13
1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 選手名 No 1 大産大 三木 2 金学大 水谷 2.5 3 × 3 拓殖大 4 中京大 早川 5 関西大 浜崎 2.5 2.5 × 6 帝科大 出口 1 2.5 2.5 × 7 愛知大 舞田 3 2.5 × 8 専修大 藤田 1 2.5 2.5 × 9 北陸大 大谷 3 0 4 × 10 大産大 池端 4 4 × 11 富士大 小原 0 4 0 12 拓殖大 笠原 2.5 0 2.5 × 13 金学大 2.5 0 1 14 龍谷大 杉江 15 帝科大 白木 16 金学大 内山 4 4 × 17 富士大 斉藤 0 4 2.5 × 18 大体大 村山 2.5 0 3 × 19 静産大 日高 2.5 0 3 × 20 福工大 水島 2.5 4 × 21 大産大 山田 2.5 2.5 × 22 埼玉大 末井 1 2.5 4 × 23 金沢大 車多 3 4 × 24 大体大 米永 1 0 0 25 中京大 増田 3 0 1 26 帝科大 渡部 27 福工大 香川 4 4 × 28 大産大 松本 0 0 29 福工大 西 4 4 × 30 順天大 平田 0 1 可否 3回戦 対戦表 男子A 60kg級 28 大産大 松本 減点 大学名 選手名 No 6 出口 (帝科大) 引分 藤田 (専修大) 8 12 笠原 (拓殖大) 引分 斉藤 (富士大) 17 9 25 中京大 増田 13 金学大 24 大体大 米永 平田 11 富士大 小原 30 順天大 大谷 (北陸大) 小原 (富士大) 11 19 日高 (静産大) 増田 (中京大) 25 13 (金学大) 村山 (大体大) 18 30 平田 (順天大) 対戦者なし 24 米永 (大体大) 末井 (埼玉大) 22

男子A 60kg級...1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No 1 静産大 太田 4 3 × 2 帝科大 吉實 0 2.5 3 × 3 近畿大 谷所 0 2.5 0 4 順天大 岡安 4 1 ×

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 大産大 三木2 金学大 水谷 2.5 3 ×3 拓殖大 堀4 中京大 早川5 関西大 浜崎 2.5 2.5 ×6 帝科大 出口 1 2.5 2.5 ×7 愛知大 舞田 3 2.5 ×8 専修大 藤田 1 2.5 2.5 ×9 北陸大 大谷 3 0 4 ×10 大産大 池端 4 4 ×11 富士大 小原 0 4 0 ○12 拓殖大 笠原 2.5 0 2.5 ×13 金学大 林 2.5 0 1 ○14 龍谷大 杉江15 帝科大 白木16 金学大 内山 4 4 ×17 富士大 斉藤 0 4 2.5 ×18 大体大 村山 2.5 0 3 ×19 静産大 日高 2.5 0 3 ×20 福工大 水島 2.5 4 ×21 大産大 山田 2.5 2.5 ×22 埼玉大 末井 1 2.5 4 ×23 金沢大 車多 3 4 ×24 大体大 米永 1 0 0 ○25 中京大 増田 3 0 1 ○26 帝科大 渡部27 福工大 香川 4 4 ×28 大産大 松本 0 0 ○29 福工大 西 4 4 ×30 順天大 平田 0 1 ○

可否3回戦 対戦表

男子A 60kg級

28 大産大 松本

減点大 学 名 選 手 名No

6出口

(帝科大) 引分藤田

(専修大)8

12笠原

(拓殖大) 引分斉藤

(富士大)17

9

25 中京大 増田

13 金学大 林

24 大体大 米永

平田

11 富士大 小原

30 順天大

大谷(北陸大)

小原(富士大)

