1
67 弁護士白書 2018 年版 第 1 編 弁護士等の実勢 1-2 法曹等に関する人口 6 隣接士業の人口の推移 法律を扱う登録士業としては、司法書士、税理士、弁理士、公認会計士、行政書士等があげられる。諸 外国では、これらの職種が扱う業務のうちいくつかのものにつき弁護士が行うところもあり、諸外国との 人口比較においては、注意が必要である。隣接士業の人口は、次の表のとおりである。 資料 1-2-20 隣接士業等の人口の推移 (単位:人) 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 弁護士数 26,930 28,789 30,485 32,088 33,624 35,045 36,415 37,680 38,980 40,066 内女性数 4,127 4,660 5,115 5,595 5,936 6,336 6,618 6,896 7,179 7,462 女性の割合 (15.3%) (16.2%) (16.8%) (17.4%) (17.7%) (18.1%) (18.2%) (18.3%) (18.4%) (18.6%) 弁理士数 7,789 8,148 8,684 9,145 9,644 10,171 10,655 10,871 11,057 11,185 内女性数 949 1,012 1,107 1,201 1,300 1,428 1,530 1,596 1,650 1,687 女性の割合 (12.2%) (12.4%) (12.7%) (13.1%) (13.5%) (14.0%) (14.4%) (14.7%) (14.9%) (15.1%) 特定侵害訴訟代理業務 の付記を受けた弁理士 2,221 2,409 2,563 2,735 2,863 2,971 3,089 3,199 3,297 3,354 税理士数 71,177 71,606 72,039 72,635 73,725 74,501 75,146 75,643 76,493 77,327 内女性数 8,858 9,097 9,438 9,710 10,039 10,312 10,593 10,859 11,124 11,423 女性の割合 (12.4%) (12.7%) (13.1%) (13.4%) (13.6%) (13.8%) (14.1%) (14.4%) (14.5%) (14.8%) 司法書士数 19,394 19,766 20,313 20,670 20,979 21,366 21,658 22,013 22,283 22,488 内女性数 2,706 2,850 3,020 3,171 3,262 3,395 3,506 3,639 3,747 3,869 女性の割合 (14.0%) (14.4%) (14.9%) (15.3%) (15.5%) (15.9%) (16.2%) (16.5%) (16.8%) (17.2%) 簡裁における訴訟代理 権を付与されている司 法書士 11,674 12,415 13,258 13,898 14,483 15,096 15,613 16,108 16,512 16,827 行政書士数 39,846 40,475 41,584 42,177 43,126 44,057 44,740 45,441 46,205 46,915 内女性数 4,403 4,559 4,827 4,977 5,216 5,460 5,711 5,910 6,172 6,449 女性の割合 (11.1%) (11.3%) (11.6%) (11.8%) (12.1%) (12.4%) (12.8%) (13.0%) (13.4%) (13.7%) 公認会計士数 18,943 20,038 21,325 23,119 24,964 26,260 27,316 28,289 29,369 30,350 内女性数 2,102 2,320 2,560 2,853 3,141 3,388 3,598 3,818 4,034 4,229 女性の割合 (11.1%) (11.6%) (12.0%) (12.3%) (12.6%) (12.9%) (13.2%) (13.5%) (13.7%) (13.9%) 社会保険労務士数 33,671 34,732 35,801 36,850 37,784 38,445 39,331 40,110 40,535 41,187 内女性数 8,420 9,076 9,489 9,987 10,383 10,790 11,275 11,773 11,973 12,397 女性の割合 (25.0%) (26.1%) (26.5%) (27.1%) (27.5%) (28.1%) (28.7%) (29.4%) (29.5%) (30.1%) 土地家屋調査士数 17,820 17,617 17,487 17,328 17,269 17,112 17,017 16,940 16,761 16,625 内女性数 女性の割合 合 計 235,570 241,171 247,718 254,012 261,115 266,957 272,278 276,987 281,683 286,143 【注】1.数値は、各会調べによるもの。 2.下記の士業以外全て各年の3月31日現在。なお、表内の-は、未集計。 司法書士数:各年の4月1日現在。 行政書士数:各年の4月1日現在。 土地家屋調査士数:各年の4月1日現在。

第1弁護士等の...2018年版 67 第 1編 第1弁護士等の 1-2 法曹等に関する人口 6 隣接士業の人口の推移 法律を扱う登録士業としては、司法書士、税理士、弁理士、公認会計士、行政書士等があげられる。諸

