28 住まい・環境・安全・交通 12 ID 1005656 12 12 12 632 ID 1006005 23 15 @shinoinewtown URL1 632 12 13 30 30 12 632 西ID 12 14 9 30 11 30 西URL1 http://www.shinoi.com/ URL2 https://utsunomiya-premium.jp ▼23街区15(377万円・79坪) 令和2年1月以降の環境学習講座 講座名・内容 日  時 定員・費用 ①パッチワーク講座 不用になった布を活用して、ウサギのぬいぐ るみとポーチを作る 令和2年1月10・24・31日、2月14・28日。 午前10時~正午。全5回 抽選16人 1,000円 ②和裁で小物つくり講座 不用になった布を活用して、かわいいピエロ のブローチを作る 1月15日(水)午後1時30分~3時30分 抽選16人 500円 ③ミニ機織り講座(経験者対象) 古くなった洋服や、不用になった布などを裂 いて、市松模様に織る 1月18日、2月15日=午後1時30分~ 3時30 分。1月11日、2月1日=午前10時~と午後1 時~の2回。全6回 抽選16人 1,500円 ④スラッシュキルト講座(経験者対象) 不用になった布を重ねて縫い合わせ、独特な 風合いを作りだし、リュックとポーチを作る 1月21日、2月4・18・25日、3月3・17日。 午前10時~正午。全6回 抽選16人 1,500円 ⑤和紙工芸講座 不用になったダンボールに和紙を貼って、コー ティングをし、再利用する手法を学びながら、 作品を仕上げる 1月22・29日、2月5・12日。 午 後1時30分 ~ 3時30分。全4回 抽選15人 1,500円 講座名・内容・日時・定員など 下の表の通り。 会場 環境学習センター。 申込期限 12月15日(消印有効)。 申込方法 往復はがきの往信に希望講座名・住所・ 氏名・電話番号を、返信に郵便番号・住所・氏名を 書き、〒321-0126茂原町777-1、環境学習センター へ。複数講座に申し込み可。ただし、はがき1枚に付 き1人1講座。同一講座に複数枚の申し込み不可。 その他 定員を超えた場合は公開抽選。定員に満た ない場合、締め切り日の1週間後午前9時から、電 話で受け付け。 環境学習センター☎(655)6030

28-29 住まい 2019年12月号 - Utsunomiya...28 住まい・環境・安全・交通 市営住宅入居者 12月の募集 ID1005656 受付日時 12月2~6日、午前 9時~午後5時。受付会場

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 28-29 住まい 2019年12月号 - Utsunomiya...28 住まい・環境・安全・交通 市営住宅入居者 12月の募集 ID1005656 受付日時 12月2~6日、午前 9時~午後5時。受付会場

28

住まい・環境・安全・交通

市営住宅入居者

12月の募集

ID 1005656▼受付日時 12月2~6日、午前

9時~午後5時。

▼受付会場 住宅課(市役所9階)。

▼抽選会 12月12日(木)。

▼その他 募集住宅や申し込み資

格・方法など、詳しくは、住宅課、

に置いてある「入居申込

案内」「市営住宅入居者募集」、市

をご覧ください。

問住宅課☎(632)2553

篠井ニュータウン

分譲中

ID 1006005

■今月のピックア

ップ区画 商業街

区が近くにあり、

家が建てやすい整

形地である「23街

区15」。

■いつでも現地案内します 連絡

をいただければ、職員が現地をご

案内する他、詳細資料を郵送します。

■篠井ニュータウンの魅力発信中

▼インスタグラム・ツイッターア

カウント名 

@shinoinew

town

▼ブログ「ひまわり日記」 篠井

ニュータウンURL1

からご覧くださ

い。

問市土地開発公社☎(632)2174

今回から申込が必要です

空き家・空き地の

無料個別相談会

 空き家・空き地の処分や管理に

ついて「宇都宮空き家会議」会員

の県宅地建物取引業協会の相談員

が皆さんの悩みにお答えします。

▼日時 12月13日(金)午後1時30

分~3時30分。

▼会場 市民相談コーナー(市役

所2階)。

▼定員 先着6人。

▼申込開始 12月3日。

▼申込方法 電話で、生活安心課

☎(632)2266へ。

安心・安全

消防・防災意識を高めよう

西消防署フェスティバル

ID

▼日時 12月14日(土)

