2
PDF に文字が書ける 入力欄を自動認識してピタッと文字配置! 入力欄を自動認識! 書類の入力欄を自動認識するので文字入力がラクラク! ピタッ!と文字配置 文字や数字をピタッと配置、小さなマス目でもピッタリ 配置できるからマイナンバー入力も簡単! PDFに思い通りに書き込める 図形、手書き、差し込み印刷、コマンドラインにも対応、 編集不可のPDFにも書き込み可能です。 32ビットOS 64ビットOS 公的機関の Web サイトに掲載している申込書や申請書 の PDF にも書き込めることが口コミで広まり、全ユー ザーの中の士業関係者の割合は15%に達しました。 行政書士・税理士・会計士に高く支持されています 士業 関係者 その他の ユーザー その他の機能 対応OS :Windows 10/8.1/8/7(32ビット/64ビット)各日本語版 ※64ビットWindows環境ではWOW64で動作します。 CPU :上記OSが動作するインテルx86系プロセッサ(1GHz以上推奨) メモリ :OSが推奨するメモリ容量以上 ※容量が多いほど快適にご利用いただけます。 ハードディスク:100MB以上の空き領域 ディスプレイ :解像度800×600以上、16ビットカラー(65,536色)以上 光学ドライブ :パッケージ(CD-ROM)版をご購入の場合、本製品をパソコンに導入するためにはCD-ROMの 読み込み可能なドライブが必要です。なお、CD-ROMドライブをお持ちでない場合は、クロスメ ディアサービスを利用することができます。詳しくは、次のアドレスをご参照ください。  http://www.antenna.co.jp/cross/ ペンタブレット :Microsoft.Inkに対応した市販のペンタブレットもしくはパソコン、モニタ等をご利用いただけま す。未対応の場合でもマウス(タッチに対応している場合はタッチ)によるペン入力は可能です。 タッチ :Windowsマルチタッチに対応した市販のパソコンもしくはモニタ等をご利用いただけます。 動作環境 本製品で表示できるPDFは、PDF1.3~1.7仕様(Acrobat 4~Acrobat 9)に準拠したPDFです。ただし、 PDF1.7 のパッケージ形式(複数の PDF ファイルをひとつの PDF ファイルとして扱う)には対応しておりません。 この形式の PDF を読み込む場合、メインの PDF のみとなります。 以下のような PDF は正しく表示されません。 ①グラデーションの一部、パターン塗り、透明効果が設定されているPDF の画像部分を正しく表示できません。 ICC プロファイルを使ったカラースペースなど、グラフィックス要素の一部で未対応のものがあります。 ②JavaScript やフォームのアクションなどには対応していません。 ③外観情報をもたない注釈、ポップアップノート、注釈のプロパティ情報、動画や音声などは表示できません。 ④PDF に記述されたフォントがパソコンにない場合は、近似のフォントを検索して表示します。このため、検索さ れたフォントによっては元文書のイメージと異なる表示がされる場合があります。フォントのデータが PDF に 埋め込まれている場合は、そのデータを使用します。 文書を開くパスワードで保護された PDF は正しいパスワードを入力しないと表示できません。 PDF のアーティクル、JavaScript、XML データといった特殊な付加情報は保存されません。 注意事項 製品情報:http://www.antenna.co.jp/kpd/ ※サイトライセンスとシンクラ イアントライセンスそれぞれ の AH-ULLもご用意してい ます。詳しくはお客様窓口 までお問い合わせください。 製品をまとめてご購入されたいお客様や、シンクライアント環境で製品をご利用になりたいお客様向けに、お得なライセンスを ご用意しています。ご利用の環境に合わせてご検討ください。 AH-ULL 同じソフトウェアを複数の PC で使 用されるような環境に向けた“超お 買い得な”ライセンスです。AH-ULL であれば、机 上でご利用中のメイン PCと、携帯用のサブ PC の 複数台でご利用される場合も、お一人の利用とカウ ントすることができます。 サイトライセンス 10 ライセンス以上のまとまった 数量をお買い求めになる企業・自 治体・官公庁・団体のお客様向けに用意した、パッケージ版や ダウンロード版よりもお得なライセンスです。 購入後1年以内に新しいバージョンが発売された際には、初回 のみ無償でバージョンアップが可能です。 シンクライアントライセンス Windowsのターミナルサービスや Citrix XenApp 、Microsoft Windows Server 2008 R2 Hyper-V や VMware vSphere Hypervisor 上の仮想 OS 上でお使いいただ くためのライセンスです。「デバイス単位」・「同時接続」の2つの価格体系を準備しています。 弊社ホームページでは、製品情報、バージョンアップ情報など 最新かつ実用的な情報ご提供しております。 8,980 (税抜) 標準 価格 お得な複数ライセンスのご案内 販売店 アンテナハウス株式会社 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F A Data Usability Company TEL.03-5829-9030 FAX.03-5829-9024 e-mail:[email protected] 受付時間 祝日を除く 月~金、9:30~18:00 お客様窓口 (ご購入に関するお問い合わせ) http://www.antenna.co.jp 開発販売元 書けまっせ 7 10 年以上ロングセラー! PDF ABC 書けまっせ 7 書けまっせ 7 画像を開いて書き込み、PDF にすることができます。 マルチタッチ対応 フリックによるスクロールやページ遷移、ピ ンチイン・アウトによる拡大縮小に対応して います。 紙をスキャナで取り込んで PDF にできます。 コマンドラインで動かすことができ、差し込 み印刷も指定可能なので帳票作成などの日常業務に活用できます。 データトレーで図形や画像など様々なデータを再利用できます。 ペン、蛍光ペン、消しゴムを使って PDF 上へシームレスに手書 き入力をおこなうことができます。色、太さ、ペン先が選べ、筆 圧にも対応しています。消しゴムはなぞったところのみを消す部 分消しと、一筆分を消すストローク消しがあります。 入力欄を自動認識してワンクリックで入力開始 編集不可のPDFにも書き込み可能 ワンクリックで入力欄を自動認識するので、手間なくPDF に書 き込み開始できます。 編集不可のセキュリティがかかった PDF でも普通に書き込むこ とができます。(文書を開くパスワードで保護された PDF は、正 しいパスワードを入力しないと読み込みできません) Windows標準のインク機能で手書きも可能 入力枠に計算式を設定することができます。四則演算はもちろ ん、日付を計算したり論理式を処理するものなど30種類以上の 関数が用意されています。 マルチタッチ対応 >PDFWriteCmd /D c:¥work¥test.wppx /O c:¥work¥test.pdf