11

19日高

(静産大)増田

(中京大)25

13林

(金学大)村山

(大体大)18

30平田

(順天大)対戦者なし

24米永

(大体大)末井

(埼玉大)22

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No

1 帝科大 梅村 0 0 ○

2 大産大 松井 4 4 ×

3 金学大 安本 0 0 ○

4 愛知大 渡邉 4 4 ×

5 拓殖大 秋山

6 龍谷大 永谷 0 0 ○

7 富士大 天羽 4 4 ×

8 大体大 長谷川 0 0 ○

9 拓殖大 丸山

10 福工大 加賀屋 4 4 ×

11 関西大 二階堂 0 0 ○

12 富士大 沢里

13 専修大 池田 4 4 ×

14 天理大 城後 3 0 3 ×

15 北陸大 徳田

16 名城大 渋谷 1 4 ×

17 帝科大 田邉 0 0 ○

18 平国大 加賀 4 2.5 ×

19 金学大 小野 0 2.5 1 ○

20 専修大 藤本 4 4 ×

21 富士大 中村 0 0 ○

22 天理大 柴田 4 2.5 ×

23 平国大 飯塚 0 2.5 4 ×

24 拓殖大 田村 4 0 0 ○

25 愛知大 友田 0 4 0 ○

26 城国大 八巻 4 3 ×

27 大産大 梶谷 4 1 ×

28 順天大 岡田 0 2.5 4 ×

29 立命大 福田 0 2.5 4 ×

30 金沢大 伊藤 4 4 ×

31 帝科大 冨永 2.5 0 0 ○

32 埼玉大 北村

33 近畿大 石川 2.5 4 ×

34 福教大 藤井 2.5 0 0 ○

35 金学大 寺本 2.5 4 ×

36 拓殖大 中川 0 0 ○

37 大産大 斉藤 4 2.5 ×

38 静産大 服部 2.5 2.5 ×

39 北陸大 小松 2.5 0 4 ×

40 大体大 本松 2.5 4 ×

41 拓殖大 久松

42 名城大 柳河 2.5 0 4 ×

43 平国大 渡邊 4 4 ×

44 帝科大 福本 0 4 0 ○

45 名城大 柴田

46 関西大 篠塚 4 0 0 ○

男子A 66kg級

46篠塚

(関西大)対戦者なし

42柳河

(名城大)福本

(帝科大)44

34藤井

(福教大)小松

(北陸大)39

23飯塚

(平国大)

29福田

(立命大)冨永

(帝科大)31

友田(愛知大)

25

24田村

(拓殖大)岡田

(順天大)28

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否3回戦 対戦表

14城後

(天理大)小野

(金学大)19

11 関西大 二階堂

19 金学大 小野

8 大体大 長谷川

31 帝科大 冨永

21 富士大 中村

44 帝科大 福本

1 帝科大 梅村

25 愛知大 友田

34 福教大 藤井

3 金学大 安本

17 帝科大 田邉

24 拓殖大 田村

36 拓殖大 中川

46 関西大 篠塚

6 龍谷大 水谷

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 近畿大 小坂 4 0 2.5 ×2 関学大 石田 0 0 ○3 専修大 鈴木 1 4 ×4 大体大 南5 金学大 北浦 3 2.5 ×6 平国大 伊藤 4 2.5 ×7 福工大 柳井 0 0 ○8 大産大 大江 2.5 4 ×9 中京大 奥地 2.5 2.5 ×10 北陸大 轟 1 2.5 2.5 ×11 関学大 布目 3 2.5 ×12 帝科大 林田 4 2.5 ×13 天理大 田村 0 0 ○14 金学大 神山 4 4 ×15 埼玉大 豊永 0 3 0 ○16 専修大 近藤 0 1 1 ○17 静産大 荒川 4 0 4 ×18 平国大 田中 4 4 ×19 近畿大 濱 0 2.5 3 ×20 福教大 荒木 4 2.5 ×21 帝科大 野嶋 0 2.5 0 ○22 北陸大 山上23 天理大 佐藤 0 2.5 4 ×24 城国大 堀川25 広国大 田中 4 4 ×26 帝科大 前 0 0 ○27 金沢大 岡 4 4 ×28 大産大 山城29 順天大 上村 1 0 0 ○30 平国大 片山 3 0 4 ×31 岐高専 山下 4 4 ×32 北陸大 本田 0 0 ○33 天理大 砂田 0 4 4 ×34 愛知大 松本 4 2.5 ×35 立命大 谷 4 2.5 ×36 名城大 古田 4 0 2.5 ×37 城国大 水野 4 4 ×38 近畿大 平 0 0 ○39 金学大 西岡 4 4 ×40 順天大 阿部 0 0 ○41 金学大 谷口 4 4 ×42 大体大 岩野 0 0 ○43 拓殖大 塩谷44 北陸大 高名 4 4 ×45 中京大 加古 0 4 0 ○46 大産大 三浦 2.5 0 2.5 ×47 関学大 河合 2.5 0 0 ○48 北陸大 小谷 4 4 ×49 帝科大 林田 0 0 ○50 拓殖大 丸山 4 4 ×51 近畿大 及川 0 0 ○52 拓殖大 池田 2.5 4 ×53 平国大 遠山 2.5 4 ×

