8
086 - 803 - 8017 お 問 い 合 わ せ・お 申し 込 み は こ ちらから! 〒700-8634 岡山市北区柳町2丁目1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階 ■受付時間/月~土曜)9:30~19:00 日  曜)9:30~17:00 ■定 休 日/祝日、ゴールデンウィーク、8/22、お盆、年末年始(駐車場なし) 山陽新聞カルチャ プラザ本部教室 お申し込み・ご入会 ❶まずはお電話でお問い合わせ下さい。 ❷お申し込み・講座の仮予約をします。 ❸ご来店・入金 (受講料のほか入会金3,300円が必要です) ●山陽新聞の会員組織さん太クラブ(会費無料)に同時入会 となります。 ●NEWは新設する講座です。 ●ご希望の方は見学もできます。事務局までお申し出下さい。 ●持参品・実費が必要な講座があります。詳しくはお問い合わ せください。 ●一部の講座を除き、途中入会できます。 ●受講料等は消費税込みで表示しています。 ●講師の病気や、受講者が一定人員に達しない場合などに 講座を延期または中止することがあります。 個人情報の取り扱いについて 受講をお申し込みいただく際、氏名、住所、電話番号などをうかがい、休講連絡や各種案内など山陽新聞カルチャープラザからのお知らせや、会員管理上必要な内部資料として利用させていただきます。また、外部教室との提携講座 の場合、提携先と個人情報を共同利用させていただきます。機密保持には万全を期し、お客様の承諾を得た場合や法令で許された範囲を除き、第三者に情報は提供いたしませんので、ご協力をお願いします。 受講生募集! 全講座のご案内 2021 1 12 ホームページで全講座をご覧になれます https://santa.sanyo.oni.co.jp/culture/ 山陽新聞カルチャープラザ 本部教室 カルチャ プラザ5つのサビス 講座見学無料 ※一部を除きます 1 初心者大歓迎 2 いつでも入会できます 3 各種展覧会優待割引 (山陽新聞社主催) 4 山陽新聞旅行社のツアー割引 5 四季の自然の恵みを大切にしながら、 暮しの中の花から指導者資格まで希望 に沿ってお稽古していきます。 嵯峨御流華道芸術学院教授・岡山司所長 野口 美枝甫 ■①月(1、3週)18:00~20:00 ②火(1、3週)15:30~17:30 ■各3カ月6回 初等科8,700円 中等科9,000円 高等科9,600円 ●持参品/花鋏、タオル、花包み、筆記用具 ※花代別途 いけ花・嵯峨御流①② J - 1 NEW 2021.1-12 M - 1 そ め 花 は 白 い 布 から、染 色 で 自 在 に 濃 淡 のヴァリエーションを出し、こてやフリル テクニックを中心に創ります。 安田早葉子そめ花学院主宰 安田 早葉子 師範認定講師 浜本 隆子 ■月(第2週)13:00~16:00 ■3カ月3回 16,500円 ●持参品/ホーロー碗、新聞(5~6日分)、はさみ(布用)、 ワイヤ-ばさみ、手ふき、竹串、綿花、ハブラシ ※教材費14,000円/3カ月 ※染料セット 14色11,400円、8色6,280円、 フリルセット6,280円 ※定員12人 安田早葉子 そめ花・ばら専科 あなたの好きなデザインと色、形で玄関マット、壁かけ、 クッション等が楽しく創れます。贈り物にも最適です。 日本ダネラ協会認定講師 池田 征聿子 ■月(1、3週)13:00~15:00 ■3カ月6回 10,200円 ●持参品/筆記用具 デンマーク手工芸ダネラ M - 5 伝統的な日本刺繍の持つ繊細で美しい作品を、 一針一針絹糸で刺して、身近に楽しむ事が出来ます。 日装岡山アカデミー日本刺繍講師 浅尾 倫子 ■水(1、3週)10:00~12:00 ■6カ月12回 ①23,400円②27,000円③30,000円 ●持参品/筆記用具、小ばさみ、タコ糸、手ぬぐい(2枚)、 針やま、毛糸用針 ※用具教材費別途 ※定員9人 日本刺繍 ①初級 ②中級 ③上級 M - 7 L - 8 貴方だけのコスチュームジュエリーをつくりましょう。 認定資格の取得も可能です。 ビーズステッチコース、ビーズクロッシェコース、 ワイヤーレースコース コスチュームジュエリー作家 山田 千代子 ■水(2、4週)10:00~12:00 ■3カ月6回 13,500円 ●持参品/ニッパー、ペンチ、ビーズマット、メジャー、はさみなど ※教材費2,800円程度~/回 ※ご入会前に必ずご見学ください。 ※定員5人程度 山田千代子の コスチュ ムジュエリ 簡単な運動をしながら呼吸と骨盤にゆったり アプローチしていきましょう。 Health & Beauty salon すなお 健康管理士1級指導員 藤井 左也佳 ■金(2、4週)10:30~11:45 ■3カ月6回 12,000円 ●持参品/動きやすい服装(裸足で行います)、 タオル、水分補給用の水 ※ボール1個1,200円(初回のみ)※女性限定 ※定員10人 貴方の可愛いが溢れ出す! 呼吸&骨盤M字トレ P - 24 NEW 透明水彩画・不透明水彩画の表現方法を 基礎から指導します。初心者から経験者 まで力量に応じて進めます。 水彩画家 柳本 一重 ■①火(2、4週)13:00~15:00 ②火(2、4週)10:00~12:00 ③水(2、4週)10:00~12:00 ■各3カ月6回 13,500円 ●持参品/水彩画材一式 ※モチーフ代300円/3カ月 ※定員①②20人 ③15人 水彩画入門① 水彩画②③ G - 7 G - 12 プロが教える現場仕込みのリアルな技術! 絵が描けない人でも大丈夫!丁寧な指導 で楽しく似顔絵を学べます。 似顔絵師 佐藤 隆一郎 ■①水(第2週)13:00~15:00 ②水(第2週)18:30~20:30 ■各3カ月3回 9,000円 ●持参品/筆記用具(えんぴつ、消しゴムなど)、 自由帳やスケッチブック ※定員各10人 楽しい 似顔絵教室①②

A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

086-803-8017お問い合わせ・お申し込みはこちらから!

〒700-8634 岡山市北区柳町2丁目1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階■受付時間/月~土曜)9:30~19:00      日  曜)9:30~17:00■定 休 日/祝日、ゴールデンウィーク、8/22、お盆、年末年始(駐車場なし)

山陽新聞カルチャープラザ本部教室

お申し込み・ご入会❶まずはお電話でお問い合わせ下さい。❷お申し込み・講座の仮予約をします。❸ご来店・入金 (受講料のほか入会金3,300円が必要です)●山陽新聞の会員組織さん太クラブ(会費無料)に同時入会 となります。●NEWは新設する講座です。●ご希望の方は見学もできます。事務局までお申し出下さい。●持参品・実費が必要な講座があります。詳しくはお問い合わ せください。●一部の講座を除き、途中入会できます。●受講料等は消費税込みで表示しています。●講師の病気や、受講者が一定人員に達しない場合などに 講座を延期または中止することがあります。

個人情報の取り扱いについて 受講をお申し込みいただく際、氏名、住所、電話番号などをうかがい、休講連絡や各種案内など山陽新聞カルチャープラザからのお知らせや、会員管理上必要な内部資料として利用させていただきます。また、外部教室との提携講座の場合、提携先と個人情報を共同利用させていただきます。機密保持には万全を期し、お客様の承諾を得た場合や法令で許された範囲を除き、第三者に情報は提供いたしませんので、ご協力をお願いします。

受 講 生 募 集 !全講座のご案内

20211月▶12月

ホームページで全講座をご覧になれますhttps://santa.sanyo.oni.co.jp/culture/

山陽新聞カルチャープラザ

本 部 教 室

カルチャープラザ5つのサービス講座見学無料 ※一部を除きます1初心者大歓迎2いつでも入会できます3各種展覧会優待割引(山陽新聞社主催)4山陽新聞旅行社のツアー割引5

四季の自然の恵みを大切にしながら、暮しの中の花から指導者資格まで希望に沿ってお稽古していきます。嵯峨御流華道芸術学院教授・岡山司所長野口 美枝甫■①月(1、3週)18:00~20:00 ②火(1、3週)15:30~17:30■各3カ月6回 初等科8,700円

中等科9,000円高等科9,600円

●持参品/花鋏、タオル、花包み、筆記用具※花代別途

いけ花・嵯峨御流①②J-1NEW

2021.1-12

M-1

そめ花は白い布から、染色で自在に濃淡のヴァリエーションを出し、こてやフリルテクニックを中心に創ります。安田早葉子そめ花学院主宰 安田 早葉子師範認定講師 浜本 隆子■月(第2週)13:00~16:00■3カ月3回 16,500円●持参品/ホーロー碗、新聞(5~6日分)、はさみ(布用)、 ワイヤ-ばさみ、手ふき、竹串、綿花、ハブラシ※教材費14,000円/3カ月※染料セット 14色11,400円、8色6,280円、 フリルセット6,280円 ※定員12人

安田早葉子そめ花・ばら専科

あなたの好きなデザインと色、形で玄関マット、壁かけ、クッション等が楽しく創れます。贈り物にも最適です。日本ダネラ協会認定講師池田 征聿子■月(1、3週)13:00~15:00■3カ月6回 10,200円●持参品/筆記用具

デンマーク手工芸ダネラM-5

伝統的な日本刺繍の持つ繊細で美しい作品を、一針一針絹糸で刺して、身近に楽しむ事が出来ます。日装岡山アカデミー日本刺繍講師 浅尾 倫子■水(1、3週)10:00~12:00■6カ月12回 ①23,400円②27,000円③30,000円●持参品/筆記用具、小ばさみ、タコ糸、手ぬぐい(2枚)、 針やま、毛糸用針※用具教材費別途 ※定員9人

