8
平成28年5月改訂 ホームページ………http://www.matsusaka-kosan.co.jp 譜剤Т還育 婦抄Т還事 耐Т還事 ャ抄Т還事 高阜Т還事 癖均絢Т還事 洋畏洪Т還事 犯琴Т還事 混因Т還事 栴鯉Т還事 省著巻Т還事 > > > > > > > > > > > > D626.1116 D626.1116 D624.1936 D625.1926 D627.2213 D628.1715 D571.1119 D75:.8266 D786.2479 D63:.1233 D652.1168 D2:5.1124 梗姿教縞鯉項翁弛尊364.6 梗姿教縞鯉項翁弛尊364.6 梗姿教靖沙項伺郭尊恨詳泰7833.229 梗姿教耐項眺弼76:.2 梗姿教ャ抄項言童尊883.2 梗姿教高阜項栴芦尊娠и345.4 ゾ惣教癖均絢項葬岐Ч3即墓21.2: 癖均絢鴫卦胤覚事〉か9G 洋畏洪教ャ逐祇レヅ┕ン尊駐495.6 犯琴教失抱項伺Ш尊胞饗2.38 混因教妥肺項初662 栴鯉蝿栴鯉項葬逢岐婦潟稗懇尊3即墓7.8 END譜尊葬逢〉か8姥 著巻逐尊弛項饗尊弛2即墓7内35健 弛駐泉邸〉か8姥814健哉 UFM/16:9.62.1322 GBY/16:9.62.2262 UFM/16:9.62.6626 GBY/16:9.62.289: UFM/16:.49:.6771 GBY/16:.49:.6772 UFM/16:.334.8862 GBY/16:.334.1351 UFM/16:7.4:.9797 GBY/16:7.4:.1356 UFM/16::.83.3499 GBY/16::.83.3133 UFM/163.331.4642 GBY/163.331.4643 UFM/1847.34.3282 GBY/1847.34.3283 UFM/18:5.73.8171 GBY/18:5.73.8281 UFM/185:.84.4156 GBY/185:.84.4758 UFM/ 17.7356.6712 GBY/ 17.7356.6713 UFM/ 153.962.9172 GBY/ 153.962.9173 â â â â â â â â â â â â 櫛田 漕代 斎宮 23 37 60 42 イオンモール 明和 保津町 大垣内町 行部1 西黒部町1 ㈱カワギタ モーターズ 松阪興産 魚見工場 うなぎのまつもと 至伊勢 至伊勢 東部中 旧国道23 号線 オーシャン 稲木町 神服織機殿神社 機殿小 魚見工場 製造工場 三重県松阪市魚見町491 TEL(0598)59-0331 FAX(0598)59-1136

平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

平成28年5月改訂

ホームページ………http://www.matsusaka-kosan.co.jp

櫛田

漕代

斎宮

23

37

60

42

イオンモール

明和

保津町

大垣内町

行部1

西黒部町1 ㈱カワギタ  モーターズ

松阪興産

魚見工場

櫛田川

うなぎのまつもと

至伊勢

至伊勢

東部中

旧国道23号線

オーシャン 稲木町

至松阪

至松阪

神服織機殿神社

機殿小

魚見工場

製造工場

三重県松阪市魚見町491

TEL(0598)59-0331 FAX(0598)59-1136

○ 文 ○ 文

Page 2: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

CP-WALLの特長

製品の種類

 道路用

 宅地用

 ガードフェンス仕様

 Aタイプ

 90°コーナー

 製品・施工写真

施工方法

参考歩掛

参考資料Q&A

1・2

3 ・ 4

5 ・ 6

7 ・ 8

9

10

11

12

13

14

目 次

21

安全性・早期施工性・経済性を 追求したL型擁壁。

シ ー ピ ー     ウ ォ ー ル

Page 3: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

3 4

■製品寸法表(Bタイプ)

