1
5代目までのインブリード Lyphard 4x4x5,Northern Dancer 5x5x5 My Bupers Lyphard Severn Bridge *カンパラ Mountain Flower Understanding Wishing Well Halo Sunday Silence *サンデーサイレンス 青鹿 1986 アイリッシュダンス 鹿 1990 ハーツクライ 鹿 2001 Tony Bin *トニービン Buper Dance *ビューパーダンス Cosmah Hail to Reason Wells Fargo Bering American Post 黒鹿 2001 Miller's Lily 鹿 1988 Lily America *リリーアメリカ 黒鹿 2009 Miller's Mate *ミラーズメイト Lymara Maradadi Lyphard Primatie Mill Reef Cruising Height Sadler's Wells Beaune Arctic Tern 16 Family Pedigree 4 代血統 Lily America 2018 17 Broodmare Sire Sire 最優秀古牡馬,中央・UAE5勝,ドバ イシーマクラシック-G1(2400m),有 馬記念-JPN1(2500m)。2007年に種 牡馬となる。 主な産駒:ワンアンドオンリー(ダー ビー-G1),シュヴァルグラン(ジャパ ンC-G1),ジャスタウェイ(最優秀古 牡馬,天皇賞・秋- G1),ヌーヴォレ コルト(オークス-G1),リスグラシュ ー(最優秀古牝馬,宝塚記念-G1),ス ワーヴリチャード(大阪杯-G1),タイ ムフライヤー(ホープフルS-G1),ヨ シダ(ウッドウォードS-G1)。 [千歳産] ハーツクライ 仏英6勝,仏2000ギニー- G1(1600 m),ジャンリュックラガルデール賞 -G1(1400m)。 主な産駒:ロビンオブナヴァン(クリ テリウムドサンクルー-G1)。 母の父としての主な産駒:リスグラシ ュー(宝塚記念-G1,エリザベス女王 杯-G1),ウートン(フォンテンブロー 賞-G3),オンザムーンアゲイン(フラ ワーボウルS-G12着),メイソンジ ュニア(ニュージーランドトロフィー -G22着),モンヴィエット(レゼルヴ ワール賞-G32着)。 [英国産] American Post Lily America 2018 2 * リリーアメリカ Lily America (09AmericanPost)仏国産,仏3勝,Prix La Camargo-L (芝1600m)。産駒 レイクキャリー(14 牝 青 ダイワメジャー)1勝 マナブフェイス(16 牝 黒鹿ブラックタイド)入着, ! 祖母ミラーズ リリー Miller's Lily(88 *ミラーズメイト)仏2勝。産駒 * リリサイド Liliside(牝 American Post)仏5勝,Prix de la Californie -L,Prix La Camargo-L,Prix de La Cochere-L。産駒 リスグラシュー (牝 ハーツクライ)最優秀古牝馬,5勝, 宝塚記念 -G1 ,エリザベス女 王 杯-G1 ,東京新 聞 杯 -G3 ,アルテミスS -G3 ,桜花賞-G1 2着,秋華賞-G1 2着,ヴィクトリアマイル-G1 2着,阪神ジュベナイルフィリーズ-G1 2着,金鯱賞-G2 2着, 中牝馬S-G2 2着,阪神牝馬S-G2 3着,ローズS-G2 3着, チューリップ賞-G3 3着,オークス-G1 5着,香港入着, 香港ヴァ ーズ-G12着,香港クイーン エリザベス二世C-G13着, ! プルメリアスター (牝 ゼンノロブロイ)3勝,豊川特別 ザ ワイズ レイディ TheWiseLady(牝Ganges)仏3勝,ミエスク賞-G3 2着,カルヴァドス賞-G33着,リゾランジ賞-G33着。産駒 ミン ジー コスモス Ming Zhi Cosmos (牝 Duke of Marmalade) 仏3勝,伊3勝,セルジオ クマニ賞-G3 ,PremioNogara -L Premio Pietro Bessero-L メロディーマン Melodyman(牡GreenTune)仏3勝,PrixZedd- aan-L,クリテリウムド メゾンラフィット -G24着 グッバイ マイ フレンド Good Bye My Friend(牡 Kendor) 仏7勝, Prix Herod-L3着,PrixMontenica-L3着, Prix du Pont-Ne- uf-L3着 クローランCloghran(牝Muhtathir)仏4戦。産駒 ロビン オブ ナヴァン Robin of Navan (牡 American Post) 仏5勝,クリテリウムド サンクルー-G1 ,ラクープ-G3 ,コン デ賞-G3 ,Criterium du Fonds Europeen de l'Elevage -L,イスパーン賞-G12着,グレフュール賞-G22着,ラ クー プド メゾンラフィット -G3 2着,英伊入着,ローマ賞-G1 着,セプテンバーS-G32着,ダーレーS-G32着 ゴールデン リリー Golden Lily(牝 Dolphin Street)仏障1勝。産駒 リリーズ キャンドル Lily'sCandle(牝StyleVendome)仏3勝, ルセル ブサック賞-G1 Prix des Jouvenceaux et des Jouven- celles-L,ラロシェト賞-G34着 2 No. No. リリーアメリカ 2018 Lily America 2018 頭のつくりが軽く、しなやかな首差しから背腰へと 広がる伸びやかで柔らかなシルエットは垢抜けており 奥深さを感じさせます。中サイズながら骨格には筋肉 がしっかりとついており、胸が深く、腹袋がどっしり とした胴のつくりは牡馬らしい安定感があります。長 めの背中は、ゆっくりと成長していく父の産駒の特徴 でもあり、この馬体が完成された時の姿を想像すると 今から楽しみでなりません。放牧地では体全体をバラ ンスよく使う身のこなしの柔らかさや、折れの良い飛 節から繰り出されるストライドの大きいパワフルな 走りは他馬を圧倒し、ゆったりとした肩のつくりや クッション性の良さそうな繋ぎなどからは芝レース への適性の高さが窺えます。今後の育成、調教で着実 にレベルアップを遂げ、優れた中距離馬に育てあげて いきます。牝馬で史上4頭目となる宝塚記念制覇を達 成しG1・2勝を挙げたリスグラシューは近親馬で同配 合。本馬への期待は高まるばかりです。 Point 父 ハーツクライ 鹿毛 2月17日生 社台ファーム生産 牡馬 総額: 2400万円 口数:200口 1口: 120,000栗東 小崎憲厩舎予定 Photo:上田美貴子

