4
2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。 新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし (4月からはGW・お盆・年末年始のみ休業) 八丁堀交差点から徒歩7分中央通り沿い 事前にご予約のうえ、申込日から1週間以内にお手続きください。 受付時間/月~土曜 9:30~19:30、第2・4日曜 9:30~16:00 休業日/第1・3日曜、月曜を除く祝日ほか 広島市「高齢者いきいき活動ポイント事業」ポイント手帳をお持ちの方はご提示ください。 NHKカルチャー 広島 検索 携 帯・スマホ からも 申し込 めます http://www.nhk-cul.co.jp/school/hiroshima/ 受付開始 227日(水) 9:30から 平和大通り 駐車場、駐輪場のご案内 特別講座 気分一新! はじめてのフランス語 アートリンガル外語学院講師 ブノワ ブシテー 初めての方、学びなおしたい 方を対象に、基礎からすぐに 役立つフレーズまで楽しく学 びます。 毎週火曜 18:10~19:10 4/2から 12回(会員)26,956円 NPO日本交流分析協会 TA心理カウンセラー 宇治木 敏子 人生を輝かせる熟年世代の心理学 (交流分析) 人生が深まる今、これまでの 人生体験を踏まえ、心理学を 学び、活用しませんか? 第3水曜 13:30~15:00 4/17から 6回(会員)16,848円 ごろりんヨーガ&いすヨーガ ヨーガセラピスト・インド政府認定ヨーガ教師 宇治木 敏子 寝転んだ姿勢や椅子に座っ て無理なく体をほぐし、さら に呼吸法で自律神経を整え ます。 第1・3・5金曜 15:30~17:00 4/5から 6回(会員)14,191円 しの笛 NHK文化センター講師 舩尾 真理子 しの笛のやさしい音色を吹いて みませんか。年齢を問わずお気 軽にどうぞ。初めての方も安心。 第1・3・5水曜 16:00~17:30 4/3から 18:00~19:30 4/3から 各6回(会員)15,552円 ひろしま美味探訪 ~ランチを贅沢に~ 懐石料理教室主宰 末廣 志乃 茶道家の講師が、 食べ歩く中で出 会ったお勧め店。こ だわりのメニュー。 第4火曜 12:00~14:00 4/23から 3回(会員)6,480円(食事代は別途) 3 30 カープのレジェンドたち ~語られることのなかったストーリー~ 3 11 「花は咲く」を歌う はじめての手相入門 ~6ヶ月修了~ 東明学院専任講師 運命コンサルタント 吉谷 久美子 第4金曜 19:00~20:30 4/26から 6回(会員)14,839円 (教材費初回)3,000円 線の意味を知り、線の通りに 生きることが幸せへの第一 歩です。オリジナルテキスト を用いて説明します。 4/5(金) 13:30~15:00 (会員・一般)2,246円 体験 小唄とつま弾き三味線 日本小唄連盟正会員本木派師範 本木 寿以香 粋と洒落に溢れた小唄。短く 楽しい内容で短期間でたく さん習得できるのが魅力で す。唄だけの受講も大歓迎。 第1・3・5金曜 13:30~15:00 4/5から 6回(会員)13,478円 4/6(土) 13:30~15:00 (会員・一般)2,473円 体験 はじめての長唄三味線 杵勝会 師範 杵屋 勝巴介 日本の楽器、三味線でお稽 古しませんか?わかりやす く指導いたします。 第2・4土曜 13:30~15:00 4/13から 6回(会員)13,478円 6 9 廣戸聡一の4スタンストレーニング 特別レッスン 4 14 小塚崇彦の銀盤解説 5 12 ここに注目・日本の政治 4 21 遠路はるばるニッポンへ! 青い目が見たZEN+座禅体験 5 26 主婦は台所のお医者さんⅡ ~食と健康を本気で考えましょう~ 7 6 あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾 3 31 「この世界の片隅に」 片渕監督が広島を語る 5 19 目元が変わると人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方 5 12 大人美容 始めること、やめること 3 24 平成最後の紅白歌合戦の 舞台裏 5 19 歌舞伎のミカタ ~ 大向うから見た“歌舞伎の謎解き”~ 5 12 「きょうの料理」の舞台裏 4 14 中健次郎の気功 第1部~究極の健康法、気功で心身をリフレッシュ~ 第2部~「返朴帰真」気功で真の自己に返る~ 傾聴療法士養成講座 【資格取得可】 NPO法人 日本精神療法学会理事長 松本 文男 心に苦しみを抱えた人を「思いを聴く」ことで治療 するのが「傾聴療法」。1年の受講のほか、課題を 修了すると準傾聴療法士の資格が取得できます。 第1金曜 18:00~20:00 4/5から 6回(会員)23,587円 同学会認定  傾聴療法士士 岩本 さよ子 3/22(金) 10:00~11:15 (会員・一般)3,261円 体験 二胡を奏でてみよう 入門 中原 美由紀 たった2本の弦で人々の心を 癒す音色を奏でます。楽器は 貸出可(有料)。 第2・4金曜 10:00~11:15 4/12から 6回(会員)19,569円 メキシコ選手団を スペイン語で歓迎しよう! アートリンガル外語学院講師 イビス モンソン メキシコ公用語のスペイン 語と一緒に文化や国民性を 学びましょう。 毎週土曜 11:40~12:40 4/6から 12回(会員)26,956円 外国人との交流で 気づく「日本」 芸術学博士 鈴木 榮子 外国人と交流する中で気づく 日本人との生活の違いをテー マごとに楽しくお話します。暮 らしのヒントが見つかります。 第1土曜 13:30~15:00 4/6から 6回(会員)会員16,848円 (教材費)648円 大人の知的なカードゲーム ~コントラクト・ブリッジ入門 広島ブリッジクラブマネージャー 藤谷 則夫ほか 遊びながら脳トレにもなるコ ントラクト・ブリッジを覚え て、ペア対戦で楽しいひとと きを過ごしましょう! 第2・4月曜14:45~16:45 4/8から 10回(会員)22,464円(教材費)400円 広島弁の言語学 ~物語のなかの方言~ 尾道市立大学教授 灰谷 謙二 小説や映画に使われる広島弁 を言語学的に斬ってみます。 第3土曜 13:30~15:00 4/20から 4回(会員)9,892円 ~片付けで気持ちも上がる 快適生活のススメ~ ズボラ流お片付け術 整理収納アドバイザー さかた ちあき 第2火曜 10:30~12:00 4/9から 6回(会員)16,200円 一時的な片付けではなく、 キープできる!笑顔の快適生 活へ導きます。 5 26 180度開脚 ~フロアバレエという魔法~ 4 28 プロインタビュアーが教える 新しい出会いが広がる会話術 6 9 ファッションの力「装力」で人生を輝かせる方法 通貨の日本史 安田女子大学准教授 高木 久史 お金をめぐる歴史はエピソー ドに事欠かない。通貨政策に 影響を与えてきた庶民の事 情にも着目しながら、今も昔 も私たちを悩ませる、お金をめぐる通史。 第4水曜 15:30~17:00 4/24から 6回(会員)14,839円 3 30 リーグ4連覇と日本一を目指せ! 7 14 Eテレ「0655/2355」番組からのメッセージ はじめて学ぶ煎茶道 三癸亭賣茶流家元嗣 島村 幸忠 文人たちが育んだ日 本の煎茶文化の歴史 と三癸亭賣茶流に伝 わる煎茶の淹れ方を 学んでいただきます。 第4水曜 15:30~17:30 4/24から 6回(会員)14,839円 (教材費)3,240円 ネイティブによる 楽しい英会話 入門 アートリンガル外語学院講師 キャンベル ショー 毎週月曜 18:10~19:20 4/1から 12回(会員)26,956円 やさしいテキストを使って、 復習にもたっぷり時間をか け、ゆっくり着実にそして 楽しく学んでいきましょう。 5 27 透明水彩で描く季節の花 ~「にじみ」「ぼかし」技法を中心に~ 仏教と宇宙 広島大学特任教授・元国立天文台長・長圓寺住職 観山 正見 第2金曜 13:00~14:30 4/12から 6回(会員)14,839円 現代宇宙論から、仏教的世界観 や宇宙観を再確認すると共に、 仏教の奥深さを味わいます。 一緒に作ってみよう「カープ本」 作家 堀 治喜 カープのちょっといい話や チームへの提言などを表現 してみませんか。参加者で 「カープ本」を作ります。 第1土曜 15:30~17:30 4/6から 6回(会員)16,848円 4 17 テープを貼るだけで悩み解消! たるみ・ほうれい線対策講座 6 23 「“樹木希林”を生きる」から学んだもの こぎん刺し作家 松浦 順子 ~手仕事を楽しむ~ こぎん刺し入門 第3水曜 10:00~12:00 4/17から 6回 (会員) 20,217円 津軽に伝わる刺し子技法の一 つこぎん刺し。レトロで新しい 今までにないこぎん刺しの魅力 をまずは小物から楽しみます。 難聴と補聴器について 認定補聴器技能者 福岡 真吾 第3木曜 10:00~11:30 4/18から 6回(会員)14,839円 聞こえや建康に関する話 題から最新の補聴器情報 まで、補聴器購入前に 知っておきたいポイントを 分かりやすく解説します。 「三国志」の英傑たち 福山大学・安田女子大学 非常勤講師 末葭 敏久 第2月曜 15:30~17:00 4/8から 6回(会員)14,839円 歴史書の『三国志』と小説の 『 三国志演義 』を通して、英 傑の人となりや生きざまを 見ていきます。 血流改善! 筋膜リリース健康法 (火曜夜) 一般社団法人日本筋膜リリース協会公認アンバサダー 問可 善江 筋膜リリース専用ボールを 使用し、体のコリや疲れを改 善します。自律神経を整え、 健康な心身の維持・向上を 目指しましょう!(月曜朝クラスもあります) 第2・4火曜 19:30~20:40 4/9から 6回(会員)14,839円 (ボールレンタル)1,801円 4 27 フィギュアスケート撮ってもいい?話 5 12 NHKスペシャル “安室奈美恵 最後の告白” 4 2 ~カープファンの心をひとつに結ぶ~ 歌に込められたアナザーストーリー 一般社団法人「レッシュプロジェクト」代表 廣戸 聡一 6/9(日) 13:00~16:00 (会員)5,616円 (一般)6,177円 身体の使い方は4種類のタイプに 分けられます。最も自然で無理の ない身体の使い方を指導します。 フィギュアスケーター・フィギュアスケートデモンストレーター 小塚 崇彦 4/14(日) 10:30~12:00 (会員)3,931円 (一般)4,492円 卓越した技術と品のある表 現で魅了してきた講師か ら、スケーターの視点でフィ ギュアの魅力を伺います。 NHK広島放送局放送部長・前解説委員 安達 宜正 5/12(日) 13:30~15:00 (会員)2,808円 (一般)3,369円 4月の統一地方選挙の結果を分析 しながら、7月の参議院選挙の構 図、その後の政局を展望します。 ■3/24(日) 13:30~15:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 大きく盛り上がった紅白の舞台裏をお話しします。 NHKチーフプロデューサー 渋谷 義人 歌舞伎大向 飛梅会 会長 足立 憲彦 5/19(日) 13:00~14:30 (会員)2,808円 (一般)3,369円 3階席から掛け声をかけてきた“歌 舞伎を観るプロ”がその魅力や博 多座六月大歌舞伎の見所を解説。 元東京バレエ団 佐々木 達也 5/26(日) 14:00~15:00【左右開脚】 15:15~16:15【前後開脚】 16:30~17:30【180度外旋(アンドゥオール】 ■各(会員)2,808円 (一般)3,369円 誰でも楽に脚が開くストレッチ 技術を教えます。床に寝たま ま行うので初めてでも大丈夫! NHK ディレクター 座間味 圭子 5/12(日) 11:45~13:45 (会員)2,808円 (一般)3,369円 「平成」を全力で駆け抜けた安室奈美恵さ ん。ディレクターが取材を通して感じたこ と、伝えたかったメッセージをお話します。 作家 堀 治喜 3/30(土) 13:00~14:30 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 生誕の地の取材を通し て啓示を得たカープレ ジェンドたちの語られる ことのなかった物語り。 映画監督 片渕 須直 ■3/31(日) 10:00~11:30 (会員・学生)2,808円 (一般)3,369円 新場面を追加した映画 が2019年公開予定。 伝えたかった事は何 か、監督に伺います。 広島カープOB会 長島 吉邦 3/30(土) 10:30~12:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 長年、打撃投手やスコ アラーの裏方としてつ とめた講師が、裏話を 熱く語ります。 ライター 新庄谷 隆 ■4/2(火) 13:00~14:30 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 長年、ファンの間で親しまれ ているカープにまつわる歌 の数々。そのメロディに秘 められた物語を紡ぎます。 Ⓒこうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 曹洞宗安泰寺住職 ネルケ無方 ■4/21(日) 講和12:30~14:00 座禅14:15~15:45 講和・座禅:各(会員)3,153円 (一般)3,715円 両方:(会員)5,616円 (一般)6,739円 自給自足で坐禅・作務・家庭生 活に問われる迷える日々が私 の修行。講和の後、座禅体験。 NHKアナウンサー 後藤 繁榮 5/12(日) 14:30~16:00 (会員)3,153円 (一般)3,715円 人気の長寿番組「きょうの料理」 がはじまってから60年余り。撮 影の裏側などをお話しします。 「0655/2355」プロデューサー 岡本 美津子 ■7/14(日) 11:00~12:30 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 「日本のリズムを刻む」5分番組 として10年。意欲的なコンテ ンツに込めたメッセージとは。 (監修) かづき れいこ  (講師)REIKO KAZKI専属講師 尾田 由紀子 ■4/17(水) 10:00~12:00 (会員)2,926円 (一般)3,488円 (教材費)432円 誰でも簡単30秒でむく みの取れるマッサージ と、たるみが瞬時に解消できる極薄テープ技をお 伝えします。化粧品サンプルプレゼントあり。 ⒸNHK/ユーフラテス 市橋クリニック理事長 市橋 研一 5/26(日) 15:00~16:30 ■(会員)2,926円 (一般)3,488円 肉食や小麦食の増加で、 子供の血管の発育や成績 に影響が出ています。健全 な食事法をお伝えします。 スタイリスト 地曳 いく子 ヘアメイク 山本 浩未 ■5/12(日) 10:00~11:30 ■(会員)3,369円 (一般) 3,931円 おしゃれのプロと美容のプロ が教える、大人のためのヘア、メイク、スキンケア術。若々 しくて、品がいい「今のキレイ」のつくり方を伝授します! 気功家、鍼灸師 中 健次郎 ■4/14(日) 1部10:00~12:30 2部13:30~16:00 各(会員・一般)4,492円 画家 中村 愛 ■5/27(月) 10:00~16:00 (会員)11,232円 (一般)12,355円 (教材費)1,080円 透明水彩ならではの「にじ み」や「ぼかし」技法を効果 的に使い、季節の花を活 き活きと仕上げます。講師 の実技&デモ後、実際に制作し講評も行います。 声楽家 柴 久美子 ■3/11(月) 13:30~15:00 ■参加無料(事前予約が必要) 東日本大震災の 時刻に合わせて、全国の教室で同時に歌 います。録画してNHKのHPに掲載します。 スポーツニッポン新聞社編集局 写真部 長久保 豊 小海途 良幹 4/27(土) 15:30~17:00 ■(会員)3,931円 (一般)4,492円 数々の名ショットを撮影し1面を飾っ てきたお二人が、臨場感あふれる写 真と貴重なエピソードをご紹介。 目元プロデューサー 垣内 綾子 5/19(日) 15:30~17:00 (会員)3,369円 (一般)3,931円 「あの人、美人だよね」の近道をご案 内。お一人ずつ、貴女のポテンシャル を120%引き出す目元診断つきです。 NHK番組ディレクター 木寺 一孝 全身にがんと公表 後も軽やかに生き た 希 林さん 。長 期 密着取材した講師が「思い」を語ります。 監修・講師:(社)あがり症克服協会 理事長 鳥谷 朝代 ■7/6(土) 16:00~18:45 (会員)5,616円 (一般)6,177円 (教材費)1,080円 人前で堂々と話せる爽 快感を味わってみませ んか?たった一日でも 劇的に変化します。 ■6/23(日) 15:00~17:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円 プロインタビュアー 佐藤 智子 4/28(日) 15:00~17:00 (会員)2,700円 (一般)3,000円 感じのいい聞き方や会話の進め方など、日常 生活ですぐに実践できるコツを伝授します。 6/9(日) 14:00~16:00 (会員) 3,369円(一般) 3,931円 装うための力「装力」を味方にして 人生を前向きに歩んでいく方法を 講師が伝授します。明日から使え る簡単な小物使いの実践有。 パーソナルスタイリスト創始者 政近 準子 入会金4,000+税 短期・一日講座を除く、 70歳以上・中学生以下は無料 定時講座は見学無料 1講座1回のみ 30分以内・一部講座を除く 1日・短期講座は 入会金不要!

