1
オンラインコース「関西弁入門A2自習コース」 の紹介と活用方法の提案 健太郎・三宅直子・北口信幸 国際交流基金関西国際センター あなたなら? ●「関西弁入門A2自習コース」紹介 ●「関西弁入門A2自習コース」活用例 会話用教材として… 異文化理解の教材として… 課外活動の前に… 関西弁でのコミュニケーションを学ぶコース 【コース目標 Can-do】 1. 関西弁の基本的な文化的・言語的特徴がわかる。 2. 関西弁での簡単な日常のやりとりが理解でき、 練習したうえでなら身近な話題の短い会話に参加できる。 【主な対象者】 関西弁に興味がある一般成人 【使用教材】 動画とクイズを使ってインタラクティブに学習 【コースの流れ】 Step 1 関西弁の特徴 Step 2 関西弁コミュニケーション Step 3 テスト Step 4 学習のふりかえり Step1 関西弁の特徴 関西地域について 関西弁のイメージ 関西弁の言語的特徴 Step2 関西弁コミュニケーション Unit 1 お店で買い物する Unit 2 食べ物をすすめる Unit 3 誘いを断る Unit 4 話題に参加する 各Unitの構成 スキット 表現解説 会話にチャレンジ! more more more minato JF

A2 関西弁の特徴 - Japan Foundation · 「関西弁入門A2自習コース」紹介 「関西弁入門A2自習コース」活用例 会話用教材として… 異文化理解の教材として…

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: A2 関西弁の特徴 - Japan Foundation · 「関西弁入門A2自習コース」紹介 「関西弁入門A2自習コース」活用例 会話用教材として… 異文化理解の教材として…

オンラインコース「関西弁入門A2自習コース」

の紹介と活用方法の提案 東 健太郎・三宅直子・北口信幸

国際交流基金関西国際センター

あなたなら?

●「関西弁入門A2自習コース」紹介

●「関西弁入門A2自習コース」活用例

会話用教材として…

異文化理解の教材として…

課外活動の前に…

関西弁でのコミュニケーションを学ぶコース 【コース目標 Can-do】

1. 関西弁の基本的な文化的・言語的特徴がわかる。

2. 関西弁での簡単な日常のやりとりが理解でき、

練習したうえでなら身近な話題の短い会話に参加できる。

【主な対象者】

関西弁に興味がある一般成人

【使用教材】

動画とクイズを使ってインタラクティブに学習

【コースの流れ】

Step 1 関西弁の特徴

Step 2 関西弁コミュニケーション

Step 3 テスト

Step 4 学習のふりかえり

Step1 関西弁の特徴

関西地域について 関西弁のイメージ

関西弁の言語的特徴

Step2 関西弁コミュニケーション

Unit 1 お店で買い物する Unit 2 食べ物をすすめる

Unit 3 誘いを断る Unit 4 話題に参加する

各Unitの構成

スキット 表現解説

会話にチャレンジ! more more more

minato JF