77
体験版マニュアル 非売品

CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

体験版マニュアル

非売品

Page 2: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

目 次

1. はじめに ........................................................................................................................... 1

(1) 体験版について ...................................................................................................................... 1

(2) 制限事項について ................................................................................................................... 1

(3) 動作環境について ................................................................................................................... 1

(4) 空き領域確認について ............................................................................................................ 2

(5) インストール前準備について .................................................................................................. 2

2. インストール方法(ダウンロード版の場合) ................................................................... 3

(1)CADSUPER 本体インストールについて ................................................................................ 3

(2)シェル拡張 インストールについて ........................................................................................... 5

3. CADSUPER 2017 の起動 ........................................................................................... 7

4. さっそく作図してみましょう! ...................................................................................... 11

(1) 軸支持台の作成 .................................................................................................................... 11

(2) 正面図の作成 ........................................................................................................................ 12

① 【作図】-【矩形】(作図方法:対角) ....................................................................................... 12

② 【作図】-【円】-【中心点】(ステップ入力) ........................................................................... 13

③ 【編集】-【伸縮】 ...................................................................................................................... 14

④ 【作図】-【線】-【平行線】(端点指定:長さ変更) ................................................................ 14

⑤ 【作図】-【線】-【平行線】(属性指定:線種変更) ................................................................ 16

⑥ 【作図】-【矩形】(作図方法:X 辺中心) ................................................................................ 17

⑦ 【作図】-【線】-【平行線】(方向指定:両側描画) ................................................................ 18

⑧ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:なし) ................................................................ 19

⑨ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択) ................................................................ 19

⑩ 【作図】-【線】-【平行線】(属性指定:線種変更) ................................................................ 20

⑪ 【作図】-【線】-【線分】(入力拡大ビュー) ........................................................................... 21

⑫ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択) ................................................................ 21

⑬ 【編集】-【複写】-【対称】 ...................................................................................................... 22

⑭ 【部品】-【機械要素】-【穴パターン】(補助線認識) ............................................................. 23

⑮ 【編集】-【削除】 ...................................................................................................................... 24

⑯ 【編集】-【トリム】-【自動】 .................................................................................................. 25

⑰ 【投影図】-【切断線】(ステップ入力) .................................................................................... 25

(3) 断面図(A-A)の作成 .............................................................................................................. 27

① 【作図】-【線】-【水平線】 ...................................................................................................... 27

② 【作図】-【線】-【垂直線】(入力拡大ビュー)........................................................................ 27

③ 【作図】-【線】-【平行線】(追い寸) ...................................................................................... 27

④ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック) ............................................................. 28

⑤ 【作図】-【線】-【平行線】(割り込み操作) ........................................................................... 29

⑥ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック/割り込み操作) ...................................... 29

Page 3: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

⑦ 【編集】-【トリム】-【自動】 .................................................................................................. 30

⑧ 【作図】-【線】-【線分】 ......................................................................................................... 30

⑨ 【作図】-【線】-【中線】 ......................................................................................................... 31

⑩ 【編集】-【複写】-【平行】 ...................................................................................................... 31

⑪ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:なし) ................................................................ 32

⑫ 【作図】-【線】-【線分】(ステップ入力/入力拡大ビュー) .................................................... 32

⑬ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択) ................................................................ 33

⑭ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック) ............................................................. 33

⑮ 【作図】-【線】-【線分】(入力拡大ビュー) ........................................................................... 34

⑯ 【編集】-【削除】 ...................................................................................................................... 34

⑰ 【編集】-【トリム】-【自動】 .................................................................................................. 34

⑱ 【部品】-【機械要素】-【穴パターン】(軸吸着) .................................................................... 35

⑲ 【編集】-【要素属性】-【要素変更】 ....................................................................................... 36

⑳ 【編集】-【要素属性】-【部分変更】 ....................................................................................... 37

(4) 詳細図の作成 ........................................................................................................................ 38

① 【投影図】-【詳細図】(作成) .................................................................................................. 38

② 【投影図】-【詳細図編集】(移動) ........................................................................................... 39

③ 【投影図】-【詳細図編集】(サイズ変更) ................................................................................ 39

④ 【文字】-【定型】(詳細図) ...................................................................................................... 40

(5) 寸法線の作成 ........................................................................................................................ 41

① 【寸法】-【長さ】-【直列】(連続) ......................................................................................... 41

② 【寸法】-【長さ】-【直列】(単一/φ記号) ............................................................................. 41

③ 【寸法】-【長さ】-【並列】 ...................................................................................................... 43

④ 【編集】-【変形】 ...................................................................................................................... 44

⑤ 【寸法】-【長さ】-【並列】 ...................................................................................................... 45

⑥ 【投影図】-【移動】/【文字】-【移動】 ................................................................................ 45

⑦ 【寸法】-【長さ】-【連段】 ...................................................................................................... 46

⑧ 【寸法】-【公差】(ハメアイ記号/公差(上限/下限)) ............................................................. 47

⑨ 【寸法】-【長さ】-【直列】(単一/はみ出し) ......................................................................... 48

⑩ 【寸法】-【半径】-【任意】 ...................................................................................................... 48

⑪ 【寸法】-【面取り】(任意) ...................................................................................................... 50

⑫ 【寸法】-【記号】-【仕上 2】 .................................................................................................. 50

⑬ 【寸法】-【引出し】-【コメント】(引出線数) ....................................................................... 51

⑭ 【文字】-【定型】(注記) ......................................................................................................... 52

⑮ 【寸法】-【移動】(重なっている寸法値を移動) ...................................................................... 53

⑯ 【寸法】-【形状】(形状を変更)............................................................................................... 53

⑰ 【表示】-【抜き設定】-【作成】(寸法値にかかる線を非表示) ............................................... 54

(6) 入出力関連(参考) ............................................................................................................. 54

① 【ファイル】-【名前を付けて保存】(注意:体験版では保存できません) ............................... 54

② 【ファイル】-【プリンタ出力】-【全領域】(参考) ................................................................ 56

③ 完成図面:軸支持台 .................................................................................................................... 56

Page 4: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

5. 軸受台の投影図を作成してみましょう! ........................................................................ 57

① 【新規作成】-【A3】 ................................................................................................................ 57

② 【投影図】-【投影図】 .............................................................................................................. 57

③ 【投影図】-【等角投影図】 ....................................................................................................... 58

④ 【投影図】-【断面図】 .............................................................................................................. 58

6. 基本概要について ........................................................................................................... 60

(1) 画面設定について ................................................................................................................. 60

(2) マウス設定について ............................................................................................................. 61

(3) 座標入力モードとナビゲーション(ナビ)機能について ....................................................... 63

(4) コマンドモードツールバーについて...................................................................................... 64

(5) コンソールパネルについて ................................................................................................... 64

(6) UNDO/REDO について ..................................................................................................... 65

(7) オペレーションバックについて ............................................................................................ 65

(8) 確定について ........................................................................................................................ 66

(9) アイコンの追加と削除について ............................................................................................ 66

7. 各種設定について ........................................................................................................... 67

(1) ユーザープロパティ選択 ....................................................................................................... 67

(2) レイヤについて .................................................................................................................... 69

(3) スタイルについて ................................................................................................................. 69

Page 5: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-1-

1. はじめに

(1)体験版について

体験版は製品版と異なり、体験版専用のセットアップとなっております。

そのため、以下の内容は含まれておりません。

「ライセンスユーティリティ」

「IDBOX ドライバ」

「プロッタドライバ」

「ANDORUpdate」

(2)制限事項について

試用期限:インストール後 30 日間

機能制限:図面登録機能(保存やメール送信不可)

(3)動作環境について

DirectX 表示を行う場合、下記の要件を満たす必要があります

OS Windows7 以上

※64bitOS では、32bit 互換モードでの動作となります。

※Windows 7 対応エディションは、Professional、Ultimate、

Enterprise となります。

※Windows 8・Windows 8.1・Windows10 の対応エディションは、

Pro、Enterprise となります。

※詳しくはアンドール HP 内、[OS 対応状況]を参照ください。

http://wcnt-tr.andor.co.jp/support/support/os/index.html

CPU Intel PentiumⅣ 2.0GHz 同等またはそれ以上

メモリ 1GB 以上(推奨:2GB 以上)

<3D モデル図面展開オプション選択時> 2GB 以上

ハードディスク 標準インストールで 300MB 以上

CD-ROM 必須

ディスプレイ解像度 1280×1024 以上(ワイド画面推奨)、True Color

入力装置 ホイール付マウス

出力装置 プロッタ:アンドール製プロッタドライバ

プリンタ:Windows 付属又は各メーカ提供 Windows 用ドライバ

その他 Microsoft Internet Explorer 8.0 以降

グラフィックカード

3D 図面展開使用時

メモリ 128MB 以上の OpenGL アクセラレータボード(推奨)