特別講座2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 特別講座2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

2019年2月27日発行

1

※教材費が別途かかることがあります。

新設講座

〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

(4月からはGW・お盆・年末年始のみ休業)

八丁堀交差点から徒歩7分中央通り沿い

●事前にご予約のうえ、申込日から1週間以内にお手続きください。●受付時間/月~土曜 9:30~19:30、第2・4日曜 9:30~16:00●休業日/第1・3日曜、月曜を除く祝日ほか

広島市「高齢者いきいき活動ポイント事業」ポイント手帳をお持ちの方はご提示ください。

NHKカルチャー 広島 検索携帯・スマホからも申し込めます

http://www.nhk-cul.co.jp/school/hiroshima/

受付開始2月27日(水)9:30から

平和大通り

駐車場、駐輪場のご案内

春の特別講座気分一新!

はじめてのフランス語アートリンガル外語学院講師ブノワ ブシテー初めての方、学びなおしたい方を対象に、基礎からすぐに役立つフレーズまで楽しく学びます。■毎週火曜 18:10~19:10 4/2から■12回(会員)26,956円

NPO日本交流分析協会 TA心理カウンセラー宇治木 敏子

人生を輝かせる熟年世代の心理学(交流分析)

人生が深まる今、これまでの人生体験を踏まえ、心理学を学び、活用しませんか?■第3水曜 13:30~15:00  4/17から■6回(会員)16,848円

ごろりんヨーガ&いすヨーガヨーガセラピスト・インド政府認定ヨーガ教師宇治木 敏子寝転んだ姿勢や椅子に座って無理なく体をほぐし、さらに呼吸法で自律神経を整えます。■第1・3・5金曜 15:30~17:00 4/5から■6回(会員)14,191円

しの笛NHK文化センター講師舩尾 真理子しの笛のやさしい音色を吹いてみませんか。年齢を問わずお気軽にどうぞ。初めての方も安心。■第1・3・5水曜 16:00~17:30 4/3から 18:00~19:30 4/3から■各6回(会員)15,552円

ひろしま美味探訪~ランチを贅沢に~懐石料理教室主宰末廣 志乃茶道家の講師が、食べ歩く中で出会ったお勧め店。こだわりのメニュー。■第4火曜 12:00~14:00 4/23から■3回(会員)6,480円(食事代は別途)

330 カープのレジェンドたち~語られることのなかったストーリー~

311「花は咲く」を歌う

はじめての手相入門~6ヶ月修了~東明学院専任講師 運命コンサルタント 吉谷 久美子

■第4金曜 19:00~20:30 4/26から■6回(会員)14,839円  (教材費初回)3,000円

線の意味を知り、線の通りに生きることが幸せへの第一歩です。オリジナルテキストを用いて説明します。

■4/5(金) 13:30~15:00■(会員・一般)2,246円

体験

小唄とつま弾き三味線日本小唄連盟正会員本木派師範 本木 寿以香粋と洒落に溢れた小唄。短く楽しい内容で短期間でたくさん習得できるのが魅力です。唄だけの受講も大歓迎。■第1・3・5金曜 13:30~15:00 4/5から■6回(会員)13,478円

■4/6(土) 13:30~15:00■(会員・一般)2,473円

体験

はじめての長唄三味線杵勝会 師範 杵屋 勝巴介日本の楽器、三味線でお稽古しませんか?わかりやすく指導いたします。■第2・4土曜 13:30~15:00 4/13から■6回(会員)13,478円

69 廣戸聡一の4スタンストレーニング 特別レッスン

414 小塚崇彦の銀盤解説

512 ここに注目・日本の政治

421 遠路はるばるニッポンへ!青い目が見たZEN+座禅体験

526 主婦は台所のお医者さんⅡ~食と健康を本気で考えましょう~

76 あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾

331「この世界の片隅に」片渕監督が広島を語る

519 目元が変わると人生が動き出す!ナチュラルデカ目の作り方

512 大人美容 始めること、やめること

324 平成最後の紅白歌合戦の舞台裏

519歌舞伎のミカタ~ 大向うから見た“歌舞伎の謎解き”~

512「きょうの料理」の舞台裏

414中健次郎の気功 第1部~究極の健康法、気功で心身をリフレッシュ~

第2部~「返朴帰真」気功で真の自己に返る~

傾聴療法士養成講座【資格取得可】NPO法人日本精神療法学会理事長 松本 文男

心に苦しみを抱えた人を「思いを聴く」ことで治療するのが「傾聴療法」。1年の受講のほか、課題を修了すると準傾聴療法士の資格が取得できます。■第1金曜 18:00~20:00 4/5から■6回(会員)23,587円

同学会認定 傾聴療法士士 岩本 さよ子 ■3/22(金) 10:00~11:15

■(会員・一般)3,261円

体験

二胡を奏でてみよう 入門中原 美由紀たった2本の弦で人々の心を癒す音色を奏でます。楽器は貸出可(有料)。■第2・4金曜 10:00~11:15 4/12から■6回(会員)19,569円

メキシコ選手団をスペイン語で歓迎しよう!アートリンガル外語学院講師イビス モンソンメキシコ公用語のスペイン語と一緒に文化や国民性を学びましょう。■毎週土曜 11:40~12:40 4/6から■12回(会員)26,956円外国人との交流で

気づく「日本」芸術学博士 鈴木 榮子外国人と交流する中で気づく日本人との生活の違いをテーマごとに楽しくお話します。暮らしのヒントが見つかります。■第1土曜 13:30~15:00 4/6から■6回(会員)会員16,848円  (教材費)648円

大人の知的なカードゲーム~コントラクト・ブリッジ入門広島ブリッジクラブマネージャー 藤谷 則夫ほか遊びながら脳トレにもなるコントラクト・ブリッジを覚えて、ペア対戦で楽しいひとときを過ごしましょう!■第2・4月曜14:45~16:45 4/8から■10回(会員)22,464円(教材費)400円

広島弁の言語学~物語のなかの方言~尾道市立大学教授灰谷 謙二小説や映画に使われる広島弁を言語学的に斬ってみます。■第3土曜 13:30~15:00 4/20から■4回(会員)9,892円

~片付けで気持ちも上がる快適生活のススメ~ズボラ流お片付け術整理収納アドバイザーさかた ちあき

■第2火曜 10:30~12:00 4/9から■6回(会員)16,200円

一時的な片付けではなく、キープできる!笑顔の快適生活へ導きます。

526 180度開脚~フロアバレエという魔法~

428 プロインタビュアーが教える新しい出会いが広がる会話術

69 ファッションの力「装力」で人生を輝かせる方法

通貨の日本史安田女子大学准教授高木 久史お金をめぐる歴史はエピソードに事欠かない。通貨政策に影響を与えてきた庶民の事情にも着目しながら、今も昔も私たちを悩ませる、お金をめぐる通史。■第4水曜 15:30~17:00 4/24から■6回(会員)14,839円

330 リーグ4連覇と日本一を目指せ!

