30
【第2部】 「先輩チューターによる 大学・学部自慢」 先輩チューター プレゼン 関西大学 文学部 セサミ先輩 国際教養大学 国際教養学部 まち先輩 大阪大学 工学部 はやぶさ先輩 大阪大学 法学部 アサギ先輩 京都大学 農学部 あいす先輩

【第2部】 「先輩チューターによる 大学・学部自慢」 · 【第2部 】 「先輩チューターによる ... 同じ「文学部」でも… 教育学:人権教育

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

【第2部】「先輩チューターによる大学・学部自慢」先輩チューター プレゼン

関西大学 文学部 セサミ先輩国際教養大学 国際教養学部 まち先輩大阪大学 工学部 はやぶさ先輩大阪大学 法学部 アサギ先輩京都大学 農学部 あいす先輩

専門分野、いつ決める?

関西大学 文学部 総合人文学科 教育文化専修

先輩チューター セサミ

2

大阪府公立高校出身 吹奏楽部(毎日練習!)

入学後に専門分野を選べる!

自分がやりたい学問って何だろう?

大学に入学してから専門分野を選ぼう

1年の時は全員が同じ学科、2年から専門分野を学べる大学・学部

3

重視したこと

専門分野の数は

なんと19!

教員免許が取得できる!

◆小学校の恩師との出会い

→教師への憧れ

◆免許取得教科は決め切れず

→国語・英語・社会の

免許取得が可能

→文学部

4

検討&決定プロセス

自分の専門分野+αの学び

同じ「文学部」でも…

◆教育学:人権教育

◆哲学 :「かわいい」とは何か?

◆地理学:大阪に来る観光客の変化

各専門分野で学ぶ内容はかなり違う

5

入学してわかったこと

様々な学問に触れるチャンス!

自分の「こだわりポイント」を決める!

6

私が思う理想の志望大選びとは

入学後に専門分野を選べる

教員免許が取得できる

自宅から通学できる

総合大学

無宗教男女共学

「夢」を叶える進路選択

国際教養大学 国際教養学部 グローバルスタディズ課程

先輩チューター まち

7

環境と学び方を重視

「夢」を実現できる環境

• 長期留学に挑戦したい!

→ 成長できる環境が必要

「幅広く」学べる学部

• やりたいことが絞れない!

→入学前に専攻を決めない教養学系統の学部

8

重視したこと

国際系→国際教養大へ絞り込むまで

9

検討&決定プロセス

なんとなく 「文系・国際系」

インターネットで検索

オープンキャンパスで情報収集

志望大決定

高1夏

高2秋

大学 国際 外国

期待以上の環境

◎超国際的な環境

・学内での共同生活 ・全て英語の授業

10

入学してわかったこと

予想外のカリキュラム

△専門を深めにくい

・幅広く学べる ↔ 専攻・授業に制限

◎留学中にカバー

11

入学してわかったこと

志望大選びの2つのポイント

1. 大学での明確な目標を持つ

•例: 長期留学に行ける力をつけたい!など

2. 情報収集を惜しまない

•例: 遠方の大学にもできるだけ足を運ぶ、

在学生に話を聞くなど12

私が思う理想の志望大選びとは

好きなものから「職業」に目を付けた!

大阪大学 工学部 応用理工学科 機械工学コース

先輩チューター はやぶさ

13

兵庫県出身

高校ではESS部所属(活動は週3回)

高校での得意科目→英語、化学今も実家に残っている車のおもちゃ。

小さい頃よく遊んでいました。

将来やりたいことが軸!

進路選択のベース

14

重視したこと

職業

学問

自動車産業への興味

機械工学が学べる

気になっていたのは「就職」

高2の8月、阪大のオープンキャンパスで…

15

検討&決定プロセス

阪大から希望の職種に就いた人は多い!

愛着のある関西

就職に強い

大阪大学に決定!

実験・実習で機械工学を学ぶ日々!

16

入学してわかったこと

「機械のしくみ」(実習)の1コマ

実際に機械に触れる実習が特徴!

将来の目標達成に近づけるか?

将来自分がやりたいこと、

興味があることに繋がる大学・学部選び

17

私が思う理想の志望大選びとは

好きなことを

深められる

将来の可能性が広がる

後から後悔しないよう納得のいく選択を!