1280×1024 以上(ワイド画面推奨)、True Color

DirectX バージョン DirectX 10.1 以上

※ハードウェアでサポートしたデバイスが必須

ビデオメモリ 256MB 以上(推奨)

Page 6: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-2-

(4)空き領域確認について

ハードディスクの空き領域を確認します。【300MB】以上必要です。

マイコンピュータを開き【C:ドライブ】上で右クリック、【プロパティ】を選択し

空き領域を確認してください。

(5)インストール前準備について

① インストールをするには管理者権限を持つユーザーでログインしてください。

※アンインストールは、コントロールパネル-プログラムのアンインストールより

『CADSUPER 2017 体験版』を選択し、『アンインストールボタン』より行います。

② ソフトは、アンドールホームページの『無料体験版ダウンロード』よりお申込みください。

※http://www.andor.co.jp/products/fx2/index.html

※上記 URL より、『無料体験版ダウンロード』を選択し、ダウンロードします。

※シェル拡張は、サムネイル表示や図面情報を参照することができます。

この機能をインストールしなくても CADSUPER は正常に動作します。

インストールした場合 →インストールしていない場合

体験版ダウンロード

CADSUPER 2017 体験版マニュアル

CADSUPER 2017 初期トレーニングマニュアル

CADSUPER 2017(本体)

CADSUPER シェル拡張機能(32bit 版/64bit 版)

Page 7: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-3-

2. インストール方法(ダウンロード版の場合)

(1)CADSUPER 本体インストールについて

1 インストール開始

※ setupCS2017b002Trial

※体験版は最新版に更新しています。

このためビルドが変更されている

場合があります。ご注意ください。

setupCS2017b002Trial の実行

※セキュリティの警告やユーザアカウント制御

の確認メッセージが表示された場合は、

「実行」・「はい」を選択して下さい。

2 InstallShield Wizard

【次へ】をクリックします。

3 使用許諾契約

使用許諾契約の条項に同意します。に

チェックし、【次へ】をクリックします。

4 インストール先フォルダ

【次へ】をクリックします。

Page 8: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-4-

5 カスタム セットアップ

3D モデル図面展開オプションを展開し

この機能をローカルのハードディスク

ドライブにインストールします。を選択し、

【次へ】をクリックします。

6 カテゴリの選択

エンタープライズのチェックを確認し、

【次へ】をクリックします。

7 インストールの開始

【インストール】をクリックします。

8 InstallShield Wizard 完了

【完了】をクリックします。

Page 9: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-5-

(2)シェル拡張 インストールについて

1 インストール開始

シェル拡張には 32/64 ビット版があります。

※setupCSShellEX_CS2017

※setupCSShellEX64_CS2017

※32bit 又は 64bit のご確認は、

コントロールパネル-システムと

セキュリティ-システムの

「システムの種類」でご確認ください。

setupCSShellEX64_CS2017 の実行

※セキュリティの警告やユーザアカウント制御

の確認メッセージが表示された場合は、

「実行」・「はい」を選択して下さい。

2 InstallShield Wizard

【次へ】をクリックします。

3 使用許諾契約

使用許諾契約の条項に同意します。に

チェックし、【次へ】をクリックします。

4 インストール先のフォルダ

【次へ】をクリックします。

Page 10: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-6-

5 カスタム セットアップ

【次へ】をクリックします。

6 シェル拡張のカスタマイズ

【次へ】をクリックします。

7 インストールの開始

【インストール】をクリックします。

8 InstallShield Wizard 完了

【完了】をクリックします。

Page 11: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-7-

3. CADSUPER 2017 の起動

1 CADSUPER201 の起動

【アイコン】をダブルクリックします。

2 環境初期設定ツールの起動

【初期設定を開始します】を選択します。

※初回起動時に自動表示します。

後で設定する場合は、スタート-プログラム

-ANDOR-CADSUPER 2017 体験版-

-環境初期設定ツールより起動します。

3 図面背景色を選択してください。(1/3)

白背景又は、黒背景を選択し、

【次へ】をクリックします。

※テキストでは白背景を選択しています。

Page 12: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-8-

4 コマンドデザインを選択してください。(2/3)

表示種類とレイアウトを選択し、

【次へ】をクリックします。

※テキストでは CADSUPER アイコンと

タブメニュータイプを選択しています。

5 コマンドレイアウトを選択してください。

(3/3)

ファイル場所/ユーザープロパティ/

パラメータファイルを選択し、

【次へ】をクリックします。

※テキストではユーザープロパティを

【白背景-体験用】を選択しています。

6 環境更新の完了

7 CADSUPER 2017 起動

【継続】をクリックします。

※試用期限は 30 日です。

※試用期限が過ぎると、CADSUPER は

起動できませんので、ご注意ください。

Page 13: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-9-

※試用期限をご確認ください。

8 作図画面の表示

アイコンもしくは

メニューバーのファイルより

【新規作成】を選択します。

アイコン

メニューバー

9 図面テンプレートの選択

図面テンプレートより【A3.CST】を

クリックし、【OK】を選択します。

※新規作成には、「図面テンプレート」

タブと「新規」タブがあります。

Page 14: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-10-

10 作図画面の表示

※この画面は体験用に設定しているため、CADSUPER 2017 の初期設定とは異なります。

同様の設定を行う場合は、【7.各種設定について】を参照ください。

Page 15: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-11-

4. さっそく作図してみましょう!

(1) 軸支持台の作成

※CADSUPER の初期設定について

作図中の画面表示やマウス設定、UNDO/REDO などの

基本概要は【6.基本概要について】に記載致しました。

また、システムローカル設定、ユーザープロパティの

初期設定は【7.各種設定について】に記載致しました。

不明な点はご確認ください。

1 軸支持台を作成

2 【CADSUPER 2017】を起動します。

3 【新規作成】を選択し

【A3】テンプレートをクリックします。

Page 16: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-12-

(2) 正面図の作成

① 【作図】-【矩形】(作図方法:対角)

1 作成手順

① 【作図】-【矩形】を選択

② 対角点1を指定

ステータスバーのコメントを確認します。

※対角点1を指定すると、メッセージは

対角点2を指定するか、または

矩形の長さを指定する表示に変わります。

ポイント!

この時、表示が①のように対角点1と

表示されている場合は、まだ対角点1の

位置を指定していないことを示します。

③ 矩形長さ(対角点 2)を入力

長さ X:106,16

※(,)カンマを入れると、一度の入力で

長さ X,長さ Y を入力できます。

④ 完成

作図画面

① アイコン: を選択します。

② 作成したい位置で(×)クリックします。

③ 矩形長さ(X,Y)を入力します。

④ 矩形の完成です。

(Enter キー)

対角点 1

106,16

対角点 1

Page 17: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-13-

② 【作図】-【円】-【中心点】(ステップ入力)

① 【作図】-【円】-【中心点】を選択

② コマンドモード(1)を変更

③ ステップ入力(位置入力)

開始位置(矩形左下)にマウスを近づけ

マークを表示したら、キーボードより

【/】キーを押します。

正しく押せると、コンソールパネルが

起動し、ステップが選択されます。

④ 位置を指定

距離:106/2

距離:100

中心位置へカーソルが移動したら

※開始位置(×)で【/】キー、位置を

右へ移動 106/2【→】、続けて上へ移動

100【↑】(×)この位置で OK なら、

確定 【Enter】キーを押します。

ポイント! 矢印キーは、動かしたい

方向の矢印を使用します。( )

⑤ 【入力】タブを選択し、【径】の入力

径:50,30,28

※(,)カンマ入力すると同心円が描けます。

① アイコン: を選択します。

② モード(1): に変更します。

③ 矩形左下で【/】キー を押します。

④ 中心点位置を【矢印】キーで指定します。

⑤ 同心円の完成です。

(右矢印キー)

(上矢印キー)

106/2→

100↑

中心点

Page 18: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-14-

③ 【編集】-【伸縮】

④ 【作図】-【線】-【平行線】(端点指定:長さ変更)

① 【編集】-【伸縮】を選択

② 伸縮位置を指定

ポイント!

要素(線)選択の際は、マウス位置に

ご注意ください。

選択位置 伸ばす 縮む

上側を選択

下側を選択

① アイコン: を選択します。

② 伸縮したい要素(×)を選択し、

伸ばしたい位置(×)でクリックします。

① 【作図】-【線】-【平行線】を選択

② コマンドモード(2)を変更

③ 基準要素を指定

ポイント!

