4
小さく早く始め 、育むエッジコンピューティング 小さく早く始める パターン② ■利用者のインフラ環境に応じ手段を選択 パターン①:クラウド不要、PCで解析が可能 パターン②:クラウドサービスを活用 新たな発見と実証を小さく早く繰り返す 新たなデータを加えた簡易解析と効果の検証 既存の制御、解析システム 操業データベース FrameworkOEMIX3 (仮称)SecurityClavister を装備すべく検証中 OEMIX :製鉄設備やロボットアームの制御で実績のあるFramework Clavister :当社取扱いの次世代ファイヤーウォール製品 HPE Edgeline EL10, EL20EL1000EL4000は、 日本ヒューレット・パッカード株式会社様の製品です。 ・データ収集 ・一次処理(各種平均、間引き など) ・セキュリティー確保 HPE Edgeline EL10, EL20 生産管理 倉庫内物流管理 稼動監視 など CanonITS No.01

CanonITS No.01 小さく早く始め、育むエッジコンピューティング · 小さく早く始める パターン② 利用者のインフラ環境に応じ手段を選択

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CanonITS No.01 小さく早く始め、育むエッジコンピューティング · 小さく早く始める パターン② 利用者のインフラ環境に応じ手段を選択

小さく早く始め、育むエッジコンピューティング

小さく早く始める

パターン②

■利用者のインフラ環境に応じ手段を選択パターン①:クラウド不要、PCで解析が可能パターン②:クラウドサービスを活用

新たな発見と実証を小さく早く繰り返す

新たなデータを加えた簡易解析と効果の検証

既存の制御、解析システム操業データベース

※ Framework:OEMIX3 (仮称)、Security:Clavister を装備すべく検証中OEMIX :製鉄設備やロボットアームの制御で実績のあるFrameworkClavister :当社取扱いの次世代ファイヤーウォール製品

HPE Edgeline EL10, EL20,EL1000,EL4000は、日本ヒューレット・パッカード株式会社様の製品です。

・データ収集・一次処理(各種平均、間引き など)・セキュリティー確保

HPE Edgeline:EL10, EL20※

生産管理倉庫内物流管理稼動監視 など

CanonITS No.01

Page 2: CanonITS No.01 小さく早く始め、育むエッジコンピューティング · 小さく早く始める パターン② 利用者のインフラ環境に応じ手段を選択

小さく早く始め、育むエッジコンピューティング

既存の制御、解析システム操業データベース

・エッジ処理(異常予知など)の追加・高度な統計処理・現場の常時見える化・セキュリティー確保

③クラウド上で開発したプログラムを随時EL1000, EL4000上に再配置現場データに対するBigData解析

④パラメータの逐次変更

・(過去データに対する)BigData解析・アルゴリズム検討・処理の開発

HPE Edgeline:EL1000, EL4000

①新たなデータの取り込み

②データ連携

• 能力の高いサーバーを使用した高度な処理、分析• IoTによる今までにない洞察と価値の創出

※弊社の製造業データ解析のノウハウと技術をソリューションとして提供

育む

クラウドコンピューティング(※)

・データ収集・一次処理(各種平均、間引き など)・セキュリティー確保

HPE Edgeline:EL10, EL20

HPE Edgeline EL10, EL20,EL1000,EL4000は、日本ヒューレット・パッカード株式会社様の製品です。

生産管理倉庫内物流管理稼動監視 など

CanonITS No.02

Page 3: CanonITS No.01 小さく早く始め、育むエッジコンピューティング · 小さく早く始める パターン② 利用者のインフラ環境に応じ手段を選択

弊社のIoTゲートウェイ -セキュアなリモートメンテナンス-

WAN

仮想マシン2からWAN (クラウド)へのネットワーク通信

※3 SCP:Secure Copy

Helion、AmazonBluemix 等

br0

仮想マシン2、3とのネットワーク通信①デバイス固有のプロトコル通信②フレームワーク通信機能 (デバイス側にアプリ搭載可能の場合)

Clavister cOS(※1)の管理画面へのアクセス① SSH (※2)でcOS Coreコンソールのアクセス② HTTPでWeb Interfaceのアクセス

※1 Clavister専用のOperating System※2 SSH:Secure Shell

ホストOS:Ubuntu16.04LTS(x86_64)KVM(仮想環境)

ens3ens8

仮想マシン3Ubuntu 16.04 LTS(x86_64)

EdgeTransformer

if1

if3

HPE Edgeline: EL20 or EL1000

br0 ens9 ens10LAN仮想マシン2

Ubuntu 16.04 LTS(x86_64)

EdgeComputer

簡易分析PC[SSH]

Device:¥>

[HTTP] Web Interface

メンテナンスPC[SSH・SCP] $

仮想マシン2、3へのアクセス① SSHコマンドでLinuxのコンソールにアクセス② SCP (※3)で実行モジュールなどのファイル転送

※ 接続可能なPCは、IPアドレスで限定ClavisterのSYN Flood攻撃対応サービス

if2 br1

仮想マシン1Clavister cOS Core

次世代ファイアーウォール(UTM)

CanonITS No.03

Page 4: CanonITS No.01 小さく早く始め、育むエッジコンピューティング · 小さく早く始める パターン② 利用者のインフラ環境に応じ手段を選択

弊社のIoTゲートウェイ -ソフトウェア構造概略図-

r

push

pull

push

push

pull

push

クラウド送信

高周期

Initial

時刻合わせ(NTP)

バージョンチェック

(警報)出力

1時間保存メモリ

クラウド管理データ

データ設定

追加APL (2次処理)

簡易分析PCI/F

(例:10MS)

1次処理計測値単体における間引き / 集約処理

2次処理「複数計測値」あるいは「過去の計測値」を組み合わせて行う演算処理

追加APL (2次処理)より高度な処理を行えるカスタムアプリケーション

(統計解析向けR言語を用いて記述が可能)

高速センシングしたデータを扱うと同時に、工場内ネットワークやインターネットに対する通信負荷を軽減するソフトウェア構造

※センサー等で取得した電圧/電流値を物理量に変換する事

EdgeTransformer EdgeComputer中周期 (例:100MS)

1次処理送信データ編集

低周期 (例:1S)データ収集1

工学値変換 (※)

PLC /

低周期 (例:1S)

2次処理データ保存

24時間保存NoSQL

データ収集2工学値変換 (※)

クラウド受信

CanonITS No.04