4
点 鐘:水谷 透  会   長 合 唱:「それでこそロータリー」 ゲスト:仁禮 彩香 様(スピーカー) 橋本 建人 様 閻  好悦 様(米山奨学生) ◎今週メークアップへ行った会員 4/23 ロータリー青少年交換委員会(川﨑・岸 各会員) 4/27 ライラ委員会(岸会員) ≪会長報告≫ 水谷  透 会長 1.4 月 23 日例会後、第 3 回クラブ協議会が開催され ました。出席された役員・理事・委員長の皆様、あ りがとうございました。 2.5 月 3 日に南区区民少年野球大会 開会式が開催さ れました。理事会承認されましたので、クラブより お祝い金を協賛いたしました。 ≪幹事報告≫ 宮田 彰久 幹事 1.本日例会前に、長期計画委員会が開催されました。 ご出席の皆様ご苦労様でした。 2.本日例会後、第 11 回理事会を 10 階にて開催します ので、役員・理事・委員長のご出席をお願いいたし ます。 3.次週 5 月 14 日(土)の例会場は、1階(貴賓室) になりますので、お間違いのないようお願いいたし ます。 第 2 6 3 3 回( 第 4 1 回 )例 会 2016 年5 月14 日(土) 1.  点     鐘  水谷    透  会   長 2. 合     唱   「我等の生業」 3.  ゲ ス ト の 紹 介  水谷    透  会   長 4.  ビジターの紹介  親 睦 活 動 委員会 5.  スマイルの発表  親 睦 活 動 委員会 6.  出 席 報 告  7.  会 長 報 告  水谷    透  会   長 8.  幹 事 報 告  宮田 彰久  幹   事 9.  卓     話 前回 2632 回例会記録 平成 28 年 5 月 7 日(土) 会 員 数 本日出席数 49(37)名 34(29)名 本日出席率 4/16分修正出席率 80.95% 86.49% ◆次回(2016 年 5 月 21 日)例会予告◆ プラスチック合成樹脂ってなに 秋山 豊 会員 海外と日本の真珠養殖事情(世界の真珠市場) ㈱アクアテックインターナショナル 代表取締役 西村 雅和 様 《合唱歌詞》 「我等の生業」 我等の生業 さまざまなれど 集いて図る 心は一つ 求むるところは 平和親睦 力むるところは 向上奉仕 おゝロータリアン 我等の集い 1

第2633回(第41回)例会yokohama-south-rc.jp/shuho/minami_shuho2633.pdfな人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂き たいと思います。

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第2633回(第41回)例会yokohama-south-rc.jp/shuho/minami_shuho2633.pdfな人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂き たいと思います。

点 鐘:水谷 透  会   長合 唱:「それでこそロータリー」

ゲスト:仁禮 彩香 様(スピーカー)    橋本 建人 様    閻  好悦 様(米山奨学生)

◎今週メークアップへ行った会員4/23 ロータリー青少年交換委員会(川﨑・岸 各会員)4/27 ライラ委員会(岸会員)

≪会長報告≫水谷  透 会長

1.4 月 23 日例会後、第 3 回クラブ協議会が開催されました。出席された役員・理事・委員長の皆様、ありがとうございました。

2.5月 3 日に南区区民少年野球大会 開会式が開催されました。理事会承認されましたので、クラブよりお祝い金を協賛いたしました。

≪幹事報告≫宮田 彰久 幹事

1.本日例会前に、長期計画委員会が開催されました。ご出席の皆様ご苦労様でした。

2.本日例会後、第 11 回理事会を 10 階にて開催しますので、役員・理事・委員長のご出席をお願いいたします。

3.次週 5 月 14 日(土)の例会場は、1階(貴賓室)になりますので、お間違いのないようお願いいたします。

第 2 6 3 3 回( 第 4 1 回 )例 会2016 年 5 月 14 日(土)