要素(線)選択の際は、マウス位置に

ご注意ください。

選択位置

左側に描画 右側に描画

※上下も同様です。

① アイコン: を選択します。

② モード(2): に変更します。

③ 基準とする要素(×)を選択します。

ここでは要素の手前で選択し、右側に

平行線を作成します。

<例>下側を選択した場合

要素の手前で

選択した場合 要素を跨いで

選択した場合

Page 19: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-15-

④ 間隔を入力し、端点(長さ)を変更

間隔:12/2

ポイント!

コンソールパネルのデータ入力内は

四則演算することができます。

<例>12/2(=6)

⑤ ④同様に反対側も作成

間隔:-12/2

ポイント!

続けて(基準要素は選択されたまま)

反対側(マイナス)を作成することが

できます。

<例>-12/2(=-6)

⑥ 完成

④ 右側に 12 の半分(6)を入力します。

円(×)と矩形上部(×)をクリックし

描く長さを指定します。

⑤ 左側に-12 の半分(-6)を入力します。

円(×)と矩形上部(×)をクリックし

描く長さを指定します。

⑥ 平行線の完成です。

始点

終点

始点

終点

Page 20: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-16-

⑤ 【作図】-【線】-【平行線】(属性指定:線種変更)

5

① 【作図】-【線】-【平行線】を選択

② コマンドモード(2)を確認

コマンドモード(4)を変更

③ 基準要素を指定

円中心線を選択

ポイント!

カレント:現在設定されている属性

基準要素:基準線で指定した属性

※ここでは中心線(一点鎖線/細線/黒)

④ 間隔を入力し、端点(長さ)を変更

間隔:70/2

ポイント!

長さを合わせる場合、合わせたい要素の

端点を選択すると揃えることができます。

⑤ 完成

① アイコン: を選択します。

② モード(2): を確認します。

モード(4): を変更します。

③ 基準とする要素(×)を跨いで選択し、

左側に平行線を作成します。

④ 70/2 を入力します。

上部を少し長めの位置(×)でクリック、

下部は中心線の端点(×)でクリックします。

⑤ 中心線の完成です。

始点

終点

Page 21: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-17-

⑥ 【作図】-【矩形】(作図方法:X 辺中心)

6

① 【作図】-【矩形】を選択

② コマンドモード(2)を変更

③ X 辺中心を指定

矩形と中心線の交点を選択

ポイント!

X 辺中心とは:X 軸辺の中心点と

対角点を指定することで、矩形を

描くコマンドです。

④ 長さを入力

長さ X:24,3

⑤ 完成

① アイコン: を選択します。

② モード(2): に変更します。

③ 作成したい、矩形上部と中心線の交点で

クリックします。

④ 24,3 を入力します。

⑤ 矩形の完成です。

X 辺中点

対 角

X 辺中点

Page 22: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-18-

⑦ 【作図】-【線】-【平行線】(方向指定:両側描画)

7

① 【作図】-【線】-【平行線】を選択

② コマンドモード(2)を確認

コマンドモード(4)を変更

コマンドモード(5)を変更

③ カレントを変更し、基準要素を指定

カレントを隠れ線(破線/細線/黒)に変更

ポイント!

※「方向指定あり」の状態で、【Enter】

キーを押すと、両側描画できます。

④ 間隔を入力し、長さを変更

間隔:12/2

⑤ 完成

① アイコン: を選択します。

② モード(2): を確認します。

モード(4): を変更します。

モード(5): を変更します。

③ 基準とする要素(×)を選択し、

を押します。

④ 12/2 を入力し、矩形上部の交点と、

矩形下部の要素(×)をクリックします。

⑤ 隠れ線の完成です。

(Enter キー)

始点 終点

Page 23: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-19-

⑧ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:なし)

⑨ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択)

8

① 【編集】-【トリム】-【角丸め】を選択

② 角丸め半径を入力

角丸め半径:3

ポイント!

コーナーもしくは、コーナーとなる

要素 1 と要素 2 を選択します。

① アイコン: を選択します。

② 3 を入力し、作成したいコーナー

(もしくは要素)を 2 ヶ所作成します。

9 コマンドは引き続き使用

① コマンドモード(1)を変更

② 要素 1,要素 2 を選択

ポイント!

丸め動作を「選択」を指定すると

残す要素選択できます。(Y/N)

※今回は要素 2 を残します

① モード(1): に変更します。

モード(3): を確認します。

② 要素 1 と要素 2 をクリックし

角丸めを 2 ヶ所作成します。

左側 右側

※選択位置に注意

2 1

1

2

1

2

1

2

1 2

コーナー 要素 1,2 角丸め

要素なし 要素1 要素2 両方残す

Page 24: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-20-

⑩ 【作図】-【線】-【平行線】(属性指定:線種変更)

③ 角丸め半径を入力し、要素 1,2 を選択

角丸め半径:5

③ 要素 1 と要素 2 をクリックし

角丸めを 4 ヶ所作成します。

左側を作成 右側を作成

※同様に下側も2ヶ所作成

10

① 【作図】-【線】-【平行線】を選択

② コマンドモード(2)を変更

コマンドモード(4)を確認

コマンドモード(5)を変更

③ 基準要素を指定

カレントを補助線(補助線/細線/黒)に変更

④ 間隔を入力し、端点(長さ)を変更

間隔:40/2

① アイコン: を選択します。

② モード(2): を変更します。

モード(4): を確認します。

モード(5): を変更します。

③ 基準とする要素(×)を跨いで選択し、

左側に平行線を作成します。

④ 40/2 を入力します。

1

3

2

4

1

2

1

2

Page 25: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-21-

⑪ 【作図】-【線】-【線分】(入力拡大ビュー)

⑫ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択)

11

① 【作図】-【線】-【線分】を選択

② カレントを外形線(実線/極太線/黒)に

変更し、始点・終点を選択

③ 完成

ポイント!

選択箇所が小さくて要素が見づらい時は、

マウスを要素付近で止めておくと、

入力拡大ビューが起動します。

① アイコン: を選択します。

② カレントを変更し、始点(補助線と円の交点)

と終点(矩形の角丸め(円弧)を接線で

結びます。

③ 接線の完成です。

12

① 【編集】-【トリム】-【角丸め】を選択

① アイコン: を選択します。

始 点

入力拡大ビュー

終 点

Page 26: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-22-

⑬ 【編集】-【複写】-【対称】

② コマンドモード(1)を変更

③ 角丸め半径を入力

角丸め半径:30

※要素選択順及びマウス位置に

ご注意ください。

② モード(1): に変更します。

③ 30 を入力し、作成したい要素 1 と

要素 2 をクリックします。

13

① 【編集】-【複写】-【対称】を選択

② 対角点 1,2 を指定し、確定

① アイコン: を選択します。

② 対角点 1(×)と 2(×)を指定します。

不要な要素 1~3 を選択解除し、

確定 (作業終了)します。

1

2

1(補助線)

3(円弧)

対 角 点

対角点 2 2(線)

Page 27: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-23-

⑭ 【部品】-【機械要素】-【穴パターン】(補助線認識)

③ 対称軸を選択

ポイント!

対角点 1,2 で囲むと、範囲内の要素が

(始点/終点全てが含まれる)選択できます。

個別に選択したいときは、要素を個別に

選択します。【確定】を押すまで何度でも

選択できます。

④ 完成

③ 対称軸を指定し、確認 します。

(確認はマウス左クリックか Enter キー)

④ 対称図形の完成です。

14

① 【部品】-【機械要素】-

【穴パターン】を選択

① アイコン: を選択します。

対 称

Page 28: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-24-

⑮ 【編集】-【削除】

② 皿穴形状を選択

サイズを入力し、配置

サイズ: 穴径 :3

穴深さ :12

面取り深さ:1.5

角度 :90

※中心線・隠れ線にチェックすると、

中心線・隠れ線で描画できます。

③ 補助線の非表示

ポイント!