日本刺繍①初級 ②中級 ③上級

M-7

L-8

貴方だけのコスチュームジュエリーをつくりましょう。認定資格の取得も可能です。ビーズステッチコース、ビーズクロッシェコース、ワイヤーレースコースコスチュームジュエリー作家 山田 千代子■水(2、4週)10:00~12:00■3カ月6回 13,500円●持参品/ニッパー、ペンチ、ビーズマット、メジャー、はさみなど※教材費2,800円程度~/回※ご入会前に必ずご見学ください。 ※定員5人程度

山田千代子のコスチュームジュエリー

簡単な運動をしながら呼吸と骨盤にゆったりアプローチしていきましょう。Health & Beauty salon すなお健康管理士1級指導員 藤井 左也佳■金(2、4週)10:30~11:45■3カ月6回 12,000円●持参品/動きやすい服装(裸足で行います)、 タオル、水分補給用の水※ボール1個1,200円(初回のみ) ※女性限定 ※定員10人

貴方の可愛いが溢れ出す!呼吸&骨盤M字トレ

P-24NEW

透明水彩画・不透明水彩画の表現方法を基礎から指導します。初心者から経験者まで力量に応じて進めます。水彩画家 柳本 一重■①火(2、4週)13:00~15:00 ②火(2、4週)10:00~12:00 ③水(2、4週)10:00~12:00■各3カ月6回 13,500円●持参品/水彩画材一式※モチーフ代300円/3カ月※定員①②20人 ③15人

水彩画入門① 水彩画②③G-7

G-12

プロが教える現場仕込みのリアルな技術!絵が描けない人でも大丈夫!丁寧な指導で楽しく似顔絵を学べます。似顔絵師 佐藤 隆一郎■①水(第2週)13:00~15:00 ②水(第2週)18:30~20:30■各3カ月3回 9,000円●持参品/筆記用具(えんぴつ、消しゴムなど)、 自由帳やスケッチブック※定員各10人

楽しい似顔絵教室①②

Page 2: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

2

1 童話創作教室日本児童文芸家協会会員童謡とっくんこの会事務局ながい くみこ月(第2週)13:00〜15:006カ月5回 11,250円

2 エッセイ教室 Ⅰ・Ⅱ日本エッセイストクラブ会員柳生 尚志Ⅰ水(第1週)13:00〜14:30Ⅱ水(第2週)13:00〜14:30各3カ月3回 5,100円

3 文章入門講座日本エッセイストクラブ会員日本歌人クラブ会員坂本 素子月(第3週)10:00〜12:006カ月6回 10,200円

4 小説実作岡山文芸主宰 作家難波 聖爾(筆名:井瀬伴)月(第1週)13:00〜15:003カ月3回 8,400円

5 川柳川柳塔社副主幹 新家 完司木(第3週)13:00〜15:006カ月6回 9,000円

6 短歌 ①はじめての短歌 ②短歌教室日本歌人クラブ中国ブロック幹事龍短歌会同人濱田 棟人①木(第2週)15:15〜16:45 6カ月5回 8,500円②木(2、4週)13:15〜15:15 3カ月6回 12,900円

7 楽しく俳句を始めよう(公社)日本伝統俳句協会員ホトトギス同人奥山 登志行土(第2週)9:50〜11:506カ月6回 7,200円

8 俳句(公社)日本伝統俳句協会員ホトトギス同人平 春陽子月(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 8,700円

9 山田方谷の世界元関西大学講師方谷研究会会長朝森 要土(第1週)13:00〜14:306カ月6回 8,700円

� 古代の吉備 〜考古学と史料で探る実像〜古代吉備国を語る会会長岡山城天守閣展示物専門員出宮 徳尚金(2、4週)13:30〜15:003カ月6回 8,700円

� 古文書講座 ①入門 ②中級在間 宣久①水(1、3週)13:00〜15:00②水(1、3週)15:30〜17:30各3カ月6回 8,700円(4月〜1年1クール)

� 花の文化史 入門元甲南大学教授 臼井 英治土(第1週)13:30〜15:003カ月3回 6,000円

�『万葉集』の世界ノートルダム清心女子大学教授・博士(文学)東城 敏毅金(第1週)13:00〜15:006カ月6回 8,700円※4〜6月休講

�NEW

心にひびく日本の古典『伊勢物語』を読む(1〜6月)山陽学園大学教授・博士(文学)佐藤 雅代土(月1回)13:00〜15:003カ月3回 5,100円

� 『源氏物語』を読む〜「藤袴」から「真木柱」へ〜ノートルダム清心女子大学名誉教授 片岡 智子木(1、3週)10:00〜12:006カ月12回 17,400円

� 声に出して楽しむ読解「源氏物語」(瀬戸内寂聴訳)

ー深く・わかりやすく・おもしろく「宇治十帖」を読んでいますー元アナウンサー 中山 美保金(1、3週)13:00〜15:006カ月12回 17,400円

�NEW

千姫(天樹院)と孫・池田綱政の魅力−岡山の文化創生を探るー元川崎医療福祉大学教授神原 邦男木(第2週)10:30〜12:003カ月3回 4,350円

� 世界名作文学の旅歴史小説作家久井 勲木(1、3週)10:00〜11:303カ月6回 8,700円

�NEW

日本書紀を読む新庄八幡宮宮司藤山 知之進火(第3週)13:30〜15:003カ月6回 9,000円

�NEW

漢詩・漢文講座岡山理科大学准教授・博士(文学)奥野 新太郎土(第3週)13:00〜15:003カ月3回 6,000円

�NEW

岡山ゆかりの文学散歩元山陽学園大学教授

(ノートルダム清心女子大学非常勤講師・ 倉敷市立短大非常勤講師)海本 友子木(第4週)13:00〜15:006カ月6回 8,700円

�NEW

城・合戦・武将の謎とロマン岡山学院大学・岡山短期大学教授 尾崎 聡日(第4週)13:30〜15:003カ月3回 4,500円

�NEW

吉備古代の歴史岡山理科大学名誉教授志野 敏夫火(第4週)13:30〜15:003カ月3回 4,500円

1 写経日展入選 正筆会総務理事三宅 鏡華月(2、4週)13:00〜14:306カ月11回 15,950円

2 仏像彫刻 ①②仏像彫刻師長谷川 隆鳳①水 15:30〜17:30②水 18:00〜20:00各3カ月11回 24,750円

3 禅に親しむ大椿寺住職鷲山 晃道木(第4週)10:00〜11:303カ月3回 5,250円

4 法話と座禅曹源寺住職 原田 正道10:00〜12:00※日程、受講料はお問い合わせください。 ※別会場

1 英会話今からだって遅くない!スカイ イングリッシュ クラブ主宰岡﨑 英子火(2、3、4週)10:30〜11:503カ月9回 17,100円

2 ネイティヴ英会話サロンイギリス出身の英語教師ジョー 坂下火 13:00〜14:203カ月11回 20,900円

3 English in Actionディミ・オルファニディス水 13:30〜15:00 3カ月11回 20,900円

4 Reading Funディミ・オルファニディス金 10:30〜12:00 3カ月11回 20,900円

5 たのしい英会話 Ⅰイギリス出身の英語教師 ジョー 坂下水 10:00〜11:30 3カ月11回 20,900円

6 旅行英会話★サークル・ワン英会話主宰溝手 光子金 13:20〜14:403カ月11回 20,900円

7 大人のやり直し中学校英語坂本英語塾主宰坂本 スエ子月(1、2、3週)10:30〜12:003カ月9回 18,450円

8 原書で読むアメリカ文学ノートルダム清心女子大学教授・文学博士広瀬 佳司月(月1回)13:00〜14:303カ月3回 6,450円

9 ゼロからの英会話英会話講師 馬場 越子月 10:30〜12:00 3カ月11回 22,550円

� 大人のおさらい英会話英会話講師馬場 越子①月 13:30〜15:00②月 15:30〜17:00各3カ月11回 22,550円

�NEW

ニコニコ英会話サロン英会話講師 馬場 越子月 18:00〜19:00 3カ月11回 20,350円

�NEW

わくわく英会話ポール・ワトソン金(3〜4人)  10:40〜11:40 (5人以上)   10:40〜12:003カ月11回 20,900円

�NEW

英語教室 ①英検準2級コース②英検2級コース岡山理科大学名誉教授 英検1級 元英検面接委員 丸山 糸美①日 10:00〜11:00②日 11:10〜12:10各3カ月11回 24,200円

� ドイツ語 ①初級 ②中級岡山商科大学准教授 香月 恵里①火 15:25〜16:55②火 17:00〜18:30各3カ月11回 20,900円※8月休講

� イタリア語 ①初級 ②入門元ヴェネツィア大学講師現岡山大学・くらしき作陽大学講師 BOZ 臼杵 淑①月(2、4週)  13:30〜15:00 3カ月 6 回 13,500円②土 13:30〜15:00 3カ月10回 22,500円

� 〜ラテン音楽から感じる〜スペイン語スペイン語・音楽講師上田 何奈金(1、3週)10:30〜12:003カ月6回14,700円

� ボンジュール!フランス語 中級放送大学講師 演出家 翻訳家古関 すま子フランス語講師ケラン レオナール木 10:00〜12:003カ月11回 22,550円

� ハングル講座①基礎から学ぶハングル ②中級国認定 韓国語教員・全国通訳案内士元大学非常勤講師崔 泰順①土 14:35〜15:40 3カ月10回 18,000円②土 13:00〜14:20 3カ月10回 22,000円

1 ベビーシッター養成講座マイスタイルアカデミー学院 学院長鈴村 忠則土 10:00〜12:003カ月10回 66,000円

(テキスト代8,800円別途)(2022年春開講予定)