男子A 73kg級

47河合

(関学大)対戦者なし

36古田

(名城大) ×三浦

(大産大)46

30片山

(平国大)加古

(中京大)45

29上村

(順天大)佐藤

(天理大)23

21野嶋

(帝科大)砂田

(天理大)33

16近藤

(専修大)濱

(近畿大)19

15豊永

(埼玉大)荒川

(静産大)17

3回戦 対戦表

1小坂

(近畿大) 引分轟

(北陸大)10

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否

15 豊永 埼玉大

51 及川 近畿大

13 田村 天理大

42 岩野 大体大

47 河合 関学大

21 野嶋 帝科大

40 阿部 順天大

29 上村 順天大

16 近藤 専修大

49 林田 帝科大

26 前 帝科大

45 加古 中京大

32 本田 北陸大

38 平 近畿大

2 石田 関学大

7 柳井 福工大

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 静産大 太田 4 3 ×2 帝科大 吉實 0 2.5 3 ×3 近畿大 谷所 0 2.5 0 ○4 順天大 岡安 4 1 ×5 愛知大 原田 0 3 1 ○6 福工大 森 4 4 ×7 大産大 伊差川 0 0 ○8 岐高専 日比野 4 4 ×9 平国大 白川 2.5 0 4 ×10 専修大 田島 2.5 0 0 ○11 愛知大 黒氏12 関西大 松永 2.5 4 ×13 金学大 島田 2.5 0 4 ×14 拓殖大 渡邉 2.5 4 ×15 富士大 芳賀 2.5 2.5 ×16 龍谷大 早本 4 2.5 ×17 国武大 寺川18 中京大 喜多幡 0 0 ○19 埼玉大 櫻井 4 4 ×20 近畿大 藤本 0 2.5 2.5 ×21 静産大 泉田 0 2.5 4 ×22 福工大 田邊 4 4 ×23 専修大 國武 0 0 ○24 名城大 早野 4 棄権 ×25 関西大 高野 4 0 2.5 ×26 順天大 中橋 0 0 ○27 富士大 黒沢 4 4 ×28 静産大 大塚 0 3 4 ×29 金沢大 丸池 4 1 ×30 大産大 三宅 0 4 0 ○31 愛知大 柴田 2.5 0 0 ○32 順天大 岩下 2.5 0 0 ○33 帝科大 小島 0 4 0 ○34 名城大 佐伯35 近畿大 関谷 4 0 4 ×36 福工大 塩田 4 4 ×37 帝科大 奥澤 0 1 1 ○38 立命大 生井沢 2.5 3 ×39 北陸大 安田 2.5 2.5 ×40 拓殖大 宮譯 3 2.5 ×41 天理大 福井 1 4 ×42 順天大 山邉 0 0 ○43 愛知大 渡邉 4 0 4 ×44 北陸大 酒井 4 4 ×45 大体大 林 0 0 ○46 拓殖大 鈴木 4 4 ×47 金学大 石川 0 1 3 ○48 龍谷大 大島 2.5 3 ×49 名城大 生井 2.5 0 1 ○50 福工大 都間 4 4 ×51 近畿大 上ノ原 0 2.5 2.5 ×52 帝科大 渡邉 2.5 2.5 ×53 静産大 佐藤 2.5 0 3 ×54 関学大 大竹 3 4 ×55 大産大 内田 1 1 2.5 ○

51上ノ原(近畿大) 引分

内田(大産大) 55

49生井

(名城大)佐藤

(静産大) 53

37奥澤

(帝科大)石川

(金学大) 47

33小島

(帝科大)渡邊

(愛知大) 43

32岩下

(順天大)関谷

(近畿大) 35

28大塚

(静産大)柴田

(愛知大) 31

島田(金学大) 13

3谷所

(近畿大)白川

(平国大) 9

21泉田

(静産大)三宅

(大産大) 30

20藤本

(近畿大) 引分高野

(関西大) 25

男子A 81kg級

2吉實

(帝科大)原田

(愛知大) 5

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否3回戦 対戦表

10田島

(専修大)