補助線は【@】キーを

押すと、認識/表示/非表示を

切り替えることができます。

② 皿穴形状を選択し、サイズを入力します。

【OK】をクリックし、 配置位置を

円と中心線の交点、配置方向を円の中心に

指定します。

③ 穴パターン完成です。

15

① 【編集】-【削除】を選択

② 不要な線を削除

削除

① アイコン: を選択します。

② 穴パターンの、不要な線 1 本を削除します。

※穴パターンは集合要素になっています。

1 本だけ削除するには、メッセージ表示

中にいいえ(マウス右)を選択します。

配 置 位

配 置 方

Page 29: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-25-

⑯ 【編集】-【トリム】-【自動】

⑰ 【投影図】-【切断線】(ステップ入力)

16

① 【編集】-【トリム】-【自動】を選択

② 不要な箇所のトリム

③ 完成

※拡大しながら作図してください。

① アイコン: を選択します。

② 穴パターンの、はみ出た線を削除します。

③ トリムの完成です。

17

① 【投影図】-【切断線】を選択

② 設定を確認

【スペース】キーを

押して、切断線の

プロパティを表示

① アイコン: を選択します。

② オプションの【線の角度を自動補正する】

にチェックし、【OK】します。

Page 30: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-26-

③ 始点/終点を指定

1 始点:穴中心線の端点(下)で

【/】(ステップ入力)

5

(確定)

2 終点:任意の位置でクリック

3 終点:中心線上でクリック

※座標入力モードを【S】に変更

キーボードより変更可能です。

4 終点:任意の位置でクリック

※座標入力モードを【A】に変更

キーボードより変更可能です。

確定:

5 終点:引き出し位置の指定

④ 完成

※体験版は登録できませんが、データは

こまめに保存頂くことをお勧め致します。

③ 順番に作図してみましょう!

1 始点を指定します。

2 終点をクリックします。

3 終点を【S(線上)】でクリックします。

4 終点を【A(自動)】でクリックします。

確定: を押します。

5 終点をクリックします。

④ 切断線の完成です。

Page 31: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-27-

(3) 断面図(A-A)の作成

① 【作図】-【線】-【水平線】

② 【作図】-【線】-【垂直線】(入力拡大ビュー)

③ 【作図】-【線】-【平行線】(追い寸)

1 作成手順(簡易)

① 【作図】-【線】-【水平線】

② 基準点を指定

正面図の水平要素を選択

③ 始点を指定(×)

開始したい任意の位置を選択

④ 終点位置の長さを入力

距離:70

作図画面(簡易)

① アイコン: を選択します。

2

① 【作図】-【線】-【垂直線】

② 基準点を指定

断面図左下の端点(×)を選択

③ 始点を指定

正面図の水平要素を選択

④ 終点を指定

円と中心線の交点を選択

① アイコン: を選択します。

3

① 【作図】-【線】-【平行線】

② コマンドモード(2)を確認

③ 基準要素を選択

断面図の垂直要素を選択

④ 間隔を入力

① アイコン: を選択します。

② モード(2): を確認します。

②基準要素 ③始点

④70

入力拡大ビュー

②基準点 ③始点

④終点

Page 32: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-28-

④ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック)

間隔:12

⑤ 追い寸を入力(×)

間隔:-40 (逆方向に 40 追い寸)

ポイント!

カンマ(,)の位置

距離,本数:距離×本数で描かれます。

<例>10,3=10 が 3 本

,距離,距離:指定距離で描かれます。

<例>10,20=10 と 20

Enter キーか右矢印 キー

Enter キー:基準要素からの距離

右矢印キー:最後に描いた要素からの距離

※追い寸と呼んでいます。

プラスかマイナス

プラス(+) :正方向

マイナス(-):逆方向

⑥ 間隔を入力

間隔:-12

4 コマンドは引き続き使用

① 【スペース】キー

ポイント!

オペレーションバック(スペースキー)

1 つ前のオペレーションに戻します。

ここでは、コマンドはそのままで、

基準要素を変更します。

※詳細は 6.(7)を参照ください。

② 基準要素を選択

断面図の水平要素を選択

③ 描く位置を指定

正面図の水平要素を選択

① 【スペース】キーを押します。

② 基準線を指定します。

③基準要素

左方向に描く

④12

最後の要素から逆方向に追い寸

⑤-40

⑥-12

②基準要素 ③描く位置

Page 33: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-29-

⑤ 【作図】-【線】-【平行線】(割り込み操作)

⑥ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック/割り込み操作)

5 コマンドは引き続き使用

① コマンドモード(2)を変更

※コマンドモードは、コマンド操作中に

変更することができます。

② 描く位置を指定

正面図の円と中心線の交点

③ 始点を指定

断面図の垂直線を選択

④ 終点を指定

断面図の垂直線を選択

① モード(2): に変更します。

6 コマンドは引き続き使用

① 【スペース】キー

※オペレーションバックを行い

基準要素を選択しなおします。

② コマンドモード(2)を変更

※コマンドモードは、コマンド操作中に

変更することができます。

③ 基準線を指定

断面図の水平要素を選択

④ 描く位置を指定

正面図の円と

中心線の交点

⑤ ~⑧順次円と

中心線の交点を選択

※残り 5 ヶ所

① 【スペース】キーを押します。

② モード(2): に変更します。

④描く位置

③基準要素

③ ④

Page 34: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-30-

⑦ 【編集】-【トリム】-【自動】

⑧ 【作図】-【線】-【線分】

7

① 【編集】-【トリム】-【自動】を選択

② 不要な箇所のトリム

※選択する順番にご注意ください。

※拡大しながら作図してください。

① アイコン: を選択します。

② 不要な箇所16ヶ所を削除します。

8

① 【作図】-【線】-【線分】を選択

② 要素 1 を選択

断面図の水平要素を選択

③ 要素 2 を選択

断面図の水平要素を選択

※要素を選択すると、線の端点を結びます。

① アイコン: を選択します。

_

① ④

⑦⑫

⑧⑬

⑨⑭ ⑩⑮

⑪⑯

Page 35: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-31-

⑨ 【作図】-【線】-【中線】

⑩ 【編集】-【複写】-【平行】

9

① 【作図】-【線】-【中線】を選択

【スペース】キー

※中線のプロパティを確認

② 要素 1 を指定

断面図の水平要素を選択

③ 要素 2 を指定

断面図の水平要素を選択

① アイコン: を選択します。

指定したはみ出し長で描くに、

チェックし、長さを【5】に設定します。

※指定した要素より、指定長さ分長い

中線を描くことができます。

※要素を選択すると、2 要素間に

中線が描かれます。

(選択要素は内側でも外側でも OK です。)

10

① 【編集】-【複写】-【平行】を選択

② 対角点 1 を指定

※正面図の穴形状を囲む

③ 対角点 2 を指定

④ 確定

⑤ 基準点を指定

⑥ 複写点を指定

① アイコン: を選択します。

② ⑥

Page 36: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-32-

⑪ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:なし)

⑫ 【作図】-【線】-【線分】(ステップ入力/入力拡大ビュー)

11

① 【編集】-【トリム】-【角丸め】を選択

② コマンドモード(1)を変更

③ ~⑦角丸め半径を入力

角丸め半径:3

※5 ヶ所作成

⑧ ~⑩角丸め半径を入力

角丸め半径:5

※3 ヶ所作成

① アイコン: を選択します。

② モード(1): を変更します。

12

① 【作図】-【線】-【線分】を選択

② 交点で【/】キー(ステップ入力)

断面図の垂直線と中心線の交点より開始

③ 50/2 5 (×)へ移動し

確定

④ 角丸め(R3)を選択

① アイコン: を選択します。

③ ④

⑥ ⑤ ⑦

⑨ ⑩

s ④

Page 37: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-33-

⑬ 【編集】-【トリム】-【角丸め】(丸め動作:選択)

⑭ 【作図】-【線】-【平行線】(オペレーションバック)

13

① 【編集】-【トリム】-【角丸め】を選択

② コマンドモード(1)を変更

③ 角丸め半径:3

④ ⑫で作成した要素を選択

⑤ 両方残し、【はい】を選択

① アイコン: を選択します。

② モード(1): を変更します。

14

① 【作図】-【線】-【平行線】

② コマンドモード(2)を確認

③ 基準線を指定

断面図の垂直要素を選択

※左側へ描く

④ 数値を入力:1

⑤ 【スペース】キー(オペレーションバック)

⑥ 基準線を指定

断面図の垂直要素を選択

※右側へ描く

⑦ 数値を入力:1

① アイコン: を選択します。

② モード(2): を確認します。

【スペース】キーを押します。

Page 38: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-34-

⑮ 【作図】-【線】-【線分】(入力拡大ビュー)

⑯ 【編集】-【削除】

⑰ 【編集】-【トリム】-【自動】

15

① 【作図】-【線】-【線分】を選択

② 断面の交点 4 ヶ所結ぶ

① アイコン: を選択します。

※線分は連続線の為、作図後 で確定します。

16

① 【編集】-【削除】を選択

② 不要な線を削除(外側 2 ヶ所)

※拡大しながら作図してください。

① アイコン: を選択します。

② 断面の水平要素(外側)2 ヶ所を削除します。

17

① 【編集】-【トリム】-【自動】を選択

② 不要な箇所のトリム

※選択する順番にご注意ください。

① アイコン: を選択します。

② 不要な箇所 8 ヶ所を削除します。

Page 39: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-35-

⑱ 【部品】-【機械要素】-【穴パターン】(軸吸着)

18

① 【部品】-【機械要素】-

【穴パターン】を選択

② 皿穴形状を選択

サイズを入力し、配置

サイズ: 穴径 :3

穴深さ :11 ※注意

面取り深さ:1.5

角度 :90

① アイコン: を選択します。

② 皿穴形状を選択し、サイズを入力し、

中心線にチェックします。

【OK】をクリックし、 配置位置を

断面図水平要素の中点を選択します。

中点は「Ctrl」キー押しながら

選択すると選択できます。

Page 40: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-36-

⑲ 【編集】-【要素属性】-【要素変更】

③ 配置方向を選択

下方向に垂直に配置

※軸吸着(マウス横の縦線(垂直))を

目印に配置します。

ポイント!