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

600

700

750

800

900

1,000

1,100

1,200

1,250

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,750

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,250

2,300

2,400

2,500

製品名 各部寸法(mm) 水抜孔位置

H

70

70

250

300

300

300

300

250

300

300

300

300

300

250

300

300

200

300

150

250

300

100

200

300

H1

260

360

215

215

310

410

505

645

645

685

760

855

950

1,055

1,055

1,105

1,295

1,295

1,500

1,500

1,500

1,735

1,735

1,735

H2

700

700

750

750

800

850

950

1,050

1,050

1,100

1,150

1,200

1,250

1,350

1,350

1,350

1,500

1,500

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

B

330

330

365

365

410

460

555

585

585

635

660

705

750

800

800

800

945

945

1,100

1,100

1,100

1,185

1,185

1,185

B1

200

200

200

200

200

200

200

250

250

250

250

250

250

250

250

250

250

250

150

150

200

250

250

250

B2

60

60

60

60

60

60

60

65

65

65

65

65

65

70

70

70

70

70

80

80

80

80

80

80

T1

70

70

85

85

90

90

95

115

115

115

120

125

130

150

150

150

155

155

170

170

170

185

185

185

T2

70

70

85

85

90

90

95

105

105

115

120

125

130

145

145

145

155

155

170

170

170

185

185

185

T3

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

120

120

120

150

150

150

150

150

180

180

180

180

180

180

T4

60

60

55

55

60

60

60

70

70

70

70

70

70

75

75

75

80

80

85

85

85

85

85

85

T5

300

350

400

400

450

500

550

625

625

650

700

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

h1

参考質量

(kg)

必要地耐力

(kN/m2)

300

350

350

400

450

500

550

575

625

650

700

750

850

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,350

1,450

1,500

1,550

1,650

1,750

426

457

508

536

609

661

749

906

934

996

1,098

1,188

1,282

1,537

1,566

1,591

1,825

1,882

2,200

2,257

2,315

2,562

2,618

2,675

24.95

30.37

32.36

35.29

39.93

44.51

47.20

49.91

53.13

54.25

58.90

63.25

67.60

70.30

73.48

76.90

76.85

83.56

85.76

92.40

93.30

90.50

96.70

103.3

h2

道路用 H-600~H-2500

■基礎工数量表 (10m当り)

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

50

50

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

製品名 各部寸法(mm)

t1

100

100

100

100

100

100

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

200

200

200

200

200

200

t2

700

700

750

750

800

850

950

1,050

1,050

1,100

1,150

1,200

1,250

1,350

1,350

1,350

1,500

1,500

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

b1

900

900

950

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,250

1,300

1,350

1,400

1,450

1,550

1,550

1,550

1,700

1,700

1,800

1,800

1,850

2,000

2,000

2,000

b2

止水コンクリート

(m3)

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

裏込砕石

(m3)

0.60

0.75

0.90

1.05

1.20

1.20

1.35

1.50

1.80

2.10

2.25

2.40

2.70

3.00

3.30

3.60

3.75

3.90

4.20

4.50

基礎砕石

(m3)

0.90

0.90

0.95

0.95

1.00

1.05

1.73

1.88

1.88

1.95

2.03

2.10

2.18

2.33

2.33

2.33

2.55

2.55

3.60

3.60

3.70

4.00

4.00

4.00

型枠

(m2)

1.00

1.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

均しコンクリート

(m3)

0.45

0.45

0.95

0.95

1.00

1.05

1.15

1.25

1.25

1.30

1.35

1.40

1.45

1.55

1.55

1.55

1.70

1.70

1.80

1.80

1.85

2.00

2.00

2.00

敷モルタル

(m3)

0.07

0.07

0.15

0.15

0.16

0.17

0.19

0.21

0.21

0.22

0.23

0.24

0.25

0.27

0.27

0.27

0.30

0.30

0.32

0.32

0.33

0.36

0.36

0.36

設計条件

※道路土工・擁壁工指針の砂質土対応

 最もスタンダードな道路用L型擁壁です。道路擁壁・宅地

造成工事(土質調査済)に使用できます。

断面図

施工図

正面・背面図

平面図

※dehaアンカーはH-1600以上から付属します。(H-1200~H1500は底版のみ)