714 Eテレ「0655/2355」番組からのメッセージ

はじめて学ぶ煎茶道三癸亭賣茶流家元嗣島村 幸忠文人たちが育んだ日本の煎茶文化の歴史と三癸亭賣茶流に伝わる煎茶の淹れ方を学んでいただきます。■第4水曜 15:30~17:30 4/24から■6回(会員)14,839円 (教材費)3,240円

ネイティブによる楽しい英会話 入門アートリンガル外語学院講師 キャンベル ショー

■毎週月曜 18:10~19:20 4/1から■12回(会員)26,956円

やさしいテキストを使って、復習にもたっぷり時間をかけ、ゆっくり着実にそして楽しく学んでいきましょう。

527 透明水彩で描く季節の花 ~「にじみ」「ぼかし」技法を中心に~

仏教と宇宙広島大学特任教授・元国立天文台長・長圓寺住職 観山 正見

■第2金曜 13:00~14:30 4/12から■6回(会員)14,839円

現代宇宙論から、仏教的世界観や宇宙観を再確認すると共に、仏教の奥深さを味わいます。 一緒に作ってみよう「カープ本」

作家 堀 治喜カープのちょっといい話やチームへの提言などを表現してみませんか。参加者で「カープ本」を作ります。■第1土曜 15:30~17:30 4/6から■6回(会員)16,848円

417テープを貼るだけで悩み解消!たるみ・ほうれい線対策講座

623「“樹木希林”を生きる」から学んだもの

こぎん刺し作家松浦 順子

~手仕事を楽しむ~こぎん刺し入門

■第3水曜 10:00~12:00 4/17から■6回(会員)20,217円

津軽に伝わる刺し子技法の一つこぎん刺し。レトロで新しい今までにないこぎん刺しの魅力をまずは小物から楽しみます。

❻難聴と補聴器について認定補聴器技能者 福岡 真吾

■第3木曜 10:00~11:30 4/18から■6回(会員)14,839円

聞こえや建康に関する話題から最新の補聴器情報まで、補聴器購入前に知っておきたいポイントを分かりやすく解説します。

「三国志」の英傑たち福山大学・安田女子大学 非常勤講師 末葭 敏久

■第2月曜 15:30~17:00 4/8から■6回(会員)14,839円

歴史書の『三国志』と小説の『三国志演義』を通して、英傑の人となりや生きざまを見ていきます。

血流改善!筋膜リリース健康法(火曜夜)一般社団法人日本筋膜リリース協会公認アンバサダー問可 善江筋膜リリース専用ボールを使用し、体のコリや疲れを改善します。自律神経を整え、健康な心身の維持・向上を目指しましょう!(月曜朝クラスもあります)■第2・4火曜 19:30~20:40 4/9から■6回(会員)14,839円  (ボールレンタル)1,801円

427 フィギュアスケート撮ってもいい?話

512NHKスペシャル“安室奈美恵 最後の告白”

42~カープファンの心をひとつに結ぶ~歌に込められたアナザーストーリー

一般社団法人「レッシュプロジェクト」代表 廣戸 聡一

■6/9(日) 13:00~16:00 ■(会員)5,616円 (一般)6,177円

身体の使い方は4種類のタイプに分けられます。最も自然で無理のない身体の使い方を指導します。

フィギュアスケーター・フィギュアスケートデモンストレーター 小塚 崇彦

■4/14(日) 10:30~12:00 ■(会員)3,931円 (一般)4,492円

卓越した技術と品のある表現で魅了してきた講師から、スケーターの視点でフィギュアの魅力を伺います。

NHK広島放送局放送部長・前解説委員 安達 宜正

■5/12(日) 13:30~15:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円

4月の統一地方選挙の結果を分析しながら、7月の参議院選挙の構図、その後の政局を展望します。

■3/24(日) 13:30~15:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円

大きく盛り上がった紅白の舞台裏をお話しします。

NHKチーフプロデューサー渋谷 義人

歌舞伎大向 飛梅会 会長 足立 憲彦

■5/19(日) 13:00~14:30 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円

3階席から掛け声をかけてきた“歌舞伎を観るプロ”がその魅力や博多座六月大歌舞伎の見所を解説。

元東京バレエ団 佐々木 達也

■5/26(日) 14:00~15:00【左右開脚】 15:15~16:15【前後開脚】 16:30~17:30【180度外旋(アンドゥオール】■各(会員)2,808円 (一般)3,369円

誰でも楽に脚が開くストレッチ技術を教えます。床に寝たまま行うので初めてでも大丈夫!

NHK ディレクター座間味 圭子

■5/12(日) 11:45~13:45■(会員)2,808円 (一般)3,369円

「平成」を全力で駆け抜けた安室奈美恵さん。ディレクターが取材を通して感じたこと、伝えたかったメッセージをお話します。

作家 堀 治喜

■3/30(土) 13:00~14:30 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円

生誕の地の取材を通して啓示を得たカープレジェンドたちの語られることのなかった物語り。

映画監督片渕 須直

■3/31(日) 10:00~11:30 ■(会員・学生)2,808円 (一般)3,369円

新場面を追加した映画が2019年公開予定。伝えたかった事は何か、監督に伺います。

広島カープOB会 長島 吉邦

■3/30(土) 10:30~12:00■(会員)2,808円 (一般)3,369円

長年、打撃投手やスコアラーの裏方としてつとめた講師が、裏話を熱く語ります。

ライター 新庄谷 隆

■4/2(火) 13:00~14:30■(会員)2,808円 (一般)3,369円

長年、ファンの間で親しまれているカープにまつわる歌の数々。そのメロディに秘められた物語を紡ぎます。

Ⓒこうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

曹洞宗安泰寺住職 ネルケ無方

■4/21(日) 講和12:30~14:00 座禅14:15~15:45 講和・座禅:各(会員)3,153円 (一般)3,715円 両方:(会員)5,616円 (一般)6,739円

自給自足で坐禅・作務・家庭生活に問われる迷える日々が私の修行。講和の後、座禅体験。

NHKアナウンサー 後藤 繁榮

■5/12(日) 14:30~16:00 ■(会員)3,153円 (一般)3,715円

人気の長寿番組「きょうの料理」がはじまってから60年余り。撮影の裏側などをお話しします。

「0655/2355」プロデューサー 岡本 美津子

■7/14(日) 11:00~12:30■(会員)2,808円 (一般)3,369円

「日本のリズムを刻む」5分番組として10年。意欲的なコンテンツに込めたメッセージとは。

(監修)かづき れいこ (講師)REIKO KAZKI専属講師 尾田 由紀子

■4/17(水) 10:00~12:00 ■(会員)2,926円 (一般)3,488円 (教材費)432円

誰でも簡単30秒でむくみの取れるマッサージと、たるみが瞬時に解消できる極薄テープ技をお伝えします。化粧品サンプルプレゼントあり。

ⒸNHK/ユーフラテス

市橋クリニック理事長 市橋 研一

■5/26(日) 15:00~16:30 ■(会員)2,926円 (一般)3,488円

肉食や小麦食の増加で、子供の血管の発育や成績に影響が出ています。健全な食事法をお伝えします。

スタイリスト 地曳 いく子 ヘアメイク 山本 浩未

■5/12(日) 10:00~11:30 ■(会員)3,369円 (一般)3,931円

おしゃれのプロと美容のプロが教える、大人のためのヘア、メイク、スキンケア術。若々しくて、品がいい「今のキレイ」のつくり方を伝授します!

気功家、鍼灸師 中 健次郎■4/14(日)  1部10:00~12:30  2部13:30~16:00■各(会員・一般)4,492円

画家 中村 愛

■5/27(月) 10:00~16:00 ■(会員)11,232円 (一般)12,355円 (教材費)1,080円

透明水彩ならではの「にじみ」や「ぼかし」技法を効果的に使い、季節の花を活き活きと仕上げます。講師の実技&デモ後、実際に制作し講評も行います。

声楽家 柴 久美子

■3/11(月) 13:30~15:00 ■参加無料(事前予約が必要)

東日本大震災の時刻に合わせて、全国の教室で同時に歌います。録画してNHKのHPに掲載します。

スポーツニッポン新聞社編集局 写真部長久保 豊 小海途 良幹

■4/27(土) 15:30~17:00■(会員)3,931円 (一般)4,492円

数々の名ショットを撮影し1面を飾ってきたお二人が、臨場感あふれる写真と貴重なエピソードをご紹介。

目元プロデューサー 垣内 綾子

■5/19(日) 15:30~17:00 ■(会員)3,369円 (一般)3,931円

「あの人、美人だよね」の近道をご案内。お一人ずつ、貴女のポテンシャルを120%引き出す目元診断つきです。

NHK番組ディレクター 木寺 一孝全身にがんと公表後も軽やかに生きた希林さん。長期密着取材した講師が「思い」を語ります。

監修・講師:(社)あがり症克服協会 理事長 鳥谷 朝代

■7/6(土) 16:00~18:45 ■(会員)5,616円 (一般)6,177円 (教材費)1,080円

人前で堂々と話せる爽快感を味わってみませんか?たった一日でも劇的に変化します。

■6/23(日) 15:00~17:00 ■(会員)2,808円 (一般)3,369円

プロインタビュアー佐藤 智子

■4/28(日) 15:00~17:00 ■(会員)2,700円 (一般)3,000円

感じのいい聞き方や会話の進め方など、日常生活ですぐに実践できるコツを伝授します。

■6/9(日) 14:00~16:00 ■(会員)3,369円 (一般)3,931円

装うための力「装力」を味方にして人生を前向きに歩んでいく方法を講師が伝授します。明日から使える簡単な小物使いの実践有。

パーソナルスタイリスト創始者 政近 準子

入会金4,000円+税短期・一日講座を除く、70歳以上・中学生以下は無料

定時講座は見学無料1講座1回のみ 30分以内・一部講座を除く

1日・短期講座は入会金不要!

Page 2: 特別講座2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

2   マークは満席または満席に近い講座です。※ほとんどの講座が途中からでも入れますが、❸❻12は、それぞれ3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月でカリキュラムが終了(一巡)する講座のため、受講出来ない場合がありますのでご了承ください。★マークは期の始め(4月、10月)のみ受付、☆は期の始め(4月、7月、10月、1月)のみ受付となります。※講座内容や教室の様子を1講座につき1回限り見学できます。(一部講座を除く)見学料金は無料です(30分以内)。受付にてお問い合わせください。

