2
飲食店 開店早々、平日も行列のできる繁昌店に。 (株)三王さまは現在、餃子の王将3店と、得得うどん1店をFC経営 されています。平成23年8月にオープンした王将富州原店ではファ ミリー層に狙いを絞り、全面禁煙、明るくおしゃれなインテリアなど、 ご家族連れのお客さまのための店づくりを徹底。この戦略がズバリ 的を射て、開店早々平日も行列のできる繁昌店になりました。 電化厨房から都市ガスへ方針転換。 当初は富州原店で、電化厨房を検討されていた田中社長。実際 に電化厨房を採用している他店も視察され、ガスと電気、それぞれ のメリットを仔細に比較されましたが「鍋をあおって加熱する中華は、 やはりガスだ」との結論に。くわえて「涼厨」なら快適な厨房を実現で きること、ガス機器は耐久性・信頼性が高いこと、初期コストの差にも 注目されて都市ガスの導入に踏み切られました。 株式会社 三王 さま 厨房の暑さは、作業の能率やサービスにも影響すると考え「新しく開店する富州原店 では、何とかしなければ…」と考えていました。そんな折り、東邦ガスから涼厨の提案 を受けたのです。実はその時まで電化厨房を考えていたのですが、涼厨を知った ことが決め手になり、すぐ都市ガスに方針を切り替えました。いざ使ってみると、効果 は予想以上。涼厨にしてよかったですね。 株式会社 三王 田中 相一 社長 ユーザー様の 餃子の王将 桑名星川店 三重県桑名市星川875-1 餃子の王将 四日市インター店 三重県四日市市智積町5923-1 餃子の王将 富州原店 三重県四日市市富州原町27-8 寸胴レンジ 2台 ゆで麺器  2台 丸型炊飯器 2台 フライヤー 2台 食器洗浄機 1台 「暑い熱い厨房を、少しでも快適に」との経営方針を、 都市ガス+涼厨 が全面バックアップ。 すず ちゅう R 餃子の王将 富州原店予想を越えた快適さ。涼厨にしてよかった。 富州原店の様子。 清潔感あふれる店内と 涼厨製品が並ぶ厨房 大きな看板が目を引く桑名星川店の外観と明るい店内 オープンしたばかりの富州原店 大きな駐車場を完備した四日市インター店

株式会社 三王 - TOHOGASgasmo.tohogas.co.jp/catalog/pdf/osho.pdf飲食店 開店早々、平日も行列のできる繁昌店に。 (株)三王さまは現在、餃子の王将3店と、得得うどん1店をFC経営

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 株式会社 三王 - TOHOGASgasmo.tohogas.co.jp/catalog/pdf/osho.pdf飲食店 開店早々、平日も行列のできる繁昌店に。 (株)三王さまは現在、餃子の王将3店と、得得うどん1店をFC経営

飲食店

開店早々、平日も行列のできる繁昌店に。 (株)三王さまは現在、餃子の王将3店と、得得うどん1店をFC経営されています。平成23年8月にオープンした王将富州原店ではファミリー層に狙いを絞り、全面禁煙、明るくおしゃれなインテリアなど、ご家族連れのお客さまのための店づくりを徹底。この戦略がズバリ的を射て、開店早々平日も行列のできる繁昌店になりました。

電化厨房から都市ガスへ方針転換。 当初は富州原店で、電化厨房を検討されていた田中社長。実際に電化厨房を採用している他店も視察され、ガスと電気、それぞれのメリットを仔細に比較されましたが「鍋をあおって加熱する中華は、やはりガスだ」との結論に。くわえて「涼厨」なら快適な厨房を実現できること、ガス機器は耐久性・信頼性が高いこと、初期コストの差にも注目されて都市ガスの導入に踏み切られました。

株式会社 三王さま

厨房の暑さは、作業の能率やサービスにも影響すると考え「新しく開店する富州原店では、何とかしなければ…」と考えていました。そんな折り、東邦ガスから涼厨の提案を受けたのです。実はその時まで電化厨房を考えていたのですが、涼厨を知ったことが決め手になり、すぐ都市ガスに方針を切り替えました。いざ使ってみると、効果は予想以上。涼厨にしてよかったですね。株式会社 三王

田中 相一 社長

ユーザー様の“声”

餃子の王将 桑名星川店 三重県桑名市星川875-1

餃子の王将 四日市インター店 三重県四日市市智積町5923-1

餃子の王将 富州原店三重県四日市市富州原町27-8

●寸胴レンジ 2台  ●ゆで麺器  2台●丸型炊飯器 2台  ●フライヤー 2台●食器洗浄機 1台

「暑い熱い厨房を、少しでも快適に」との経営方針を、都市ガス+涼厨 が全面バックアップ。

すず ちゅう

R

<餃子の王将 富州原店>

予想を越えた快適さ。涼厨にしてよかった。

富州原店の様子。清潔感あふれる店内と涼厨製品が並ぶ厨房

大きな看板が目を引く桑名星川店の外観と明るい店内

オープンしたばかりの富州原店

大きな駐車場を完備した四日市インター店

Page 2: 株式会社 三王 - TOHOGASgasmo.tohogas.co.jp/catalog/pdf/osho.pdf飲食店 開店早々、平日も行列のできる繁昌店に。 (株)三王さまは現在、餃子の王将3店と、得得うどん1店をFC経営

快適な厨房をかなえる「オール涼厨」。 かねて「厨房の暑さをなんとかしたい」と考えておられた田中社長。集中排気と空気層断熱の効果で厨房内の熱気の溢れを抑え、厨房内を快適にする涼厨に大いに共感され、新店の富州原店では「涼厨化が可能なガス機器は、すべて涼厨に」との決断を下されました。

表面が熱くならず、空調効率もアップ。 涼厨製品は、厨房内が暑くなりにくいうえ、本体の表面が熱くならないのも大きな特長。厨房内での安全に一役かっています。エアコンの効きも全然ちがうとのこと。他店では16℃に設定しているのに、富州原店では真夏でも25~6℃で十分。「快適さが違う。既存店でも涼厨への切り替えを検討している」と、高い評価をいただいています。

涼厨炊飯器は、吹きこぼれが焦げ付かず「手入れが楽」と好評

洗い終った後、開いても、ほとんど蒸気がもれない涼厨食器洗浄機

涼厨化された快適な厨房で調理に集中するスタッフ新規出店を機に、涼厨 ラインナップの

フル導入へ。快適さ、安全性など、メリットは予想以上。

すず ちゅう

R

従来機を使った場合と、涼厨を導入した場合の温熱環境を対比してシミュレーションしました。富州原店の温熱環境シミュレーション

大火力の涼厨寸胴レンジも、炎が外にもれず熱気は最小限に側面をさわっても熱くない涼厨フライヤー

側面が熱くならないだけでなく、コスト削減にも貢献する涼厨ゆで麺器

従来機器メインの場合 涼厨機器  メインの場合30℃

25℃

20℃

温度[℃]

餃子焼き機×2 餃子焼き機×2中華レンジ×2 中華レンジ×2

炊飯器×2

フライヤー×2フライヤー×2

炊飯器×2

食器洗浄機 食器洗浄機寸胴レンジ×2 寸胴レンジ×2

ゆで麺器×2 ゆで麺器×2

寸胴レンジ前では約8℃の温度差平均温度 28.7℃ 平均温度 24.3℃

●測定高:床面より高さ150cm ●フードの換気量:面風速0.3m/s●外気温:20℃(客席側から流入する空気の温度)●厨房機器:定格運転  ●空調:なし

試算条件