1. 点     鐘  水谷    透  会   長2. 合     唱  「我等の生業」  合 唱 委 員 会3. ゲストの紹介  水谷    透  会   長4. ビジターの紹介  親 睦 活 動 委員会5. スマイルの発表  親 睦 活 動 委員会6. 出 席 報 告  出 席 委 員 会7. 会 長 報 告  水谷    透  会   長8. 幹 事 報 告  宮田 彰久  幹   事9. 卓     話

  前回 2632 回例会記録    平成 28 年 5月 7日(土)

会 員 数本日出席数

49(37)名34(29)名

本日出席率4/16分修正出席率

80.95%86.49%

◆次回(2016 年 5月 21日)例会予告◆

プラスチック合成樹脂ってなに秋山 豊 会員

海外と日本の真珠養殖事情(世界の真珠市場)  ㈱アクアテックインターナショナル  代表取締役 西村 雅和 様

《合唱歌詞》

「我等の生業」我等の生業 さまざまなれど集いて図る 心は一つ求むるところは 平和親睦力むるところは 向上奉仕おゝロータリアン 我等の集い

— 4 — — 4 —— 1 —

Page 2: 第2633回(第41回)例会yokohama-south-rc.jp/shuho/minami_shuho2633.pdfな人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂き たいと思います。

4.5月より、ロータリー財団レートは 1ドル 110 円となります。

5.他クラブより例会変更の案内がきております。詳細は事務局にお問い合わせください。

≪委員会報告≫・ロータリー財団委員会 小原 淳 委員長 水谷透・蒲隆夫、各会員よりご寄付頂きました。

・米山記念奨学委員会 鳥山 直樹 委員長 水谷透・蒲隆夫・関野敬博・鈴木貞昭・石野貴史・鳥山直樹、各会員よりご寄付頂きました。

≪2016学年度米山奨学生≫

閻 好悦(えん こうえつ)様国籍:中国4月の在籍校/課程/専攻:神奈川大学 修士課程 歴史民俗資料学専攻研究テーマ:日本民俗文化財の伝承—神楽を事例として—

≪卓話≫10 代の普通感覚が世界を楽しく変えていく

㈱GLOPATHCEO代表取締役 仁禮 彩香 様

 株式会社グローパスCEOの仁禮彩香です。 1997年生まれの18 歳で、現在慶応大学の1年生です。 株式会社グローパスは、私が中学2年生の時に起業し設

立させた会社です。 子供による子供のための未来創造企業として、下記のような思いで立ち上げました。 世界は、新しいリーダーと新しいアイディアを求めています。私たち子供こそが、知恵と感性と勇気で、世界を前に進めるリーダーとならなければなりません。なぜならば、私たちは次の世代であり、未来そのものだからです。私たち子供の力で世界をリードし成功する機会を創造しませんか。そのためにも、私たちは私たち自身の殻を破る必要があります。GLOPATHは、そのためのチャンスをつくります。 そんなGLOPATHには、鉄の掟があります。それは、“20歳の誕生日までに退任し後進に道を譲ること” です。自分の肩書きに満足して、何もせずにただ黒革のソファーに居座っているようなカッコ悪い大人になりたくない、という考えから生まれたルールで、小・中学生で既に優秀な後継者たちが育っています。 GLOPATHの事業はこの3つです。1.子供のアイディアを実現する事業2.子供が未来志向の学校をつくる事業3.子供が頑張る大人を応援する事業●子供のアイディアを実現する事業  例)人生ゲームプロジェクト 自分の人生のゴールは、人生ゲームのような大富豪か大貧民かという二択ではないのでは?という子供たちの問いから、世界中の子供達が自分の人生ゲームをつくったらどんなものができるのかな。という疑問が生まれました。そこで実際に世界各国の子供たちと国ごとの人生ゲームをつくってみました。すると、それぞれの国に応じて大いに異なる内容の人生ゲームが出来上がりました。神になることをゴールにした国もあれば、お休みが好きだから一回休みのマスを増やしてと言い出す国もありました。このように、各国の価値観や考え方が反映されたゲームを作ることができると分かり、アメリカの子供達の作ったゲーム盤でロシアの子供達が遊んでみたり、日本の子供達が作った盤で韓国の子供達が遊んでみたりすることで、遊びながら自然と価値観の違いや異なる背景を理解できるようになるのではというアイディアが生まれ、大企業と連携して実現に動いています。●子供が未来志向の学校をつくる事業  例)湘南インターナショナルスクール 私の母校である湘南インターナショナルは、弊社がM&Aを行い、現在我々グローパスが運営をしています。 教育は大人だけで考えるものではなく、教育の受け手であり中心である子供たちと一緒に考えるものだという思いからこの運営体制が実現しました。ここでは、朝礼は先生が教壇の前に立って長話をするのではなく、子供たちが自分たちでアジェンダを組んで、リードを取って、話し合いをする時間です。算数は教科書の問題を解くのではなく、実際にテーブルや椅子を作りながら物差しを使ったり、図面を書いたりして実践から学びます。子供による子供のための学