軸吸着は始点から、水平/垂直方向に

マウスがある場合、始点から描かれる

水平/垂直方向に沿った形状の作図が

できます。

③ 穴パターン完成です。

19

① 【編集】-【要素属性】-【要素変更】を選択

② 変更要素を選択

③ 穴パターンを隠れ線に変更

① アイコン: を選択します。

② 正面図の穴パターンを隠れ線に変更します。

対角点 1(①)対角点 2(②)で囲み、

確定 します。

③ 外形線から隠れ線へ変更し【OK】を

押します。

Page 41: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-37-

⑳ 【編集】-【要素属性】-【部分変更】

20

① 【編集】-【要素属性】-【部分変更】を選択

② カレントを変更

③ 細線に変更し、変更要素を選択

④ 変更点 1,2 を指定

⑤ 前回手順同様(③④)に作成

⑥ 前回手順同様(③④)に作成

⑦ 完成

※体験版は登録できませんが、データは

こまめに保存頂くことをお勧め致します。

① アイコン: を選択します。

② 0.35mm を 0.13mm に変更します。

③ 正面図 2 ヶ所を細線に変更します。

変更する要素(③)を指定します。

④ 変更点 1((×)円と線の交点)と

変更点 2(④角丸め R30 と線の交点)を

指定します。

⑤ ③④同様に作成します。

⑥ ③④同様に作成します。

⑦ 軸支持台の完成です。

⑤ ⑥

Page 42: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-38-

(4) 詳細図の作成

① 【投影図】-【詳細図】(作成)

1 作成手順

① 【投影図】-【詳細図】を選択

② 縮尺の変更(Enter キー)

③ 中心位置を指定

※断面図の穴パターンの中心線を選択

④ 任意な円周点を指定

⑤ 詳細図を描く位置を指定し、完成

※配置すると「グレイアウト表示」されます。

作図画面

① アイコン: を選択します。

② Enter キー を押して

設定ダイアログを表示し、

縮尺を「3」に変更し【OK】します。

③ 穴パターン中心線の中点を選択します。

中点は Ctrl キーで選択できます。

④ 描きたい大きさに合わせ、任意な位置を

指定します。

⑤ 描きたい位置をクリックし、完成です。

※【表示】-【グレイアウト表示】を選択する

とグレイアウト表示は解除されます

Page 43: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-39-

② 【投影図】-【詳細図編集】(移動)

③ 【投影図】-【詳細図編集】(サイズ変更)

2

① 【投影図】-【詳細図編集】を選択

② コマンドモード(1)を確認

③ レイヤセットを「用紙」に変更

※投影図はレイヤセットに描かれます。

要素が選択できない場合は、

レイヤセットをご確認ください。

④ 詳細図領域(円)をクリック

ポイント!

線上を選択する場合、座標入力モードを

S(線上)に変更します。

通常は自動(A)に設定されています。

詳細は 5.(1)を参照ください。

① アイコン: を選択します。

② モード(1): を確認します。

③ レイヤセットを「用紙」へ変更します。

④ 配置位置を移動したい、正面図の穴パターン

の中心線に近づけ「S」(キーボードより)

を押します。

※S=中心線の線上を選択します。

変更したら、忘れないうちに

「A」に戻しましょう!

3 コマンドは引き続き使用

① コマンドモード(1)を変更

② 詳細図領域(円)を指定

① モード(1): を変更します。

② 配置位置の大きさを変更すると、

詳細図領域 配置位置

詳細図領域を移動するだけで

自動的に表示が変わります。

Page 44: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-40-

④ 【文字】-【定型】(詳細図)

サイズ変更することができます。

変更したい大きさの位置を指定します。

4

① 【文字】-【定型】を選択

② 属性タブを選択

設定 1 を選択:高さ 10/幅 8 に変更

③ 詳細図を入力し、配置

設定 1 の横書きを確認し、配置

④ 同様に A-A 断面を入力し、配置

① アイコン: を選択します。

② 高さ:10/幅:8 に変更し、

文字列入力タブを選択します。

③ 描画文字列に「詳細図」と入力し、

【OK】、【設定 1】の【横書き】を

確認し、配置します。

④ 【文字列選択】を選択し「A-A 断面」と

入力し、配置します。

詳細図領域 配置位置

詳細図領域を変更するだけで

自動的に大きさが変わります。

Page 45: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-41-

(5) 寸法線の作成

① 【寸法】-【長さ】-【直列】(連続)

② 【寸法】-【長さ】-【直列】(単一/φ記号)

1

① 【寸法】-【長さ】-【直列】を選択

② 端点 1 を選択

③ 端点 2 を選択

④ 描く位置を指定

⑤ 描く位置を指定

⑥ 描く位置を指定

⑦ 終了(確定)

① アイコン: を選択します

② 端点 1(基準となる線)を選択します。

※断面図に一直線上に描きます。

③ 端点 2(2 点目、寸法を描きたい位置)

(×)を選択します。

④ 描く位置を指定します。

⑤ 寸法線を描きたい位置を指定します。

※④の位置に合わせ一直線上に寸法が

描かれます。

⑥ 水平線と接線の交点を指定します。

⑦ 選択が終了したら、確定 します。

2 コマンドは引き続き使用

① コマンドモードを変更

② 端点 1 を選択

③ 端点 2 を選択

① モード(1): を変更します。

モード(6): を変更します。

② 端点 1(基準となる位置)を選択します。

③ 端点 2(2 点目)を指定します。

⑤ ⑥

Page 46: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-42-

④ 描く位置を指定

⑤ 【@】キーを押し、確定

ポイント!

※半自動状態でキーを入力すると

記号を付けることができます。

【@(半角)】→φ(直径)

【1.2.3】→公差(※設定必要)

【K/k】→( )(参考)

⑥ 同様に正面図 40 を作成

「@」を押して φ を非表示し、確定

ポイント!

φ記号を付けたくない時は、

もう一度@キーを押します。

(交互に、ON/OFF します。)

⑦ 同様に正面図 12 を作成

④ 描く位置を指定します。

※断面図に単独で描きます。

⑤ 【@】キーを押し、寸法にφ記号を付け

確定 します。

⑥ 同様に正面図 40 の寸法も作成しましょう。

「@」を押して φ を非表示し、

確定 します。

⑦ 同様に正面図 12 の寸法も作成しましょう。

②交点 ④

③交点

②交点 ④ ③交点

Page 47: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-43-

③ 【寸法】-【長さ】-【並列】

3

① 【寸法】-【長さ】-【並列】を選択

② コマンドモード(1)を変更

③ 端点 1 を選択

④ 端点 2 を選択

⑤ 描く位置を指定

⑥ 端点 2 を指定

⑦ 確定 (終了)

※二段目(⑦)は自動で描かれます。

設定は、【設定】-【要素】-【寸法】の

連段寸法線の間隔で変更できます。

⑧ 終了(確定)

⑨ 同様に 25 と 70 を作成

※作図に誤りがあり、25 のところ 18 と

間違った寸法を表示しています。

この後、寸法を正しい値に変更する

方法を記載していますので、そのまま

お進みください。

※18→正しくは 25

① アイコン: を選択します。

② モード(1): を変更します。

③ 端点 1(基準となる線)を選択します。

※断面図に一段づつ寸法線を描きます。

④ 端点 2(2 点目、寸法を描きたい位置)

を選択します。

⑤ 描く位置(×)を指定します。

⑥ 端点 2(寸法を描きたい位置)を指定します。

⑦ 確定 します。

※⑤の位置より一段上に描かれます。

⑧ 終了したら、確定 します。

⑨ 同様に 25 と 70 の寸法線を作成します。

③ ④

Page 48: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-44-

④ 【編集】-【変形】

4

① 【編集】-【変形】を選択

② 対角点 1,2 を指定

※変更したい箇所を囲む

ポイント!