18,208円花材費12,960円

(6回)4/19~

第3金曜10:00~12:00茶花と茶趣の花 峰 観楊

13,478円花材費6,000円

(6回)4/3~

第1・3・5水曜18:30~20:30お花を楽しむ講座(池坊) 五十嵐 恵子

26,956円花材費1回約1,400円

(12回)4/1~

第1・3・5月曜13:00~15:00未生流 佐古 喜代甫

教 養教 養

14,839円

29,678円

29,678円

14,839円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

16,200円

14,839円

29,678円

14,839円

18,208円

18,208円

18,208円

15,552円

14,839円

29,678円

10,789円教材費1,500円

14,839円教材費1,801円

14,839円

14,839円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

14,839円

14,839円

14,839円

14,839円

14,839円

29,678円

14,839円

14,839円

12,366円

26,956円

14,839円

12,366円

29,678円

14,839円

14,839円

14,839円

14,839円

8,100円

12,366円

14,839円

12,366円

14,839円

18,208円

14,839円

29,678円

14,839円

(6回)4/22~

(12回)4/3~

(12回)4/5~

(6回)4/12~

(12回)4/4~

(12回)4/6~

(12回)4/5~

(12回)4/4~

(6回)4/3~

(6回)4/4~

(12回)4/8~

(6回)4/8~

(3回)4/15~

(6回)4/26~

(6回)4/26~

(6回)4/28~

(6回)4/27~

(12回)4/3~

(6回)4/23~

(6回)4/26~

(6回)4/26~

(12回)4/2~

(12回)4/9~

(12回)4/9~

(12回)4/11~

(12回)4/9~

(6回)4/10~

(6回)4/24~

(6回)4/5~

(6回)4/25~

(6回)4/18~

(12回)4/9~

(6回)4/8~

(6回)4/15~

(5回)4/6~

(12回)4/5~

(6回)4/5~

(5回)4/19~

(12回)4/14~

(6回)4/14~

(6回)4/4~

(6回)4/20~

(6回)4/15~

(3回)4/16~

(5回)4/22~

(6回)4/12~

(5回)4/22~

(6回)4/16~

(6回)4/22~

(6回)4/3~

(12回)4/8~

(6回)4/28~

第4月曜10:00~12:00

第1・3・5水曜13:00~15:00

第1・3・5金曜15:30~17:30

第2金曜15:30~17:00

第1・3・5木曜13:00~15:10

第1・3・5土曜13:00~15:10

第1・3・5金曜10:00~12:00

第1・3・5木曜15:30~17:30

第1水曜13:00~15:00

第1木曜10:00~12:00

第2・4月曜10:00~12:00

第2月曜13:00~15:00

第3月曜11:00~12:30

第4金曜18:30~20:00

第4金曜11:00~12:30

第4日曜10:30~12:00

第4土曜10:30~12:00

第1・3・5水曜10:00~12:00

第4火曜10:30~12:00

第4金曜13:40~15:10

第4金曜10:00~12:00

第1・3・5火曜15:15~17:15

第2・4火曜10:30~12:00

第2・4火曜13:00~15:00

第2・4木曜10:30~12:00

第2・4火曜13:30~15:00

第2水曜15:30~17:00

第4水曜10:30~12:00

第1金曜10:30~12:00

第4木曜13:00~15:00

第3木曜15:30~17:00

第2・4火曜10:30~12:00

第2月曜10:00~12:00

第3月曜18:30~20:00

第1土曜10:30~12:00

第1・3・5金曜13:00~15:00

第1金曜12:30~14:30

第3金曜10:30~12:00

第2・4日曜10:30~12:00

第2日曜10:30~12:00

第1木曜13:00~15:00

第3土曜13:00~15:00

第3月曜13:00~15:00

第3火曜10:00~11:30

第4月曜13:30~15:00

第2金曜10:00~12:00

第4月曜10:00~11:30

第3火曜10:30~12:00

第2月曜10:00~11:30

第1水曜15:30~17:30

第2・4月曜10:30~12:00

第4日曜10:30~12:00

~五・七・五に思いを込めて~川柳教室

短歌を楽しむ

短歌

短歌入門

Ⅱ俳句

Ⅱ俳句入門

詩の魅力

エッセイを書く

和室の起源と日本文化

日本の庭園とその魅力

名陶の美~その歴史と文化~

茶道具の美~各道具と取合せ~

中国の書の歴史と鑑賞

漢詩のこころを読む

楽しい漢詩創作講座

おもしろ古文書

百人一首と歌人たち

御伽草子、奈良絵本・奈良絵巻を楽しむ

『平家物語』を読む

源氏物語を楽しむ

「源氏物語」を読む

「万葉集」の世界

『史記』を読む

『論語』を読む

能を知る

オペラへの招待~名作オペラの楽しみ~

ピアノでたどるはじめてのクラシック音楽と文化

クラシック音楽千夜一夜

美と建築

しっかり知りたい西洋美術史

世界美術紀行~オマーン・バーレーン・クウェート~

植物・神秘の世界

我々を育む宇宙の絶妙な調和

イギリスの文化と貴族たち

異文化イスラーム理解

厳島神社史の「謎」に挑む

清らかに仏の道を生きた妙好人~研究最前線よもやま話~

考古学から探る古代史

坐禅と禅のお話

一から学ぶ浄土真宗

親鸞聖人『和語聖教』に聞く

人生100年時代を生きる 老年学

やさしい文章教室~人生経験から引き出す物語・エッセイ・童話~

中国芸術の実相~書画をとりまく世界~

ロシアを旅する~歴史文化と語学を学ぶ~

近世ひろしま人物伝~浅野長晟広島入部400年~

芸備地域の中世史~又続々 人物から見た社会の動向~

『古事記』とわたしたち~くらしの中の神道と日本文化~

新約聖書が描くキリスト教のはじまり~使徒言行録を読む~

仏教讃歌を歌おう!~歌を通して学ぶ仏さまの教え~

浅原 志ん洋

三原 豪之

山本 光珠

井野口 慧子

三浦 精子

清原 和子

藤田 盟児

13,478円(6回)4/28~

第4日曜13:00~15:00「感動のメモ帳」~言葉・写真・絵画で残す~ 上野 正嗣

烏賀陽 百合

(6回)4/26~

第4金曜16:00~17:30茶の湯を学ぶ~お茶と茶の湯の文化と歴史~

16,848円教材費3,000円

(6回)4/10~

第2水曜13:00~14:30季節のしつらえ(水)~日本の歳時記とともに~ 藤村 浩子

大前 宗貴

増田 知之

宮崎 洋一

小松 英生

瀬尾 杜石

棚橋 久美子

佐藤 茂樹

浅野 日出男

藤河家 利昭

狩野 充徳

樹下 文隆

吉永 早耶香

大坪 加奈

上野 眞樹

藤田 盟児

古谷 可由

難波 平人難波 英子

関 太郎

大杉 節

14,839円(6回)4/11~

第2木曜10:30~12:00メディチ家とフィレンツェ 中嶋 浩郎

天野 みゆき

井上 研二

宇野 昌樹

光成 準治

松井 輝昭

岸田 裕之

神 英雄

脇坂 光彦

中道 豪一14,839円(6回)

4/5~第1金曜15:30~17:30

神道の名言からひもとく精神史~忘れられた気付き~

辻 学

秋津 智子

吉村 昇洋

清胤 弘英清胤 祐子

桑原 浄昭

狩谷 明美

24,732円

13,478円

(10回)4/1~

(6回)4/1~

第1・3・5月曜15:30~17:00

第1月曜13:30~15:00

紅茶と過ごす素敵なひととき

暮らしに役立つ!法律講座

15,552円

11,880円

20,217円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

14,839円

8,424円

14,839円

29,678円

18,208円

14,839円

14,839円

14,839円

14,839円食材費6,480円

6,739円教材費9,720円

(6回)4/1~

(5回)4/11~

(6回)4/11~

(12回)4/1~

(12回)4/9~

(12回)4/2~

(12回)4/11~

(12回)4/8~

(12回)4/10~

(12回)4/14~

(6回)4/11~

(3回)4/23~

(6回)4/2~

(12回)4/1~

(6回)4/25~

(6回)4/11~

(6回)4/9~

(6回)4/20~

(6回)4/25~

第1月曜13:30~15:00

第2木曜13:00~15:00

第2木曜13:00~15:00

第1・3・5月曜10:00~12:00

第2・4火曜10:00~12:00

第1・3・5火曜10:00~12:00

第2・4木曜10:00~12:00

第2・4月曜10:30~12:00

第2・4水曜18:30~20:00

第2・4日曜10:30~12:00

第2木曜15:30~17:00

第4火曜18:30~20:00

第1火曜13:00~15:00

第1・3・5月曜15:30~17:30

第4木曜13:00~15:00

第2木曜13:00~15:00

第2火曜19:00~20:30

第3土曜18:30~20:30

第4木曜15:15~16:45

四季折々のガーデニング*広島市内現地教室

庭づくり・管理のいろは

苔玉をつくろう

楽しい朗読への誘い

はじめての朗読

やさしい朗読教室

四柱推命初級

バルーンアート~風船と夢をふくらませて~

南京玉すだれ

~毎日使いたい~ハーブ&スパイス

チーズとワインのマリアージュ

美しい声の作り方~ハリ・つやのある声に~

話し方教室~あがらない、自信がつく話し方を伝授~

マジック上達への道~テーブルマジック入門編~

和を演出するテーブルコーディネート術~日本の季節を彩りながら~

こんな時・こんな酒~酒屋のおっさんのワイン講座~

七十二候の野菜教室 ~美と健康の野菜教室~

20,217円花材費6,480円

(6回)4/14~

第2日曜13:00~15:00英語で学ぶイケバナ 鈴木 榮子

尾楠 美代子

難波 正孝

長井 稔(新講師)

清川 徹

酒井 賢明

網本 えり子

丸子 ようこ

織田 直子

渡辺 春静

木村 キョウ

山村 いさえ

14,839円(6回)4/20~

第3土曜15:30~17:00❻四柱推命入門

渡辺 美代子

中野 操

(3回)4/15~

第2月曜10:30~12:00薬膳アドバイザー資格取得養成講座 原口 陽子

14,839円(6回)4/23~

第4火曜10:00~12:00

ハーブ&アロマテラピー~心のケア・認知症・介護まで~ 賀屋 幸子

吉長 孝衛

小川 みゆき

唯山 慶次

16,848円(6回)4/16~

第3火曜13:00~14:30薬用植物から見る漢方の世界 吉本 悟

矢野 雄介

いけばな・フラワーアレンジメントいけばな・フラワーアレンジメント

茶道・香道茶道・香道

21,578円

21,578円教材費1,944円

21,578円教材費1,944円

26,956円水屋料6,000円

13,478円水屋料1,944円

26,956円水屋料3,888円

13,478円水屋料1,944円

13,478円水屋料1,944円

26,956円水屋料3,888円

13,478円水屋料1,944円

14,839円水屋料1,944円

14,839円水屋料1,944円

(6回)4/19~

(6回)4/24~

(6回)4/12~

(12回)4/6~

(6回)4/13~

(6回)4/6~

(6回)4/12~

13,478円水屋料1,944円

(6回)4/11~

26,956円水屋料3,888円

(12回)4/4~(第2・4週のみの参加も可能)

(12回)4/2~

(6回)4/1~

13,478円水屋料1,944円

(6回)4/8~

(6回)4/14~

(6回)4/14~

第3金曜18:30~20:30

第4水曜13:00~15:00

第2金曜10:00~12:00

第1・3・5土曜18:30~20:30

第2・4土曜10:00~12:00

第1・3・5土曜10:00~12:00

第2・4金曜13:00~15:00

毎週木曜18:30~20:30

毎週木曜15:30~17:30

毎週木曜13:00~15:00

毎週木曜10:00~12:00

毎週火曜13:00~15:00

26,956円水屋料3,888円

(12回)4/2~

毎週火曜15:30~17:30

第1・3・5月曜18:30~20:30第2・4月曜18:30~20:30

第2・4日曜13:00~15:00

第2・4日曜10:00~12:00

香道 香流

志野流香道

茶の湯 裏千家(振替可能です)

イスとテーブルで茶の湯

茶道 裏千家(ご都合に合わせて振替可能です)

茶道 表千家

茶道 上田宗箇流

日曜茶の湯入門

日曜茶の湯入門・表千家~立礼(イスとテーブル)式

~古儀茶道藪内流宗家家元 藪内紹智監修~古儀茶道藪内流

山崎 香斎

礒谷 早奈枝

(12回)4/12~

第2・4金曜18:00~20:00英語de茶道(裏千家) 金子 宗慧

野間 隆子古本 雄星

三浦 宗輝

井手 宗美

藤本 宗幸井手 宗美

藤本 宗幸

竹本 宗孝

竹本 宗孝井手 宗美

筒井 宗琴小田 宗静

常田 宗毬

武藤 宗玉

囲碁・マージャン囲碁・マージャン

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

14,839円

29,678円

(12回)4/3~

(12回)4/3~

(12回)4/5~

(12回)4/1~

(6回)4/2~

(12回)4/1~

第1・3・5水曜13:00~15:00

第1・3・5水曜15:30~17:30

毎週金曜15:30~17:30

毎週月曜15:30~17:30

第1・3・5火曜10:00~12:00

毎週月曜12:30~15:30

囲碁Ⅲ(入門(30級以上10級まで))

囲碁Ⅱ(9級以上1級まで)

囲碁ⅠB(5級以上有段者)

囲碁ⅠA(5級以上有段者)