2 認定心理カウンセラー養成講座(基礎コース)NPO法人 全国心理カウンセリング機構 理事長鈴村 忠則 他土 10:00〜12:00(4、9月開講予定)3カ月10回 104,500円(テキスト代9,900円別途)

3NEW

整理収納アドバイザー2級認定講座ルームスタイリスト・プロ&整理収納アドバイザー臼杵 美波日(第2週)10:00〜17:00全1回 17,600円

(教材費別途7,100円 テキスト代・認定料含む)

4 MOS・P検・サーティファイほか対策講座PCらいふパソコンスクール 専任講師※お問い合わせは TEL(086)233-0303まで月・木・金・土/110:00〜 211:00〜 313:00〜       414:00〜 515:00〜 616:00〜金/718:00〜 819:00〜

①MOS2013·2016・2019スペシャリスト 取得パック  ワード、エクセル各105,600円 ダブル 198,000円

②MOS2013·2016・2019エキスパート 取得パック  ワード、エクセル各176,000円 ダブル 264,000円

③パソコン検定パックコース  4級 155,100円、3級188,100円、準2級 203,500円※休校日/火・水・日・祝

1 山陽新聞自分史講座 ①入門編 ②実践編自分史活用アドバイザー久本 恵子金(月1回)13:30〜15:00①6カ月6回 10,200円 (4月開講予定/全6回)②6カ月6回 15,300円 (10月開講予定/全6回)

2 身近にある科学PRP(代表 林 宏哉 元岡山理科大学教授)土(2、4週)13:00〜15:00 3カ月6回 8,700円

①飛行機の安定性(1/9) 元岡山理科大学教授・工学博士 平岡 裕 他

 電磁力とは何か(1/23) 元岡山理科大学教授・工学博士 平岡 裕 他

②臨床分析と酵素(2/13) 元岡山理科大学教授・理学博士 尾堂 順一 他

 生物進化における骨と外郭(2/27) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他

③ジュール熱について(3/13) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他

 ガラスは液体か?(3/27) 元岡山理科大学教授・工学博士 福原 稔 他

④もし大きい隕石が落ちてきたら?(4/10) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他

 金属の溶解と析出(4/24) 元岡山理科大学教授・理学博士 冨永 敏弘 他

⑤植物の形態(5/8) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他

 界面エネルギーの働き(5/22) 元岡山理科大学教授・工学博士 林 宏哉 他

⑥受光素子の構造と機能(6/12) 元岡山理科大学教授・理学博士 竹中 茂夫 他

 パスカルの原理(6/26) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他

⑦地球史の年代をどう決めるか?(7/10) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他

 金属の話(7/24) 元岡山理科大学教授・工学博士 平岡 裕 他

⑧レンズの話(8/28) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他

⑨静水圧の話(9/11) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他

 pHとは何か(9/25) 元岡山理科大学教授・理学博士 冨永 敏弘 他

⑩恐竜の進化と絶滅(10/9) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他

 サビの話(10/23) 元岡山理科大学教授・工学博士 金谷 輝人 他

⑪熱に強い金属(11/13) 元岡山理科大学教授・工学博士 平岡 裕 他

 浮力の話(11/27) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他

⑫統計入門(12/11) 元岡山理科大学教授・理学博士 中村 忠 他

 力の話(12/25) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他

文学・文芸のコースA

語学のコースC

宗教のコースB

ライセンス取得のコースD

実務・教養のコースE

Page 3: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

3 パソコン教室・オンライン英会話PCらいふパソコンスクール 専任講師※お問い合わせは TEL(086)233-0303まで

月・木・金・土/110:00〜 211:00〜 313:00〜       414:00〜 515:00〜 616:00〜金/718:00〜 819:00〜1カ月/4回8,800円  6回12,430円  8回15,510円   12回21,890円 16回28,160円 24回39,380円

①女性限定!レディースコース (30、40、50歳代3ヵ月限定)6回 9,680円

②ゴールドらいふコース6回 (60歳以上の方限定)6回 9,680円

③ゴールドらいふコース8回 (60歳以上の方限定)8回 11,880円

④ゴールドらいふコース12回 (60歳以上の方限定)12回 17,380円

⑤個人指導 (50分)5,060円

⑥オンライン英会話  月・金・土 12:45〜  1カ月/4回 5,500円     6回 7,590円     8回 9,680円    12回 13,860円※休校日/火・水・日・祝

1 書道・かな(初・上級)日展会員 県展審査員森川 星葉木(月3回)13:00〜14:303カ月9回 15,300円

2 漢字書道・実用書日展作家 県展審査員水川 桃邨火(1、3週) 12:45〜15:003カ月6回 10,200円

3 かな書道・実用書日展会友 県展審査員浅沼 翡舟火(月3回)18:00〜19:303カ月9回15,300円

4 実用書道とかな書道日展会友 県展審査会員正筆会常任総務理事 道文会会長小野 玲華水(月3回)10:30〜12:003カ月9回 15,300円

5 書道・かな日展会友 県展審査員 林 陽舟金(月3回) 18:00〜20:003カ月9回 15,300円

6 漢字と実用書道書道芸術院審査員恒次 鶴城金(2、4週)13:00〜14:30 6カ月12回 20,400円

7 カリグラフィーカリグラファー カリグラファーズ・ギルド会員砂賀音 智子木(第2週) 18:30〜20:303カ月3回 8,400円

8 初心者のためのボールペン・筆ペン習字日本ペン習字研究会師範岩城 春悠金(1、3週)13:00〜14:453カ月6回 8,700円

9 0(ゼロ)から始めるボールペン・筆ペン講座日本ペン習字研究会師範朝原 白鶴木(2、4週)18:30〜20:153カ月6回 8,700円

3

書道・ボールペン習字のコースF

� 基礎から始めるペン・筆ペン習字日本ペン習字研究会副会長・審査員全日本ペン書道展審査員山崎 春香火(2、4週) 10:00〜11:453カ月6回 8,700円

1 日曜油絵日展会員 県展審査員元岡山大学教授福島 隆壽日(2、4週) 10:00〜12:003カ月6回 13,500円

2 はじめて描く油絵日展会友 日洋会委員小塩 武月(1、3週) 13:00〜15:006カ月12回 20,400円

3 じっくりマイペースで描こう白日会会員 県展招待椿 苑日(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 13,500円

4 気軽に楽しむ平面制作白日会会員 県展委嘱佐藤 孝洋水(2、4週) 13:00〜15:003カ月6回 13,500円

5 透明水彩画(ホップ・ステップ・ジャンプ!)日展会員白日会会員県展審査員立花 博土(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 13,500円

6 水彩表現水彩連盟準会員三輪 一登土(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 13,500円

7 水彩画入門① 水彩画②③水彩画家 柳本 一重①火(2、4週)13:00〜15:00②火(2、4週)10:00〜12:00③水(2、4週)10:00〜12:00各3カ月6回 13,500円

8 スケッチを楽しもう!独立美術協会準会員県展招待宮澤 悟月(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 14,100円

9 基礎デッサンから色彩画へ画家岡崎 広水(2、4週)18:30〜20:303カ月6回 14,100円

� デッサンから始める絵画画家 版画家木口 敬三金(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 14,100円

� デッサン基礎岡山日展会会員 県展招待 小山 利子日(第2週)14:00〜16:30 3カ月3回 7,650円

�NEW

楽しい似顔絵教室①②似顔絵師 佐藤 隆一郎①水(第2週)13:00〜15:00②水(第2週)18:30〜20:30各3カ月3回 9,000円

� 色鉛筆で楽しむ大人の塗り絵(塗り絵から始める水彩色鉛筆画)さくらクレパス認定講師矢吹 真澄月(1、3週) 10:00〜12:003カ月6回 10,800円

� 色えんぴつ&パステル画教室色鉛筆画家 鹿村 あや火(1、3週) 13:00〜15:003カ月6回 16,500円

� チョークアートチョークアーティストCAA日本チョークアーティスト協会ME級認定講師AkiArt 向 彰子 

金(2、4週)10:30〜12:003カ月6回 13,500円

� たのしい鉛筆画ペンシルアーティスト岡村 智恵火(1、3週) 10:00〜12:003カ月6回 13,500円

� 日本画 ①②日展理事 県展審査員大阪芸術大学美術学科教授・学科長村居 正之①月(月1回)10:00〜12:00②月(月1回)13:00〜15:00各3カ月3回 11,700円

� 日本画日本美術院院友藤田 和美月(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 20,100円

� 日本画 ①②日本画 ③入門日展会友 県展招待 玉置 里美①木(1、3週)10:00〜12:00②木(2、4週)13:00〜15:00③木(1、3週)13:00〜15:00各3カ月6回 13,500円

� 楽しい日本画県展招待安東 陽子木(2、4週) 10:00〜12:003カ月6回 13,500円

� 俳画 俳画仁寿会主宰岡﨑 里風火(1、3週)10:00〜12:006カ月12回 20,400円

� 水墨画(写意派)初心者から上級者まで①②③蘇州教育学院水墨画名誉講師 虎杖会主宰藤原 六間堂①月(1、3週)18:00〜20:00 6カ月12回 27,000円②火(2、4週)13:00〜15:00 6カ月11回 24,750円③木(1、3週)10:00〜12:00 6カ月12回 27,000円

� 水墨画嘉墨会会長国塩 多嘉金(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 12,000円

� ふだん使いの器を作る陶芸 ①②ひねろー陶芸講師養成講座風越窯主宰 クラフト作家 三島 博①水(1、3週)10:00〜12:00②水(1、3週)13:00〜15:00ひねろー陶芸講師養成講座/ 水(1、3週)13:00〜15:00各3カ月6回 10,200円

� 備前焼(暮らしのうつわ作り)日本工芸会正会員伊勢﨑 創木(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 13,500円