瞬簡PDF 書けまっせ 7 カタログ32ビットOS 64ビットOS 公的機関のWebサイトに掲載している申込書や申請書 のPDFにも書き込めることが口コミで広まり、全ユー

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 瞬簡PDF 書けまっせ 7 カタログ32ビットOS 64ビットOS 公的機関のWebサイトに掲載している申込書や申請書 のPDFにも書き込めることが口コミで広まり、全ユー

PDFに文字が書ける入力欄を自動認識してピタッと文字配置!

●入力欄を自動認識!書類の入力欄を自動認識するので文字入力がラクラク!

●ピタッ!と文字配置文字や数字をピタッと配置、小さなマス目でもピッタリ配置できるからマイナンバー入力も簡単!

●PDFに思い通りに書き込める図形、手書き、差し込み印刷、コマンドラインにも対応、編集不可のPDFにも書き込み可能です。

32ビットOS 64ビットOS

公的機関のWebサイトに掲載している申込書や申請書のPDFにも書き込めることが口コミで広まり、全ユーザーの中の士業関係者の割合は15%に達しました。

行政書士・税理士・会計士に高く支持されています 士業関係者その他のユーザー

その他の機能

●対応OS : Windows 10/8.1/8/7(32ビット/64ビット)各日本語版 ※64ビットWindows環境ではWOW64で動作します。●CPU : 上記OSが動作するインテルx86系プロセッサ(1GHz以上推奨)●メモリ : OSが推奨するメモリ容量以上 ※容量が多いほど快適にご利用いただけます。●ハードディスク : 100MB以上の空き領域●ディスプレイ : 解像度800×600以上、16ビットカラー(65,536色)以上●光学ドライブ : パッケージ(CD-ROM)版をご購入の場合、本製品をパソコンに導入するためにはCD-ROMの