変形は、基準線より変形(移動)します。

今回は寸法 18 を 25 に変形します。

そのため動かしたくない基準線は

右側の垂直線、円弧、寸法線となります。

基準となる要素は入らないように囲みます。

入ってしまった場合は、再選択して

除外してください。

③ 終了(確定)

④ 基準線を指定し、距離を 18→25 に変更

⑤ 完成

① アイコン: を選択します。

② 対角点 1(×)と対角点 2(×)で

変更したい部分を囲みます。

③ 選択が終了したら、確定 します。

④ 基準要素(ここでは 18 の寸法線)を選択し、

距離を 25 に変更します。

※基準線は動かずに左側へ移動したのが

解ります。

※円弧の接線が離れてしまったら、

伸縮コマンドで、延長してください。

⑤ 変形が完成です。

対角点1

対角点 2

このラインは

基準線なので

含まない

基準要素は

寸法線を

選択します

Page 49: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-45-

⑤ 【寸法】-【長さ】-【並列】

⑥ 【投影図】-【移動】/【文字】-【移動】

5 ① 【寸法】-【長さ】-【並列】を選択

② コマンドモード(1)を確認

③ 端点 1 を選択

④ 端点 2 を選択

⑤ 描く位置を指定

⑥ 端点 2 を指定

⑦ 終了(確定)

① アイコン: を選択します。

② モード(1): を確認します。

③ 端点 1(基準となる線)を選択します。

④ 端点 2(2 点目、寸法を描きたい位置)

を選択します。

⑤ 描く位置(×)を指定します。

⑥ 端点 2(寸法を描きたい位置)を指定します。

⑦ 選択が終了したら、確定 します。

※⑤の位置より一段上に描かれます。

6 ① 【投影図】-【移動】を選択

アイコン: を選択します。

② 詳細図を選択し、移動します。

終了(確定)

③ 【文字】-【移動】を選択

アイコン: を選択します。

※文字の移動はレイヤセットを

「用紙」に変更して行います。

※詳細図の文字を投影図の下へ移動します。

移動

移動

Page 50: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-46-

⑦ 【寸法】-【長さ】-【連段】

7 ① 【寸法】-【長さ】-【連段】を選択

② 一段目の端点 1 を選択

③ 一段目の端点 2 を選択

④ 確定

⑤ 二段目の端点 1 を選択

⑥ 二段目の端点 2 を選択

⑦ 確定

⑧ 確定 (三段目はないので終了)

⑨ 描く位置を指定

終了(確定)

⑩ 同様に断面図 φ28 と φ50 を作成し、

完成です。

※φ の付け方の詳細は、4.(5)②を参照

※【半自動】を使用

① アイコン: を選択します。

② 一段目の端点 1 を指定します。

③ 一段目の端点 2 を指定します。

④ 一段目の選択が終了したら確定 します。

⑤ 二段目の端点 1 を指定します。

⑥ 二段目の端点 2 を指定します。

⑦ 二段目の選択が終了したら確定 します。

⑧ 三段目はないので、確定 (終了)します。

⑨ 描く位置を指定し、確定 します。

⑩ 連段寸法線の完成です。

⑤ ⑥ ② ③

Page 51: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-47-

⑧ 【寸法】-【公差】(ハメアイ記号/公差(上限/下限))

8

① 【寸法】-【公差】を選択

② ページ 2 の H7 を選択

③ ハメアイ記号にチェックし【OK】

④ 記号を入れる箇所を選択

⑤ 確定

⑥ 公差(上限/下限)を入力し【OK】

△0 (上限)△:スペース

-0.5 (下限)

① アイコン: を選択します。

② ページ 2 の H7 を選択します。

③ ハメアイ記号にチェックし【OK】します。

④ 記号を入れたい寸法線をクリックします。

※3 ヶ所

⑤ 確定し、公差画面を表示します。

⑥ 公差を入れたい寸法線をクリックします。

Page 52: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-48-

⑨ 【寸法】-【長さ】-【直列】(単一/はみ出し)

⑩ 【寸法】-【半径】-【任意】

9

① 【寸法】-【長さ】-【直列】を選択

② コマンドモードを変更

③ 端点 1 を選択

④ 端点 2 を選択

⑤ 描く位置を指定

① アイコン: を選択します

② モード(1): を変更します。

モード(6): を変更します。

③ 端点 1(基準となる位置)を選択します。

④ 端点 2(2 点目)を指定します。

⑤ 描く位置を指定します。

※描く位置を確認しながら、引き出すことが

できます。

10

① 【寸法】-【半径】-【任意】を選択

② 円弧を指定

③ 引き出し位置を指定

④ 描く位置を指定

※はい又はマウス左クリック

① アイコン: を選択します

② 正面図の R5 を選択します。

③ 引き出し点を指定します。

※指定位置で角度が決まります。

④ 描く位置を指定します。

※終端設定していると、寸法文字が

線の終端に描かれます。

※詳細は、7.(2)7 を参照ください。

④端点 2 ⑤

③端点 1

Page 53: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-49-

⑤ 同様(②~④)に R5 を作成(⑤~⑧)

⑨ 同様(②~④)に R3 を作成(⑨⑩)

⑪ 同様に R30 を作成(⑪)

ポイント!

R の径が小さい場合、又は大きい場合は

任意コマンドが便利です。

※半径-中心コマンドは、中心より引き

出されるため、径が小さいとはみ出し、

径が大きいと長く引き出されます。

⑤ 同様に R5 を 4 ヶ所(⑤~⑧)作成します。

⑨ 同様に R3 を 2 ヶ所(⑨⑩)作成します。

⑪ 同様に R30 を 1 ヶ所(⑪)作成します。

中心 任意

⑨ ⑩

⑦⑧

③引き出し点

②円弧

Page 54: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-50-

⑪ 【寸法】-【面取り】(任意)

⑫ 【寸法】-【記号】-【仕上 2】

11

① 【寸法】-【面取り】を選択

② コマンドモードを変更

③ 線分を指定します。

④ 描く位置を指定

ポイント!

任意を選択すると、見やすい位置に

配置することができます。

① アイコン: を選択します

② モード(6): を変更します。

③ 面取り寸法を作成したい要素を選択します。

④ 描く位置を指定します。

※配置位置を確認しながら、配置できます。

12

① 【寸法】-【記号】-【仕上 2】を選択

② 記号を選択

③ 数値入力し、【OK】

算術平均粗さ:3.2

④ 配置要素を指定

① アイコン: を選択します

② 仕上げ記号を選択し、算術平均粗さに

3.2 を入力し、OK します。

※平行線を選択するとき同様、手前(下)へ

描くときは、要素を跨がないように選択します。

Page 55: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-51-

⑬ 【寸法】-【引出し】-【コメント】(引出線数)

⑤ 同様に 3.2 を作成

⑥ スペースキー(オペレーションバック)

⑦ 同様に 6.3 を引き出して作成

⑧ 配置する前に確定 (引き出し線指定)

⑨ 始点を指定

⑩ 中間点を指定

⑪ 仕上げ記号の位置を指定

⑤ 同様に 3.2 を配置します。

※上側へ描くため、跨いで配置します。

⑥ オペレーションバックで戻ります。

⑦ 算術平均粗さを 6.3 に変更します。

⑧ 確定 を押し、引き出し線指定をします。

⑨ 始点を指定します。

⑩ 中間点を指定します。

⑪ 仕上げ記号の位置を指定します。

13

① 【寸法】-【引出し】-【コメント】を選択

② コマンドモード(4)を変更

③ 始点を選択

④ 中間点を指定

⑤ コメントの方向を指定

⑥ コメントを入力

コメント:2×12 キリ

① アイコン: を選択します

② モード(4): を変更します。

③ 始点指定します。

④ 中間点を指定します。

⑤ コメントを描く方向を指定います。

⑥ 「2×12 キリ」とコメントを入力します。

Page 56: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-52-

⑭ 【文字】-【定型】(注記)

⑦ 同様に 3 キリ、6 皿ザグリを作成

⑦ 「3 キリ、6 皿ザグリ」のコメントも

作成します。

14

① 【文字】-【定型】を選択

② 属性タブを選択し、

設定 1 の高さ/幅を変更

設定 1 の横書きを確認し、配置

③ コメント(以下青字)を入力

注.個々ニ公差ノ指示ガナイ公差ハ次ニヨル。

JIS B0419-mk

JIS B0407 並級

指定ノナイ丸ノミ寸法ハ R3 トスル。

① アイコン: を選択します。

② 高さ/幅のチェックを外します。

③ コメントを入力し、設定 1 の横書きを

確認して配置します。

Page 57: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-53-

⑮ 【寸法】-【移動】(重なっている寸法値を移動)

⑯ 【寸法】-【形状】(形状を変更)

15

① 【寸法】-【移動】を選択

② 移動したい寸法値を選択し、移動

① アイコン: を選択します。

② 寸法値を選択し、移動させたい位置へで

クリックします。

※同様にφ28H7 も移動します。

16

① 【寸法】-【形状】を選択

② 形状を変更したい寸法線を選択

③ 寸法値を描く位置を指定

① アイコン: を選択します。

② 形状を変更したい寸法を選択します。

③ 寸法値を描く位置を指定します。

② ③ ③

Page 58: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-54-

⑰ 【表示】-【抜き設定】-【作成】(寸法値にかかる線を非表示)

(6) 入出力関連(参考)

① 【ファイル】-【名前を付けて保存】(注意:体験版では保存できません)

17

① 【表示】-【抜き設定】-【作成】を選択

② 寸法値を選択

ポイント!