7 大産大 伊差川

10 専修大 田島

31 愛知大 柴田

3 近畿大 谷所

37 帝科大 奥澤

45 大体大 林

55 大産大 内田

32 順天大 岩下

18 中京大 喜多幡

23 専修大 國武

49 名城大 生井

30 大産大 三宅

47 金学大 石川

5 愛知大 原田

26 順天大 中橋

33 帝科大 小島

42 順天大 山辺

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 近畿大 加藤 0 0 ○2 帝科大 金田 4 0 2.5 ×3 福工大 河本 4 4 ×4 関西大 南雲 0 1 2.5 ○5 国武大 井上 2.5 3 ×6 立命大 安田 2.5 4 ×7 名城大 山中 0 0 ○8 福工大 海邊 4 4 ×9 大産大 谷本 0 0 ○10 専修大 渡邊 4 4 ×11 北陸大 大村 4 0 0 ○12 近畿大 薮田 0 0 ○13 拓殖大 山下 0 4 4 ×14 静産大 三林 4 2.5 ×15 金学大 カリム 4 2.5 ×16 龍谷大 中窪 0 4 4 ×17 帝科大 伊藤 2.5 0 0 ○18 金学大 稗田19 中京大 千野根 2.5 4 ×20 関西大 木下 0 0 ○21 金学大 河野 4 0 0 ○22 岐高専 日下部 2.5 4 ×23 大産大 川西 2.5 2.5 ×24 帝科大 西本 1 2.5 0 ○25 富士大 菊池 3 0 4 ×26 同朋大 佐藤 3 4 ×27 近畿大 永川 1 0 4 ×28 金学大 中岡 4 4 ×29 順天大 籾山 0 0 ○30 広国大 原 4 4 ×31 龍谷大 田倉 0 2.5 0 ○32 北陸大 長原 0 2.5 1 ○33 帝科大 佐々木 4 4 ×34 名城大 村上 0 0 ○35 天理大 藤谷 4 4 ×36 関学大 小林 0 0 ○37 広国大 佐々木 4 4 ×38 中京大 前田 4 0 4 ×39 近畿大 畠中 0 4 3 ×40 北陸大 石野 0 0 ○41 名城大 石川 4 2.5 ×42 福工大 山口 2.5 2.5 ×43 関西大 竹村 2.5 4 ×44 専修大 大石 1 0 2.5 ○45 岐高専 松久 3 0 0 ○46 大産大 川上 4 4 ×47 順天大 多田 0 0 ○48 中京大 二宮 0 4 2.5 ×49 大体大 春田 4 4 ×50 拓殖大 五十嵐 4 0 4 ×

45松久

(岐高専) ○―五十嵐(拓殖大) 50

44大石

(専修大) 引分二宮

(中京大) 48

32長原

(北陸大)畠中

(近畿大) 39

31田倉

(龍谷大) ○―前田

(中京大) 38

河野(金学大) 21

11大村

(北陸大) ○―山下

(拓殖大) 13

24川西

(大産大) ○―永川

(近畿大) 27

17伊藤

(帝科大) ○―菊池

(富士大) 25

男子A 90kg級

2金田

(帝科大) 引分南雲

(関西大) 4

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否3回戦 対戦表

16中窪

(龍谷大) ―○

31 田倉 龍谷大

47 多田 順天大

36 小林 関学大

11 大村 北陸大

17 伊藤 帝科大

44 大石 専修大

32 長原 北陸大

45 松久 岐高専

20 木下 関西大

7 山中 名城大

4 南雲 関西大

1 加藤 近畿大

40 石野 北陸大

29 籾山 順天大

34 村上 名城大

9 谷本 大産大

21 河野 金学大

24 西本 帝科大

12 薮田 近畿大

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 専修大 高槻 4 4 ×2 近畿大 長原 0 0 ○3 関学大 矢野 4 4 ×4 金学大 吉田 0 3 0 ○5 拓殖大 瀬戸 4 1 ×6 名城大 山本 4 4 ×7 関西大 小倉 0 0 ○8 金学大 大澤拓 4 4 ×9 専修大 五十嵐 3 0 4 ×10 平国大 上村 1 0 2.5 ○11 富士大 瀬川 4 4 ×12 大産大 橋本 0 2.5 2.5 ×13 拓殖大 越後 1 2.5 4 ×14 金学大 増村 3 3 ×15 愛知大 弓矢 2.5 1 0 ○16 帝科大 竹下 2.5 0 2.5 ×17 大体大 加納 4 4 ×18 関学大 高澤 0 0 ○19 富士大 了戒 4 4 ×20 専修大 木村 0 2.5 2.5 ×21 大産大 林田 0 2.5 4 ×22 城国大 町田 4 4 ×23 中京大 稲垣 2.5 0 0 ○24 関西大 青嶋 2.5 4 ×25 拓殖大 大滝 0 0 ○26 福工大 宗石 4 0 0 ○27 近畿大 城 4 4 ×28 富士大 利田 0 2.5 4 ×29 専修大 岩崎 3 2.5 ×30 名城大 河上 1 0 4 ×31 金学大 大澤康 2.5 4 ×32 帝科大 加藤 2.5 0 0 ○33 国武大 中根 4 4 ×34 龍谷大 木村 0 0 ○