読み込み可能なドライブが必要です。なお、CD-ROMドライブをお持ちでない場合は、クロスメディアサービスを利用することができます。詳しくは、次のアドレスをご参照ください。 http://www.antenna.co.jp/cross/

●ペンタブレット : Microsoft.Inkに対応した市販のペンタブレットもしくはパソコン、モニタ等をご利用いただけます。未対応の場合でもマウス(タッチに対応している場合はタッチ)によるペン入力は可能です。

●タッチ : Windowsマルチタッチに対応した市販のパソコンもしくはモニタ等をご利用いただけます。

■ 動作環境

★本製品で表示できるPDFは、PDF1.3~1.7仕様(Acrobat 4~Acrobat 9)に準拠したPDFです。ただし、PDF1.7のパッケージ形式(複数のPDFファイルをひとつのPDFファイルとして扱う)には対応しておりません。この形式のPDFを読み込む場合、メインのPDFのみとなります。★以下のようなPDFは正しく表示されません。①グラデーションの一部、パターン塗り、透明効果が設定されているPDFの画像部分を正しく表示できません。ICCプロファイルを使ったカラースペースなど、グラフィックス要素の一部で未対応のものがあります。

②JavaScriptやフォームのアクションなどには対応していません。③外観情報をもたない注釈、ポップアップノート、注釈のプロパティ情報、動画や音声などは表示できません。 ④PDFに記述されたフォントがパソコンにない場合は、近似のフォントを検索して表示します。このため、検索されたフォントによっては元文書のイメージと異なる表示がされる場合があります。フォントのデータがPDFに埋め込まれている場合は、そのデータを使用します。

★文書を開くパスワードで保護されたPDFは正しいパスワードを入力しないと表示できません。★PDFのアーティクル、JavaScript、XMLデータといった特殊な付加情報は保存されません。

■ 注意事項

■製品情報:http://www.antenna.co.jp/kpd/

※サイトライセンスとシンクライアントライセンスそれぞれのAH-ULLもご用意しています。詳しくはお客様窓口までお問い合わせください。

製品をまとめてご購入されたいお客様や、シンクライアント環境で製品をご利用になりたいお客様向けに、お得なライセンスをご用意しています。ご利用の環境に合わせてご検討ください。

AH-ULL 同じソフトウェアを複数のPCで使用されるような環境に向けた“超お

買い得な”ライセンスです。AH-ULLであれば、机上でご利用中のメインPCと、携帯用のサブPCの複数台でご利用される場合も、お一人の利用とカウントすることができます。

サイトライセンス 10ライセンス以上のまとまった数量をお買い求めになる企業・自

治体・官公庁・団体のお客様向けに用意した、パッケージ版やダウンロード版よりもお得なライセンスです。購入後1年以内に新しいバージョンが発売された際には、初回のみ無償でバージョンアップが可能です。

シンクライアントライセンス Windowsのターミナルサービスや Citrix XenApp 、 Microsoft Windows Server

2008 R2 Hyper-V や VMware vSphere Hypervisor上の仮想OS上でお使いいただくためのライセンスです。「デバイス単位」・「同時接続」の2つの価格体系を準備しています。

弊社ホームページでは、製品情報、バージョンアップ情報など最新かつ実用的な情報ご提供しております。

8,980円(税抜)標準価格

お得な複数ライセンスのご案内

販売店

アンテナハウス株式会社〒103-0004東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F

A Data Usability CompanyTEL.03-5829-9030FAX.03-5829-9024e-mail:[email protected]受付時間 祝日を除く 月~金、9:30~18:00

お客様窓口(ご購入に関するお問い合わせ)

http://www.antenna.co.jp

開発販売元

書けまっせ7

10年以上のロングセラー!