� 備前焼(動物彫刻と器)日本陶彫会副会長 伝統工芸士木村 玉舟火(1、3週) 13:00〜15:003カ月6回 13,500円

� 金継ぎと蒔絵 講師養成講座(初級)①金継ぎと蒔絵 ②漆芸伝承の会主宰 漆芸家栗原 蘇秀①金(第4週)10:00〜12:30 6カ月6回 23,400円(18カ月で修了)②金(第4週)10:00〜12:30 3カ月3回 10,050円

1 きもの着付とマナー ①〜⑥京都きものコンサルタント協会認定むつみ京都きもの学院学院長吉井 睦美学院長補佐竹原 美智代①月 10:00〜12:00 ②月 13:30〜15:30③月 18:30〜20:30 ④火 10:00〜12:00⑤火 13:30〜15:30 ⑥火 18:30〜20:30毎週コース/3カ月11回 18,700円隔週コース/3カ月 6 回 10,200円※別会場

2 きもの着付け京都きものコンサルタント協会 神戸きもの学院指定教授西村 壽美子水(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 9,600円

3 和裁 ①②元専門学校岡山ファッションスクール講師岡部 厚恵①土 10:00〜12:00 3カ月11回 15,950円②土(2、4週)13:00〜17:30 3カ月 6 回 18,300円

4 洋裁元専門学校岡山ファッションスクール教師上西 喜美子火 18:00〜20:003カ月11回 15,950円

5 手編み(棒針編み・かぎ針編み)日本手芸普及協会指導員藤井 聡子水(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 10,800円

6 やさしい手編み ストレッチ編み ①②NKM手芸協会 師範①米井 眞弓・横田 桂子 ②吉実 文子①月(1、3週)13:00〜15:00②土(2、4週)10:00〜12:00各6カ月12回 20,400円

着付け・和裁・洋裁・編物のコースH

美術のコースG

Page 4: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

� 〜はじめてのピアノ〜♪(個人レッスン)ピアノ指導者 藤田 マリ子①月(1、2、3週)(第2週)13:00〜19:00②月(1、3週)(第1週)(第3週)10:00〜19:00③水 10:00〜12:30④水(2、4週)(第2週)(第4週)12:30〜15:00⑤木 10:00〜15:00毎 週/1カ月9,000円月3回/1カ月6,750円隔 週/1カ月5,600円月1回/1カ月3,350円

(各1人30分)

� 中高年から始めるらくらくピアノ®(一社)全日本らくらくピアノ®協会 代表理事ピアノ音楽誌 月刊「ショパン」大人ピアノ指導法執筆者

「らくらくピアノ®」創設者・グレード創設者光畑 浩美土(2、4週)15:30〜19:003カ月6回 21,000円(1人30分)

� 中高年から始めるらくらくキーボードピアノ

(一社) 全日本らくらくピアノ®協会岡山支部 2 級認定講師佐藤 綾子木(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 10,200円

� 中高年から始めるらくらくキーボードピアノ

(一社) 全日本らくらくピアノ®協会岡山支部 1 級認定講師安藤 彰子土(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 10,200円

� 歌って健康 いきいきライフ合唱指導者ソットヴォーチェ音楽教室主宰吉井 江里水(1、3週)10:30〜12:003カ月6回 10,200円

� 歌って健康 いきいきヴォイトレ合唱指導者 ソットヴォーチェ音楽教室主宰吉井 江里土(1、3週)10:00〜11:30 3カ月6回 10,200円

�NEW

童謡・唱歌を楽しく歌って健康に

(公財)東京二期会会員東京室内歌劇場会員野﨑 幹子火(2、4週)13:00〜14:003カ月6回 12,000円

� オペラのアリアを歌ってみよう(公財)東京二期会会員 東京室内歌劇場会員野﨑 幹子火(2、4週)14:00〜15:00 3カ月6回 20,100円

�「歌えば楽し」〜青春を呼びさます歌声〜声楽家生涯学習コーディネーター長尾 節子火(2、4週)10:30〜12:003カ月6回 10,200円

� 楽しく歌おう パーソナルレッスン声楽家 生涯学習コーディネーター長尾 節子火(2、4週)15:30〜17:30 3カ月6回 20,100円(1人30分)

� タンゴを歌う音楽・スペイン語講師上田 何奈火(1、3週)10:30〜12:003カ月6回 14,700円

� 楽しくうたおうミュージカルソング!ボイストレーナー歌唱指導歌手 合田 友紀水(2、4週) 13:30〜15:003カ月6回 12,900円

� 美しくなるシャンソンフランス・シャンソン芸術協会指導者岡山 加代子水(2、4週)13:30〜15:003カ月6回 13,200円

1NEW

いけ花・嵯峨御流①②嵯峨御流華道芸術学院教授岡山司所長野口 美枝甫①月(1、3週)18:00〜20:00②火(1、3週)15:30〜17:30各3カ月6回初等科 8,700円中等科 9,000円高等科 9,600円

2 いけ花・桑原専慶流①初等科 ②中等科 ③高等科 ④研究科桑原専慶流岡山県本部相談役桑原専慶流家元教授日本いけばな芸術協会特別会員松村 渓光①木(1、3週)13:00〜16:30 3カ月6回 8,700円②木(1、3週)13:00〜16:30 3カ月6回 9,000円③木(1、3週)13:00〜16:30 3カ月6回 9,600円④木(1、3週)13:00〜16:30 3カ月6回 9,900円

3 ①いけ花・池坊②池坊・生花③はじめての池坊④池坊・立花研究池坊全国委員池坊岡山支部副支部長泉 尚子①初等科/月 15:40〜17:40 3カ月11回 15,950円 中等科/月 15:40〜17:40 3カ月11回 16,500円 高等科/月 15:40〜17:40 3カ月11回 17,600円②月 18:00〜20:00 3カ月11回 18,150円③金(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 8,700円④日(第2週)10:00〜13:00 3カ月3回 8,400円

4 いけ花・池坊日本いけばな芸術協会常任委員坂井 正行火 10:00〜12:003カ月11回 15,950円

5 いけ花・小原流 ①②小原流一級家元教授中川 奈圃①火 13:00〜15:00②火 17:00〜19:00初  等  科/3カ月11回 15,950円本科・師範科/3カ月11回 16,500円研  究  科/3カ月11回 17,600円専     科/3カ月11回 18,150円

6 いけ花・草月流日本いけばな芸術協会特別会員草月流師範会理事岡山県華道連盟常任委員尾髙 肇江土(1、3週)  18:00〜20:006カ月12回 19,200円

7 ヨーロピアンフラワーアレンジメントフラワーコーディネーター プティ タ プティ主宰深見 真由美火(第1週) 10:00〜12:006カ月5回 11,250円

8 見栄えに差がつくフラワーデザイン ①②③マーゴフラワーズスクール&コンサルタント代表片山 雅恵①火(第1週)13:00〜15:00②火(第3週)13:00〜15:00③火(第3週)17:45〜20:00各6ヵ月6回 13,500円

9NEW

ラジカルフラワー・アーティフィシャルフラワー教室ラジカルフラワー認定校アトリエホワイトリーフ主宰窪田 晴美金(第3週)10:00〜12:003ヵ月3回 6,750円

� パリスタイルと資格で「花のプロへ」※お問い合わせは 0120-603-003まで

(公社)NFD公認校 Flower Salon Miki Art School 主宰NFD名誉本部講師フラワー装飾一級技能士NFD試験審査委員

(一社)全日本ブライダル協会理事プリザーブドフラワー全国協議会理事江口 美貴 他土 13:00〜20:30

①エントリーコース  4ヵ月10回 55,000円(花材・教材費106,700円)

②プリザーブドフラワー講師認定コース  プルミエコース/   5カ月(全10回)55,000円(花材・教材費165,000円)  ディプロームコース/   6カ月(全12回)66,000円(花材・教材費231,000円)③ドイツフローリストコース  1年間12回 52,800円(花材・教材費145,200円)

④インテリアフラワーコース  1年間24回 月額 4,400円(花材・教材費9,900円)

⑤ウェディングフラワー専科  1年間24回 月額 6,600円(花材・教材費13,200円)

4

1 日本舞踊(若柳流)正派若柳流師範若柳 吉一鳳日 10:00〜12:003カ月11回 18,700円

2 日本舞踊(藤間流)藤間流師範

(公社)日本舞踊協会会員藤間 市寿美裕月 15:00〜17:003カ月11回 18,700円

3 日本舞踊(花柳流)(公社)日本舞踊協会会員東京芸術大学邦楽科日本舞踊専攻卒業花柳 大日翠木(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 13,500円

4 能楽 観世流謡曲・仕舞講座能楽師 観世流シテ方林 宗一郎水(月2回)13:00〜14:303カ月6回 20,100円

5 美香のやさしい詩吟教室(一社)哲泉流日本吟詠協会 総師範猪木原 渱泉火 18:15〜20:303カ月11回 15,950円

6 篠笛 ①初級★   ②中級★浩龍・桜笛会松本 みどり①木(2、4週)18:30〜20:00②金(2、4週)18:30〜20:00各3カ月6回 10,200円

7 箏曲箏曲三上社三上 澄之金 10:00〜12:003カ月11回 15,950円

8NEW

胡弓生田流箏曲操秋会鈴木 勝秋土(1、3週) 10:30〜12:003カ月6回 20,100円

9 尺八都山流尺八楽会竹琳軒大師範塩治 尺山木(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 8,700円

� 鼓囃子桜友会主宰望月 太津友木(1、3週)15:30〜17:303カ月6回 20,100円

�NEW

三線(琉球古典音楽)琉球古典音楽安冨祖流絃聾会師範 田渕 愛子火(第3週)10:30〜12:00 3カ月3回 10,050円

� 沖縄三線・琉球民謡①②琉球民謡保存会池絃会教師大喜多 達哉①月(1、3週) 13:00〜15:00NEW②水(1、3週) 13:00〜15:00各3カ月6回 9,300円