— 2 — — 2 —— 3 —

Page 3: 第2633回(第41回)例会yokohama-south-rc.jp/shuho/minami_shuho2633.pdfな人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂き たいと思います。

校は今日も子供たちと一緒に成長しています。●子供が頑張る大人を応援する事業  例)Post-disasterinnovationforum 日本では、東日本大震災をはじめ、様 な々自然災害の被災経験を通して、多くの優れた “減災ナレッジ” が生み出されてきました。それらの中には、イノベーションを起こし得るポテンシャルを備えているものも少なくありません。しかしながら、いかに優れていても普及させなければ意味がありません。大人の皆さんが生み出してきた、また継承してきた素晴らしい減災ナレッジを、子供たちの力で社会に普及させていく活動を行っています。 これらの活動は当初株式会社グローパスの事業としてスタートしましたが、減災ナレッジを普及させることが目的の活動で、利益を追求する活動ではないと判断し、新たに一般社団法人減災産業振興会を設立させて現在も活動を続けています。 この一環として、2015年3月14日に国連防災世界会議の一環として開催した、世界防災ジュニア会議にて、当時小学5年生だった田中秀翔くんが行った政策提言がこちらです。 減災の教科書は、もらうものではなく、つくるものにしなければなければならないと思います。 そして、僕たち子供に、その教科書をつくらせて下さい。その仕事そのものを授業にして下さい。与えられるだけの教科書や授業では、僕たちは考えたり、感じたりする大人になれません。 大人の人たちには、僕たちが色 な々人とつながり、研究し、考え、減災方法のアウトプットを出し、そのアウトプットを色々な人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂きたいと思います。 その教科書と、教科書をつくる授業は、国境や地域や、大人がつくった色 な々組織のわく組みをこえて、ひとつのものとします。つまり、全世界共通の教科書であり、授業のプログラムです。 世界中の子供たちとつながりあって、世界共通の教育プログラムをつくりたいと考えています。そのチャンスを、次の世代であり、未来そのものである僕たちに与えて下さい。 社会に向けて彼が力強いメッセージを発信したことで、同じ思いを持っていた大人たちが集結し、防災教科書の実現に向けて動き出しました。 子供たちの最大のパワーは、バラバラになっていた人たちを一箇所に呼び寄せることができることです。互いの長所を生かしながら大人と子供が対等に向き合うことで生み出せるものはたくさんあると思っています。 グローパスを通して学んだことは、年齢関係なく、子供でも、大学生でも、おばあちゃんでも、だれにでも新市場は創造できるということ。そして、だれでも世界に飛躍できるということ。 そして、一番大切なのは、大人も子供も社員も顧客も一

緒に楽しむこと。 楽しい!という気持ちがあれば、人は何だってできます。 仕事はそんな甘いものじゃない、苦しいものだという人もよくいますが、私たちはそうは思いません。楽しいことが嫌いな人以外は、みんな楽しいところに集まるのだから、楽しいところで成功が生まれるのはあまりにも当たり前なのです。どうか、“楽しい” という気持ちを忘れないでください。 未熟者の私にこのような機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。

