衣装を身にまとった古今雛達。天童に古きよき時代の春物語が繰り広げられます。

Tendo

The Tendo Chamber of Commerce & Industry

天童商工会議所「商工てんどう」はホームページでもご覧いただけます。ご活用下さい。商工てんどう

2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行

天童織田藩スケッチ

SHO

KO

ひと・まち・企業、躍進つづける天童 【商工てんどう】

3vol.2792016 MARCH

検 索

折込みチラシご案内

維新軍楽隊

特 

平成28年1月

景気動向調査

天童まちづくりシンポジウム

押野宏会頭の功績を称える

理事長に聞く

山形県将棋駒協同組合

  

武内

昭博さん(武内王将堂

代表)

新軍楽は、 1868年、奥羽鎮撫隊の行進曲として

初めて演奏された。 天童織田藩軍楽隊は解散

したが、 明治17年「建勲神社」創建を期に復活

を果たす。維新軍楽は継承者が少なくなったが、

織田藩御陣屋跡地にある南部小学校の郷土

芸能クラブの活動として継承されている。

●天童桜まつり将棋の女王募集●ものづくりネットワークセミナー●楽天イーグルス公式戦ご招待●全国商工会議所ビジネス総合保険制度●事業承継対策セミナー

●天童桜まつり将棋の女王募集●ものづくりネットワークセミナー●楽天イーグルス公式戦ご招待●全国商工会議所ビジネス総合保険制度●事業承継対策セミナー

Page 2: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

������

��������� ������������������

�����������������������������

��������������������������

�����

�������������������������

��������������������������

����������������������������������

���������������������������

������������������������

�������������������������

�����

���������������������

��������������������������

����������������������������������

��������������������������

��������������������������

���������������������������

����

��������������������������

�����������������������

����������������������������������

�����������������������������

����������������������������

�����������������������

�����

�����������������������

�������������������������

������������������������������

���������������������������

�������������������������

���������������������������

����

���������������������

���������������������������

��������������������������������

����������������������������

��������������������������

���������������������������

����

������������������������

�������������������������

���������������������������������

��������������������������

�������������������������

�����������������������������

��������� �������

��������� �������

�������� ���������������

� ����������������

� ������������� ��

� �����������������

� ������������������

� ���������������

�������������������������������������������������������������������������������������������������������������

������������

��������� ���

��������� ���

���������� ��

��

����������

��������� ���

���������� ��

��������� ���

��������� ���

��������� ���

��������� ���

����

��������� � ��

��������� ���

��������� ����

��������� ���

��������

��������� ���

�������������

���������

��������� ���

���������� ��

�����

����������

Page 3: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

��������� �������������

������������������� �

��������� ������ ������

����������� ����������

��������� ������������

��������� ������������

��������� ������ ��

��������� �����������

��������� ������������

���������� �������������

��������� ������

������

����������

����������

����������

��������� �

����������

����������

����������

������������

����������

��������� �����������

��������� ������������

��������� ������������

��������� ������������

���������� ������������

��������� ������������

���������

��������

��������

��������

���

��������

��������

���������

��������

��������

����������

��������

���������

���������

���

��������� 天童まちづくり

天童まちづくり

     シンポジウム

シンポジウム

天童まちづくり

天童まちづくり

     シンポジウム

シンポジウム

天童まちづくり

   シンポジウム

叙勲祝賀会に310人押野宏会頭の功績を称える ��

����������

���������� ��� ���������� ��������

���������

���������

Page 4: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

������

山形県将棋駒協同組合理事長 武内昭博 さん(武内王将堂 代表)

ふるさと納税の取り組みについて

 現在、ふるさと納税の返礼品として様々な種類を取り揃えた将棋駒が大変人気です。特に、寄付した方全員に名前を3文字まで彫る根付駒は、好評を得ています。 業界では、このようなときにこそ、新たな需要の開拓を図り、新製品を開発することが必要だと考えています。その代表例としてイオンシネマ天童とディズニーとの連携で作成した『スターウォーズの駒』があります。今後も「将棋駒だからできる・将棋駒にしかできない」製品の開発を進めていきます。

後継者の育成について

 昨年から始まった後継者育成講座は、20代から40代まで幅広い層の受講者が彫り駒の勉強をしています。講師には伝統工芸士があたり、道具の使い方や将棋駒の歴史を学んでいます。 組合に加盟している事業所では、長年培われてきた技を継承し、新製品開発につなげるべく日々研究を重ねています。これまで先人たちが築いてきた技を、若い世代に伝えていくことが私たちの責務であると思います。

地域の活性化について

 現在天童市は、2015年のふるさと納税寄付額の多かった自治体として注目を集めています。天童市の魅力をたくさんの方が感じている機会に、天童市を訪れる方を一人でも多く増やすことが必要です。組合としても、市内外で開催される展示会などを通して将棋駒を広め、交流人口の拡大による地域活性化を目指していきます。