� 大正琴 専攻科岡山県大正琴愛好会代表師範 琴奄諒(平野百合子)火 15:30〜17:30 3カ月11回 15,950円

�NEW

大正琴 アンサンブル専科岡山県大正琴愛好会師範琴悠惠(大高千惠子)日(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 8,700円

� 複音ハーモニカ ①②岡山ハーモニカクラブ会員中井 節子①木(2、4週)15:30〜17:30②木(2、4週)18:00〜20:00各3カ月6回 12,000円

�NEW

楽しいオカリナ講座①初心者 ②経験者オカリナ奏者 古市 晶子①木(1、3週) 13:00〜14:00②木(1、3週) 14:00〜15:00各3カ月6回 14,400円

� 癒しの竹笛パンフルート入門 ①②パンフルート工房「備前の風」代表今井 勉①火(2、4週)13:00〜14:00②火(2、4週)14:00〜15:00各3カ月6回 16,800円

� サックス入門 ①②タカバヤシ音楽事務所代表高林 ひろし①日(2、4週)13:00〜14:00②日(2、4週)14:00〜15:00各3カ月6回 21,000円

� 大人が奏でるリコーダー★フレーテンハイム松本 みどり①水(2、4週)10:00〜11:00②水(2、4週)11:20〜12:20各3カ月6回 13,200円

� リコーダー合奏講座★フレーテンハイム 松本 みどり土(2、4週)10:00〜11:40 3カ月6回 13,200円

� ウクレレ(初級・中級・上級コース)西山諒一郎とマウナハワイアンズバンドマスター西山 諒一郎水(2、4週)18:30〜20:003カ月6回 13,500円

� 二胡入門DENSEN日本二胡普及会専任講師三宅 弘之水(1、3週)19:00〜20:003カ月6回 16,800円

� 二胡入門 ①②DENSEN日本二胡普及会専任講師田中 佳世①金(2、4週)13:00〜14:00②金(2、4週)14:15〜15:15 NEW各3カ月6回 16,800円

� マンドリン(個人レッスン)マンドリン演奏家日本マンドリン連盟会員伊丹 典子月(2、4週)15:30〜20:00(1回50分)3カ月6回 26,700円

� 大人のためのギター教室公益社団法人日本ギター連盟公認講師川上 和弘金(1、3週)13:00〜15:00(1人30分)3カ月6回 15,300円

� あなたも今日からヴァイオリニストバイオリン講師奥川 万理木(1、3週)18:00〜20:00 (各1人30分)3カ月6回 21,600円

� ゼロから始める音符の読み方作曲家日本音楽著作権協会会員織衣 ユミコ木(第4週)13:00〜14:303カ月3回 4,950円

�NEW

ジャズ界における代表的な作曲家とアーティストについてサクソフォン演奏家米倉孝カルテット主宰国立音楽大学同調会岡山県支部会長山陽学園短期大学教授米倉 孝日(不定期)10:40〜12:103回 4,800円

花との出会い・四季を知るコースJ

邦楽・舞踊・民謡・音楽のコースI

Page 5: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

6 お花と可愛いお人形の世界(創作紙粘土)花部門・人形部門師範教授池田 恵子水(第2週)13:00〜16:003カ月3回 7,500円※2月開講

7 七宝焼絵画(その基礎から制作へ)①初級 ②中級七宝焼作家齊藤 桂子①日(2、4週) 13:00〜15:00 6カ月12回 20,400円②日(2、4週) 14:00〜16:00 6カ月12回 22,800円

8 山田千代子のコスチュームジュエリー・ビーズステッチコース・ビーズクロッシェコース・ワイヤーレースコースコスチュームジュエリー作家山田 千代子水(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 13,500円

9 アートクラフト(陶器絵付け)美ラビィart主宰ポタリー認定講師MUD(テクスチャー)ペイント認定講師日本キルンアート協会 有田焼上絵付け認定講師久山 三智子火(第1週)10:00〜12:003カ月3回 8,400円

� トールペイントアメリカン・ハンディクラフト協会認定講師白磁ペイント講師アートプリント講師アトリエRose主宰竹内 えり子水(第2週)13:00〜16:003カ月3回 10,050円

� 折り紙日本折紙協会折紙講師NPO法人国際おりがみ協会講師大森 千代子木(第2週)13:00〜15:003カ月3回 4,350円

� 紙で作るバラのクラフト“ロザフィ”ロザフィ認定講師中村 敦子土(第4週)10:00〜12:003カ月3回 6,150円

� ペーパークイリングボタニカルクイリング・ジャパン認定講師黒木 ひとみ火(第3週)10:00〜12:003カ月3回 6,600円

� 卓上手織り熊岸 美智子火(1、3週)13:00〜15:006カ月12回 17,400円

5

1 茶道・表千家 ①②表千家教授 金川 宗令①金(1、3週)13:00〜20:00(随時)②金(2、4週)13:00〜20:00(随時)各3カ月6回 8,700円

2 茶道・武者小路千家官休庵武者小路千家正教授笹井 浩子月 18:00〜20:303カ月11回 15,950円

3 茶道・裏千家 ①②裏千家正教授 上山 宗豊裏千家準教授 塩田 宗郁①土(2、3週)10:00〜12:00②土(2、3週)13:00〜15:00各3カ月6回 8,700円

4 茶道・裏千家裏千家教授小坂 宗美土(1、3週) 16:30〜19:30(随時)3カ月6回 8,700円

5 茶道・裏千家 ①②③裏千家正教授 和田 宗光①木(1、2、3週) 10:00〜12:00②木(1、2、3週) 13:00〜15:00③木(1、2、3週) 15:00〜20:00(随時)各3カ月9回 13,050円

6 煎茶・一茶庵一茶庵直門教授赤松 玉女火(1、3週)18:00〜20:00(随時)3カ月6回 8,700円

7 香道 ①②御家流香道 皆伝 師範日本香道協会会員

(公財)お香の会理事大谷 香代子①水(第3週)13:00〜15:00②水(第3週)18:30〜20:30各3カ月3回 10,050円

1 手描友禅染色 ①初級 ②中級 ③上級日装岡山アカデミー学院長 安田 正江①水(1、3週)13:00〜17:00 3カ月6回 15,900円②水(1、3週)13:00〜17:00 3カ月6回 18,600円③水(1、3週)13:00〜17:00 3カ月6回 22,800円

2 レザークラフト(革工芸と袋物)皮革工芸講師小倉 明子火(2、4週)10:00〜12:006カ月11回 30,800円※別会場

3 木彫(秀心彫)秀心彫立ち上げ林 純男(秀峰)月(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 8,700円

4 能面打ち教室日本能面美術協会理事(岡山支部長)岡山県能面協会会長岡部 宝英水(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 12,000円

5 編める粘土マイネッタ(石粉粘土)日本クレイクラフト協会教授喜多島 綾子木(1、3週)10:00〜12:006カ月12回 17,400円

� ステンドグラスアール de ヴェールまつい主宰松居 進金(1、3週)10:00〜12:006カ月12回 27,000円

� とんぼ玉 ①初級コース ②中級コースとんぼ玉作家 富松 望①木(第1週)13:00〜15:00 3カ月3回 6,750円②木(第1週)13:00〜15:00 3カ月3回 10,050円

� カラーワイヤークラフト日本カラーワイヤークラフト協会認定インストラクター岩本 洋子土(第4週)10:00〜12:00 3カ月3回 5,250円

1 安田早葉子そめ花・ばら専科安田早葉子そめ花学院主宰安田 早葉子師範認定講師浜本 隆子月(第2週)13:00〜16:003カ月3回 16,500円

2 樹脂風粘土フラワー ①初等科 ②高等科 ③専科 ④師範科

ベル・フルール主宰錫木 佳世子①木(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 11,400円②木(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 13,500円③木(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 15,000円④木(2、4週)18:00〜20:00 3カ月6回 16,800円

3 深雪アートフラワー ①資格コース ②師範取得コース ③趣味コース本部指定教室教授 石井 恭子本部指定教室師範 三山 若江①水(1、3週)10:30〜12:30 3カ月6回 13,500円②水(1、3週)10:30〜12:30 3カ月6回 18,300円③水(1、3週)13:00〜15:00 3カ月6回 9,900円※別会場

4 手芸とビーズ ①手芸 ②ビーズ木下 道子①土(1、3週)10:00〜12:00 6カ月12回 20,400円②土(第3週)10:00〜12:00 6カ月 6 回 13,500円

5 デンマーク手工芸ダネラ日本ダネラ協会認定講師池田 征聿子月(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 10,200円

6 フランス刺繍−戸塚刺しゅう−戸塚協会師範総代高井 康子月(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 8,700円

7 日本刺繍 ①初級 ②中級 ③上級日装岡山アカデミー日本刺繍講師浅尾 倫子①水(1、3週)10:00〜12:00 6カ月12回 23,400円②水(1、3週)10:00〜12:00 6カ月12回 27,000円③水(1、3週)10:00〜12:00 6カ月12回 30,000円

8 ハンガリー刺繍刺繍作家長谷川 和希水(第2週) 10:00〜12:003カ月3回 6,750円

9NEW

青森県伝統工芸品こぎん刺し・南部菱刺し南部菱刺し講師皆伝仲谷 昭子月(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 13,500円

� しゅんこうの和紙ちぎり絵認定講師吉田 節子月(月1回)10:00〜12:003カ月3回 4,350円

� がんぴ舎の和紙ちぎり絵全国和紙ちぎり絵サークル所属講師石原 保恵土(第2週)10:00〜12:006カ月6回 8,700円

� はじめてのパッチワークキルトOQSファイバーアートスクール講師大東 佐登子水(2、4週)18:00〜20:006カ月12回 20,400円

� 南フランスの白いキルト「ブティ」(監修)中山久美子ジェラルツ中山久美子ジェラルツ認定講師 村上 典子日(第1週)10:00〜12:00 6カ月6回 16,800円