Bering American Post Halo リリーアメリカ の2018 …greenfarm.co.jp/pdf/1802.pdf5代目までのインブリード Lyphard 4x4x5,Northern Dancer 5x5x5 My Bupers Lyphard Severn

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Bering American Post Halo リリーアメリカ の2018 …greenfarm.co.jp/pdf/1802.pdf5代目までのインブリード Lyphard 4x4x5,Northern Dancer 5x5x5 My Bupers Lyphard Severn

5代目までのインブリード Lyphard 4x4x5,Northern Dancer 5x5x5

My BupersLyphardSevern Bridge*カンパラMountain FlowerUnderstanding

Wishing Well

HaloSunday Silence*サンデーサイレンス青鹿 1986

アイリッシュダンス鹿 1990

ハーツクライ鹿 2001 Tony Bin

*トニービン

Buper Dance*ビューパーダンス

CosmahHail to Reason

Wells Fargo

BeringAmerican Post黒鹿 2001

Miller's Lily鹿 1988

Lily America*リリーアメリカ黒鹿 2009 Miller's Mate

*ミラーズメイト

LymaraMaradadiLyphardPrimatieMill ReefCruising HeightSadler's WellsBeauneArctic Tern

16

Family

Pedigree 4代血統

Lily America 2018

17

Broodmare Sire

Sire

最優秀古牡馬,中央・UAE5勝,ドバイシーマクラシック-G1(2400m),有馬記念-JPN1(2500m)。2007年に種牡馬となる。

主な産駒:ワンアンドオンリー(ダービー-G1),シュヴァルグラン(ジャパンC-G1),ジャスタウェイ(最優秀古牡馬,天皇賞・秋-G1),ヌーヴォレコルト(オークス-G1),リスグラシュー(最優秀古牝馬,宝塚記念-G1),スワーヴリチャード(大阪杯-G1),タイムフライヤー(ホープフルS-G1),ヨシダ(ウッドウォードS-G1)。

