15
1 Windowsの基礎を知ろう ....................................... 1 2 デスクトップを使いやすくしよう ......................... 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう ............................ 4 4 ウィンドウの操作を覚えよう................................. 6 5 ファイルの操作をマスターしよう ......................... 7 6 Windowsを使いこなそう ..................................... 12 早稲田公民館 IT サポートボランティア 20099

の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

第 1章 Windowsの基礎を知ろう ....................................... 1

第 2章 デスクトップを使いやすくしよう ......................... 2

第 3章 Windowsの基本操作を覚えよう ............................ 4

第 4章 ウィンドウの操作を覚えよう................................. 6

第 5章 ファイルの操作をマスターしよう ......................... 7

第 6章 Windowsを使いこなそう ..................................... 12

早稲田公民館

IT サポートボランティア

2009.9

Page 2: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

第 1章 Windowsの基礎を知ろう 1. Windowsってなに?

Windows は、Microsoft 社が開発した全世界で最も多く使われている OS(オペレーティング・システム)で、日本語では基本ソフトとも呼ばれています。 Windowsにはいくつもの種類があり、よく知られているものでは、Windows 95、Windows 98、Windows NT、Windows Me、Windows 2000、Windows XP、Windows vistaなどがあり、その中にも Professional Edition、Home Edition、Server Editionと分かれている場合もあります。

2. OSってなに? OS は、アプリケーションソフトとパソコンやプリンタなどを繋いで使えるようにしたり、保存されたファイルを管理したりする最も基本的なプログラムの集まりです。 OS がなければ、ワープロソフトやメールソフトも使えませんし、プリンタで印刷することもできません。 Windows 以外にも、Apple 社製のパソコンを使っている人なら Mac OS があり、同じ Windows が動くパソコンで、Linux や FreeBSD といった、Windows とは全く別の OS もあります。

3. Windowsの画面を見てみよう Windowsを起動すると、モニタ画面全体がWindowsの処理領域になります。この領域をパソコン内の作業机になぞらえてデスクトップといいます。

1

デスクトップ 壁紙

スタートメニュー

アイコン

スタートボタン

言語バー

タスクバー 通知領域

ウィンドウ

起動しているウィンドウ

Page 3: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

※アイコンについて ファイルやプログラムなどの機能や状態を視覚的に理解できるよう、絵柄で表したものがア

イコンです。 アプリケーションを代表するショートカットアイコン(左下に矢印)と、ファイルやデータ

の一つ一つを表すアイコンの 2種類があります。 ショートカットアイコンは、保存場所まで何度もフォルダを開くことなく、ダブルクリック

するだけで簡単にアプリケーションを起動したり、ファイルを開いたりできます。 4. Windowsのファイル管理を見てみよう。

スタートボタンの上で右クリックし、[エクスプローラ]をクリックします。

Windowsは、ファイルを「フォルダ」で管理します。 アプリケーションソフトを使って作成したファ

イルを、フォルダに名前をつけて自由に整理整

頓することができます。 フォルダの中にはファイルだけでなく、もっと

細かく分類するためのフォルダを作ることがで

きます。 このようなファイルの管理を「階層構造」また

は、「ツリー構造」と言います。

第 2章 デスクトップを使いやすくしよう 1. デスクトップにアイコンを追加するには

① 追加したいアプリケーションやファイルの上で右クリックします。 ② ショートカットメニューの[送る]をポイントし、[デスクトップ(ショートカットを作

成)]をクリックします。 ※ ショートカットアイコンの削除 アイコン上で右クリックし、表示されるショートカットメニューの[削除]をクリックします。

2

Page 4: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

2. [スタート]メニューに表示するプログラムの数を変更するには

① スタートボタンの上で右クリックし、ショートカッ

トメニューの[プロパティ]をクリックします。 《タスクバーと「スタート」メニューのプロパティ》

が表示されます。 ② 「スタート」メニュータブをクリックし、 カスタマイズをクリックします。 《「スタート」メニューのカスタマイズ》が表示され

ます。 ③ 「全般」タブをクリックし、「プログラム」のスター

トメニューに表示するプログラム数を変更します。

プログラムをたくさん表示させる場合は、「プログラ

ムのアイコンサイズの選択」を「小さいアイコン」

にします。 ④ OKボタンをクリックします。 《タスクバーと「スタート」メニューのプロパティ》

に戻ります。 ⑤ OKボタンをクリックします。

3. [スタート]メニューにプログラムを追加するには ① 追加したいプログラムをポイントし、右クリックします。 ② ショートカットメニューの[「スタート」メニューにアイコンを追加]をクリックします。