こんなところが面白い!法学部の学びを大解剖!

大阪大学 法学部 法学科

先輩チューター アサギ

18

・出身…兵庫県・部活…家庭科部(週1)華道部(隔週)

・得意科目…日本史・苦手科目…数学・趣味…寺社城史跡巡り、読書、一人旅

学部で迷うも夢を優先

〇志望学部の決定

日本史を学びたい(文学部)

↑↓

検察官になりたい(法学部)

19

志望大検討経緯

〇志望大の決定・立地 ・偏差値 ・国公立・オープンキャンパスでの雰囲気

⇒阪大に決定!

法学ってどんな学問?

法学部とは…

法律の解釈の仕方を学ぶところ

例えば、刑法199条 殺人罪

「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは

5年以上の懲役に処する」

では、以下の場合は…?

20

私の学部の特徴 法学

法学ってどんな学問?

⇒これらはすべて「殺人罪」? ではない!

法律の条文の解釈の仕方を学ぶのが法学!21

私の学部の特徴

本人が「殺して」と言ったので殺した

殴るだけのつもりだったが、殴ったところ相手が転倒して死んでしまった

熊だと思って撃ったところ、実は人間で、死んでしまった

急に襲われたので反撃したら死んでしまった

泥酔状態で人を殺してしまった

法学

法学部の意外な学び

「自分の一票が選挙結果を左右する」と考えている有権者は少ないはず…

→ではなぜ有権者は投票に行くのか?(なぜ全員棄権とはならないのか)

これが「投票行動のパラドックス」

この矛盾を説明したのが、

ライカーとオーデシュックの

投票行動モデル!

22

魅力的な学び 政治学

ライカーとオーデシュックの投票行動モデル

R=P×B-C+DR…投票によって有権者が得る効用(Reward)

R>0なら投票する、R<0なら棄権する

P…自分の投票が選挙の結果に

どのくらい影響を与えるかの予想(Probability)

B…ある政党・候補者に投票することで

得られる利益(Benefit) 例.年金、子供手当て

C…投票に伴うコスト(Cost)

例.投票所までの距離、投票日の天候

D…投票行為自体に感じる満足度・義務感(Duty)★

投票行動が数式で表せるなんて面白い!23

魅力的な学び 政治学

“面白さ” “興味関心”こそ学問

〇大学は学問をする場所

面白さ・興味>>>>>役に立つか否か

〇法学・政治学の面白さ

現実社会で起きる現象の原因と意味を

理解できる

〇高校時代にしておいてほしいこと

色々な教科を真面目に勉強する

→自分の好きなもの、面白い科目が見つかる

24

私が思う大学での学びとは

こんなところが面白い!大学の学び

京都大学 農学部 資源生物科学科先輩チューター あいす

25

写真 ・高校時代の自分部活:バドミントン↑週6くらい、、、好き:理科苦手:英語、古典

早起き,,,一番の思い出:文化祭

大学より学部から

26

志望大検討経緯

将来の職業

• 国家資格が取れる→薬学部

学びたい学問

• 生物メインの学部→理学部or農学部

理学部or農学部

• 「農学部は人との関わりで生物を」OCの教授の言葉

農学部に決定!!

農学部・資源生物科学科

解剖学

植物

動物

微生物

環境

海洋

栄養学

生殖学

真菌学

病理学

ウイルス学

土壌学

生態学

分類学

熱帯農業学

細菌学

魚類学

育種学

作物学

園芸学

京都大学・農学部ってどんなとこ?

• 農学部:とても幅広い

• 資源生物科学科:生物中心

→様々な実習(農場、牧場、水産試験場)

27

ウチの学部の特徴

食卓を脅かす、植物の病気

・ジャガイモ飢饉

なんと8人に1人が死亡!?

・新種!コムギいもち病

パンが食べられなくなるかも…

28

魅力的な学び

植物と病原微生物、5億年のサバイバル

• 植物の免疫1例:兵糧攻め!細菌侵入 拡大図

29

魅力的な学び

好きなことを好きなだけ!

• 興味のある授業・実験・実習を選べる

• 設備・文献が充実

↓電子顕微鏡でとったシダ断面↓

30

私が思う大学での学びの面白さとは