� 木目込人形・寿光会寿光会認定講師 守屋 綾香・守屋 明日香月(2、4週)10:00〜12:30 3カ月6回 12,000円

� ふしぎな花倶楽部押花教室ふしぎな花倶楽部インストラクター小林 静江木(第4週)13:00〜15:006カ月6回 13,500円

� テキスタイルアートフリーレースあらきかずこテキスタイルアートフリーレース認定校Free Lace Studio〜Hiro’s Lace〜大河 洋江火(2、4週)10:00〜12:003カ月6回 10,200円

� つまみ細工教室ゆきいちごつまみ細工 ゆきいちご主宰安谷 由紀金(第1週)10:00〜12:003カ月3回 8,550円

� Blu gratis〜KOJIMA DENIM BAG〜Blu gratis代表山根 正美木(1、3週)10:30〜12:003カ月6回 13,500円

趣味・手芸のコースM

手工芸のコースL

茶道・煎茶・礼法マナーのコースK

Page 6: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

6

� ジュエリーバッグフリーレッスンAJBジュエリーバッグ®協会講師Salon de briller主宰平賀 亜希木(1、3週)13:30〜15:003カ月6回 13,500円

� 羊毛フェルトで愛犬・愛猫を作ろう中山みどりフェルトアート認定講師小野 久仁子①金(1、3週) 10:00〜12:00②金(2、4週) 10:00〜12:00各3カ月6回 15,900円

�NEW

カフェミナージュカフェミナージュ認定講師石井 昌代土(1、3週)10:00〜12:003カ月6回 8,700円

� ビーズ織り ① ②有資格者デリカビーズ織り協会師範鷲田 祥子①②水(第2週) 13:00〜17:00①3カ月3回 13,350円②3カ月3回 19,950円

1NEW

スピーチ力アップに役立つ講座 ①②フリーアナウンサー大前 栄克①月(1、3週)18:30〜20:30②水(1、3週)13:00〜15:00各6カ月12回 27,000円

2 井上いつのり話し方講座元RSKアナウンサー井上 いつのり水(2、4週)13:00〜15:003カ月6回 11,400円

3 絵本と童話を読む講座フリーアナウンサー大前 栄克月(2、4週)13:00〜15:00 6カ月11回 20,900円

4 朗読元アナウンサー中山 美保金(1、3週)10:00〜12:006カ月12回 20,400円

5 朗読Ⅰ・Ⅱ元RSKアナウンサー森 くにえⅠ土(1、3週)10:00〜12:00Ⅱ水(1、3週)13:00〜15:00各3カ月6回 11,400円

6 朗読・新源氏物語(田辺聖子著)元RSKアナウンサー森 くにえ木(2、4週)10:00〜12:00 3カ月6回 11,400円

7NEW

「楽しめる朗読」〜おはなしの世界へ〜日本朗読検定協会認定プロフェッサー伊島 久美木(1、3週)13:00〜15:006カ月12回 18,000円

8 あすなろ腹話術腹話術師小林 美佐雄土(第4週) 10:00〜12:003カ月3回 6,150円

9 どしたい、八(はっ)つァん〜落語国笑遊記〜岡山大学落語研究会OB「らくご藝聞亭」席亭車家 円陣(橋本 篤男)金(1、3週)13:30〜15:003カ月6回 8,700円

�『演劇』のつくり方劇作家(幻日会・persona blanca・岡山ピースアクト等)白神 貴士木(2、4週)13:00〜15:00 3カ月6回 9,300円

� 囲碁岡山県アマチュア囲碁連盟幹事長 坂本 浩章 他木 15:30〜17:303カ月11回  15,950円

� 初二段目標の囲碁岡山県アマチュア囲碁連盟会長 近藤 芳朗火 18:00〜20:003カ月11回  15,950円

� 健康マージャン教室 ①入門 ②初級日本健康麻将協会認定 レッスンプロ 今中 美代子①土(2、4週)10:00〜12:00②木(2、4週)13:00〜15:00各3カ月6回  10,200円

� 人と人を繋ぐ絵手紙 ①四季を描く絵手紙 ②日本絵手紙協会公認講師 岩城 恵里①木(2、4週)13:00〜15:00②月(1、3週)13:00〜15:00各6カ月10回  17,000円

� 幸せになる己書(おのれしょ)日本己書道場己書公認道場師範賀楽道場岡山 加代子水(2、4週)10:30〜12:003カ月6回 13,200円

�NEW

四柱推命入門講座認定NPO法人 神戸国際占術協会理事長清占塾代表 峯山 清州水(第4週)10:30〜12:00 6カ月6回 21,000円

� 四柱推命・開運気学認定NPO法人神戸国際占術協会理事長清占塾代表峯山 清州水(第4週)12:30〜15:006カ月6回 33,000円

� 自分がわかるやさしい手相入門講座 ①東明手相 応用編 ②東明学院 専任講師①木(第2週)10:00〜11:30②木(第2週)12:30〜14:00各3カ月3回 7,350円(全6回)

� 開運セミナー大人の道徳・大人の生き方開運アドバイザー 山田 浩三水(第3週)13:00〜15:003カ月3回 4,500円

� 懐メロ歌おう笑顔教室テゾーロ笑顔教室・主任講師中島 孝子金(第2週)13:30〜15:003カ月3回 5,100円

� ヴォイス・トレーニング ①②声楽家 岡山県演奏家協会会長近代日本音楽研究会会長佐々木 英代①火(1、3週)13:00〜14:00②火(1、3週)14:00〜15:00各3カ月6回 16,800円

� 日曜カラオケトップアートプロジェクト主宰中司 賢一日(1、3週)13:00〜15:003カ月6回 15,900円

� カラオケを楽しむ(かよ&ふれんず)JP1カラオケネットワーク師範 北 かよ金 15:45〜17:45 3カ月11回 13,200円

� 家庭でできるアロマ健康法ナードジャパン認定アロマセラピスト 森 容子金(第3週)10:00〜12:00 3カ月3回 5,100円

� 手づくりハーブ石けんとナチュラルコスメ日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター白神 恭子金(第1週) 10:00〜12:003カ月3回 5,100円

� 雅の香り 手作りお香講座薫物屋香楽認定香司 浜村 早苗火(第2週)13:00〜15:006カ月5回 11,250円

� 楽しみながら学ぶ♬ やさしい薬膳講座国際中医薬膳師原口 陽子火(第4週) 13:30〜15:003カ月3回 6,900円

� 包んで・結んで・エコライフしあわせラッピング講座大畑秀子の「包む・結ぶ・折る」くらし研究所講師ラッピングクリエイター包布(ふろしき)デザイナーKeico月(第3週) 18:30〜20:006カ月6回 10,200円

� 南京玉すだれ日本南京玉すだれ協会A級指導者八房 光凜木(第3週)13:00〜15:003カ月3回 6,750円

� ラテアート講座 ①②コーヒーマイスター(スペシャルティコーヒー協会認定)池田 修①水(第2週) 10:00〜12:00②水(第4週) 10:00〜12:00各3カ月3回 6,000円

� 写真教室初心者講座日本写真家協会会員吉田 秀昭土(1、3週) 13:00〜15:005カ月9回 15,300円

� 楽しい写真教室 ①②日本写真家協会会員吉田 秀昭①土(1、3週)10:00〜12:00②火(1、3週)10:00〜12:00各3カ月6回 11,400円

� テーマ別レベルアップ写真教室日本写真家協会会員 吉田 秀昭日(第3週)10:00〜12:00(8月は第1週)6カ月6回 11,400円

� プロが教えるガーデンの楽しみ方村岡ガーデンクラブ代表田丸 和美火(第3週)10:00〜11:453カ月3回 6,150円

1 〜巻いてわくわく〜飾り巻き寿司JSIA認定飾り巻き寿司マスターインストラクター新谷 佳子金(第3週)10:00〜12:003カ月3回 6,150円

1 クラシックバレエ日室バレエ学園代表二宮 史絵子日 16:20〜17:403カ月11回 18,700円

2 クラシックバレエ日室バレエ学園講師 秦 芳枝・小泉 愛土 18:10〜19:30 3カ月11回 18,700円

健康・スポーツのコースP

料理のコースO

趣味と暮らしの百科コースN

Page 7: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

7

3 プリマダムのためのクラシックバレエ ①②日室バレエ学園講師 小泉 愛①火 10:30〜11:45 ②火 13:00〜14:15各3カ月11回 18,700円

4 主婦のためのジャズダンスオフィス星野星野 和子月 10:30〜12:003カ月11回 17,600円

5 HIP HOPクラスオフィス星野インストラクター青木 郁子月 18:30〜20:003カ月11回 15,400円

6 天希かおりのダンスレッスン初心者基礎クラス ①天希かおりのダンスレッスン ②元宝塚歌劇団雪組トップダンサー天希 かおり①日 12:15〜14:00②日 13:50〜15:20各3カ月11回 22,550円※7/4〜8/1休講