女性のための麻雀教室~かぞえ方編~

女性のための麻雀教室~ならべかた編~

溜池 新吾

四方 治雄

書道・ペン字・刻字・カリグラフィー書道・ペン字・刻字・カリグラフィー

26,956円

26,956円

14,839円

(12回)4/10~

(12回)4/5~

(6回)4/27~

第2・4水曜13:00~15:00

毎週金曜10:00~12:00

第4土曜13:00~15:00

かなと実用の書

漢字

書の古典~臨書と鑑賞~

河原 翠月

貝原 司研

26,956円(12回)4/10~

第2・4水曜10:00~12:00やさしい書道~美しい字を書きましょう~ 元木 香鶴

塩出 智代美

絵画・写真絵画・写真

26,956円

13,478円

13,478円

13,478円

13,478円

25,920円

13,478円

13,478円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

29,678円

29,678円

14,839円

14,839円

28,382円

32,400円

32,400円

26,956円

26,956円

14,839円

29,678円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

22,464円

24,710円

26,956円

13,478円

(12回)4/5~

(6回)4/15~

(6回)4/4~

(6回)4/11~

(6回)4/25~

(12回)4/6~

(6回)4/9~

(6回)4/4~

(12回)4/13~

(12回)4/13~

(12回)4/5~

(12回)4/6~

(12回)4/6~

(12回)4/12~

(6回)4/6~

(6回)4/8~

(12回)4/9~

31,104円(12回)4/9~

33,696円(12回)4/9~

(12回)4/6~

35,121円(12回)4/6~

37,843円(12回)4/6~

(12回)4/2~

35,121円(12回)4/2~

37,843円(12回)4/2~

(12回)4/4~

(12回)4/3~

(6回)4/27~

(12回)4/4~

(12回)4/5~

(12回)4/10~

(12回)4/6~

(12回)4/1~

(12回)4/13~

(12回)4/3~

(10回)4/4~

(11回)4/3~

(12回)4/12~

(6回)4/12~

第1・3・5金曜15:30~17:30

第3月曜18:30~20:30

第1木曜13:00~15:00

第2木曜13:00~15:00

第4木曜13:00~15:00

第1・3・5土曜13:00~15:00

第2火曜10:00~12:00

第1木曜13:00~15:00

第2・4土曜15:30~17:30

第2・4土曜13:00~15:00

第1・3・5金曜15:30~17:30

第1・3・5土曜15:30~17:30

第1・3・5土曜15:30~17:30

第2・4金曜13:00~15:00

第1土曜13:00~15:00

第2月曜13:00~15:00

第2・4火曜13:00~15:00

毎週土曜15:30~18:00

毎週火曜18:00~20:30

第1・3・5木曜15:30~17:30

第1・3・5水曜15:30~17:30

第4土曜10:00~12:00

第1・3・5木曜10:00~12:00

29,678円(12回)4/4~

第1・3・5木曜15:20~17:20

毎週金曜18:30~20:30

第2・4水曜10:00~12:00

毎週土曜10:00~12:00

毎週月曜13:00~15:00

第2・4土曜13:00~15:00

毎週水曜15:30~17:30

毎週木曜18:30~20:30

毎週水曜13:00~15:00

第2・4金曜10:00~12:00

第2金曜13:00~15:00

初歩のデジタル一眼レフ

楽しい写真教室

写真Ⅱ

応用

初級

入門

写真Ⅰ~撮影を通してレベルアップをめざす~

絵手紙

はがき絵教室

はがき絵 入門

木版画~描く・彫る・刷る・楽しむ~

仏画を描く

水墨画を楽しむ

初めてのスケッチ

旅のスケッチ

~想い出のフォトで描く~透明水彩画 Ⅰ

水彩画 入門

水彩画C

水彩画B~基礎から応用まで~

水彩画A

ビギナーのための油絵教室

油絵

楽しく描ける油絵

デッサン教室

デッサン入門

~北田克己監修~日本画デッサン

~北田克己監修~日本画(昼コースB)

~北田克己監修~日本画(昼コースA)

~北田克己監修~日本画(夜コース)

~水彩色えんぴつで描く~はじめてのプチイラスト

デッサンから油彩画へ~卓上の出合い~

大藤 哲己

26,956円(12回)4/1~

第1・3月曜15:30~17:30はじめてのビデオカメラ撮影&編集 奈宮 満

加藤 彰範

秋田 陽康

香川 道子

藤井 悟

横山 隆雄

河野 ひろみ

幸田 雅苑

水野 淳子大庭 孝文

水野 淳子浅埜 水貴

王 培

藁谷 実前田 力、浅埜 水貴

藁谷 実前田 力、浅埜 水貴

和田 晢示

坂上 泰江

井上 敦子

坂上 泰江

藤井 悟

森下 恭介

山口 ユミ江

上野 正嗣13,478円

(6回)4/27~

第4土曜15:30~17:00アートの壷(ツボ)

木下 和

安森 征治

平 久美子

成尾 勝己

14,839円(6回)4/14~

第2日曜10:00~12:00油彩画~基礎から学ぶ油絵のセオリー~ 森永 昌司

手 芸手 芸

16,200円

29,203円

13,478円

14,839円

38,426円

(6回)4/5~

(13回)4/1~

(6回)4/4~

(6回)4/10~

(6回)4/13~

第1・3・5金曜10:00~12:00

第1・3・5月曜13:00~15:00

第1木曜10:00~12:00

第2水曜10:00~12:00

第2土曜13:00~15:30

手編み

初めてのストレッチ編み(月)

~佐古孝子監修~創作ビーズ織り

グルーデコⓇ&ビーズアクセサリー

飯野美智子ボビンレース工房 古典レースを楽しむ

松尾 桂子

角一 真由美

藤井 志津、渡辺 幹子冨海 幸恵、木谷 栄

飯野 美智子佐々木 ひとみ、羽原 登美子

岩井 悦子

(日)

(水)

29,203円

26,956円

22,939円

大人

小・中学生

28,317円

26,956円

(13回)4/1~

(12回)4/12~

(12回)4/12~

(6回)4/2~

(12回)4/9~

第1・3・5月曜18:30~20:30

第2・4金曜18:00~20:00第2・4金曜18:00~20:00

第1・3・5火曜10:00~12:00

第2・4火曜15:30~17:30初歩の筆ペン・ボールペン

カリグラフィ- ~初心者から経験者まで~

漢字と実用の書~こどもから大人まで~

インテリアの書と刻字~オリジナル印作り~

伊藤 弥生

安達 春汀

中一泉流中一桃泉/宝蔵寺雅泉

30,747円

30,747円

(13回)4/1~

(13回)4/1~

第1・3・5月曜13:00~15:00

第1・3・5月曜10:00~12:00暮らしに活かそう! 実用書道

~基礎から応用まで~ 阿部 好梅A

基礎

中級

研究科

基礎

中級

研究科

基礎

中級

研究科

土屋 文子 16,200円(6回)4/12~

第2金曜10:00~12:00

リメイクの小物づくり~編み・刺繍・転写を取り入れて~

14,839円教材費10,802円

(6回)4/12~

第2金曜19:00~20:30日本酒新時代~こころときめく日本酒を求めて~ 山田 淳仁 ほか

響 仁ヒビキ ジン

14,839円(6回)4/19~

第3金曜15:30~17:00いろんなお茶入門 寺本 紫織 12,366円

(5回)4/17~

第3水曜10:00~12:00

はじめてのかぎ針~かわいい雑貨小物を作ろう~ 齋藤 史

32,400円(12回)4/13~

第2・4土曜13:00~15:00おしゃれなニット

光田 愛まみ

~想い出のフォトで描く~透明水彩画 Ⅱ

萬屋 志鴻

講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料 講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料 講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料

木村 里風子

くらし・文化くらし・文化

26,956円(12回)4/11~

第2・4木曜18:30~20:30お仕事帰りの筆ペン・ボールペン入門

好中 紅雪

14,839円花材費12,960円

(6回)4/3~

第1・3・5水曜18:30~20:30フラワーデザイン 中島 昌子

26,956円(12回)4/11~

第2・4木曜15:30~17:10B

入門

初級

12,960円食材費13,500円

(5回)4/10~

第2水曜12:45~14:45暮らしの薬膳 ~五臓六腑を労わる(前編)~ 藤井 真紀

A 26,956円(12回)4/12~

第2・4金曜15:30~17:10暮しの書道

~それぞれの場面に合わせた文字を書きましょう~

26,956円(12回)4/6~

第1・3・5土曜10:00~12:00検定受験と日常の書 山田 翠竹

14,839円(6回)4/18~

第3木曜10:30~12:00今さら聞けない手縫いの基本 廣本 千昭

Page 3: 特別講座2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

3  マークは満席または満席に近い講座です。※ほとんどの講座が途中からでも入れますが、❸❻12は、それぞれ3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月でカリキュラムが終了(一巡)する講座のため、受講出来ない場合がありますのでご了承ください。★マークは期の始め(4月、10月)のみ受付、☆は期の始め(4月、7月、10月、1月)のみ受付となります。※講座内容や教室の様子を1講座につき1回限り見学できます。(一部講座を除く)見学料金は無料です(30分以内)。受付にてお問い合わせください。

26,956円

26,956円

(12回)4/3~

(12回)4/5~

第1・3・5水曜10:30~12:00

毎週金曜18:00~19:20

フォ-クダンスを楽しく

中級3

野崎 隆子

26,956円(12回)4/1~

17,971円(8回)4/5~

毎週月曜19:30~20:50クラシックバレエ初心者

シニアのためのバレエ教室

お腹痩せくびれダイエット

池澤 嘉信ほか

39,139円

20,217円

20,217円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

32,400円

13,478円

21,578円

18,208円

18,208円

21,578円

29,678円

14,839円

25,660円

24,948円

7,419円教材費5,400円

(12回)4/5~

(6回)4/27~

(6回)4/13~

(12回)4/9~

(12回)4/10~

(12回)4/4~

(12回)4/4~

(12回)4/9~

(6回)4/2~

(6回)4/20~

(6回)4/25~

(6回)4/25~

(6回)4/28~

(12回)4/3~

(3回)4/18~

(6回)4/20~

(6回)4/23~

(6回)4/25~

第1・3・5金曜10:00~12:00

第4土曜13:00~16:00

第2土曜13:00~16:00

第2・4火曜13:00~15:00

第2・4水曜13:00~15:00

第1・3・5木曜10:00~12:00

第1・3・5木曜12:30~15:00

29,678円(12回)4/4~

第1・3・5木曜12:30~15:00

第2・4火曜10:30~12:30

第1火曜10:00~12:00

第3土曜13:00~15:00

第4木曜15:30~17:30

第4木曜13:15~15:15

第4日曜13:00~15:00

第1・3・5水曜10:00~12:00

第3木曜13:00~15:00

第3土曜10:00~12:00

第4火曜15:30~17:30

第4木曜13:00~16:30

大塚あや子の白糸刺繍・スタンプワーク(半立体的な刺繍)

戸塚刺繍

フランス刺繍とヴィクトリアンな小物

ハーダンガー刺繍

日本刺繍

真多呂(木目込)人形

たのしい折り紙(火)

キャシーズファミリー・ハワイアンキルト

李 京玉 監修はじめてのポジャギ

中山久美子ジェラルツ 監修南フランスの白いキルト「ブティ」

野原チャック パッチワークキルトチャックス

☆染めの花~私いろを楽しもう~

はじめての創作つまみ細工

羊毛フェルトで愛犬・愛猫を作ろう

内藤乃武子のちりめん手芸(お細工もの)

アンズハウスのおし花~草花で楽しい絵を描きます~

梶谷 多恵

久保 瓔子

上田 佳子

杉田 真由美

今岡 桂子

大野木 真恒華

前田 多寿子

駒井 紀生子

14,839円(6回)4/24~

第4水曜13:00~15:00折り紙建築 小川 敏明

渡邉 智恵子

坂本 順子

村上 典子

21,578円(6回)4/22~

第4月曜13:30~16:00モラ手芸 近藤 好子

信谷 明美

秦 碧

髙取 美恵

ひらい ひろみ

小柳 礼子

工芸・陶芸工芸・陶芸

29,678円

29,678円

21,578円

21,578円

21,578円

19,569円

19,569円

19,569円

36,417円

36,417円

29,678円

29,678円

29,678円

14,839円

29,678円

29,678円

14,839円教材費900円

(12回)4/13~

(12回)4/2~

(6回)4/25~

(6回)4/12~

(6回)4/12~

(6回)4/12~

(6回)4/12~

(6回)4/25~

(12回)4/9~

(12回)4/10~

(12回)4/13~

(12回)4/6~

(12回)4/2~

(6回)4/20~

(6回)4/24~

(12回)4/11~

(12回)4/9~

第2・4土曜15:30~17:30

毎週火曜15:30~17:30

第4木曜10:00~12:30

第2金曜17:50~20:20

第2金曜15:10~17:40

第2金曜17:50~20:20

第2金曜15:10~17:40

第4木曜10:00~12:30

第2・4火曜15:30~17:30

第2・4水曜10:00~12:00

第2・4土曜10:00~12:00

第1・3・5土曜18:00~20:30

第1・3・5火曜12:30~15:00

第3土曜13:00~15:00

第4水曜10:00~12:00

第2・4木曜12:45~14:45

第2・4火曜10:00~12:00

趣味のやきもの 陶芸教室

金継ぎと漆芸 講師養成

~こわれた器が蘇る~金継ぎ

金継ぎと蒔絵

紅型染~沖縄伝統の鮮やかな色彩~

★バードカービング入門

やさしい仏像彫刻

和彫

手縫いで作るレザークラフト

レザークラフト~カービング・手縫い他~

ステンドグラス~夢誘うあかり~

七宝アート

西田 ルミ

栗原 蘇秀

上園 瑞代

平岡 敏伸

渡部 照範

杉原 義孝

北川 啓三

高山 美悠紀

高森 一翠迫田 富貴恵

中村 元子

邦楽・舞踊邦楽・舞踊

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

16,848円

14,839円

26,956円

20,217円

(12回)4/10~

(12回)4/13~

(12回)4/2~

(12回)4/6~

(6回)4/6~

(6回)4/19~

(12回)4/2~

(9回)4/6~

第2・4土曜17:00~18:30第2・4水曜10:00~12:00

第2・4土曜15:30~17:00

第1・3・5火曜13:00~14:30

第1・3・5土曜12:45~14:45

第1土曜15:00~17:45

第3金曜15:30~17:30

第1・3・5火曜10:00~12:00

土曜(月3回)15:30~17:30

銭太鼓に挑戦

★沖縄三線

文化琴を楽しむ~ミニ琴~

大正琴 初・中・上級

箏曲(生田流)~こどもから大人まで~

花柳君芳香監修 日本舞踊~花柳流~

歌謡舞踊

観世流(謡曲・仕舞)