30川上

(名城大)加藤

(帝科大)32

26宗石

(福工大)利田

(富士大)28

弓矢(愛知大)

15

10上村

(平国大) 引分橋本

(大産大)12

21林田

(大産大)稲垣

(中京大)23

16竹下

(帝科大) 引分木村

(専修大)20

男子A 100kg級

2 近畿大 長原

15 愛知大 弓矢

4吉田

(金学大)五十嵐(専修大)

9

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否3回戦 対戦表

13越後

(拓殖大) ―○

26 福工大 宗石

18 関学大 高澤

10 平国大 上村

32 帝科大 加藤

4 金学大 吉田

23 中京大 稲垣

7 関西大 小倉

34 龍谷大 木村

25 拓殖大 大滝

1回戦 2回戦 3回戦 No 選手名 ― 選手名 No1 近畿大 廣海2 順天大 石渡3 福工大 北 4 4 ×4 天理大 山本 0 0 ○5 埼玉大 岡崎 4 4 ×6 金学大 林7 関学大 木戸脇 0 4 4 ×8 近畿大 伊藤 0 0 ○9 拓殖大 松原 4 2.5 ×10 福工大 牧野 4 2.5 ×11 順天大 南谷 0 4 0 ○12 大産大 細川 2.5 0 4 ×13 金学大 池本 2.5 1 0 ○14 平国大 土屋15 関西大 向井16 北陸大 芦谷 4 3 ×17 名城大 高田 0 2.5 0 ○18 関学大 遠藤 4 2.5 ×19 近畿大 近藤 0 0 ○20 金学大 西原 4 4 ×21 専修大 中道 0 0 ○22 大体大 今川 2.5 4 ×23 城国大 詫田 2.5 2.5 ×24 名城大 西野25 大産大 金高 2.5 2.5 ×26 同朋大 大多和 2.5 2.5 ×27 福工大 杉本 428 近畿大 樽井 4 2.5 ×29 名城大 松永30 拓殖大 若杉 0 0 ○31 金学大 中山 4 4 ×32 龍谷大 森 0 0 ○33 順天大 有馬 0 4 4 ×34 城国大 北野 4 4 ×35 大産大 櫻庭 2.5 0 4 ×36 福工大 小林 2.5 2.5 ×37 関学大 藤田 0 2.5 0 ○

35櫻庭

(大産大)藤田

(関学大)36

13池本

(金学大)有馬

(順天大)33

12細川

(大産大)高田

(名城大)17

7木戸脇(関学大)

南谷(順天大)

11

近藤

32 龍谷大 森

伊藤

21 専修大 中道

37 関学大 藤田

30 拓殖大 若杉

11 順天大 南谷

19 近畿大

男子A 100kg超級

4 天理大 山本

No. 大 学 名 選 手 名減点

可否3回戦 対戦表

13 金学大 池本

17 名城大 高田

8 近畿大

予選B

金沢大 金工大 水野佐々木

A1 小田 1 3 水野 B1

B2 佐々木 2 4 村上 A2

予選№ 氏名 決勝№ 決勝№ 氏名 予選№

3 星稜大 小田 1 0 1

2 金沢大 山村 0 2 3

×

順位

1 金学大 村上 1 0 1

予選A 1 2 3 勝 負

男子B 無差別級

予選

2

1

3

4 金工大 知念 0 2 4

2 4 小場 A2

A1 元林 1 3 古庄 C

氏名 予選№

3 金沢大 深澤 1 1 2△

3 勝 負

B 藤岡

予選№ 氏名 決勝№ 決勝№

1

2 北陸大 中村 0 2 3

1 金工大 古庄 2 0 1

3 金沢大 國本 1 1

順位予選C 1 2

1 2

2 金沢大 野澤 0

3 4 勝

松本

男子B 軽量級

予選リーグ

2 金沢大 本林 2 0

負 順位

1 金工大 小場 1 1 1 富山大

負 予選B 1 2 3 勝順位予選A

×

△ △

△△

△ △

3 金工大

1 2

藤岡 1 0