※H-600、700およびH-1900以上は背面の形状が異なります。

上載荷量

土の内部摩擦角

土の単位体積重量

底面摩擦係数

コンクリートの単位体積重量

q=10.0kN/m2

30°

γs=19.0kN/m3

μ=0.6

γc=24.5kN/m3

120

B

B2

H

H2

T4T2

T4

T3

B1

100H1

T1T5

deha

195050

B

2000120 300

水抜孔φ75

裏込砕石

300

50

止水コンクリート

H20

均しコンクリート

基礎砕石

b2

100 100b1

敷モルタル

t1t2

90

連結穴 M16

連結穴 M16

H

deha

水抜孔

φ75

φ90

水抜孔 h2

h1

500

2000

5001000

背面 正面

Page 4: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

5 6

宅地用 H-600~H-2500

■製品寸法表(H-600~H-2000はCタイプ、H-2100~H-2500はBタイプを使用する)

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

600

700

750

800

900

1,000

1,100

1,200

1,250

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,750

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,250

2,300

2,400

2,500

製品名 各部寸法(mm) 水抜孔位置

H

70

70

250

300

300

300

300

250

300

300

300

300

300

250

300

300

200

300

150

250

300

100

200

300

H1

260

360

215

215

310

410

505

645

645

685

760

855

950

1,055

1,055

1,105

1,295

1,295

1,500

1,500

1,500

1,735

1,735

1,735

H2

850

900

950

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,250

1,300

1,350

1,400

1,500

1,550

1,550

1,600

1,700

1,700

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

B

330

330

365

365

410

460

555

585

585

635

660

705

750

800

800

800

945

945

1,100

1,100

1,100

1,185

1,185

1,185

B1

350

400

400

400

400

400

400

450

450

450

450

450

500

450

450

500

450

450

150

150

200

250

250

250

B2

60

60

60

60

60

60

60

65

65

65

65

65

65

70

70

70

70

70

80

80

80

80

80

80

T1

70

70

85

85

90

90

95

115

115

115

120

125

130

150

150

150

155

155

170

170

170

185

185

185

T2

70

70

85

85

90

90

95

105

105

115

120

125

130

145

145

145

155

155

170

170

170

185

185

185

T3

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

120

120

120

150

150

150

150

150

180

180

180

180

180

180

T4

60

60

55

55

60

60

60

70

70

70

70

70

70

75

75

75

80

80

85

85

85

85

85

85

T5

300

350

400

400

450

500

550

625

625

650

700

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

h1

参考質量

(kg)

必要地耐力

(kN/m2)

300

350

350

400

450

500

550

575

625

650

700

750

850

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,350

1,450

1,500

1,550

1,650

1,750

467

512

558

586

664

716

804

970

999

1,060

1,162

1,252

1,362

1,606

1,634

1,677

1,899

1,955

2,200

2,257

2,315

2,562

2,618

2,675

22.65

26.08

28.00

30.20

33.86

37.81

40.52

43.54

45.92

47.23

51.03

54.91

57.37

61.55

64.27

65.45

67.94

73.21

82.83

89.19

90.21

87.47

93.42

99.60

h2

■基礎工数量表 (10m当り)

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

50

50

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

製品名 各部寸法(mm)

t1

100

100

100

100

100

100

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

200

200

200

200

200

200

t2

850

900

950

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,250

1,300

1,350

1,400

1,500

1,550

1,550

1,600

1,700

1,700

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

b1

1,050

1,100

1,150

1,150

1,200

1,250

1,350

1,450

1,450

1,500

1,550

1,600

1,700

1,750

1,750

1,800

1,900

1,900

1,800

1,800

1,850

2,000

2,000

2,000

b2

止水コンクリート

(m3)

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

裏込砕石

(m3)

0.60

0.75

0.90

1.05

1.20

1.20

1.35

1.50

1.80

2.10

2.25

2.40

2.70

3.00

3.30

3.60

3.75

3.90

4.20

4.50

基礎砕石

(m3)

1.05

1.10

1.15

1.15

1.20

1.25

2.03

2.18

2.18

2.25

2.33

2.40

2.55

2.63

2.63

2.70

2.85

2.85

3.60

3.60

3.70

4.00

4.00

4.00

型枠

(m2)