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第1弁護士等の...2018年版 67 第 1編 第1弁護士等の 1-2 法曹等に関する人口 6 隣接士業の人口の推移 法律を扱う登録士業としては、司法書士、税理士、弁理士、公認会計士、行政書士等があげられる。諸

67弁護士白書 2018 年版

第1編

第 1 編 弁護士等の実勢

1-2 法曹等に関する人口

6  隣接士業の人口の推移 法律を扱う登録士業としては、司法書士、税理士、弁理士、公認会計士、行政書士等があげられる。諸外国では、これらの職種が扱う業務のうちいくつかのものにつき弁護士が行うところもあり、諸外国との人口比較においては、注意が必要である。隣接士業の人口は、次の表のとおりである。

資料 1-2-20 隣接士業等の人口の推移

(単位:人)

2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

弁護士数 26,930 28,789 30,485 32,088 33,624 35,045 36,415 37,680 38,980 40,066

 内女性数 4,127 4,660 5,115 5,595 5,936 6,336 6,618 6,896 7,179 7,462

 女性の割合 (15.3%) (16.2%) (16.8%) (17.4%) (17.7%) (18.1%) (18.2%) (18.3%) (18.4%) (18.6%)

弁理士数 7,789 8,148 8,684 9,145 9,644 10,171 10,655 10,871 11,057 11,185

 内女性数 949 1,012 1,107 1,201 1,300 1,428 1,530 1,596 1,650 1,687

 女性の割合 (12.2%) (12.4%) (12.7%) (13.1%) (13.5%) (14.0%) (14.4%) (14.7%) (14.9%) (15.1%)

  特定侵害訴訟代理業務の付記を受けた弁理士

2,221 2,409 2,563 2,735 2,863 2,971 3,089 3,199 3,297 3,354

税理士数 71,177 71,606 72,039 72,635 73,725 74,501 75,146 75,643 76,493 77,327

 内女性数 8,858 9,097 9,438 9,710 10,039 10,312 10,593 10,859 11,124 11,423

 女性の割合 (12.4%) (12.7%) (13.1%) (13.4%) (13.6%) (13.8%) (14.1%) (14.4%) (14.5%) (14.8%)

司法書士数 19,394 19,766 20,313 20,670 20,979 21,366 21,658 22,013 22,283 22,488

 内女性数 2,706 2,850 3,020 3,171 3,262 3,395 3,506 3,639 3,747 3,869

 女性の割合 (14.0%) (14.4%) (14.9%) (15.3%) (15.5%) (15.9%) (16.2%) (16.5%) (16.8%) (17.2%)

  簡裁における訴訟代理権を付与されている司法書士

11,674 12,415 13,258 13,898 14,483 15,096 15,613 16,108 16,512 16,827

行政書士数 39,846 40,475 41,584 42,177 43,126 44,057 44,740 45,441 46,205 46,915

 内女性数 4,403 4,559 4,827 4,977 5,216 5,460 5,711 5,910 6,172 6,449

 女性の割合 (11.1%) (11.3%) (11.6%) (11.8%) (12.1%) (12.4%) (12.8%) (13.0%) (13.4%) (13.7%)

公認会計士数 18,943 20,038 21,325 23,119 24,964 26,260 27,316 28,289 29,369 30,350

 内女性数 2,102 2,320 2,560 2,853 3,141 3,388 3,598 3,818 4,034 4,229

 女性の割合 (11.1%) (11.6%) (12.0%) (12.3%) (12.6%) (12.9%) (13.2%) (13.5%) (13.7%) (13.9%)

社会保険労務士数 33,671 34,732 35,801 36,850 37,784 38,445 39,331 40,110 40,535 41,187

 内女性数 8,420 9,076 9,489 9,987 10,383 10,790 11,275 11,773 11,973 12,397

 女性の割合 (25.0%) (26.1%) (26.5%) (27.1%) (27.5%) (28.1%) (28.7%) (29.4%) (29.5%) (30.1%)

土地家屋調査士数 17,820 17,617 17,487 17,328 17,269 17,112 17,017 16,940 16,761 16,625

 内女性数 - - - - - - - - - -

 女性の割合 - - - - - - - - - -

合 計 235,570 241,171 247,718 254,012 261,115 266,957 272,278 276,987 281,683 286,143

【注】1.数値は、各会調べによるもの。   2.下記の士業以外全て各年の3月31日現在。なお、表内の-は、未集計。     司法書士数:各年の4月1日現在。     行政書士数:各年の4月1日現在。     土地家屋調査士数:各年の4月1日現在。