※文字を選択すると、文字の後ろの

中心線が非表示になります。

削除されたわけではなく、非表示に

したため、寸法文字を移動すると

中心線は表示されます。

① アイコン: を選択します。

② 形状を変更したい寸法を選択します。

③ 寸法値を描く位置を指定します。

1

① 【ファイル】-【名前を付けて保存】を選択

② 寸基準点を指定

※確定:(0,0)が選択されます。

③ 保存する場所を指定し、ファイル名を

入力し「保存」

保存先:My Drawings\図面データ

ファイル名:軸支持台.CSD

※ここでは My Drawings 直下に

図面データフォルダを作成し

【保存】しています

① アイコン: を選択します。

② 確定 を押します。

0,0 の原点を指定し、保存します。

③ 保存する場所を選択します。

Page 59: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-55-

④ 図面属性入力を入力し、【OK】

<例> 図面名称:軸支持台

図番:123456

作成者:アンドール

⑤ 図面情報の置換機能

図面テンプレートには、あらかじめ置換用

キーワードが登録されています。

<一部抜粋>

キーワード 置換情報

%F% ファイル名

%M% 図面名称

%U% 図番

%D% 作成者

%S% 図面縮尺

%R1% 備考1

%CL% 作成日(長い形式)

%EL% 更新日(長い形式)

%LS% レイヤ縮尺

⑥ 図面の完成

④ 図面属性を入力します。

⑤ 図面情報が更新されているか確認します。

※今回、備考欄に入力はありませんので

キーワードを表示しています。

また作成者に、キーワードを登録して

いませんので、こちらも空欄で OK です。

登録した詳細を確認する際は、

【ファイル】-【図面情報】の図面属性

タブより確認ください。

⑥ 図面の完成です。(右図参照)

Page 60: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-56-

② 【ファイル】-【プリンタ出力】-【全領域】(参考)

③ 完成図面:軸支持台

1

① 【ファイル】-【プリンタ出力】

-【全領域】を選択

② プリンタ印刷画面を表示

プリンタ名称(印刷したい機器を選択)

用紙サイズ(印刷したいサイズを選択)

印字方向(縦 or 横を選択)

モノクロ印刷

※カラーで描かれていても、

モノクロで印刷できます。

印刷イメージ

※確認して、印刷できます。

① アイコン: を選択します。

② プリンタ印刷より、出力設定を行います。

Page 61: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-57-

5. 軸受台の投影図を作成してみましょう!

① 【新規作成】-【A3】

② 【投影図】-【投影図】

1 【新規作成】を選択し

【A3】テンプレートをクリックします。

2

① 【投影図】-【投影図】を選択

② 【参照】を選択

③ 【プレビュー】を選択

④ 設定を確認

◎多面投影図

◎正面図

◎第三角法

☑ 配置位置を指定する

隠線出力方式:出力しない

正接エッジ出力形式:正接エッジとして出力

⑤ 【OK】をクリック

① アイコン: を選択します。

② C:\Users\Public\Documents\FXⅡ

図面\サンプル図面\背景白\軸受け台.x_t

を選択します。(サンプル図面にあります。)

③ プレビューを選択しモデルを確認します。

④ 設定を確認します。

⑤ OK をクリックし、配置します。

Page 62: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-58-

③ 【投影図】-【等角投影図】

④ 【投影図】-【断面図】

※確認しながら配置

※【表示】-【グレイアウト表示】選択し

解除します。

3

① 【投影図】-【等角投影図】を選択

② 【正面図】を選択

※確認しながら配置

① アイコン: を選択します。

② 正面図を選択し、等角投影図を作成します。

※3D 情報を保有しているため、正面図から

等角投影図を作成することができます。

4

① 【投影図】-【断面図】を選択

① アイコン: を選択します。

Page 63: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-59-

以上で、体験版マニュアルの作図編は終了です。

コマンド説明用に作図手順を記載しています。これ以外の手順でも作図することができます。

引き続き、環境設定等のご確認をお願い致します。

不明な点は、販売代理店もしくはアンドールまでお問い合わせください。

② 設定を確認し、【OK】

ハッチング間隔:3

ラインスタイル:細線

☑ 切断線作成

断面名:A

③ 投影図に属する要素を選択

※平面図を選択

④ 切断線を指定

⑤ 視線方向を選択

⑥ マウス左クリック(はい)

⑦ 完成

② 断面図の設定を変更【OK】します。

③ 投影図にしたい要素を選択します。

④ Ctrl キー(中点)を押しながら

始点・終点を選択します。

⑤ 視線方向を選択します。

⑥ メッセージが表示されたら、「はい」を

選択します。

⑦ 完成です。

Page 64: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-60-

6. 基本概要について

(1) 画面設定について

1 画面概要

①メニューバー…………プルダウンメニューよりコマンド選択できます。

②ツールバー……………図面を開く・保存・出力・計測などのコマンドが選択できます。

③コマンドモード………コマンドモードを変更すると動作を変更することができます。

④操作パネル(1)……スタイル・レイヤ・レイヤ状態切替・認識を変更できます。

⑤操作パネル(2)……作図・編集・寸法・文字・投影断面図コマンドが選択できます。

⑥コンソールパネル……座標入力・ステップ入力・パラメータ入力ができます。

⑦ステータスバー………操作ガイドやキーボードなどの入力指示を表示します。

⑧座標表示ボックス……マウスポインタの現在座標を表示します。

①メニューバー ②ツールバー

③コマンドモード

④操作パネル(1) ⑤操作パネル(2)

⑥コンソールパネル

⑦ステータスバー ⑧座標表示ボックス

Page 65: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-61-

(2) マウス設定について

1 マウス操作①

ズームイン(拡大)します。

前方にスクロール

ズームアウト(縮小)します。

後方にスクロール

パン(画面移動)します。

ボタンを押したまま移動

※標準では右ボタンに割り付いています。

変更は P66 マウス<参考>を参照ください。

ズームイン(拡大)

ズームアウト(縮小)

パン(画面移動)

2 マウス操作②

■マウス左

① コマンドの選択

② 位置/要素の選択

③ 確認時の(Y/N)【はい】の代用

■マウス右

① 表示の切替(設定)

※選択位置で表示が変わります。

② ポップアップメニューの表示

※選択コマンドで変わります。

③確認時の(Y/N)【いいえ】の代用

■マウス左

①アイコン / タブ / メニューバー

②フリー/端点/交点/線上/格子/中点/極点/要素

■マウス右

①ツールバー ②画面上

マウス形状が変わります。

Page 66: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-62-

3 マウス操作③

マウスジェスチャ

マウスジェスチャ機能はマウスの

簡単な操作でいろいろなコマンドを

起動することができる機能です。

【ユーザープロパティ設定】-【マウス】

のジェスチャ機能が有効になっている

必要があります。

※詳細設定は

【コマンド定義】-【ジェスチャ-割付】より設定します。

※初期設定は 8 方向です。

※この設定は、初期値です。

マイツール選択

コマンドモード切替

タブメニュー選択

コマンド履歴選択

キャンセル 確定

レイヤ・レイヤセット切替

スタイル切替ボックス

Page 67: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-63-

(3) 座標入力モードとナビゲーション(ナビ)機能について

座標入力

モード アイコン

キー

割付 ナビ 内 容

A - マウスポインタに一番近い、交点(X)・端点(P)・要素・

自由(F) を【自動的に認識】します。

F

- マウスポインタの【現在位置を認識】します。

要素の端点・交点などのポイントは認識しません。

P

マウスポインタに一番近い、点及び要素の

【端点を認識】します。

X

マウスポインタに一番近い、要素と要素の

【交点を認識】します。

S

マウスポインタに一番近い、要素の

【線上を認識】します。

G

グリッド設定されている場合、マウスポインタに

一番近い【グリッドを認識】します。

Y

マウスポインタに一番近い、要素の

【中点を認識】します。

- マウスポインタに一番近い、

【要素を認識】します。

F4 -

要素と要素の交点や線、円・円弧の中点を求めます。

交点 中点 中点

極点を認識します。

極点とは、円の 0°90°180°270°を示します。

Page 68: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-64-

(4) コマンドモードツールバーについて

コマンドモードは、コマンドの動作を切り替えるときに使用します。

※選択されたコマンドによりモードは切り替わります。

(5) コンソールパネルについて

コマンド操作時における、多くのパラメータ入力項目を、一箇所集めたものが

コンソールパネルです。コンソールパネルには、データ入力、座標入力ページが表示されます。

1 <例>

作図-線-線分の場合

2 <例>

編集-複写-平行の場合

3 <例>

寸法-直径-通常の場合

1 データ入力(数値入力)