1.00

1.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

均しコンクリート

(m3)

0.53

0.55

1.15

1.15

1.20

1.25

1.35

1.45

1.45

1.50

1.55

1.60

1.70

1.75

1.75

1.80

1.90

1.90

1.80

1.80

1.85

2.00

2.00

2.00

敷モルタル

(m3)

0.09

0.09

0.19

0.19

0.20

0.21

0.23

0.25

0.25

0.26

0.27

0.28

0.30

0.31

0.31

0.32

0.34

0.34

0.32

0.32

0.33

0.36

0.36

0.36

設計条件

上載荷量

土の内部摩擦角

土の単位体積重量

底面摩擦係数

コンクリートの単位体積重量

q=10.0kN/m2

30°

γs=18.0kN/m3

μ=0.5

γc=24.0kN/m3

※宅地造成等規制法施行令 別表第二・三参照

 道路用よりも底板幅を延ばすことで、より安全となった

L型擁壁です。宅地造成工事等に使用できます。

1.基礎設置地盤の地耐力を確認すること

2.水抜孔及び裏込砕石の厚さ(30cm程度)がわかる状況写真を撮ること

 (裏込砕石は透水マットで置き換え可能)

3.盛土をする場合には、おおむね30cm以下の厚さの層に分けて土を盛り、

ローラーその他の建設機械を用いて締め固めること

4.擁壁根入れ深さは、擁壁高さの15/100以上かつ、35cm以上とすること

断面図

施工図

正面・背面図

平面図

※dehaアンカーは、H-1600以上から付属します。(H1200~H1500は底板のみ)

※H=600、700およびH=1900以上は背面の形状が異なります。

120H2

100H1

T1

H

T2 B2B1T4

T4

T3

B

T5

背面 正面

90

連結穴 M16

H 連結穴 M16

deha

水抜孔 水抜孔

φ75

φ90

1000

2000

500 500

h1

h2

均しコンクリート

基礎砕石

裏込砕石

水抜孔φ75

H20

300120

50

300

止水コンクリート

敷モルタル

b1100 100

b2

t2t1

2000

B

deha

195050

吸出し防止材

Page 5: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

7 8

ガードフェンス仕様 フェンス・歩行者自転車用防護柵の基礎穴付きL型擁壁です。

※ガ-ドレ-ルには使用できません。

H-600~H-2500

歩行者・自転車用防護柵

鉛直荷重

水平荷重

種別P

V=0.59kN/m

H=0.39kN/m

※防護柵設置基準・同解説 参照

設計条件

フェンス荷重

水平荷重

Hh=1.0kN/m

※宅地防災マニュアルの解説 参照

断面図

施工図

正面・背面図

平面図

※すべて受注生産

■製品寸法表

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

600

700

750

800

900

1,000

1,100

1,200

1,250

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,750

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,250

2,300

2,400

2,500

製品名 各部寸法(mm) 水抜孔位置

H

70

70

250

300

300

300

300

250

300

300

300

300

300

250

300

300

200

300

150

250

300

100

200

300

H1

260

360

215

215

310

410

505

645

645

685

760

855

950

1,055

1,055

1,105

1,295

1,295

1,500

1,500

1,500

1,735

1,735

1,735

H2

850

900

950

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,250

1,300

1,350

1,400

1,500

1,550

1,550

1,600

1,700

1,700

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

B

330

330

365

365

410

460

555

585

585

635

660

705

750

800

800

800

945

945

1,100

1,100

1,100

1,185

1,185

1,185

B1

350

400

400

400

400

400

400

450

450

450

450

450

500

450

450

500

450

450

150

150

200

250

250

250

B2

60

60

60

60

60

60

60

65

65

65

65

65

65

70

70

70

70

70

80

80

80

80

80

80

T1

70

70

85

85

90

90

95

115

115

115

120

125

130

150

150

150

155

155

170

170

170

185

185

185

T2

70

70

85

85

90

90

95

105

105

115

120

125

130

145

145

145

155

155

170

170

170

185

185

185

T3

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

120

120

120

150

150

150

150

180

180

180

180

180

180

T4

60

60

55

55

60

60

60

70

70

70

70

70

70

75

75

75

80

80

85

85

85

85

85

85

T5

250

350

400

400

450

500

550

625

625

650

700

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

750

h1

参考質量

(kg)