午前9時30分~11時

30分。荒天中止。

▼場所 西消防署(鶴

田2丁目)。

▼内容 消防署見学ツアー、ミニ

消防車・救急車搭乗コーナー、放

URL1 http://www.shinoi.com/URL2 https://utsunomiya-premium.jp

住まい

▼23街区15(377万円・79坪)

令和2年1月以降の環境学習講座

講座名・内容 日  時 定員・費用①パッチワーク講座 不用になった布を活用して、ウサギのぬいぐるみとポーチを作る

令和2年1月10・24・31日、2月14・28日。午前10時~正午。全5回

抽選16人1,000円

②和裁で小物つくり講座 不用になった布を活用して、かわいいピエロのブローチを作る

1月15日(水)午後1時30分~ 3時30分 抽選16人500円

③ミニ機織り講座(経験者対象) 古くなった洋服や、不用になった布などを裂いて、市松模様に織る

1月18日、2月15日=午後1時30分~ 3時30分。1月11日、2月1日=午前10時~と午後1時~の2回。全6回

抽選16人1,500円

④スラッシュキルト講座(経験者対象) 不用になった布を重ねて縫い合わせ、独特な風合いを作りだし、リュックとポーチを作る

1月21日、2月4・18・25日、3月3・17日。午前10時~正午。全6回

抽選16人1,500円

⑤和紙工芸講座 不用になったダンボールに和紙を貼って、コーティングをし、再利用する手法を学びながら、作品を仕上げる

1月22・29日、2月5・12日。午後1時30分~ 3時30分。全4回

抽選15人1,500円

▼講座名・内容・日時・定員など 下の表の通り。▼会場 環境学習センター。▼申込期限 12月15日(消印有効)。▼�申込方法 往復はがきの往信に希望講座名・住所・氏名・電話番号を、返信に郵便番号・住所・氏名を書き、〒321-0126茂原町777-1、環境学習センター

へ。複数講座に申し込み可。ただし、はがき1枚に付き1人1講座。同一講座に複数枚の申し込み不可。▼�その他 定員を超えた場合は公開抽選。定員に満たない場合、締め切り日の1週間後午前9時から、電話で受け付け。問環境学習センター☎(655)6030

Page 2: 28-29 住まい 2019年12月号 - Utsunomiya...28 住まい・環境・安全・交通 市営住宅入居者 12月の募集 ID1005656 受付日時 12月2~6日、午前 9時~午後5時。受付会場

29

住まい・環境

安全・交通

ID 1000000

本文中に記載がないものは、原則として、対象=どなたでも、費用=無料、申込=不要。 =ホームページ、 =Eメールアドレス、 =地区市民センター、 =出張所、 =生涯学習センター、 =申込時に記載する基本項目は、催し名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・人数。