4. 「スタート」メニューのプログラムを削除するには ① 削除したいプログラムをポイントし、右クリックします。 ② ショートカットメニューから[この一覧から削除]をクリックします。

5. アプリケーションをすばやく起動するには(クイック起動) アプリケーションがタスクバー上から、ワンタッチで起動できます。

クイック起動ツールバ

3

① タスクバーを右クリックして、ショートカットメ

ニューから[ツールバー]→ [クイック起動]をクリックします。 《クイック起動ツールバー》が表示されます。

② クイック起動したいアプリケーションを、クイッ

ク起動ツールバーにドラッグ&ドロップします。

※スタートメニューの「すべてのプログラム」からド

ラッグする場合は、一旦ショートカットを作成し、

それをドラッグします。

Page 5: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

第 3章 Windowsの基本操作を覚えよう 1. マウスの操作を覚えよう

左ボタン 右ボタン

ホイールボタン ・ポイント・・・・・・マウスポインタを画面上の対象に合わせます。

・クリック・・・・・左ボタンを1回押して離します。 ・ダブルクリック・・左ボタンを続けて2回押して離します。 ・右クリック・・・・右ボタンを1回押して離します。

ショートカットメニューが表示されます。 ・ドラッグ・・・・・・左ボタンを押したままマウスを移動させます。

・右ドラッグ・・・・・右ボタンを押したままマウスを移動させます。

マウスから手を離すと、ショートカットメニ

ューが表示されます。

※ ドラッグ&ドロップ・・ドラッグして最終地点でボタンを離すことをいいます。※ ホイールボタンは、スクロールするときなどに使います。

参考 マウスのクリック方法を変更することができます。

① フォルダウィンドウの[ツール]→[フォルダオプシ

ョン]をクリックします。 《フォルダオプション》ダイアログが表示されます。

② 「全般」タブをクリックし、「クリック方法」で「シン

グルクリックで開く」か「ダブルクリックで開く」を

選択します。 ③ OKをクリックします。 初期設定では、「シングルクリックで選択し、ダブルクリ

ックで開く」になっています。

2. アプリケーションを起動するには

スタートボタン をクリックし、[すべてのプログラム]をポイントします。 表示された一覧からアプリケーションを選択します。

3. アプリケーションのいろいろな機能を使うには

メニューバーから [ファイル]、[編集]、[表示]などをク

リックすると、ドロップダウンメニュー

が表示されますので、実行するコマンド

をクリックします。 ツールバーから よく使うコマンドは、ボタンとして表示

されています。

4

Page 6: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

4. ファイルを保存するには

① メニューバーの[ファイル]から[名前をつ

けて保存]をクリックします。 《名前をつけて保存》ダイアログボックスが

表示されます。 ② [保存先]を指定し、[ファイル名]をつけ

て[保存]をクリックします。タイトルバー

にファイル名が表示されます。 ※ 既存のファイルの場合は、[上書き保存]をします。

5. アプリケーションを終了するには

ウィンドウの右上にある閉じるボタンをクリ

ックします。 <その他の方法>

1. メニューバーの[ファイル]から[終了]をクリックします。

2. タスクバー上の「アプリケーションのボタン」を右クリックして[閉じる]をク

リックします。 3. キーボードでAlt+F4キーを押します。

※ ファイルの保存操作がされていない場合は、ファイルの保存確認が表示されます。

はい・・・・・上書き保存になります。1度も保存をしていないファイルは、《名前をつけて保存》

ダイアログボックスが表示されます。 いいえ・・・・編集した内容を保存しないで終了します。 キャンセル・・元の画面に戻り、アプリケーションは終了しません。

5

Page 7: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

第 4章 ウィンドウの操作を覚えよう 1. ファイルを開くには

① アプリケーションのメニューバーの[ファイル]から[開く](または、ツールバーの

開くボタン)をクリックします。 ② 《ファイルを開く》ダイアログが表示されますので、開きたいファイルをダブルクリック

するか、選択して開くボタンをクリックします。

<その他の方法> デスクトップや、マイドキュメントに保存されているファイルをダブルクリックします。

2. ウィンドウの位置や大きさを変えるには

・移動するには、タイトルバーにマウスポイ

ンタを置き、任意の位置までドラッグしま

す。 ・サイズ変更は、ウィンドウの枠をポイント

し、マウスポインタの形が に変化し

たら、大きくしたいときは外側へ、小さく

したいときは内側にドラッグします。

3. ウィンドウを画面いっぱいに広げるには(最大化)