PDFABC

書けまっせ7書けまっせ777

●画像を開いて書き込み、PDFにすることができます。●マルチタッチ対応 フリックによるスクロールやページ遷移、ピンチイン・アウトによる拡大縮小に対応しています。●紙をスキャナで取り込んでPDFにできます。●コマンドラインで動かすことができ、差し込み印刷も指定可能なので帳票作成などの日常業務に活用できます。

●データトレーで図形や画像など様々なデータを再利用できます。

●ペン、蛍光ペン、消しゴムを使ってPDF上へシームレスに手書き入力をおこなうことができます。色、太さ、ペン先が選べ、筆圧にも対応しています。消しゴムはなぞったところのみを消す部分消しと、一筆分を消すストローク消しがあります。

入力欄を自動認識してワンクリックで入力開始

編集不可のPDFにも書き込み可能

●ワンクリックで入力欄を自動認識するので、手間なくPDFに書き込み開始できます。

●編集不可のセキュリティがかかったPDFでも普通に書き込むことができます。(文書を開くパスワードで保護されたPDFは、正しいパスワードを入力しないと読み込みできません)

Windows標準のインク機能で手書きも可能

●入力枠に計算式を設定することができます。四則演算はもちろん、日付を計算したり論理式を処理するものなど30種類以上の関数が用意されています。

マルチタッチ対応

>PDFWriteCmd /D c:¥work¥test.wppx /O c:¥work¥test.pdf

Page 2: 瞬簡PDF 書けまっせ 7 カタログ32ビットOS 64ビットOS 公的機関のWebサイトに掲載している申込書や申請書 のPDFにも書き込めることが口コミで広まり、全ユー

PDFに文字や図形、画像、印影などを追記できるPDF活用ツールです。専用ビューアでPDFを開き、思い通りに書き込めます。自動認識の速度、精度、機能がUP!

書類の入力欄を自動認識する処理の速度、精度が大幅に向上!小さなマス目の入力欄も一つ一つ正しく認識し、一つの入力欄として自動的に結合され入力文字数が設定されるようになりました。

紙と鉛筆の操作性を実現タッチ操作とペン入力が切り替えなしで可能に!左手のタッチ操作で位置を決め、そのまま切り替えなしでシームレスに右手でペン入力することができます。※この操作の利用にはマルチタッチおよびペン両方に対応したPCが必要になります。

墨消し機能搭載!修正テープ(墨消し)機能を追加!PDF出力したとき、墨消しとして修正テープでおおった範囲のコンテンツが完全削除されるようになりました。

他にも新しい機能が盛りだくさん他にも図形の大幅追加、透明テキスト、手書きオブジェクトの選択、移動、サイズ変更、コピー&ペーストなど、盛りだくさんの新機能を追加しました。

①①

②②

③③

④④ ⑤⑤

⑥⑥

⑦⑦

⑨⑨

⑧⑧

⑩⑩⑪⑪ ⑫⑫

⑬⑬⑭⑭ ⑮⑮

⑯⑯

①縦書き・背景色変更②修正テープ③ハイライト表示④図形 ※1⑤取り消し線⑥表示形式⑦計算式⑧透かし文字

⑨ワンクリックで入力開始⑩フォント変更⑪チェックマーク⑫自由曲線⑬日付印 ※2⑭手書き ※3⑮画像挿入⑯枠に文字数合わせ

●Excel形式またはCSV形式のファイルからデータを取り込んで印刷またはPDFに出力することが可能です。●データ件数が1ページに収まらない場合はページを繰り返します。繰り返し方法は二種類用意されています。●画像の差し込みに対応しています。●文字あふれが起きないよう自動的にフォントサイズを調整する機能があります。●コマンドライン実行で直接差し込み印刷やPDF出力が可能です。

左手で位置決め

右手で手書き

墨消し機能で文字を消去

マイナンバーも

簡単!

差し込み印刷にも対応! データがたくさんあっても問題なく処理できます。

データを取り込んで帳票作成

※1 矢印、吹き出し、括弧、多角形、折れ線、コネクタなど40種以上の図形や線があらかじめ用意されています。

※2 印影は日付印の他に認印や画像を読み込んで作成することができます。※3 蛍光ペンやペンの太さ、ペン先を選ぶことができます。