中村 盛博

檀浦 奉子

三好 ゆかり

鈴木 琴鯉馬場 隆

福盛 智子

花柳 辰比呂花柳 真由比呂

藤間 勘清鳳

新見 好枝

洋楽・歌謡曲・楽器洋楽・歌謡曲・楽器20,217円

(6回)4/13~

第2土曜10:00~12:00作曲にトライ!~ゼロからのスタート~

佐藤 いより

伴谷 晃二

14,839円

29,678円

29,678円

29,678円

29,678円

14,839円

29,678円

32,400円

21,578円

29,678円

29,678円

29,678円

32,400円

29,678円

18,208円

29,678円

29,678円

29,678円

18,208円

18,208円

17,560円

14,839円

14,839円

14,839円

17,560円

17,560円

17,560円

14,839円

18,208円

15,174円

(6回)4/13~

(12回)4/8~

(12回)4/12~

(12回)4/12~

(12回)4/12~

(6回)4/1~

(12回)4/6~

(12回)4/13~

(6回)4/6~

(12回)4/8~

(12回)4/6~

(12回)4/5~

(12回)4/6~

(12回)4/10~

(6回)4/18~

(12回)4/9~

(12回)4/4~

(12回)4/3~

(6回)4/12~

(6回)4/9~

(6回)4/10~

(6回)4/24~

(6回)4/2~

(6回)4/3~

(6回)4/26~

(6回)4/15~

(6回)4/18~

(6回)4/17~

(6回)4/26~

(5回)4/8~

第2土曜13:00~15:00

第2・4月曜15:30~17:00

第2・4金曜14:10~15:40

第2・4金曜12:30~14:00

第2・4金曜13:00~14:30

第1・3・5月曜10:00~11:30

第1・3・5土曜18:00~20:00

第2・4土曜15:00~17:00

第1土曜18:30~20:30

第2・4月曜13:00~14:15

第1・3・5土曜16:00~17:30

第1・3・5金曜13:00~15:00

第1・3・5土曜13:00~14:30

第2・4水曜15:30~17:00

第3木曜17:30~19:00

第2・4火曜18:30~20:00

第1・3・5木曜10:00~12:00

第1・3・5水曜18:30~20:00

第2金曜13:30~15:00

第2火曜13:30~15:00

第2水曜13:00~15:00

第4水曜13:30~15:00

第1火曜10:30~12:00

第1水曜13:30~15:00

第4金曜13:00~15:00

第3月曜10:15~12:15

第3木曜13:30~15:00

第3水曜13:30~15:00

第4金曜15:30~17:30

第2・4月曜13:00~15:00

大人のためのキーボード

中高年の簡単キーボード

オカリナを楽しむ 経験者

はじめてのオカリナ(初心者)

楽しく吹こう!ハーモニカ

やすらぎのミニハープ 経験者

やすらぎのマンドリン

クラシックギター

中高年から始める らくらくピアノⓇ

大人のためのピアノレッスン♪憧れのクラシックピアノ名曲を弾こう

楽しく歌おう!カラオケ

楽しいカラオケ

発声とその応用

はじめてのベルカント声楽レッスン~オペラ・ミュージカル曲を歌う~

発声のコツ

歌曲 経験者

歌おう 世界の名曲

懐かしの歌曲を歌う

オペラのアリアを歌おう 経験者

はじめてのオペラのアリア

はじめての混声合唱

笑顔で歌うシャンソンとカンツォーネ

シャンソンとポピュラーソング

フル-ト入門・経験者~おとなのためのフルート・サロン~

秋津智承のチェロクリニック~チェロアンサンブルを極めようPartⅢ~

ヴァイオリン・ヴィオラを楽しむ ~入門から経験者まで~

鈴木 琴鯉馬場 隆

三澤 摩佐子

中原 千里

佐々木 著

大部 美和子

秋津 智承

宮内 くにえ久富 いつこ

井関 智

山田 一彦

沖西 慶子

首藤 真理子

大坪 加奈

新宅 未奈子

平井 幸江

平福 知夏

日越 喜美香

渡邉 千歌

藤井 文子

健康・ダンス・バレエ健康・ダンス・バレエ

13,478円

13,478円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

28,382円

14,839円

(6回)4/6~

(6回)4/13~

(12回)4/4~

(12回)4/2~

(12回)4/6~

(12回)4/6~

(12回)4/3~

(6回)4/14~

第1・3・5土曜9:30~10:30

第2・4土曜11:30~12:30

毎週木曜18:30~20:00

毎週火曜13:30~15:00

毎週土曜18:00~19:20

毎週土曜19:30~20:50

第1・3・5水曜10:30~12:00

第2日曜14:30~16:00

フラダンス

健康太極拳

50代からのヨーガセラピー

日曜ヨーガ

ウォーキングエクササイズ(エアロビクス)~体脂肪燃焼コース~

ウォーキングエクササイズ(エアロビクス)~生活習慣病予防、改善コース~

13,478円(6回)4/6~

第1・3・5土曜11:30~12:30

辰崎 悦子

土井 明美

26,956円(12回)4/5~

毎週金曜12:45~14:15やさしいバレエストレッチ

島村 陽子

前迫 大昌

松本 直子 ほか

26,956円(12回)4/10~

第2・4水曜10:00~12:00スポーツ吹矢健康法(水) 寺本 忠貴

26,956円(12回)4/4~

毎週木曜10:15~11:45太極拳 佛圓 藤栄

内藤 成子

宇治木 敏子他

16,200円(6回)4/9~

第2・4火曜10:30~12:00

第1・2・4金曜15:15~16:30

60代からのゆっくり体力アップ講座~ストレッチ・有酸素運動・筋力トレーニング~

久代 邦子

14,839円(6回)4/10~

第2・4水曜13:30~15:00ゆる体操初級~心と体のリラックス~ 隠居 俊行

26,956円(12回)4/2~

毎週火曜15:15~16:45おしゃれ美体操~からだほぐし~ 目黒 邦子

13,478円(6回)4/10~

第2・4水曜15:20~16:50

13,478円(6回)4/14~

第2・4日曜10:00~11:00

下半身スッキリ!骨盤体操 北升 美奈子 26,956円(12回)4/3~

第1・3・5水曜10:30~12:00

ひざ痛、腰痛を予防するストレッチと体操 下井 慎一郎 13,478円(6回)4/12~

第2・4金曜10:30~11:30

血流改善!筋膜リリース健康法(月曜朝) 問可 善江14,839円

教材費1,801円(6回)4/1~

第1・3・5月曜10:00~11:10

~体が硬い方のための~無理をしない柔らかい体づくり

26,956円(12回)4/13~

第2・4土曜13:00~14:00

からだを整えるYOGAレッスン~All Englishクラス~ プリヤンカ スウィング

外国語外国語

29,678円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

13,478円

26,956円

26,956円

28,382円

26,956円

26,956円

26,956円

26,956円

26,017円

26,017円

28,382円

14,191円

(12回)4/14~

(12回)4/6~

(12回)4/2~

(12回)4/4~

(12回)4/2~

(6回)4/3~

(12回)4/3~

(12回)4/1~

(12回)4/4~

(12回)4/5~

(12回)4/1~

(12回)4/5~

(12回)4/6~

(11回)4/9~

(11回)4/10~

(12回)4/5~

(6回)4/12~

第2・4日曜13:00~14:30

毎週土曜10:35~11:35

毎週火曜19:20~20:20

毎週木曜18:30~20:50

毎週火曜18:30~19:40

第2・4土曜18:00~19:15

毎週水曜15:30~16:30

毎週月曜11:10~12:20

毎週木曜11:40~12:30

毎週金曜10:10~11:20

毎週月曜19:30~20:40

毎週金曜11:30~12:40

毎週土曜9:30~10:20

毎週火曜15:30~16:50

毎週水曜15:45~17:05

第1・3・5金曜13:30~15:00

第2金曜15:30~16:40

アラビア語 初級

スペイン語 中上級

フランス語 初中級

イタリア語 入門~中級

楽しく学ぶハングル 初中級

初めてのベトナム語

村上春樹の世界を英語で語ろう!

すぐに役立つ旅行英会話

英国人講師が直伝 イギリス英語 初中級

ネイティブによる楽しい英会話

シニアのための英会話

英語で学ぶヒロシマ

~ゆっくり・じっくり~シニアのための英文法 学び直し

宇野 昌樹

イビス モンソン

ブノワ ブシテー

宮脇 百合江

キム ヒョンヨン

平岡 ズゥエン

ジェレミ フレイジャー

ジェレミ フレイジャー

ジェイミー エリオット

ジェレミ フレイジャー

キャンベル ショー

ジェレミ フレイジャー

キャンベル ショー

向井 圭子

向井 均

23,328円

18,144円

10,800円教材費5,184円

10,800円教材費5,184円

10,800円教材費5,184円

10,800円教材費5,184円

10,800円教材費5,184円

(6回)4/14~

(4回)4/24~

(4回)4/10~

(4回)4/17~

(4回)4/19~

(4回)4/12~

(6回)4/10~

第2日曜10:30~15:30

第4水曜10:15~13:30

第2水曜10:15~13:30

第3水曜10:15~13:30

第3金曜10:15~13:30

第2金曜10:15~13:30

指定水曜10:30~12:00

はじめての陶芸※東広島市内現地教室

地中海の家庭料理※広島市内現地教室

和太鼓を楽しもう※広島市内現地教室

佐々木 求

フェラン サンティアゴガリシア アンジェルス

夫妻

津村 沙織

第4木曜

第2土曜

第4土曜

第2水曜

第1木曜

(6回)4/25~ 14,256円

(6回)4/19~

14,256円

(5回)4/9~

11,880円

14,256円バス代前受6,000円

14,256円バス代前受6,000円

14,256円(6回)4/6~

(6回)4/27~

(6回)4/10~

11,880円バス代前受10,000円

(5回)4/4~

11,880円バス代前受10,000円

(5回)4/17~

11,880円バス代前受5,000円

(5回)4/11~

11,880円バス代前受5,000円

(5回)4/13~

11,880円バス代前受5,000円

(5回)4/18~

11,880円バス代前受5,000円

(5回)4/20~

第3水曜

第2木曜

第3木曜

第2土曜

第3土曜

第3金曜

第2火曜

12,960円(10回)4/3~

毎週水曜13:30~15:00

12,960円(3回)土・日曜

1回40分

10,692円(3回)火~金曜

1回40分

❸ボウリング教室  ※広島市内現地教室

江田島乗馬クラブ※江田島市現地教室

NBCJ公認インストラクター

下野 元晴 他

40,937円(5回)火曜以外

1回40分乗馬教室 5級ライセンスコース※廿日市市現地教室

MRC乗馬クラブスタッフ

提携スポーツ提携スポーツ

提携提携

入門

経験者

通常

教 授コース

(月)