※ 最大化すると、最大化ボタンが元に戻すボタンに変化します。

・最大化するには、ウィンドウの右上にある最大化ボタンを

クリックします。画面いっぱいにウィンドウが広がります。

・元に戻すには、元に戻すボタンをクリックします。

4. ウィンドウがじゃまにならないようにするには

最小化ボタンをクリックします。 ウィンドウは、画面から消えますが、タスクバーに移動し

ています。 タスクバーのボタンをクリックすると、元のサイズに戻り

ます。

6

Page 8: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

5. ウィンドウを切り替えるには

タスクバーのボタンをクリックします。 タスクバーには、起動しているファイルやフォ

ルダがボタンで表示されています。 <その他の方法> 見えているウィンドウの一部をクリックしま

す。 下にあったウィンドウが最前面に表示され、タ

イトルバーの色が濃くなります。(アクティブウ

ィンドウ)

6. ウィンドウを閉じるには

閉じるボタンをクリックします。 アプリケーションが終了して、画面から消えます。タス

クバーのボタンもなくなります。 ※ ファイルだけを閉じて、アプリケーションを閉じないときは、下側のウィンドウを閉じるボタン×をク

リックします。

第 5章 ファイルの操作をマスターしよう 1. ファイルを整理するフォルダを作るには

① フォルダを作成したい場所で右クリック

し、ショートカットメニューの[新規作

成]をポイントします。 ② サブメニューの[フォルダ]をクリック

します。 「新しいフォルダ」が表示されますので、

フォルダ名を入力します。 <その他の方法> フォルダウィンドウでは、メニューバーの

[ファイル]から[新規作成]→[フォル

ダ]をクリックします。 ※ XP の場合は、フォルダウィンドウの左側にあるタスクメニューの「新しいフォル

ダを作成する」からも作成できます。

タスクメニュー

7

Page 9: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

2. ファイルを移動するには ① 移動したいファイルを選択し、[編集]メニューから[切り取り]をクリックします。 ② 移動先のフォルダを開き、[編集]メニューから[貼り付け]をクリックします。 <その他の方法>

1. 移動したいファイルの上で右クリックし、ショートカットメニューの[切り取り]をクリックします。移動先フォルダの上で右クリックし、ショートカットメニュー

の[貼り付け]をクリックします。 2. 移動したいファイルを選択し、移動先のフォルダにドラッグします。 3. Windows XPの場合は、タスクメニューのこの[ファイルを移動する]をクリック

し、《項目の移動》ダイアログで移動先を選択して移動します。

3. ファイルをコピーするには ① コピーしたいファイルを選択し、[編集]メニューから[コピー]をクリックします。 ② コピー先のフォルダを開き、[編集]メニューから[貼り付け]をクリックします。

<その他の方法>

1. コピーしたいファイルの上で右クリックし、ショートカットメニューの[コピー]をクリックします。コピー先フォルダの上で右クリックし、ショートカットメニュ

ーから[貼り付け]をクリックします。 2. コピーしたいファイルを選択し、キーボードの Ctrlを押しながらコピー先フォルダにドラッグします。

3. Windows XPの場合は、タスクメニューのこの[ファイルをコピーする]をクリックし、《項目のコピー》ダイアログでコピー先を選択してコピーします。

4. ファイルを目的の場所にすばやくコピーするには

① コピーしたいファイルを右クリックし、ショートカットメニューの[送る]をポイント

します。 ② サブメニューから 送り先 を選びます。

<送り先のカスタマイズ>

スタートボタンからファイル名を指定して実行するをクリックします。 名前欄に「sendto」と入力して、OKボタンをクリックします。 Sendtoフォルダが開きます。 ここにフォルダやアプリケーションのショートカットを貼り付けます。

<ショートカットの作り方> 送り先にしたいフォルダを右ドラッグし、sendtoフォルダの上で指を離します。 ショートカットメニューが表示されますので、[ここにショートカットを作成]

