1
外観 トイレ図面 大便器ブース 男性トイレ 洗面コーナー 春日大社国宝殿に隣接した境内トイレ。トイレ前には、ベンチや水路を設ける ことで、参拝者の憩いの場となっている。 お子様連れに配慮し、女性トイレには、ベビーカーごと入ることができるひろび ろブースを設置。さらに、男女トイレの洗面コーナー横には、ベビーシートを配 置した。 すべての大便器ブースには、訪日外国人にトイレを正しく使ってもらうため、使 い方を説明したステッカーを4ヶ国語表記で掲示している。 鏡裏の間接照明が落ち着いた雰囲気を演出している。水栓は壁付の自動水 栓を採用し、清掃性と利用者の快適性に配慮している。 入口 女性トイレ 洗面コーナー 男性トイレ 大便器ブース・小便器コーナー 多機能トイレ 軒桁をなくすことで、壁と屋根の間に隙間が生まれ、外気の気持ちよさを感じ られる工夫が施されている。トイレ入口には、オリジナルのサインを掲示してい る。 清掃性に配慮した、水じまいの良いオリジナルのカウンターを採用。小さなお 子様連れに配慮して、カウンターを高さ違いで設置している。 大便器は、清掃性に配慮し壁掛大便器セット・フラッシュタンク式を採用。小便 器は、デザイン性が高く、ライニング高さを低く設置できる自動洗浄小便器を 採用。 オストメイトや小さなお子様連れに配慮して、オストメイト対応トイレパックとベ ビーチェア・ベビーシート・フィッティングボードを設置している。 女性トイレ ベビーシート 女性トイレ ひろびろブース お子様連れに配慮し、洗面コーナー横に、ベビーシートを設置。 お子様連れに配慮して、ベビーカーごと入ることができるひろびろブースを配 置。利用者の快適性に配慮し、ウォシュレットを設置。リモコンは、ボタンを押 すたびに発電する電源不要のエコリモコンを採用している。 春日大社 境内トイレ 春日大社 境内トイレ 奈良県奈良市春日野町160 春日大社 弥田俊男設計建築事務所 城田建築設計事務所 株式会社大林組 201610竣工年月 建築概要 境内トイレは、世界遺産に登録された春日大社に相応しい建物とすべく、 RC造の壁の上に棟木や軒桁のない屋根を載せたこだわりのあるデザイン とした。大便器は、連続洗浄が可能で床への清掃性に配慮した壁掛大便 器セット・フラシュタンク式を採用。すべての大便器ブースには、近年増加し ている訪日外国人に配慮し、使い方を説明したステッカーを4ヶ国語表記で 掲示している。小便器は、シンプルなデザインと大幅な節水を実現した自動 洗浄小便器を採用。多機能トイレには、お子様連れに配慮したベビーシート やフィッティングボードを設置するなど、参拝者が快適に利用できるトイレと なった。 <トイレの特長> 春日大社は、平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建され、 1998年に、古都奈良の文化財として世界遺産に登録された神社。創建以 来、20年ごとに社殿の修繕や建て替えを行う儀式「式年造替」が行われて きたが今回、第60次式年造替の記念事業のひとつとして、多くの文化財を 収蔵する春日大社宝物殿を増改築し、名称を春日大社国宝殿と改めリ ニューアルオープンした。同時に、以前より老朽化やにおいの問題のあった 春日大社国宝殿に隣接する境内トイレの建て替えを実施した。 <建て替えの経緯> 水まわりの特長 2017.07 作成 無断複製・転載禁止 (C) TOTO LTD. 2017 All Rights Reserved 24047

春日大社 境内トイレ · 2020-04-16 · 外観 トイレ図面 大便器ブース 男性トイレ 洗面コーナー 春日大社国宝殿に隣接した境内トイレ。トイレ前には、ベンチや水路を設ける

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

外観 トイレ図面 大便器ブース  男性トイレ 洗面コーナー

春日大社国宝殿に隣接した境内トイレ。トイレ前には、ベンチや水路を設けることで、参拝者の憩いの場となっている。

お子様連れに配慮し、女性トイレには、ベビーカーごと入ることができるひろびろブースを設置。さらに、男女トイレの洗面コーナー横には、ベビーシートを配置した。

すべての大便器ブースには、訪日外国人にトイレを正しく使ってもらうため、使い方を説明したステッカーを4ヶ国語表記で掲示している。

鏡裏の間接照明が落ち着いた雰囲気を演出している。水栓は壁付の自動水栓を採用し、清掃性と利用者の快適性に配慮している。

入口 女性トイレ 洗面コーナー 男性トイレ 大便器ブース・小便器コーナー 多機能トイレ

軒桁をなくすことで、壁と屋根の間に隙間が生まれ、外気の気持ちよさを感じられる工夫が施されている。トイレ入口には、オリジナルのサインを掲示している。

清掃性に配慮した、水じまいの良いオリジナルのカウンターを採用。小さなお子様連れに配慮して、カウンターを高さ違いで設置している。

大便器は、清掃性に配慮し壁掛大便器セット・フラッシュタンク式を採用。小便器は、デザイン性が高く、ライニング高さを低く設置できる自動洗浄小便器を採用。

オストメイトや小さなお子様連れに配慮して、オストメイト対応トイレパックとベビーチェア・ベビーシート・フィッティングボードを設置している。

女性トイレ ベビーシート 女性トイレ ひろびろブース

お子様連れに配慮し、洗面コーナー横に、ベビーシートを設置。 お子様連れに配慮して、ベビーカーごと入ることができるひろびろブースを配置。利用者の快適性に配慮し、ウォシュレットを設置。リモコンは、ボタンを押すたびに発電する電源不要のエコリモコンを採用している。

春日大社 境内トイレ

春日大社 境内トイレ

奈良県奈良市春日野町160

春日大社

弥田俊男設計建築事務所

城田建築設計事務所

株式会社大林組

2016年10月

名 称

所 在 地

施 主

設 計

施 工

竣 工 年 月

建築概要

境内トイレは、世界遺産に登録された春日大社に相応しい建物とすべく、RC造の壁の上に棟木や軒桁のない屋根を載せたこだわりのあるデザインとした。大便器は、連続洗浄が可能で床への清掃性に配慮した壁掛大便器セット・フラシュタンク式を採用。すべての大便器ブースには、近年増加している訪日外国人に配慮し、使い方を説明したステッカーを4ヶ国語表記で

掲示している。小便器は、シンプルなデザインと大幅な節水を実現した自動洗浄小便器を採用。多機能トイレには、お子様連れに配慮したベビーシートやフィッティングボードを設置するなど、参拝者が快適に利用できるトイレとなった。

<トイレの特長>

春日大社は、平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建され、1998年に、古都奈良の文化財として世界遺産に登録された神社。創建以来、20年ごとに社殿の修繕や建て替えを行う儀式「式年造替」が行われてきたが今回、第60次式年造替の記念事業のひとつとして、多くの文化財を収蔵する春日大社宝物殿を増改築し、名称を春日大社国宝殿と改めリニューアルオープンした。同時に、以前より老朽化やにおいの問題のあった春日大社国宝殿に隣接する境内トイレの建て替えを実施した。

<建て替えの経緯>

水まわりの特長

2017.07 作成 無断複製・転載禁止 (C) TOTO LTD. 2017 All Rights Reserved 24047