[千歳産]ハーツクライ

仏英6勝,仏2000ギニー-G1(1600m),ジャンリュックラガルデール賞-G1(1400m)。

主な産駒:ロビンオブナヴァン(クリテリウムドサンクルー-G1)。

母の父としての主な産駒:リスグラシュー(宝塚記念-G1,エリザベス女王杯-G1),ウートン(フォンテンブロー賞-G3),オンザムーンアゲイン(フラワーボウルS-G12着),メイソンジュニア(ニュージーランドトロフィー-G22着),モンヴィエット(レゼルヴワール賞-G32着)。

[英国産]American Post

Lily Am

erica 2018

2

2

牡・鹿2/17

����

���

��Halo

*サンデーサイレンス Wishing Wellハーツクライ

��*トニービン

鹿 2001 アイリッシュダンス *ビューパーダンス

���

アメリカンポスト��Bering

American Post Wells Fargo*リリーアメリカ ミラーズリリー �

�*ミラーズメイト

黒鹿 2009 Miller's Lily Lymara(1)

母 *リリーアメリカ Lily America(09 American Post)仏国産,仏3勝,PrixLa Camargo-L(芝1600m)。産駒レイクキャリー(14 牝 青ダイワメジャー)1勝マナブフェイス(16 牝 黒鹿ブラックタイド)入着,�

祖母ミラーズリリー Miller's Lily(88 *ミラーズメイト)仏2勝。産駒*リリサイド Liliside(牝 American Post)仏5勝,Prix de la Californie

-L,Prix La Camargo-L,Prix de La Cochere-L。産駒リスグラシュー(牝 ハーツクライ)最優秀古牝馬,5勝,宝塚記念

-G1,エリザベス女王杯-G1,東京新聞杯-G3,アルテミスS-G3,桜花賞-G12着,秋華賞-G12着,ヴィクトリアマイル-G12着,阪神ジュベナイルフィリーズ-G12着,金鯱賞-G22着,府中牝馬S-G22着,阪神牝馬S-G23着,ローズS-G23着,チューリップ賞-G33着,オークス-G15着,香港入着,香港ヴァーズ-G12着,香港クイーンエリザベス二世C-G13着,�

プルメリアスター(牝 ゼンノロブロイ)3勝,豊川特別ザワイズレイディThe Wise Lady(牝 Ganges)仏3勝,ミエスク賞-G3

2着,カルヴァドス賞-G33着,リゾランジ賞-G33着。産駒ミン ジー コスモス Ming Zhi Cosmos(牝 Duke of Marmalade)

仏3勝,伊3勝,セルジオ クマニ賞-G3,Premio Nogara-L,Premio Pietro Bessero-L

メロディーマン Melodyman(牡 Green Tune)仏3勝,Prix Zedd-aan-L,クリテリウムドメゾンラフィット-G24着

グッバイマイフレンド Good Bye My Friend(牡 Kendor)仏7勝,Prix Herod-L3着,Prix Montenica-L3着,Prix du Pont-Ne-uf-L3着

クローラン Cloghran(牝 Muhtathir)仏4戦。産駒ロビン オブ ナヴァン Robin of Navan(牡 American Post)

仏5勝,クリテリウムドサンクルー-G1,ラクープ-G3,コンデ賞-G3,Criterium du Fonds Europeen de l'Elevage-L,イスパーン賞-G12着,グレフュール賞-G22着,ラクープドメゾンラフィット-G32着,英伊入着,ローマ賞-G12着,セプテンバーS-G32着,ダーレーS-G32着

ゴールデンリリー Golden Lily(牝 Dolphin Street)仏障1勝。産駒リリーズ キャンドル Lily's Candle(牝 Style Vendome)仏3勝,マ

ルセルブサック賞-G1,Prix des Jouvenceaux et des Jouven-celles-L,ラロシェト賞-G34着

2 2019グリーンF T0023‐38

2019‐07‐08 リリーアメリカ

BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ 2019.07.10 19.20.08 Page 2(1)

22No.No.