をクリックします。

8

Page 10: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

5. ファイルを削除するには ① 削除したいファイルを選択し、デスクトップ上にある「ゴミ箱」へドラッグします。 ② ゴミ箱のアイコンが反転したら指を離します。 <その他の方法>

1. 削除したいファイルを選択し、キーボードの Delete キーを押します。 2. 削除したいファイルを選択し、メニューバーの[ファイル]から[削除]をクリックします。

3. 削除したいファイルの上で右クリックして、ショートカットメニューの[削除]をクリックします。

※ 削除したファイルは、ゴミ箱に捨てられます。ファイルが捨てられると、ゴミ箱アイコンがゴミの入った形に変わります。

6. ゴミ箱を空にするには

① デスクトップのゴミ箱をダブルクリックで開きます。 ② メニューバーの[ファイル]から[ゴミ箱を空にする]をクリックします。

Windows XPの場合は、タスクメニューの[ゴミ箱を空にする]をクリックします。 ③ 確認のダイアログボックスが表示されますので、はいをクリックします。 <その他の方法> ゴミ箱アイコンを右クリックし、ショートカットメニューから[ゴミ箱を空にする]をクリ

ックします。 7. ゴミ箱にあるファイルを元に戻すには

① ゴミ箱をダブルクリックで開き、元に戻したいファイルを選択します。 ② メニューバーの[ファイル]から[元に戻す]をクリックします。 または、右クリックし、ショートカットメニューの[元に戻す]をクリックします。 XPの場合は、タスクメニューの[この項目を元に戻す]をクリックします。

8. ファイル名、フォルダ名を変えるには

① 名前を変更するファイルやフォルダを選択します。 ② もう 1度ファイル名の部分をクリックすると、ファイル名が反転表示され編集状態になりますので、新しいファイル名を入力します。

<その他の方法>

1. 名前を変更するファイルやフォルダの上で右クリックし、ショートカットメニューから[名前の変更]をクリックします。

2. 名前を変更するファイルやフォルダを選択し、メニューバーの[ファイル]から[名前の変更]をクリックします。

3. 名前を変更するファイルやフォルダを選択し、F2(ファンクションキー)を押します。

9

Page 11: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

9. ファイルの表示方法を変えるには

ファイルウィンドウのメニューバーの[表示]

から、表示形式を選びます。 <その他の方法> 1. ファイルウィンドウの余白の部分で右クリックして、ショートカットメニューの[表示]

をポイントして、表示形式を選びます。 2. ツールバーの表示ボタンをクリックして、表示形式を選びます。

左の図は、上がマイピクチャフォルダを縮小版

表示したものです。 下は、同じものを詳細表示したものです。

10. ファイルをパソコンから持ち出すには 記録メディアには、フロッピーディスク、CD-R、USBフラッシュメモリ、メモリカードなどがあります。 これらに保存すれば、簡単に持ち運ぶことができます。

《記録メディアへの保存方法》 ① 記録メディアをドライブに挿入します。 ② 保存するファイルを選択し、右クリックしてショートカットメニューから[送る]

をポイントします。サブメニューが表示されます。 ③ 記録メディアにあったドライブを選択します。

フロッピーディスクの場合 → 3.5インチFD CD-R、RWの場合 → CDドライブ USBフラッシュメモリやメモリカードの場合 → リムーバブルディスク

※ 3.5インチFDとリムーバブルディスクに送ったファイルは、自動的に書き込まれます。

CDドライブに送ったファイルは、書込み操作を行います。 <その他の方法>

10

Page 12: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

① 保存するファイルの上で右クリックし、ショートカットメニューから[コピー]または[切

り取り]をクリックします。 ② マイコンピュータを開き、記録メディアにあったドライブ上で右クリックし、[貼り付け]

をクリックします。 < CDの書き込み操作 >

① マイコンピュータを開き、CD ドライブをダブルクリックで開きます。 CD に書き込む準備ができたファイルが表示されています。

② ブランク CDをドライブに入れ、メニューバーの[ファイル]またはタスクメニュー(Windows XPの場合)の[これらのファイルを CD に書き込む]をクリックします。 「CD書き込みウィザード」が表示されます。