《プロフィール》仁禮 彩香(にれい あやか)様 1997年生まれ・18 歳株式会社グローパス最高経営責任者3歳〜12 歳まで湘南インターナショナルスクールでバイリンガル教育を受ける。中学 2 年の時に株式会社グローパスを設立、CEOに就任。現在慶応義塾大学の1年生として学業をこなしながら企業の経営に携わっている。

≪スマイルレポート≫水谷透会長・川﨑智晴副会長・宮田彰久幹事:㈱GLOPATHCEO代表取締役仁禮彩香様(にれいあやか)本日は卓話宜しくお願い致します。ご紹介頂いた橋本健人様ありがとうございます。粟飯原勉会員:仁禮彩香様本日の卓話楽しみです。宜しくお願い致します。青木理会員:仁禮様卓話楽しみです。宜しくお願い致します。鈴木猛也会員:水谷会長春季情報集会では色 と々ありがとうございました。竹内リーダーお疲れ様でした。GWもあと1日ですね、週明け頑張りましょう!!萩生田義久会員:4/26情報集会蒲リーダー渡辺サブご苦労様でした。武内俊郎会員:仁禮彩香様本日の卓話宜しくお願いします。川﨑智晴会員:鈴木隆保さん副会長の代打よろしくお願いいたします。はやくレギュラーになり毎週鐘をたたいてください。伊藤雄一郎会員:スマイルに協力して。河内一実会員:スマイルに協力して。角井幸一会員:スマイルに協力して。平野忠弘会員:スマイルに協力して。

本日のスマイル 14件

(今月の担当  渡邉 義隆)◎スマイルリクエスト伊藤雄一郎 会員「赤いスイトピー」 この曲は 1982 年 1月にリリースされた、松田聖子8 枚目のシングルです。当時私は中学 2 年生(14 才)でとても思い出深い曲の一つです。(当時の恋愛を思い出します…笑)

— 2 — — 2 —— 3 —

Page 4: 第2633回(第41回)例会yokohama-south-rc.jp/shuho/minami_shuho2633.pdfな人に発信し共有できる、そんな環境づくりを手伝って頂き たいと思います。

週 日 テーマ スピーカー 紹介者 備考

1 4「かわいそうではなく もったいない」親を頼れずに 18 歳で自立する児童養

護施設等の若者の就労支援

NPO法人フェアスタートサポート代表理事 永岡 鉄平 様 間野 会員

2 11 委員会年次報告角井 幸一 職業奉仕委員長青柳 隆之 社会奉仕委員長田島 文男 国際奉仕委員長

3 18 委員会年次報告

間野 健司 青少年奉仕委員長槇  俊徳 インターアクト委員長青木  理 ローターアクト委員長河内 一実 青少年交換委員長種市  誠 親睦活動委員長

4 25会長年次報告

副会長・幹事 退任挨拶会長エレクト挨拶

会 長    水谷  透副会長    川﨑 智晴幹 事    宮田 彰久会長エレクト 宮田 彰久

点 鍾午後 6 時

2016年6月 例会プログラム予定表

第 11 回 理事会議事録 平成 28 年5月7日

議案及び決議事項

1.6月例会プログラムの件 

原案を承認。

2.国大留学生会館スプリングパーティー(5/13)登録・協賛の件

現次三役、現次国際奉仕委員長が出席。国際奉仕委員会より 30,000 円を拠出。

3.横浜南ローターアクトクラブ活動予算申請の件

原案を承認。

4.南区区民少年野球大会開会式協賛の件

社会奉仕委員会より 20,000 円を拠出。

5.2016 エクアドル地震義援金の件

預り金より、一人 1,000 円を拠出

6.事務局短期雇用契約の件

次年度は二人雇用。次回理事会で雇用契約書の原案を提出。

7.退会届の件

白井会員より退会届が提出されたが、慰留する。

8.その他

・熊本地震義援金の募金箱を、社会奉仕委員会が例会場に設置する。

・次年度、新たに長期戦略計画委員会を創設する。(5/21 に臨時総会を臨時開催する)

・60 周年記念事業に向けて、積み立てを次年度より始める。

— 4 — — 4 —— 1 —