11
Befunge + α でたいな STERS @sters9 2012/06/30

残パン会のあれ

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 残パン会のあれ

Befunge + α でチャットみたいな

STERS @sters9

2012/06/30

Page 2: 残パン会のあれ

自己紹介

• STERS @sters9

• 神奈川県で大学生やってます

–セキュリティとネットワークを勉強中–セキュリティとネットワークを勉強中

• PHP/JavaScript/C#/Unity

• クロスバイク乗りまわしてます

Page 3: 残パン会のあれ

Befunge とは

人人人人人人人人人_

(;^o^)<読み方わかりません<

Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

Page 4: 残パン会のあれ

Befunge とは

• 手続き型、スタック型

• 自己変更可能

• 2次元的に表現する

• チューリング完全ではない

• “実用でない難解プログラミング言語”

• “実用でない難解プログラミング言語”

Page 5: 残パン会のあれ

こんにちは世界

Page 6: 残パン会のあれ

残パン会前にやったこと

• Befunge インタプリタの用意

–ググりました

• あるけど使いにくい…

–作りました

• HTML+JavaScript

• 一晩寝かせたらjQueryプラグインになりました

• ブレークポイントみたいなものも付いてました

• やっぱり使いにくい。

Page 7: 残パン会のあれ

使いにくいのはだいたいBefunge のせいだ!Befunge のせいだ!

Page 8: 残パン会のあれ

5 100p:v ぱっと見でv *g00:_00g.@ わかるわけがv *g00:_00g.@ わかるわけが>00p1-:^ ありません!

Page 9: 残パン会のあれ

残パン会でやったこと

• 「ブラウザで動くならチャットを作ってみよう」

• Befungeだけだとちょっと… (逃)–サーバ側でPHPを使用

– インタプリタに通信用の命令を追加– インタプリタに通信用の命令を追加• G :サーバからデータ取得

• S :サーバにデータ送信

• M :逃げ。

• 色々と逃げたおかげで 無事に出来ました

Page 10: 残パン会のあれ

できたコード$v

v_ #^#^# #^#^# #^#^# <

>000p>~:vvg0p00-<>L v

1$ v_<

>0p0p^ >>00g::|$v_<<

^0:+1g00_$^39+2*>^~ P

v-**288::_< p6*26< "

v_$$ 201p83*11p v I

>88*-v v- 3:::~ <<n

v< v_v v2_$v>1g+11p^p

v_^$>#<v>-v 2^11p10<<u

0>pv< >vv_1v>01g+ ^gt

02 ~ >v ¥^p11-1<1"

>^ :p v_v>$¥$38*^0

v20_$v >1 1g01gp ^

gv0 #< >"dnammoC"^

1> 2gv > ^ <

+ >vp >::v v<

>:02^v0-1_$$S#^_^#

vp 2<

2 g

>g^>:: ^

Page 11: 残パン会のあれ

できたコード$v

v_ #^#^# #^#^# #^#^# <

>000p>~:vvg0p00-<>L v

1$ v_<

>0p0p^ >>00g::|$v_<<

^0:+1g00_$^39+2*>^~ P

v-**288::_< p6*26< "

v_$$ 201p83*11p v I

>88*-v v- 3:::~ <<n

名前入力

コマンド

v< v_v v2_$v>1g+11p^p

v_^$>#<v>-v 2^11p10<<u

0>pv< >vv_1v>01g+ ^gt

02 ~ >v ¥^p11-1<1"

>^ :p v_v>$¥$38*^0

v20_$v >1 1g01gp ^

gv0 #< >"dnammoC"^

1> 2gv > ^ <

+ >vp >::v v<

>:02^v0-1_$$S#^_^#

vp 2<

2 g

>g^>:: ^

投稿

リスト表示

初期化

リスト