③ CD名を入力して「次へ」をクリックします。

11. ファイルを探すには

何を検索するか選ぶ。

① スタートボタンをクリックし、スタートメニュー

の[検索]をクリックします。 <その他の方法> 1. ファイルウィンドウのツールバーの検索ボタンをクリックします。

2. マイコンピュータの検索したいドライブの上で右クリックし、ショートカットメニューの[検索]を

クリックします。

②《検索コンパニオン》が表示されます。 検索に必要な項目(ファイル名、検索場所など)を入

力し、検索ボタンをクリックします。

11

Page 13: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

第 6章 Windowsを使いこなそう 1. 壁紙を変えるには

② 「デスクトップ」タブをクリックし、「背景」のリストボックスから希望の壁紙を指定し、「表示位

置」を選びます。 背景色を指定する場合は「色」から色を選択します。パソコン内に保存してある写真などを表示し

たい場合は、参照ボタンをクリックしてファイルを選択します。 ③ OKまたは適用ボタンをクリックします。

① スタートボタンをクリックし、[コントロールパネ

ル]から[画面]をクリックします。 (Windows XPの場合は、「デスクトップの表示とテーマ」→「デスクトップの背景を変更する」)

<その他の方法> デスクトップを右クリックし、ショートカットメニュー

の[プロパティ]をクリックします。 《画面のプロパティ》が表示されます。

2. マウスを使いやすくするには

スタートボタンをクリックし、[コントロールパネル]

から[マウス]をクリックします。 (Windows XP の場合は、コントロールパネル→プリンタとその他のハードディスク→マウス) 《マウスのプロパティ》が表示されます。 1.ポインタの動きを調整するには

① 「ポインタオプション」タブをクリックし

ます。 ② ポインタの「速度」のつまみをドラッグし

て速度調整をします。 ③ OKまたは適用ボタンをクリックします。

2.ダブルクリックのタイミングを調整するには ① 「ボタン」タブをクリックします。 ② 「ダブルクリックの速度」のつまみを左右

にドラッグして速度調整をします。 ③ OKまたは適用ボタンをクリックします。

※OSのバージョンによって、画面が異なります。

12

Page 14: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

3. パソコンの音量を調整するには

① スタートボタンをクリックし、[コントロールパネル]

から [サウンドとオーディオデバイス]をクリックします。 《サウンドとオーディオデバイスのプロパティ》が表

示されます。 ② 「音量」タブをクリックし、「デバイスの音量」のつま

みをドラッグして音量調整をします。 ③ OKまたは適用ボタンをクリックします。 ※「タスクバーに音量アイコンを配置する」にチェック

を入れると、通知領域に音量のアイコンが表示されま

す。 4. 不要なアプリケーションを削除するには

① スタートボタンをクリックし、[コントロー

ルパネル]から[プログラムの追加と削除]

をクリックします。 《プログラム追加と削除》が表示されます。

② 「現在インストールされているプログラ

ム」の一覧から削除したいプログラムを選

択し、削除ボタンをクリックします。 ③ 「ファイル削除の確認」ダイアログが表示

されますので、はいをクリックします。

5. Windowsにとって不要なファイルを削除するには

ディスククリーンアップを利用すると、Windows にとって不要なファイルを、自動的に検索し削除しま

す。 ① スタートボタンをクリックし、[すべてのプログラ

ム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[デ

ィスククリーンアップ]をクリックします。 《ドライブの選択》が表示されます。

② ドライブを選択し、OKボタンをクリックします。《ディスククリーンアップ》が表示され、スキャン

が始まります。

13

Page 15: の基礎を知ろう 1 2 デスクトップを使いやすくしよう 2 3 Windowsの基本操作を覚えよう …happytime88.web.fc2.com/WindowsXP_kiso.pdf · 第3 章 Windowsの基本操作を覚えよう

暮らしのパソコンいろは Windowsの基礎

スキャンが終了すると、《ディスククリーンアッ

プ‐(ドライブ名)》が表示されます。 ③「ディスククリーンアップ」タブをクリック

し、削除するファイルを選択して、OK ボタ

ンをクリックします。

6. アプリケーションが作動しなくなったときは

応答なし

押します。 《タスクマネージャ》が表示されます。

② 「アプリケーション」タブをクリックし、

「応答なし」と表示されているアプリケ

ーションを選択し、タスクの終了ボタン

をクリックします。

① キーボードの Ctrl+Alt+Delete キーを

このテキストは、Windows XP Home Edition SP2で作成したものです。

【ホームページ】

Happy Time http://happytime88.web.fc2.com/

暮らしのパソコンいろは http://ww41.tiki.ne.jp/~nagao/newpage1.html

14