必要地耐力

(kN/m2)

350

350

350

400

450

500

550

575

625

650

700

750

850

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,350

1,450

1,500

1,550

1,650

1,750

518

593

629

680

772

837

941

1,117

1,144

1,210

1,320

1,421

1,433

1,688

1,710

1,769

1,946

2,017

2,269

2,319

2,390

2,646

2,670

2,753

22.65

26.08

28.00

30.20

33.86

37.81

40.52

43.54

45.92

47.23

51.03

54.91

57.37

61.55

64.27

65.45

67.94

73.21

82.83

89.19

90.21

87.47

93.42

99.60

h2

※dehaアンカーは、H-1600以上から付属します。(H-1200~H-1500は底版のみ) ※H-600、700およびH-1900以上は背面の形状が異なります。 ※底版の長さ(B寸法)は、H-600~2000はCタイプ、H-2100~2500はBタイプと同じです。

■基礎工数量表 (10m当り)

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

50

50

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

製品名 各部寸法(mm)

t1

100

100

100

100

100

100

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

150

200

200

200

200

200

200

t2

850

900

950

950

1,000

1,050

1,150

1,250

1,250

1,300

1,350

1,400

1,500

1,550

1,550

1,600

1,700

1,700

1,600

1,600

1,650

1,800

1,800

1,800

b1

1,050

1,100

1,150

1,150

1,200

1,250

1,350

1,450

1,450

1,500

1,550

1,600

1,700

1,750

1,750

1,800

1,900

1,900

1,800

1,800

1,850

2,000

2,000

2,000

b2

止水コンクリート

(m3)

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

0.15

裏込砕石

(m3)

0.60

0.75

0.90

1.00

1.15

1.20

1.35

1.50

1.80

2.10

2.25

2.40

2.70

3.00

3.30

3.60

3.75

3.90

4.20

4.50

基礎砕石

(m3)

1.05

1.10

1.15

1.15

1.20

1.25

2.03

2.18

2.18

2.25

2.33

2.40

2.55

2.63

2.63

2.70

2.85

2.85

3.60

3.60

3.70

4.00

4.00

4.00

型枠

(m2)

1.00

1.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

2.00

均しコンクリート

(m3)

0.53

0.55

1.15

1.15

1.20

1.25

1.35

1.45

1.45

1.50

1.55

1.60

1.70

1.75

1.75

1.80

1.90

1.90

1.80

1.80

1.85

2.00

2.00

2.00

敷モルタル

(m3)

0.09

0.09

0.19

0.19

0.20

0.21

0.23

0.25

0.25

0.26

0.27

0.28

0.30

0.31

0.31

0.32

0.34

0.34

0.32

0.32

0.33

0.36

0.36

0.36

フェンス穴詳細 背面詳細

H-600~1500

φ90

2000

500B

B1

H1

H H2

100T1

T2

T4

T4

T3

180

120 90

連結穴

M16

H

T5

B2φ75

deha

水抜孔

1000500

M16連結穴

フェンス穴

φ100

250

φ80

180

1000

2000

1950

500

h2

水抜孔

h1

50

500

水抜孔

止水コンクリート

b2

b1

H

水抜孔φ75

吸出し防止材

基礎砕石

均しコンクリート

20

100

50

裏込砕石

300120

300

敷モルタル

t2t1

100

B

正面 背面

deha

Page 6: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

9 10

Aタイプ ※すべて受注生産

H-600~H-2500

■製品寸法表

H-600

H-700

H-750

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1250

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1750

H-1800

H-1900

H-2000

H-2100

H-2200

H-2250

H-2300

H-2400

H-2500

600

700

750

800

900

1,000

1,100

1,200

1,250

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,750

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,250

2,300

2,400

2,500

製品名 各部寸法(mm)