▲後継者育成講座は第2・4金曜日に開催

▲新たな取り組みで製作したスターウォーズの駒

山形県将棋駒協同組合

F A X 023-654-7481T E L 023-654-3511所 在 地 天童市老野森1-3-28組合員数 32名設  立 昭和29年6月概 

Page 5: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

���������������������

�������

���������� ����

��������� ������

���������� ����

��������� �����

��������� �����

��������� �����

��������� ����

��������� �����

���������� ����

��������� �����

��������� ���

���������� �������������� ������

���������������

�������

��������� �

�����������

��������� �

��������� �

���������

��������� ��

��������� �� ������� ����

���������� ��������������

���������

��������� ���������������

�����������

�������������������� ��������

��������� �

����������

���������� �

�����������

����������

����������

��������� ����������������

��������� ���������������

��������� ���������������

�����������

����������� �����������

��������� �

��������� ��� ����������� ���������

��������������� ��������

�������������

�����������

��������� �

���

��������� �

��������� �

��������� �

���������� �������������

��������� ���������������

��������� �������

��������� ���

���������� ��

��������� ��

��������� ���

��������� ���

��������� ���

��������� �����������

��������� ���������������

��������� �� ������������

��������� ���������

���������������� ���������� ����������� ���

�������������

��������� �

�����������

��������� �

�����������

��������� �

�����������

�����������

��������� ��������������

��������

��������� ��������������

���������� ���������

������������������������������

ご紹介キャンペーン実施中!

または…山形県火災共済協同組合

お申し込み・お問い合わせは…

自動車総合共済MAP充実した保証内容をお得な掛金で

自動車事故に備えて「火災共済」の自動車事故総合保障プラン

MAPの特徴①非営利の共済制度②節約型のお得な掛金③親切な見舞金制度④充実した特約⑤早くて親切な事故処理

天童商工会議所 TEL654-3511

〒990-8580 山形市城南町一丁目1-1(霞城セントラル13階)TEL023-647-2380

Page 6: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

三和油脂㈱ 最高賞に輝く三和油脂㈱ 最高賞に輝く三和油脂㈱ 最高賞に輝く

������

2つの新春セミナー開催2つの新春セミナー開催2つの新春セミナー開催

 「風呂敷原画展」が開催された天童市美術館で風呂敷を使ってエコバッグをつくるセミナーを開催しました。講師は風呂敷をエコバッグに変える「サムコ」を手掛けるシャインコーポレーション(仙台市)の新井典子さん。 会員等35名が参加してのセミナーでは、ハンカチやスカーフも簡単におしゃれなエコバッグにかわることを学びました。参加者からは「風呂敷やスカーフを利用して、楽しくエコできる、風呂敷文化も改めて見直した」という声が聞かれました。

婚活イベントを開催婚活イベントを開催「おしゃれにエコ」~風呂敷から環境問題~

2424

 講師は、藤麻美子さん(日本丹田呼吸法セラピー協会 代表)。「普段なにげなくしている呼吸だけで、体の不調が改善する、お金も道具もいらない」。講師自身の不調を治すためにはじめたというだけあって、説得力のある内容でした。「この呼吸法を実践したら

エネルギーが燃えているように感じた」との感想が寄せられました。 講習のあとは、美味しいお料理を堪能しながらの新年会。そしてパフォーマンスの競演。まさに「エネルギーが燃えた」夜でした。

婚活イベントを開催婚活イベントを開催「呼吸法を楽しく学んで、   美しく、健康に幸せに」

2 82 8

女性会女性会

��������� ��

��������� ����

��������� ��

���������� �

��

������������

���������

���������� �

���������� �

��������� ��

���������� �

�����������

��������� ����

��������� ��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

������������

��������� ��

������

�����������������

������������

���������

����������

���������

����������

�����������

���������

���������

������������

���������

���������

����������������

������

������

������

������

������

������

������

��

�������

��������� �

��������� �

���������

����������

��������� �

��������� �

�����������

�����

�����

�����

����

�����

�����

���

雇用懇談会を開催2月23日(火)2月23日(火) 山形法人会天童支部新春講演会2月2日(火)2月2日(火)

��������� �

Page 7: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

�����

 7月5日(火)楽天イーグルスVS日本ハムファイターズ一軍公式戦に、天童市にお住まいの中学生以下の子供達を無料ご招待。当日は、来場者全員に「選手応援タオル」をプレゼント!