各番号を市 のトップページで入力すると関連ページが見られます

水訓練体験、救助隊員による訓練・

バギー操作・各種消防自動車の展

示、はしご車の搭乗体験など。

問西消防署☎(647)0119

ご注意ください

悠久の丘火葬に伴う副葬品

ID 1004814 ひつぎの中に納める副葬品は、

火葬の際に、焼骨を傷めることや

ダイオキシン類が発生する原因な

どにもなりますので、最小限にし

てください。特に、ダイオキシン

類を発生しやすい物質が複数入っ

ていたり、燃えにくいものととも

に入っていたりすると、より悪影

響を与えることになります。

■ご遠慮いただきたい副葬品

▼焼骨の損傷(変色など)や公害

のおそれがあるもの 化学合成繊

維の洋服や寝具、プラスチック

ビーズ製枕などのビニール・プラ

スチック・ナイロン・ポリエステ

ル・化学合成繊維製品。

▼焼骨への焼け付き、爆発のおそ

れがあるもの 時計、メガネなど

のガラス製品、貴金属製品、スプ

レー缶、ライター、電池、心臓ペー

スメーカーなどの危険物。

▼火葬の妨げとなる燃えにくいも

の 厚い書籍、多量のドライアイ

ス、果物など。

▼その他 火葬に伴い危険がある

もの。

問悠久の丘☎(649)1150、生活

安心課☎(632)2866

環 境

緑化講習会

お正月の寄せ植え

ID 1015080▼日時 

12月21日(土)午前10時

~正午。

▼会場 

豊郷

(岩

曽町)。

▼費用 

2000円

(材料費)。

▼対象 市内在住か

通勤通学者。

▼定員 先着40人。

▼申込開始 12月3日。

▼申込方法 電話で、景観みどり

課☎(632)2597へ。

▼その他 

身近な地域コミュニ

ティセンターや集会所などで開催

する緑化講習会へ講師を派遣して

います。お気軽にご相談ください。

冬の水道 トラブル対策  ID 1015549

■防寒対策で凍結を防ごう▼�露出している水道管や蛇口に布などの保温材を巻き、その上からビニールテープなどをしっかり巻いてください(図1参照)。▼�夜間、蛇口から少量の水を出してください。▼�メータボックス内の防寒対策が不十分だと、メータのガラスが破損する事があります。不凍バルブがついている場合は水抜きをしてください。旧バルブの場合は、水抜きができませんので、布などを入れて防寒対策を行ってください(図2参照)。

■凍結してしまったら▼�凍った部分にタオルを当て、上からぬるま湯をゆっくりかけてください。▼�急に熱湯をかけると、管や蛇口が破裂する事がありますので、注意してください。▼�凍結により、ご自宅内の水道管が破裂した場合には、メータボックスの中にあるバルブを閉めて、最寄りの指定給水装置工事事業者(市 から閲覧可)へご連絡ください。問�道路から水道メータまでの水道管の破裂=配水管理センター☎(616)1331、メータ破損=サービスセンター☎(633)3188

プレミアム付商品券の申請期限は12月31日まで ID 1022001

 住民税非課税者、3歳未満の子どもがいる子育て世帯を対象にプレミアム付商品券を10月から販売しています。住民税非課税者の人は申請期限内に申請書の提出が必要となりますので、申請される場合は、お早めに手続きください。▼申請期限 12月31日(消印有効)。▼�申請方法 送付された申請書に必要事項を書き、同封の返信用封筒で郵送。▼�商品券の購入方法 送付される商品券引換券(住民税非課税者の人は申請後に送付)と本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)を販売窓口にお持ちの上、市内の郵便局またはプレミアム付商品券実施本部(市役所地下1階)で商品券を購入してください。�▼�販売額 1冊4,000円(500円券10枚つづり)から購入可(最大5冊まで)。�▼販売期限 令和2年1月31日。�▼�商品券を利用できる店舗 市内の主要なスーパーやドラッグストア、飲食店など1,600店舗以上で利用できます。詳しくは、市 や専用 URL2をご覧になるか、販売窓口と各 に置いてある「取扱店一覧」をご確認ください。▼使用期限 令和2年2月29日。※�台風19号により被災した人で、商品券引換券や商品券が流出などで無くなってしまった人は、再交付が可能ですので、お問い合わせください。問�プレミアム付商品券コールセンター☎(678)2155

▲�プレミアム付商品券専用

ビニールテープ保温材

(布切れ、古毛布など)

図1

図2

旧バルブ 不凍バルブ

閉めると戻り水があります