※コマンド操作中に【0~9の数値】を

入力すると表示されます。

(作図-線-線分の場合)

2 座標入力

※コマンド操作中に【TAB】キーを

押すと表示されます。

座標:X 座標,Y 座標を入力

モード(1) モード(2) モード(3) モード(4) モード(5) モード(6)

モード(1) モード(2) モード(3) モード(4) モード(5) モード(6)

モード(1) モード(2) モード(3) モード(4) モード(5) モード(6)

Page 69: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-65-

(6) UNDO/REDO について

UNDO(元に戻す)REDO(やり直し)ができる機能です。

※UNDO/REDO に回数制限はありません。

但し、「最適化」など特定の操作を行うと、メモリした情報が消去されます。

(7) オペレーションバックについて

一つ前のオペレーションに戻す機能です。

角度:角度,距離を入力

ステップ=距離を入力し、矢印キーを指定

(方向= を使用します)

※ステップ入力

【*】【/】【=】を押すと表示されます。

1 UNDO

※作図中の操作を取り消し、

元の状態に戻します。

アイコン :

キー割付 :Back Space キー

メニューバー:元に戻す(編集)

2 REDO

※「元を戻す」を取り消し、

やり直します。

アイコン :

キー割付 :¥

メニューバー:やり直し(編集)

1 オペレーションバック

※一つ前のオペレーションに戻します。

アイコン :

キー割付 :Space キー

※ポップアップメニューより選択できます。

2 <例>

複写コマンド操作時に、基準点を変更したい

※マウスの位置にご注目ください。

※基準点を矩形の右下から左下へ変更

※やり直さなくても、再度基準点を

取り直すことができます。

※左記の状態で Space キーを押す

Page 70: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-66-

(8) 確定について

コマンド操作の終了(確定)をします。

(9) アイコンの追加と削除について

1 確定

※操作の完了や、認識した要素決定時に

終了(確定)操作が必要です。

アイコン :

キー割付 :Enter キー

※ポップアップメニューより選択できます。

2 <例>ラバーバンドの終了

<例> 選択要素の終了

1 アイコンの追加

※よく使用するアイコンを画面上に表示

させることができます。

【設定】-【コマンド定義】を選択します。

<例>作図-線-中線

※マイツールへ追加します。

ドラック&ドロップ

※マウスを押しながら移動し、

目的の位置で離します。

※アイコンが追加されます。

2 アイコンの削除

※使用頻度が少ないアイコンは、非表示(削除)

させることができます。

【設定】-【コマンド定義】を選択します。

<例>仕上げ記号を削除します。

※この操作で、コマンドは削除されません。

何度でも繰り返し追加/削除が行えます。

※操作パネルの外へドラック&

ドロップします。

※アイコンが削除されました。

Page 71: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-67-

7. 各種設定について

(1) ユーザープロパティ選択

1 ユーザープロパティ選択

【ユーザープロパティ選択】を選択します。

【白背景-体験用】を確認し、

【詳細】をクリックします。

2 マウス

<参考>

パン・ズームを中央ボタンで使用している方は

こちらにチェックすると便利です。

また、ジェスチャ機能は、パン・ズームの

設定を【中央ボタンで利用】にチェックすると

「右ボタン」に割り付けられ、マウス右ボタン

で動作します。

3

ユーザープロパティの登録

【登録】を選択します。

白背景-体験用を確認し、【OK】を選択します。

Page 72: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-68-

上書き確認は【はい】を選択します。

プロパティ設定の終了は、

【閉じる】を選択します。

4 ユーザープロパティの選択

「白背景-体験用」を確認し、

【OK】を選択します。

※テキストでは白背景を使用していますが、

実際に操作する際は、お好みで白背景 or

黒背景を選択ください。

5 設定の完了

【CADSUPER 2017】を再起動します。

※設定変更すると再起動が必要な

場合があります。

※メニューバーより

【ファイル】-【終了】を選択し、

再度 CADSUPER 2017 を起動します。

Page 73: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-69-

(2) レイヤについて

(3) スタイルについて

1 レイヤ追加/変更/削除

【設定】-【レイヤ状態設定】を選択します。

レイヤ状態:【書込】:作成/変更/削除/編集

【参照】:表示/要素の認識

【表示】:表示のみ(認識不可)

【休眠】:非表示(表示/認識不可)

:レイヤ名、縮尺、レイヤ色、

線種、線幅を設定します。

:レイヤ変更の場合、「レイヤ状態」

「出力」が表示されます。

:既存のレイヤを削除します。

※先頭・要素があるレイヤは削除できません。

1 スタイル

スタイルは、作図時に利用する属性、線種/

線幅/色の集まりに名前を付けたものです。

<例>外形線=実線/極太線/黒(白背景)

①スタイルの変更方法

※スタイル設定では、線種/線幅/色の変更が

できます。

【設定】-【スタイル】を選択

変更スタイルを選択し【変更】をクリック

属性を選択し【OK】をクリック

※登録したスタイルは、ユーザープロパティ

に保存されます。

<例>外形線=実線/極太線/緑(黒背景)

① スタイルを選択し、変更したいスタイルを

選択します。

Page 74: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-70-

※色をプルダウンし、黒から青へ変更

②線種の追加方法

【設定】-【属性】を選択

線種タブより【追加】を選択

線種名称(任意)を入力し、長さ/間隔を

設定後、【OK】

ピッチはプレビューで確認できます。

<例>一点鎖線=10,1,1,1 の場合

③線幅の変更方法

【設定】-【属性】を選択

線幅タブより変更したい線幅を選択し

【変更】を選択<例>0.35 から

0.50 へ変更【OK】

④色の追加方法

【設定】-【属性】を選択

色タブより【追加】を選択

色名称(深緑:任意)を入力し、

輝度(赤 0/緑 128/青 0)を入力

<例>深緑=0,128,0

設定後、【OK】

⑤設定が終了したら

【OK】で閉じる。

② 線種タブより追加したい線種上で、

追加ボタンを押し、線種を作成します。

<例>一点鎖線 2=15,2,2,2 を追加

③ 線幅タブを選択し、変更したい線幅を

選択し、変更します。

④ 追加ボタンを選択し、色を追加します。

■設定を確認します。

Page 75: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

◆CADSUPER2017 体験版マニュアル

-71-

以上で、体験版マニュアルは終了です。

不明な点は、販売代理店もしくはアンドールまでお問い合わせください。

最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました。

◆重要

この設定は、現在開いている図面のみに

有効です。

図面を閉じると、設定は削除されます。

常に、この設定を使用する場合、

図面テンプレートに、保存することで

使用することができます。

但し、体験版では図面保存ができません

ので、必要な場合は都度設定ください。

※これらの設定は、追加・変更方法を説明する

ための記述であり、同様の設定が行われてい

なくても、作図を行うことができます。

⑥設定した情報は、スタイルに

反映させることができます。

<例>

外形線=実線/極太線(0.50)/青

中線=実線/太線(0.25)/深緑

中心線=一点鎖線 2/細線(0.13)/黒

① 線種(一点鎖線 2 を追加)

② 線幅(極太線を 0.50 に変更)

③ 色(深緑を追加)

※スタイル設定(例)

Page 76: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

発行日 平成 29年4月7日

著作者 アンドールインフォメーションセンター

発行者 アンドール株式会社

※著作者及び発行者の許諾なく、本マニュアルに関する自習書・解釈書・

練習書、もしくはこれに類するものの発行及び複製を禁ずる。

※本書の内容は、断りなく変更する場合がある。

Page 77: CADSUPER 2016 体験版マニュアル...CADSUPER2017体験版マニュアル -3- 2. インストール方法(ダウンロード版の場合) (1)CADSUPER 本体インストールについて

Edition 2017 / 4 / 7