対 象 天童市内にお住まいの方

と き 7月5日(火) 18時試合開始ところ 荘銀・日新スタジアムやまがた

お 席 球団指定の内野指定席

価 格 ・中学生以下は無料(ご招待)・大人1,000円(高校生以上)

特 典 「選手応援タオル」プレゼント

▲お申し込みはコチラから

申込方法 折込の「PRチラシ」またはQRコードよりご応募ください

連絡先 ㈱楽天野球団TEL:050-5817-8192

天童市出身「栗原選手」を全員で応援しよう

楽天イーグルスからプレゼント

詳細は、折込の「PRチラシ」で確認下さい。詳細は、折込の「PRチラシ」で確認下さい。

抽選期間 平成28年3月25日(金)    ~3月31日(木)

内  容 お買い物1,000円(税別)ごとに1回の抽選で500円分の商品券が当たります。*賞品が無くなり次第終了となります。*加盟店79店舗で抽選できます。

生まれ変わったてんてんカードを記念して総額40万円分の商品券 をどーんとプレゼント

どーんとあげちゃう  抽選会天童市商店街連合会てんてんカード会

平成28年度 企業広告を募集

1.募 集 数 … 最大17枠(Aタイプのみの場合)2.契約期間 … 1年間12回発行(本年5月号~翌年4月号)3.配 布 先 … 発行部数1,800部        会員、行政、他関係団体、県内外商工会議所など4.体  裁 … A4判・4段組5.広告掲載サイズ・年間掲載料 … 右記表をご覧ください

タイプ

お問い合わせは当所総務課へ電話 654-3511

 天童商工会議所では、毎月1日「商工てんどう」を発行、会員の方に情報をお届けしています。今回、「商工てんどう」の広告掲載事業所を募集します。 数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

サイズ 募集数 年間掲載料(税込)A 縦5.5cm×横9cm 最大17枠 60,000円B 縦5.5cm×横18cm 120,000円

株式会社

株式会社

株式会社

野川商事グループ本社/天童市万代1番2号☎(023)653-4151

 天童桜まつりのポスターを、関係商店街や商工団体に配布しております。配布のご協力に感謝申し上げます。 商店街や商工団体に所属されない事業所の方で、ポスターを希望される方は、お手数ですが天童商工会議所までお越しくださいますようお願いいたします。

ポスター配布中!ポスター配布中!

天童桜まつりのポスターを、関係商店街や商工団体に配布しております。配布のご協力に感謝申し上げます

ポスタ配布中ポスターポスターポスター配布中配布中配布中天童桜まつり天童桜まつり天童桜まつり

Page 8: 2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 ......2016年3月1日発行 第279号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 天童織田藩

平成6年4月8日第三種郵便物認可

毎月1回1日発行

定価100円

発 行印 刷

2016年 3月1日発行

第279号

有限会社 キンダイコミュニケーションズ

天童商工会議所

〒994-0013 天童市老野森一丁目3-28

電話 023(654)3511 FAX 023(654)7481

てんどう

商工

 平成28年3月分(4月納付分)より健康保険料率が改定されます。

~協会けんぽ山形支部からのお知らせ~平成28年度の健康保険料率が変わります 確定申告を忘れずに!

【申告期限】所得税・贈与税は 3月15日(火) まで消費税は 3月31日(木) まで○消費税の申告相談会を開催します 3月30日(水) ※午後1時30分~午後3時30分 場所:天童商工会議所

 2月号でご紹介した空き店舗助成金の採択事業所の表記に誤りがございました。正しくは下記の通りです。 (誤)Body Green → (正)Bady Green 訂正の上、深くお詫びを申し上げます。

商工てんどう2月号の訂正とお詫び◆負担額目安 月収24万円の場合……月額36円の増 月収40万円の場合……月額60円の増 ※保険料は労使折半ですので、事業主の方も同額の負担となります。問合せ:全国健康保険協会山形支部企画総務グループ TEL 629-7226

健康保険料率 介護保険料率介護保険第2号

被保険者の保険料率(健康保険料率+介護保険料率)

現 行

改定後

9.97% 1.58% 11.55%

10.00% 1.58%(改定なし) 11.58%

������

��������������������

��������

��������� �������

��������� ���

��������� ��������������

�����

��������

����������

��

����������

���������

����������

��������� �����������

���������� �����

���������

�����������

無料相談室 充実の専門家がサポートいたします。充実の専門家がサポートいたします。充実の専門家がサポートいたします。

【毎月1回】

労災・雇用保険・健康保険・年金に関する相談

労働、社会保険相談

※30分単位の予約制となりますので、 相談希望の方は事前連絡をお願いします。

TEL 654-3511 天童商工会議所(担当まで)

日 時 平成28年3月8日(火)午後1時30分~4時

場 所 天童商工会議所2階相談室

相談員 相馬 勝博    社会保険労務士

知的財産相談日 時 平成28年3月17日(木)

午後1時30分~4時場 所 天童商工会議所相談員

問い合わせ 中小企業相談所TEL 654-3511

【隔月】

契約締結・商取引トラブル・相続等に関する相談

法律相談

日 時 平成28年3月22日(火)午前9時30分~12時

場 所 天童商工会議所2階相談室

相談員 細谷 伸夫 弁護士

◎商工会議所へ電話一本で経営に関する専門家を

派遣します

ワンストップ経営相談

日 時 随 時場 所 申込事業所もしくは

商工会議所相談室相談員 経営に関する専門家

   (中小企業診断士等)

滝口 英喜   コーディネーター