7 自彊術(公社)自彊術普及会中伝西谷 正弘金 10:30〜12:003カ月11回 15,950円

8 身体と心を解きほぐすヨガNPO法人 国際ヨガ協会理事 岡山中央支部支部長松下 桃子月 13:15〜14:45 3カ月11回 15,950円

9 ヨガ健康法NPO法人国際ヨガ協会吉備学園学園長石井 恵子水 15:00〜16:30 3カ月11回 15,950円

� ヨガ健康美容NPO法人国際ヨガ協会吉備学園学園長石井 恵子水 18:00〜19:303カ月11回 15,950円

� 基礎から始めるホームヨーガ日本ヨーガ学会教授軸原 末子小川 恵子谷本 妙子日本ヨーガ学会師範中上 陽子木 10:00〜11:303カ月11回 16,500円

� やさしいヨーガ日本ヨーガ道友協会認定講師岡山ヨーガ道友会認定講師吉田 順子木(2、4週)15:30〜17:003カ月6回 8,700円

� ピラティスSTOTT PILATES®認定インストラクター谷向 弥緒水(1、3週)19:00〜20:003カ月6回 9,600円

� あたまとからだのリフレッシュゆったり太極拳岡山県武術太極拳連盟公認指導員 八幡 泉水 9:50〜11:50 3カ月11回 15,950円

� エクササイズタイチ ザ太極拳岡山県武術太極拳連盟公認指導員八幡 泉・増田 泰治・河原 晃子金 18:30〜20:30 3カ月11回 15,950円

� 気功法と太極拳中国武術家中国武術協会公認七段梁 薇水 10:30〜12:003カ月11回 22,000円

� 健身気功日本健身気功普及協会理事長 梁 薇水(1、3週)13:00〜14:30 3カ月6回 13,500円

� 24式太極拳岡山県武術太極拳連盟公認指導員植村 るみ子月(2、4週) 13:30〜15:003カ月6回 8,700円

� 32式剣と太極功夫扇★岡山県武術太極拳連盟公認指導員植村 るみ子月(1、3週)13:30〜15:003カ月6回 8,700円

� フットセラピー&姿勢・体幹軸トレ教室Cosmos代表 健康運動指導士産業カウンセラー 認定心理士福本 智恵子金(1、3週)15:30〜17:003カ月6回 13,500円

� スポーツ吹矢(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会上級公認指導員和田 方子金(2、4週) 10:30〜12:003カ月6回 9,000円

� ウオーキング教室日本ウオーキング協会主席指導員分島 眞吾水(第3週)10:00〜3カ月3回 3,300円※別会場

� 自力整体で、ほっと一息リセットタイム矢上予防医学研究所認定指導士山本 安美金(2、4週) 13:30〜15:003カ月6回 9,300円

�NEW

貴方の可愛いが溢れ出す!呼吸&骨盤M字トレHealth&Beauty salon すなお健康管理士1級指導員藤井 左也佳金(2、4週)10:30〜11:45  3カ月6回 12,000円

� ソシアルダンス①熟年から始めるソシアルダンス②入門&初級 ③初級&中級 ④復習レッスン

(公財)日本ボールルームダンス連盟会員岡山県ボールルームダンス連盟会員田辺 悠司①火 10:00〜11:30 3カ月11回 15,950円②金 16:20〜17:50 3カ月11回 16,500円③火 11:40〜13:10 3カ月11回 16,500円④金 14:00〜16:00 (1人20分) 1回 2,250円(1カ月前納)

� Shall We Dance?(シャルウィ ダンス)(公財)日本ボールルームダンス連盟会員曽根高 喜代美火 18:00〜20:003カ月11回 18,700円

� ソシアルダンス入門&初級プロダンスインストラクター安田 祥子土 13:00〜14:303カ月11回 16,500円

� 基礎から学ぶソシアルダンス入門ヒトミダンススクール インストラクター夏山 順千子權 栄輝(コン・ヨンヒ)月 10:30〜12:003カ月11回 16,500円

� ソシアルダンス(入門&初級・中級)ヒトミダンススクール インストラクター

白井 洋子日 15:30〜17:00 3カ月11回 15,950円

� ハワイアンフラ入門Hālau Hula o Kaminoaka alohaインストラクター奥山 佳美木(1、3週)10:15〜11:30 6カ月12回 20,400円

� ハワイアンフラ①入門 ②日曜クラス ③金曜クラス④継続Ⅰ ⑤継続ⅡHālau Hula o Kaminoaka aloha主宰近本 紀子(Lei Minoaka)①日(2、4週)13:00〜14:15 ②日(2、4週)10:15〜11:30③金(1、3週)13:00〜14:15 ④木(1、3週)12:30〜13:45⑤木(1、3週)14:00〜15:15各6カ月12回 20,400円

� 楽しいフラ ①入門 ②初級&中級カレイ・レフア・フラ ネットワーク師範プアケア水野①木(2、4週)10:40〜12:00②木(2、4週)12:40〜14:20各3カ月6回 10,200円

� 合気道合気道正武会本部長壬生川 道晃月 19:10〜20:253カ月11回 19,800円

� 護身と健康 古武道(大東流合氣柔術)大東流合氣柔術天真館館長平井 泰覺指導員福本 猛木 19:00〜20:30 3カ月11回 17,600円

� 登山入門①②★山陽カルチャーマウンテンクラブ①月 14:30〜16:30 ②月 18:30〜20:30講義 各6回 10,000円(教材費含む)●3/15・3/29・4/19・5/17・6/7・6/28・7/12 (修了式 夜間にて一括)※実技…受講料別途 ※定員…①②各30人※実技のお問い合わせは、山陽新聞旅行社まで (086-803-8220)

1 子ども造形教室(3歳〜小学生)矢吹 真澄日(第4週)10:00〜12:00 3カ月3回 5,100円

2 子ども絵画教室(小1〜中学生) ①②③矢吹 真澄①日(第1週)10:00〜12:00②日(第1週)13:00〜15:00③日(第2週)10:00〜12:00各3カ月3回 5,100円

3 楽しく学べる硬筆習字日本ペン習字研究会 師範 全日本ペン書道展学生部審査員皆川 玲舟月(1、3、4週)16:30〜18:30(1レッスン約1時間)1カ月 3,600円

4 日本舞踊(若柳流)正派若柳流師範 若柳 吉一鳳日 10:00〜12:003カ月11回18,700円

5 狂言−太郎冠者に挑戦−狂言大蔵流師範 田賀屋 夙生水(第1週)17:30〜20:003カ月3回 子ども/3,600円 親/4,350円

6 楽しくうたおうミュージカルソング!ボイストレーナー歌唱指導 歌手合田 友紀火(2、4週)18:00〜19:303カ月6回 12,900円

7 〜はじめてのピアノ〜♪(個人レッスン)ピアノ指導者 藤田 マリ子月(1、2、3週) 15:30〜19:001カ月3回 5,550円

(1人30分)

ジュニアコースQ

Page 8: A 文学・文芸のコース2 1 童話創作教室 日本児童文芸家協会会員 童謡とっくんこの会事務局 ながい くみこ 月(第2週)13:00〜15:00 6カ月5回

入会と受講のご案 内ご案内❶ 会員の資格どなたでも性別、年齢にかかわりなく会員になれます。山陽新聞の会員組織さん太クラブ(会費無料)に同時入会となります。

ご案内❷ 入会の手続き所定の申込書に必要事項を記入し、入会金3,300円に受講料を添えてお申し込みください。会員証をお渡しします。定員になり次第締め切りますので早目にお申し込みください。○会員の期限は無期限ですが、1年以上受講のないときは資格喪失と なります。○会員証はいつもお持ちになってください。また会員の特典利用の際 には必ずご提示ください。○会員証は他人に貸したり、譲渡することはできません。○会員証は県下の山陽新聞カルチャープラザ各教室で使えます。○会員証をなくした場合はすぐ受付へお申し出ください。 手数料550円で再交付します。○入会金はどのような場合でもお返しいたしません。 ○自己都合で講座を欠席された場合、講座の振り替えや受講料の返金は いたしませんのでご了承ください。○休会・退会の際は前月までに事務局に届け出てください。 届け出がない場合、材料代等が発生することがあります。

ご案内❸ 講座○週1回を原則とし、6カ月22回です。なお隔週、月1回の講座もあります。 (回数の異なる講座もあります。)○講師の病気や、受講者が一定人員に達しない場合などに講座を延期 または中止することがあります。○一部の講座を除き、途中入会できます。○ご希望の方は見学もできます。受付までお申し出ください。○講師の病気、事故、交通機関のストライキや天災地変のため、やむをえず 休講することがあります。その場合には補講できないこともあります。

ご案内❹ 受講料○受講開始日から講座で指定する期間の受講料を前納していただきます。 必ず受講前にお納めください。くわしくは事務局にお問い合わせください。○受講料には、とくに明示した場合を除いて、教材費、テキスト代、コピー代 などは含まれていません。○納入後の受講料は原則として返金いたしません。 ただし転勤や病気などやむを得ない事情に限り証明書、診断書などの提示 があれば、開講後は翌月以降について払い戻すことがあります。その際、 受講取り消し手数料として一律2,200円を申し受けます。○受講料などは消費税込みで表示しています。○受講開始月により回数、金額が変わることがあります。

ご案内❺ 受講上の注意○原則として講義の録音、写真・動画撮影はお断りします。○教室内での喫煙は禁止します。○教室内でのお食事はご遠慮ください。○講師や他の受講者に著しく迷惑な行為があった場合は、受講をお 断りします。○貴重品は必ずお手元に置いて、盗難には十分お気をつけください。 盗難、その他物的事故については損害賠償の責めは負いません。○お子様を連れての受講はできません。○からだの具合の悪いときのスポーツ、健康実技講座などへのご参加は 事前に医師の健康チェックをお受けください。 (教室内での事故等につきましては責任を負いかねます。)○住所等変更の場合はすみやかに受付までお届けください。○お車でのご来場の場合、周辺の有料駐車場しかございません。

ご案内❻ 会員の特典○会員は会員証により山陽新聞社が行う各種展覧会などの文化催し に優待します。(但し一部を除きます。)○山陽新聞旅行社のツアーには原則として特別優待割引があります。

TEL 086-803-8017 FAX 086-803-8117〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1