リリーアメリカの2018Lily America 2018

 頭のつくりが軽く、しなやかな首差しから背腰へと広がる伸びやかで柔らかなシルエットは垢抜けており奥深さを感じさせます。中サイズながら骨格には筋肉がしっかりとついており、胸が深く、腹袋がどっしりとした胴のつくりは牡馬らしい安定感があります。長めの背中は、ゆっくりと成長していく父の産駒の特徴でもあり、この馬体が完成された時の姿を想像すると今から楽しみでなりません。放牧地では体全体をバランスよく使う身のこなしの柔らかさや、折れの良い飛

節から繰り出されるストライドの大きいパワフルな走りは他馬を圧倒し、ゆったりとした肩のつくりやクッション性の良さそうな繋ぎなどからは芝レースへの適性の高さが窺えます。今後の育成、調教で着実にレベルアップを遂げ、優れた中距離馬に育てあげていきます。牝馬で史上4頭目となる宝塚記念制覇を達成しG1・2勝を挙げたリスグラシューは近親馬で同配合。本馬への期待は高まるばかりです。

Point

父 ハーツクライ鹿毛 2月17日生 社台ファーム生産牡馬

総額:2400万円 口数:200口 1口:120,000円

3

牝・青2/9

����

���

��Kingmambo

キングカメハメハ *マンファスリオンディーズ

��スペシャルウィーク

黒鹿 2013 シーザリオ *キロフプリミエール

���

��Devil's Bag

*タイキシャトル *ウェルシュマフィンツルマルオトメ

��Storm Cat

青鹿 2002 *メモリーズオブロニー Pass Away(12)

母ツルマルオトメ(02 *タイキシャトル)4勝,西日本スポーツ杯(芝1200m),桶狭間特別(芝1200m),つわぶき賞(芝1200m),ダリア賞-OP2着,フェアリーS-JPN35着。2歳レコード(新馬・小倉芝1200m)。産駒シンジュボシ(10 牝 栗 ダイワメジャー)4勝,祇園特別(芝1200m),伊

万里特別(芝1200m)ピアレスピンク(12 牝 黒鹿 *エンパイアメーカー)1勝サムシングジャスト(16 牝 黒鹿ヴィクトワールピサ)1勝,�

祖母 *メモリーズオブロニー Memories of Ronny(92 Storm Cat)米国産,北米3勝,Bloomfield College S。産駒ツルマルジャパン(騸 マンハッタンカフェ)2勝,マリーゴールド賞-OP,小

倉2歳S-JPN33着トーホウファイター(牡 *エルコンドルパサー)5勝,マラヤンRAT,日南

特別,芦屋川特別,白藤賞ロニーサンライズ(牝 *ブラックタイアフェアー)1勝。産駒

サダムテンジン(牝 *サウスヴィグラス)3勝,函館2歳S-JPN34着ウォッカマティーニ(牝 *クロフネ)1勝,南関東�1勝

トレヴィサンライズ(牝 *サンダーガルチ)1勝。産駒ゴールドマッシモ(牝 ネオユニヴァース)2勝。産駒

エルゼロ(牡 *ワークフォース)2勝,障2勝,三木ホースランドパークジャンプS,京都ジャンプS4着,�

ツルマルローズ(牝 *クロフネ)2勝。産駒トゥットベーネ(牡ディープブリランテ)1勝

ドリームリーグ(牡ダイワメジャー)1勝トーホウラムセス(牡アグネスタキオン)1勝レッドランタン(牝オレハマッテルゼ)1勝テイエムハヤブサ(牡ブラックタイド)1勝

曽祖母パス アウェイ Pass Away(71 Swing Pass)北米9勝,Sunland ParkDerby3着。産駒パッシング シップス Passing Ships:北米16勝,ギャラントフォックスH

-G2,ディスプレイH-G3ロケットシティRocket City:北米5勝,オーシャンポートH-G33着ボナルド Bonaldo:北米2勝,Victoria S3着パッシングレリックPassing Relic:北米2勝。産駒

パウダージェイ Powderjay:北米5勝,Pleasant Temper SプリンセスグレタPrincess Greta:北米1勝。産駒

パスタンピース Pasta n' Peas:北米7勝,Batty S3着

3 2019グリーンF T0512‐35

2019‐07‐08 ツルマルオトメ

BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ 2019.07.10 19.20.08 Page 3(1)

栗東 小崎憲厩舎予定

Photo:上田美貴子