H

600

600

650

650

700

750

850

950

950

1,000

1,050

1,100

1,150

1,250

1,250

1,250

1,400

1,400

1,500

1,500

1,550

1,700

1,700

1,700

B

参考質量

(kg)

398

430

482

511

581

634

721

874

902

964

1,066

1,156

1,250

1,503

1,531

1,557

1,789

1,845

2,161

2,218

2,276

2,523

2,579

2,636

必要地耐力

(kN/㎡)

25.38

31.48

33.42

36.52

41.36

45.91

48.26

51.05

53.98

55.32

59.46

63.88

68.28

70.51

73.96

77.34

77.01

83.50

85.55

92.13

93.11

90.20

96.11

102.67

※道路土工・擁壁工指針のレキ質土対応

断面図 正面・背面図

設計条件

上載荷量

土の内部摩擦角

土の単位体積重量

底面摩擦係数

コンクリートの単位体積重量

q=10.0kN/m2

35°

γs=20.0kN/m3

μ=0.6

γc=24.5kN/m3

90°コーナー H-600~H-2000

■製品寸法表

H-600

H-700

H-800

H-900

H-1000

H-1100

H-1200

H-1300

H-1400

H-1500

H-1600

H-1700

H-1800

H-1900

H-2000

600

700

800

900

1,000

1,100

1,200

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,800

1,900

2,000

製品名 各部寸法(mm)

H

700

700

840

840

840

1,030

1,030

1,030

1,150

1,150

1,330

1,330

1,330

1,450

1,450

B

997

997

997

997

997

1,247

1,247

1,247

1,247

1,247

1,497

1,497

1,497

1,497

1,497

L

80

80

80

80

80

100

100

100

100

100

140

140

140

140

140

t1

80

80

80

80

80

100

100

100

100

100

140

140

140

140

140

t2

80

80

80

80

80

100

100

100

100

100

140

140

140

140

140

t3

80

80

80

80

80

100

100

100

100

100

140

140

140

140

140

t4

120

120

120

120

120

150

150

150

150

150

200

200

200

200

200

r

120

120

120

120

120

150

150

150

150

150

200

200

200

200

200

R

300

350

400

450

500

550

625

650

700

750

750

750

750

750

750

h

参考質量

(kg)

389

426

469

506

543

972

1,030

1,087

1,150

1,207

2,211

2,307

2,403

2,504

2,600

断面図 正面図

平面図

120

H

B

背面 正面

M16連結穴

M16連結穴 H

2000

1000500 500

水抜孔 水抜孔

deha

φ75

φ90

t2

H

h

t3

r

t2

L

t4

B

φ75

φ75

H

L

h

φ90

φ90

B

t1

497

500

L

R

500 497

L

t1 t2+r

Page 7: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

11 12

施工方法 製品・施工写真

施工方法  一般的なプレキャストL型擁壁の施工手順は以下のようになります。場合に

よっては、省略される手順や追加される手順もあります。

 プレキャストL型擁壁は、現場打ちコンクリート擁壁やコンクリートブロック積み

に比べ、施工が簡単で工期が短い等のメリットがあるので、宅地造成や道路工

事等で数多く施工されています。

床  掘 とこ      ぼり

擁壁を据え付けるための掘削をする。

基礎砕石 き   そ さい せき

基礎砕石を敷く。

均しコンクリート なら

均しコンクリートを打つ。

敷モルタル しき

擁壁のレベル調整のための敷モルタルを敷く。

プレキャスト擁壁据付 よう へき すえ つけ

擁壁を据え付ける。

擁壁接合 よう へき せつ ごう

連結プレートで擁壁同士を連結する。

目地モルタル詰 め じ つめ 擁壁の隙間を目地で詰める。

(実際の施工では省かれることも多いです)

排水材設置 擁壁の背面に砂利等の透水層を設置する。

埋戻し うめ もど

掘削した土を埋め戻す。

製品形状 正面 製品形状 背面(ガードフェンス仕様)

水抜孔用吊り金具 dehaアンカー用吊り金具

連結プレート取付状況 水抜孔用フィルター(背面側)