山陽新聞社本社ビル6~8階受付時間/月~土曜)9:30~19:00

日  曜)9:30~17:00定 休 日/祝日、ゴールデンウィーク、8/22

お盆、年末年始○駐車場なし

本部教室

岡山駅

山陽新聞社本社ビル(カルチャープラザ)

●髙島屋

●岡山市役所

桃太郎大通り

県庁通り

●中央郵便局

クレド●

●イオン市役

所筋

柳川筋

岡山天満屋教室〒700-0822 岡山市北区表町2-2-68天満屋カルチャー館3階TEL 086-231-7701FAX 086-235-0911

西大寺教室〒704-8117 岡山市東区西大寺南1-2-1スポーツクラブENJOY西大寺内TEL 086-238-9161FAX 086-238-9162

アルネ津山教室〒708-8520 津山市新魚町17(アルネ津山4F)TEL 0868-31-3403FAX 0868-31-3405

倉敷教室〒710-0057 倉敷市昭和1-2-22平松エンタープライズ内TEL 086-424-2772FAX 086-425-6089

倉敷中庄教室〒701-0114 倉敷市松島1154-2マルナカマスカット店内TEL 086-464-4322

児島教室〒711-0921 倉敷市児島駅前2-35天満屋ハピータウン児島店3階TEL 086-473-0023FAX 086-473-0053

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

7月

8月

9月

10月

11月

12月

7 1421 28

4 1118 25

291  

3 1017 24

5 1219  

2  23 30

3  17 24

6 1320 27

5 1219 26

7 1421 28

6 1327

5 1219 26

1  815 22

2  916 30

1017 24

4 1118 25

6 1320  

7 1421 285 1219 26

4 1118 25

7 1421  

1  815 226 1320 27

1  815 22

1  815 29

2  916 307 1421 28

2  916  

2  916 306  20 27

5  19 26

4  18 25

3 1017 24

4 1118 25

1  815 22

3 1017  

3 1017 247  21 28

2  916 236 1320 27

5 1219 26

4 1118  

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

7月

8月

9月

10月

11月

12月

4 18

1  

5 19

3 17

7 21

5 19

5 19

2 30

6  

4 18

1 15

6 20

6 20

3 17

7 21

5 19

2 16

7 21

7 21

4 18

6 20

17

1 15

1 15

5 19

7 21

4 18

2 16

6 20

1 15

1 15 2 16 3 17 4 18

5 19

3 17

7 21

2 16

6 20

4 183 172 16

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

7月

8月

9月

10月

11月

12月

11 25

29

12 26

10 24

14 28

12 26

12 26

23

13 27

11 25

8 22

13  

13 27

24 31

14 28

12 26

9 30

14  

14 28

25

822 29

13 27

10 24

8 22

8 29

26

9 30

14 28

11 25

9 23

9 30 10 24

27

10 24

8 22

12 26

10 24

28

11 25

9 23

13 27

11 25

●2021年 後期 日程表 ●2021年 後期 1・3週 日程表 ●2021年 後期 2・4週 日程表

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

1月

2月

3月

4月

5月

6月

9 1623 30

10 1724 317 1421 28

4 1118 25

6 1320  

1  815 22

2  916  

1219 2618 25

1320 27

1 8 1522 29

7 1421  

10 1724 31

1118 25

1219 26

1320 27

7 1421  

2 9 1623 306 1320 27

5 1219 26

1  815 22

3 1017 247 1421 28

2  916 23

7 1421 28

4 1118 251  815 22

3 1017 24

8 1522 295 1219 26

4  18 25

3 1017 24

5 1219  

6 1327

2  916 23

4 1118  

9 1623 306 1320 27

3 1017 248 1522 29

7 1421 28

5 1219  

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

1月

2月

3月

4月

5月

6月

17 31

7 21

7 21

4 18

16 30

6 20

18

1 15

1  15 29

5 19

17 31

7 21

19

2 16

2  16 30

6 20

18

1  15 29

20

3 17

7 21

19

2  16 30

7 21

4 18

1 15

20

15 29

5 19

2 16

3  17 31 4 18 5 19

7 21

16 30

6 20

6  

3 17

15 29

5 194 183 17

曜日月 日 月 火 水 木 金 土

1月

2月

3月

4月

5月

6月

10 24

14 28

14 28

11 25

9 23

13 27

25

8 22

8 22

12 26

10 24

14 28

12 26

9  

9 23

13 27

11 25

8 22

13 27

10 24

10 24

14 28

12 26

9 23

14 28

25

11 25

8 22

13 27

10 24

8 22 9 23

12 26

12 26

9 23

14 28

11 25

13 27

13 27

10 24

8 22

12 26

●2021年 前期 日程表 ●2021年 前期 1・3週 日程表 ●2021年 前期 2・4週 日程表

全講座のご案内2021 1月▶12月本部教室8 国際人養成ポップアップ 英語教室

語学研究システム 藤本 千秋(同時通訳者)ほか

①小学 3 年生〜4年生 (英検 5 級〜 4 級取得目標)  土 11:30〜13:05 1カ月 13,400円

②小学 5 年生〜 6 年生 (英検 4 級〜 3 級取得目標)  土 11:30 〜 13:05 1 カ月 13,400 円

③中学 1 年生〜 2 年生 (英検準 2 級〜 2 級取得目標)  火 18:20 〜 19:55 1 カ月 13,400 円

④中学 3 年生〜高校 2 年生 (受験対策)  火 18:20 〜 20:30(第 4 週目は 19:10 〜)  1カ月 13,400円  ※8月か9月からは毎週18:20〜20:30 1カ月15,400円

⑤上級コース (英検準 1 級レベル目標)  火 18:00 〜 19:55 1 カ月 15,400 円

⑥中学 3 年生〜高校生 (英検準 2 級以上合格レベル)  土 15:40 〜 17:30 1 カ月 14,600 円

⑦上級コース (中学 1 年生〜高校 2 年生・        英検 2 級以上合格レベル)  土 13:30 〜 15:20 1 カ月 16,800 円

9 子ども合気道合気道正武会本部長壬生川 道晃月 18:00〜19:003カ月11回 17,600円

� 護身と健康 古武道(大東流合氣柔術)大東流合氣柔術天真館館長平井 泰覺指導員福本 猛木 19:00〜20:30 3カ月11回 13,200円

� 姿勢&体幹づくりのバランスボール ①幼児 ②小・中学生Cosmos代表アクティブ・キッズ・コンディショニングトレーナー福本 智恵子①金(2、4週) 15:40〜16:30②金(2、4週) 16:40〜17:40各3カ月6回 10,800円

� クラシックバレエ ①幼児・児童科 ②児童・本科日室バレエ学園代表二宮 史絵子①日 15:00〜16:15②日 16:20〜17:40各3カ月11回 18,700円

� HIP HOPクラスオフィス星野インストラクター青木 郁子月 18:30〜20:003カ月11回 15,400円

� 豆科学博士養成講座PRP(代表 林 宏哉 元岡山理科大学教授)土(2、4週)10:30〜12:00 1カ月 3,100円

①紙飛行機(1/9) 電池と磁石(1/23) 元岡山理科大学教授・工学博士 平岡 裕 他②酵素の働き(2/13) 元岡山理科大学教授・理学博士 尾堂 順一 他 貝の解剖(2/27) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他③電圧-電流と発熱量(3/13) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他 ガラスをつくろう。(3/27) 元岡山理科大学教授・工学博士 福原 稔 他④鉱物を割ってみよう(4/10) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他 金属を変化させる溶液(4/24) 元岡山理科大学教授・理学博士 冨永 敏弘 他⑤植物のかたち(5/8) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他 水面に浮かぶ物体に働く力(5/22) 元岡山理科大学教授・工学博士 林 宏哉 他⑥光の量を測る(6/12) 元岡山理科大学教授・理学博士 竹中 茂夫 他 水圧とは何か(6/26) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他⑦偏向を調べてみよう(7/10) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他 植物が作るもの(色素)(7/24) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他⑧レンズによる光の屈折(8/28) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他⑨水の力はどうして生まれるのか(9/11) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他 酸性、アルカリ性、中性(9/25) 元岡山理科大学教授・理学博士 冨永 敏弘 他⑩結晶成長を見てみよう(10/9) 元岡山理科大学教授・理学博士 西戸 裕嗣 他 植物の種(タネ)(10/23) 元岡山理科大学教授・理学博士 野崎 浩 他⑪イオンとイオン交換樹脂(11/13) 元岡山理科大学教授・理学博士 山﨑 重雄 他 ものを持ち上げる水の力(11/27) 元岡山理科大学教授・理学博士 北岡 豪一 他⑫サイコロの話(12/11) 元岡山理科大学教授・理学博士 中村 忠 他 力の実験(12/25) 元岡山理科大学教授・理学博士 大谷 槻男 他

� Scratchでゲームを作ろう!ロジックラボ for kids 代表大角 茂之木 17:00〜18:00 3カ月11回 24,200円

� 七田式教育 三鈴学園金沢 和恵・熊代 三鈴 ほか※お問い合わせはTEL(086)284-5222まで

①幼児教室(0歳〜就学前)  1回50分 13,200円/月

②小学生コース(小1・小2)  1回90分 13,200円/月

③小学生コース(小3〜小6)  1回90分 13,200円/月

④幼児英語A  7,700円/月

⑤幼児英語B  9,900円/月

⑥小学生英語  11,000円/月

⑦音楽基礎コース(1歳〜)  4,840円〜/月

⑧ピアノ科(1歳〜)  30分〜 7,260円〜/月

⑨お琴科(1歳〜)  30分〜 7,260円〜/月

⑩ピアノ科ミニレッスン(1歳〜)  2,420円〜/月⑪ミュージカル コース  4,400円/月

� キッズパソコンPCらいふ 専任スタッフ※お問い合わせは TEL(086)233-0303までタイムスケジュール 1カ月4回 6,380円

8