(金)

基礎

中・上級

初級

入門

中級

大石 浩子

14,839円(6回)4/23~

第4火曜13:00~14:40

佐藤いよりの Jazz & Pops~名曲を歌いましょう~

入門1

13,478円(6回)4/13~

第2・4土曜9:30~10:30上級

14,839円(6回)4/13~

第2・4土曜10:30~11:30

インストラクターコース

27,205円(11回)4/1~

毎週月曜15:00~16:45女声コーラスを楽しむ

31,104円

14,839円

(12回)4/10~

(6回)4/28~

第2・4水曜18:30~20:30

第4日曜10:50~12:30入門2

中級

上級 16,200円(6回)4/28~

第4日曜13:30~15:30

柴 久美子

火~金曜

土・日曜

初中級

初級

入門(土)

中級

C

D

E

14,839円(6回)4/25~

第4木曜10:00~12:00童謡唱歌愛唱歌 友の会

講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料 講座名 曜日・時間講師名 (回数)開始日・受講料

社会見学に出かけよう

美味しい酒・食めぐり

登山入門

里山を歩こう

美術館・博物館めぐりA

美術館・博物館めぐりB

野山の植物探訪A

野山の植物探訪B

野山の植物探訪C

野山の植物探訪D

名刹・古寺巡礼

現地現地

ふるさとの歴史探訪~街道をゆく中国路~

倉本 雅史

訪問先酒蔵の杜氏さん他

寺田 正弘

井ノ口 孝臣

現地学芸員の方々ほか

関 太郎  垰田 宏

佐々木 卓也

訪問先の寺院のご住職ほか

~桜本智美監修~社交ダンス

20,217円(6回)4/27~

第4土曜9:30~12:30楽しく学ぶ和裁教室 アトリエRin

スタッフ

14,839円(6回)4/13~

第2土曜10:30~12:00

かわいい手縫い小物を作ろう 廣本 千昭

※受講料とは別に、バス代や食事代等の当日参加費用が必要です。※使用バス会社 広交観光(株)、広島第一交通(株)、サンコウトラベル(株)、廿日市交通(株)

14,839円(6回)4/5~

第1金曜13:00~15:00B

26,956円(12回)4/3~

第1・3・5水曜15:00~16:30

楽しく踊るフラダンス中級

14,839円(6回)4/6~

第1・3・5土曜10:30~11:30

週末フラガールになろう!

24,364円(12回)4/4~

毎週木曜15:20~16:50

入門

26,956円(12回)4/3~

第1・3・5水曜13:30~15:00入門

大石 浩子

32,151円

16,848円

(13回)4/1~

(6回)4/1~

第1・3・5月曜13:00~15:00

第1月曜10:00~12:00

みんなで歌おう!~童謡唱歌からオペラまで!~

~歌が苦手な方限定~音を合わせるヴォイストレーニング

乗松 恵美

14,839円(6回)4/19~

第3金曜14:45~16:15

楽しく歌う発声法~クラシックな発声で気持ちよく歌おう~

26,956円

26,956円

(12回)4/4~

(12回)4/4~

毎週木曜13:45~15:15

毎週木曜12:10~13:40

中級2

中級1~桜本智美監修~社交ダンス

26,956円(12回)4/1~

毎週月曜13:00~14:30初級

Page 4: 特別講座2019年2月27日発行 1 ※教材費が別途かかることがあります。新設講座 〒730-0029 広島市中区三川町2-10 愛媛ビル3F ※ビル内駐車場・駐輪場なし

詳しくはwebで! NHKカルチャー 広島 検索 お申し込み・

お問い合わせは☎082-242-1151広島教室 入会金不要!

お申し込みの際には必ず受講規約本文をご確認ください。受講規約 抜粋 ●はじめて受講される方は入会金4,000円+税が必要です。(70歳以上は無料。学生[大学・高専・高校・専門学校]1,500円+税)なお、短期講座など一部講座は入会せず一般料金で受講できます。●会員の有効期間は3年間で

す。以降も継続して受講する場合の更新料は無料です。会員証は全国のNHK文化センターで利用できます。●予約した講座の所定の期間分の受講料を前納してください。期の途中から受講される場合は、残りの回数相当分の受講料をお支払いください。●講座案内に、テキスト代や教材費等を明示していない場合でも、別途必要になることがあります。●ほとんどの講座は見学でき(30分以内・無料)、講座によっては体験受講ができます。事前にお電話で

お申し込みください。●お支払いいただいた入会金は、原則払い戻しいたしません。受講を解約される場合は、受講料から手数料(200円+税)と、解約される時期によっては所定のキャンセル料(受講料の10%もしくは20%)を差し引いて払い戻しいたします。すでに注文が終了している教材の費用については払い戻しできないことがあります。●受講者が極端に少ない場合、講師のやむを得ない事情等により、開講日を延期、または講座を中止とすることがあります。●窓口での現金、クレジットカードでのお支払いのほか、コンビニ振込、郵便振込がご利用いただけます。コンビニ振込、郵便振込でお支払いの場合には別途手数料がかかります。●受講料は消費税込みの金額です。●当ビルに駐車場・駐輪場はありません。  マークは満席または満席に近い講座です。  NHK文化センターは、お客さまの個人情報の機密保持に万全を期しています。お客さまの個人情報は、講座に関する連絡や、NHK文化センターからのお知らせに使わせていただくほか、お客さまのサービス向上を図る目的で利用させていただきますが、ご本人の同意なしに第三者に開示したり、提供したりすることはありません。4

1日、短期講座は

くらしを彩る

1日・短期講座くらしを彩る

1日・短期講座くらしを彩る

1日・短期講座くらしを彩る

1日・短期講座くらしを彩る

1日・短期講座

こんな時・こんな酒~お食事・ワインと語らいを楽しむ~

316

吉長酒店店長 吉長 孝衛酒屋のおっさんの失敗談などを聞きながら、仏蘭西料亭ツインテラスにてお食事・ワインを楽しみ、そして語らいましょう。■3/16(土) 18:30~20:30■(会員・一般)2,473円 (お食事代)13,000円(当日)

星に親しむ比治山大学非常勤講師 加藤 一孝天文の基礎知識を1年で学び、科学的な目で星と向き合いませんか?

■第3日曜 14:00~15:30 4/21から■5回(会員)12,366円

ゆる体操初級(日)~健康と高能力~日本ゆる協会公認ゆる体操正指導員初級隠居 俊行

■第1日曜 10:00~11:30 4/7から■3回(会員)10,108円

柔らかい動きで体をやさしくほぐし、体のコリやゆがみが取れ、健康回復に高い効果があります。

グリム童話を楽しむ児童文学者三浦 精子初版から決定版の現代までどう変わってきたのか、エピソードも楽しみながら、またグリム童話が今に語られれている町々を眺めながら、愉しみます。■第3日曜 14:00~16:00 4/21から■6回(会員)14,839円

「朗読」お助け講座~あなたの朗読をワンランクアップ~朗読・音訳指導者網本 えり子朗読しながら迷ったり悩んだり、そんなあなたの朗読をより良くする為にお助けします。ワンランクアップを目指しましょう!■第3日曜 10:00~12:00 4/21から■6回(会員)16,200円

■3/24(日) 11:30~13:30■(会員・一般)2,246円

体験

スポーツ吹矢健康法(日)(社)日本スポーツ吹矢協会公認指導員 寺本 忠貴吹矢式呼吸法で、血液循環も良くなり、冷え性やストレス解消にも効果的です。■第1・3・5日曜 13:30~15:00 4/7から■12回(会員・一般)29,678円

高松塚・キトラ古墳の謎を解く624

日本考古学協会会員 住谷 善愼被葬者には諸説がありますが、10人程に絞り込みをした結果、通説にはない、思わぬ人物を比定しました。■6/24(月) 14:00~15:30■(会員)2,473円 (一般)2,808円

ルームスタイリスト2級認定62

ルームスタイリスト・プロ 甲斐 真理子模様替えに必要なインテリア知識をお伝えし、素敵な部屋づくりのスキルを身につけます。ルームスタイリスト2級が認定されます。(認定料込み)■6/2(日) 10:00~17:00■(会員・一般)21,600円  (教材費)2,700円

骨董お宝なんでも鑑定会330

鑑定士 田村 嘉海お宅に眠っているお宝を専門家が教室で鑑定します(鑑定書は出しません)。事前にお伝えください。■3/30(土) 13:00~15:00■(会員)3,369円 (一般)3,931円

64

フローリスト 中本 健太生花で作って飾り、ドライフラワーになる過程を長く楽しめます。■6/4(火) 13:00~14:30■(会員)2,500円 (一般)3,000円 (教材費)2,500円

生花で作るナチュラルスワッグ ~壁に飾ってドライも楽しむ~

華麗なるクイーンの軌跡47

音楽評論家上柴 とおる一大フィーヴァーを巻き起こしている「クイーン」。ロック史を華麗に彩った軌跡を一緒にたどります。■4/7(日) 13:30~15:00■(会員)3,369円 (一般)3,931円  (学生以下)2,246円

来日公演を記録したムック本

「銀河」でのんびり豪華ランチ

519

マナー教育クリエーション協会代表理事 野村 明未クルージング船で、コース料理(飲み物代別)を楽しみましょう。VIPルームでテーブルマナー講座も。宇品港まで11時発広島教室から送迎バスあり。■5/19(日) 11:00~14:30■(会員)12,000円 (一般)13,000円

正午の茶事を学ぶ511

512

裏千家準教授 末廣 宗志本格的な茶室で正式に。お足が悪い方は立礼(12日)に。流派は問いません。前日当日準備あり。■5/11(土)畳 12:00~15:00 5/12(日)立札 12:00~15:00■各(会員)2,700円 (一般)3,780円  (教材費)13,500円

古布で編む布ぞうり 325

布ぞうり作家 宮本 洋子

■3/25(月) 12:30~16:30■(会員)3,369円 (一般)3,931円

お持ちの古布を使ってあなただけの室内履きを作ってみませんか。体にも地球にもやさしい布ぞうり。外反母趾・水虫予防にもなります。

買う前に安心!はじめて触るタブレット体験教室

326

スマートフォンアドバイザータブレット購入前の方を対象に、しくみ、基本操作から便利な活用方法までご紹介します。※貸出機はiPad です。■3/26(火) 13:00~15:00■(会員・一般)1,684円

スマホで体験!快適生活~はじめて触って基礎から学ぶ~

417

スマートフォンアドバイザー購入前!買ったばかり!そんな方に最適な講座です。暮らしに便利な機能までご紹介します。※貸出機はiPhone(最新OS)です。■4/17(水) 13:00~15:00■(会員・一般)1,684円

~足指で姿勢・動きが変わる~「足指握り」トレーニング

41

動作術研究家・骨盤おこしトレーナー 中島 章夫

■4/1(月) 10:00~11:30■(会員)3,369円 (一般)3,931円

足指を動かし接地を正せば、姿勢が整い、歩くのが楽になります。

短期 ラテアート講座初級クラス(10名)コーヒーマイスター(日本スペシャルティコーヒー協会認定) 池田 修

■第2月曜 13:00~15:00 4/8から■3回(会員)8,780円 (一般)10,465円  (教材費)1,620円

色々なモチーフをミルクの泡で表現し、目と味で楽しめるアートです。

自分でできる!手前みそづくり327

株式会社ますやみそ 宮田 裕之国産大豆と生の麦麹で味噌を作ります。出来上がり約5キロの味噌を仕込み、各家庭に持ち帰って熟成させます。■3/27(水) 13:00~15:00■(会員)2,473円 (一般)3,034円  (教材費)1,080円

ポットアレンジ~リボンで作る薔薇~

413

日本リボンローズ協会BASIC認定講師 大野 紀代美一本のリボンから作ったバラを使って、ポットアレンジを楽しみます。■4/13(土) 10:00~12:00■(会員)2,473円 (一般)3,034円 (教材費)1,728円

広電の楽しみ方~貸切電車に乗って~

524

日本路面電車同好会中国支部代表 加藤 一孝

■5/24(金) 10:00~14:00■(会員)3,780円 (一般)4,320円  (小中高校)2,700円

広電の歴史と未来を知って、千田車庫を探索、最後は車両を貸し切って、広島駅まで。【広電本社集合】トランルージュ

はじめてのストレッチ編み(日)~四角く編んで丸くなる~NKM手芸協会主幹松尾 桂子日本で生まれた「ストレッチ編み」。編み物を知らなくても大丈夫。2本の鉤針を使って引き抜きばかりの簡単な技法で自由に作品ができあがります。■第3日曜 13:00~15:00 4/21から■6回(会員)14,839円

たのしい折り紙(日)~くす玉~日本折紙協会認定講師駒井 紀生子

■第3日曜 13:00~15:00 4/21から■6回(会員)13,478円

きれいな色の折り紙や和紙でくす玉の他、かわいい小物や季節を彩るもの、楽しい仕掛けのあるものを折って作ってみませんか?