施工状況1 施工状況2

Page 8: 平成28年5月改訂 - MATSUSAKA KOSAN CO., LTD.CP-WALLの特長 製品の種類 道路用 宅地用 ガードフェンス仕様 Aタイプ 90 コーナー 製品・施工写真 施工方法

参考資料Q&A

13 14

参考歩掛

摘   要

摘   要

摘   要

※1 雑工種は、労務費、賃料及び機械運転経費の合計に率を乗じた金額を計上する。

※2 諸雑費は、敷モルタル、目地モルタル、排水材の費用であり、労務費、賃料及び機械運転経費の合計に率を乗じた金額を計上する。

国土交通省土木工事積算基準 平成24年度版 参考

■積算例

擁壁高さH(m): 0.5以上~1.0以下

世 話 役

ブロック工

普通作業員

プレキャスト擁壁

バックホウ

賃 料

雑 工 種

諸 雑 費

1m当たり

名  称 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額

H=      

クローラー型クレーン機能付山積0.8m3 2.9t吊

(基礎砕石)

(均しコンクリート)

(%)

(%)

(%)

0.22

0.22

0.67

5

0.22

1

(45)

1

(74)

1

(16)

擁壁高さH(m): 1.0を越え2.0以下

擁壁高さH(m): 2.0を越え3.5以下

世 話 役

ブロック工

普通作業員

プレキャスト擁壁

ラフテレーンクレーン 賃 料

雑 工 種

諸 雑 費

1m当たり

名  称 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額

H=      

油圧伸縮ジブ型 25t吊り

(基礎砕石)

(均しコンクリート)

(%)

(%)

(%)

0.26

0.26

0.79

5

0.26

1

(53)

1

(87)

1

(18)

世 話 役

ブロック工

普通作業員

プレキャスト擁壁

ラフテレーンクレーン 賃 料

雑 工 種

諸 雑 費

1m当たり

名  称 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額

H=      

油圧伸縮ジブ型 25t吊り

(基礎砕石)

(均しコンクリート)

(%)

(%)

(%)

0.33

0.33

1.00

5

0.33

1

(60)

1

(98)

1

(20)

(10m当り)

(10m当り)

(10m当り)

Q1: 宅地造成で擁壁の使用を考えているのですが、設計する際にどういった資料を参考にしたらいい

のですか?

A: 宅地造成について、基本的には「宅地防災マニュアルの解説<第二次改訂版>」を参考にしてくださ

い。道路等の公共施設にかかる擁壁や公的管理にかかる擁壁については「道路土工 擁壁工指針」等

を参考にしてください。

   また、三重県内の宅地造成については、三重県発行の「改訂 宅地等開発事業に関する技術マニュ

アル」を参考にしてください。

Q2: 擁壁の設計が初めてなので、ルールが全然分からないのですが?

A: 擁壁の設計で1番重要なのは根入れ深さです。宅地造成において一般的な根入れ深さは、35cm以

上かつ見掛け高さH(地上高さ)の0.15H以上となっています。水路、河川に接している場合や道路

で使用する場合には条件が変わってきますので、上記資料で確認してください。

   また、本社(技術開発課)にて製品割付などのサポートも行っておりますので、お気軽にご相談く

ださい。

Q3: 役所へ提出する設計計算書を頂きたいのですが、どこに頼めばいいのですか?

A: 最寄の営業所へ連絡して頂くか、本社(技術開発課)へご連絡ください。カタログに記載された条

件での設計計算書や、設計条件を変更した計算書なども作成いたします。

   また、三重県内で弊社のコンクリートを使用する現場に限り、重力式擁壁や現場打L型擁壁の設計

計算書も作成いたします。

Q4: 三重県内では、擁壁を使用する際に土質調査・原位置試験が必要だと聞いたのですが?

A: 平成26年4月に宅地等開発事業に関する技術マニュアルが改訂され、許可申請前または施工段階に

おいて土質調査・原位置試験を実施し、設計照査を行なうことが要求されています(9章擁壁 9-4-2

設計条件の設定より)。弊社では、土質試験全般および原位置試験のスウェーデン式サウンディング

試験なども取り扱っておりますので、担当営業へご相談ください。