日本野鳥の会広島県支部福本 幸夫

■4/20(土) 10:00~12:00 5/11、6/8(土) 8:30~10:30■3回(会員)7,500円 (一般)9,000円 (小中校生)6,000円

短期野鳥観察入門~街着でバードウォッチング~

広島市は野鳥の宝庫。中心部の公園を街着でバードウオッチングを楽しもう。

カワセミ(広島城)

三瀧荘で究極のもてなしランチ

516

■5/16(木) 11:50~14:00■(会員)12,000円 (一般)13,000円

広大な日本庭園を眺めながら、極上の料理とおもてなしで優雅なひとときを。(飲み物代各自)

おすすめ講座

フラワーデザイン日本フラワーデザイナー協会名誉本部講師 中島 昌子デザインの基礎を学びながら、生花に限らずプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーを使い作品を作ります。ブーケやコサージュも作ります。■第1・3・5水曜 18:30~20:30 4/3から■6回(会員)14,839円 (花材費)12,960円

俳画全日本積穂俳画協会講師 徳永 桂穂軸・額・葉書などに、四季折々の俳画を描き、生活の一部として楽しめます。■第2木曜 13:00~15:00 4/11から■6回(会員)16,848円

ハンドメイドの飾れる書毎日書道会会員 安田女子大学非常勤講師 中島 豪

■第3金曜 13:00~14:30 4/19から■5回(会員)12,366円

自作の書をインテリアに仕立て楽しむ講座です。どこにでも飾れ、心豊かな生活を楽しみましょう。

現在日本をめぐる核戦略と安全保障県立広島大学非常勤講師 原 理中国・北朝鮮の核兵器に対し米国の核の傘が無効に・・・■第3金曜 13:00~14:30 4/19から■6回(会員)14,839円

二胡の音を奏でる~初級~二胡奏者 中原 美由紀二胡は、2本の弦で人々の心を癒す音色を奏でます。楽器は貸出できます(有料)■第2・4金曜 11:30~12:45 4/12から■6回(会員)19,569円

哲学の冒険広島市立大学ほか非常勤講師 小田 智敏哲学は、私たちがふだん「当たり前」だとみなしていることが実は「少しも当たり前ではない」と気づく、驚きから始まります。■第1日曜 14:00~15:30 4/7から■6回(会員)14,839円 算命学

~目に見えない運命の糸・不思議さを知る~算命学カウンセラー 加藤 蓮佳生年月日から宿命を解き明かし、性格、生き方、運気を読み取ります。自分を知ると納得いく生き方ができます。■第2・4木曜 18:30~20:00■6回(会員)14,839円

プロのギタリストが英語で教えるレッスン。基本コードやいろいろなジャンルの音楽が学べます。

英語でクラシックギターを学ぼう~初心者向け~ギターインストラクター ブルネ ローラン

■第1・3・5木曜 19:00~20:00 4/4から■6回(会員・一般)16,848円

『芸藩通志』の村を歩く九州大学大学院特別研究者光成 準治江戸時代後期に作成された広島藩内の地誌『芸藩通志』に収録された村ごとの絵図を参照しながら、江戸時代の村の風景を一緒に復元していきましょう。※現地集合現地解散※交通費各自別途■第3火曜 13:00~15:00  4/16から■6回(会員)22,680円

※銀山城

トルコの可愛いレース手芸イーネオヤ作家 佐々木 香菜子トルコの可愛いレース「イーネオヤ」。モチーフはトルコ各地の大地が育んだ花や草木が元になっています。縫い針一本で珍しく繊細な手芸を学びましょう。■第4日曜 13:00~15:30 4/28から■5回(会員)20,790円 ※受講生の作品レフカラレース

レフカラレース作家 佐々木 香菜子キプロス共和国伝統手芸レフカラレースはユネスコ無形文化遺産に登録された500年以上の歴史ある手芸です。簡単なステッチから特徴的な作り方を学びます。■第4日曜 13:00~15:00 4/28から■5回(会員)15,174円

里山を歩こう日本山岳会会員 井ノ口 孝臣ウォーキングや植物観察では物足りない方、登山は体力的に自信のない方を対象に、歩行時間90~120分程度で里山歩きを楽しみます。※当日経費別途※バス会社 廿日市交通(株)■第2水曜 4/10から■6回(会員)14,256円 (バス代前受)6,000円

女性のためのホリスティックリフレクソロジー英国ITEC認定リフレクソロジスト英国IFA認定アロマセラピスト 宮河 利恵足の反射区を押して血行を促し疲れやだるさ冷えなど、様々な不調に対処します。足全体の反射区を学び、自分でできる養生法です。■第1・3・5火曜 10:00~12:00  4/2から■6回(会員)14,839円  (教材費)2,160円

新設 日曜講座

手編み~初心者から経験者まで~~苦手な方でも安心  魔法の一本針~手あみ師範・魔法の1本針講師 猪 清美

■第1・3・5日曜 10:00~12:00  4/7から■12回(会員)29,678円

棒針・かぎ針で、初心者の方はラリエットやポーチ等から始めましょう。編み物が苦手な方でも安心の魔法の一本針もご用意しています。

季節のしつらえ(日)~日本の歳時記を日常に~食空間コーディネーター藤村 浩子

■第3日曜 10:30~12:00 4/21から■6回(会員)16,848円 (教材費)3,000円

少しの工夫でできる、いつもの食事と空間に季節を取り入れたコーディネートを提案します。

初めてのキーボード(日)カシオ ミュージックサークル専任講師 三澤 摩佐子

■第1・3・5日曜〈朝〉10:30~12:00 4/7から 〈昼〉13:30~15:00 4/7から■各6回(会員)14,839円

体の状態にあわせてていねいに指導します。

短期 シニア対象変身メイク&マッサージ

(株)メイクアップスタジオイメージコーディネーター梅野 忍シミ・シワ・たるみを目立たなくするメイクとマッサージを伝授。今似合う口紅の色、元気に見える目元メイクを丁寧にお教えします。■指定木曜 13:00~15:00 4/18から■4回(会員)9,892円 (一般)12,139円

先染め布を使ったパッチワーク~タペストリー~

日本手芸普及協会会員松本 秀子

■4/28(日)、5/12(日) 13:00~16:00■2回(会員)4,946円 (一般)6,069円 (教材費)1,000円

簡単なアップリケ手法で、キットを使ってタペストリーを作ります。

短期

精進料理を味わう45

コーディネーター 戸川 啓康出雲市の一畑薬師を訪ね、素的なご住職から「こころのお話」をお聞きし、昼食はお寺直伝の精進料理をいただきます。バス会社:広交観光■4/5(金) 8:30~18:15■(会員)12,960円 (一般)14,040円

女性のための自分でできるリフレクソロジー(日)英国ITEC認定リフレクソロジスト英国IFA認定アロマセラピスト 宮河 利恵反射区を押して緊張をほぐし、血行をよくし心身の不調を整えます。楽しく日々の元気を養いましょう。■第1日曜 13:30~15:00 4/7から■6回(会員)14,839円 (教材費)540円

岩石から歴史を読み解く~元宇品の地質と地形~

広島大学名誉教授 於保 幸正宇品島では、小高い平坦な大地をもつ丘陵が海に突き出て、節理や断層を観察できます。「ブラタモリ」案内人が優しく解説します。■5/19(日) 13:30~15:00 5/26(日) 10:00~12:00■2回(会員)4,968円 (一般)6,048円 (学生以下)3,888円

短期

短期コーヒーを極める日本スペシャリティコーヒー協会会員 中国コーヒー商工組合会員 滝村 勝博珈琲を煎る、ブレンドする、淹れる。珈琲を飲む、楽しむ。簡単にレギュラーコーヒーが楽しめます。■第3火曜 15:30~17:00 4/16から■3回(会員)6,739円 (一般)8,424円 (教材費)1,200円

319

アピュイ・華アトリエKei主宰 清水 敬子ガラスに入ったお仏壇用プリザーブドフラワー。埃や煙からお花を守ってくれるので綺麗に咲き続けます。

■3/19(火) 13:00~15:00■(会員)2,246円 (一般)2,808円 (教材費)3,240円/個

お仏壇のお花をプリザーブドフラワーで!

中国料理MASUKIで絶品ランチ

612

オーナーシェフ 増木 利兆上海料理を軸に油脂を控え素材の持ち味を生かした料理で人気の店。貸し切りでコース料理を。(飲み物代各自)■6/12(水) 12:00~14:30■(会員)12,000円 (一般)13,000円

【8名限定】旅籠桜で二つ星懐石

66

■6/6(木) 18:00~21:00■(会員)22,000円 (一般)24,000円

普段宿泊客に提供するミシュラン二つ星の懐石料 理 のコースを、8名限定で宿泊なしで堪能していただきます。(飲み物代各自)

親が倒れる前と倒れたときに備える方法~相続トラブルを学ぶ~

630

司法書士法人コスモ 代表社員 山口 里美親との会話法や親が元気なうちにやっておきたい事など、相続のキホンとともに備えについて学びましょう。■6/30(日) 13:00~14:30■(会員)2,808円 (一般)3,369円

写真はイメージ。

お墓の将来、考えませんか?~無縁化を防ぐお墓の終活~

522

行政書士 墓地管理士三輪 和也将来、お墓をどうするか社会問題となっています。今の課題を示し、無縁化を防ぐヒントを学びます。■5/22(水) 13:00~14:30■(会員)2,808円 (一般)3,369円  (教材費)100円

ベルカント声楽レッスン~サンタ・ルチアを歌う~

327

声楽家 平福 知夏ベルカント唱法とは、イタリアで生まれた発声法で「美しい歌い方」という意味です。自然な呼吸法の中から、それぞれが持つ声の美しい響きをみつけます。■3/27(水) 18:30~20:00■(会員)2,473円 (一般)3,034円

ボタニカルア-ト油絵画家 飴本 崇久植物の好きな仲間が集い自分のペースで一筆一筆心をこめ描いて楽しんでいます。■第1・3・5火曜 13:00~15:00 4/2から■12回(会員)26,956円 (教材費)3,888円

日本刀の世界広島県美術刀剣保存協会 茨木 一郎ほか刀剣女子など、いま日本刀がブーム。作刀工程や手入れの仕方、鑑賞のポイントなど、日本刀の魅力に迫ります。■第3日曜 10:00~12:00 5/19から■4回(会員)11,232円 (一般)13,478円

短期

Wire Bijou Bag レッスンWire Bijou Coquette.715認定講師 山岡 由依春のお出掛けは手作りのバッグで!ポーチとしてもGoodです。■4/7、28、5/19(日) 10:00~12:00■3回(会員)7,419円 (一般)9,104円 (教材費)2,900円

短期

直感でみる手相講座漫画家・占い師 卯野 たまご

■4/14(日) 14:30~16:00 ■(会員)3,034円 (一般)3,596円

手相の基本を学んで実際の手相を見て知っていく実践型手相講座。

414

410

はなみずき教室書道講師 聖華seika筆ペンでおしゃれな筆文字を描いていきます。誰でも簡単に、おしゃれに描けるコツをマスターできます。特典:オリジナルの消しゴムハンコの落款印■4/10(水) 10:00~11:30■(会員)3,369円 (一般)3,931円 (教材費)2,160円

毛筆アート~今日から誰でも簡単に描けるおしゃれな筆文字~

プレミアム講座プレミアム講座プレミアム講座プレミアム講座プレミアム講座