4
Hello!!English ~英語えほんおはなし会~ (日時)1月13日(日)午後3時~ (場所)1階・おはなしのへや (内容)図書館スタッフによる英語を楽しむ おはなし会です。簡単な英語絵本を 英語と日本語で読み聞かせします。 英語の手あそびうたもします。 小俣図書館 図書館行事 ごあんない 伊勢市立小俣図書館 519-0505 伊勢市小俣町本町 2 番地 (電話)0596-29-3900FAX0596-29-3902 ★おはなし会 1階・おはなしのへや 1月12日(土)午後3時~ たんぽぽおはなし会 1月20日(日)午前11時~ ピッポの会・紙芝居 ★「赤ちゃんおはなし会」 2階・会議室 1月10日(木) 午前11時~ 開館時間 午前9時~午後7時 休館日 毎週火曜日第2金曜日 年末年始、特別整理期間 貸出 1人10冊2週間以内(うち雑誌は5冊まで) 1団体50冊1ヶ月以内(うち雑誌は25冊まで) 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 小俣図書館カレンダー 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 新年!昔ばなしおはなし会 (日時)1 月 6 日(日)午後 3 時~ (場所)1 階・おはなしのへや (内容)日本の昔話の絵本や 紙芝居を読み聞かせ します。 2018 年 12 月 29 日(土)~2019 年 1 月 4 日(金)は、 年末年始のため休館です。 平成 31(2019)年1月1日発行 ◆上映会 2階・視聴覚室 1月19日(土) 午後2時~ 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 《日本語吹き替え・113分》 いちごちゃん ベリーくん ストーリーテリングおはなし会 (日時)1 月27日(日)午後 3 時~ (30分程度) (場所)1 階・おはなしのへや (内容)絵本や紙芝居を用いない、耳で 楽しむおはなし会です。 ※おはなし会、上映会の事前申込みは 不要です★図書館おはなし会&工作 1階・おはなしのへや (日時)1月26日(土)午後3時~ (対象)3歳~小学生 (就学前の子どもは保護者同伴) (内容)お話の後、節分にちなんだ工作をします。

伊勢市立小俣図書館 - Iseiselib.city.ise.mie.jp/letter_pdf/2018nendo/no203.pdf · 芥川賞・直木賞 ―審査は絶對公平― 昭和10年(1935)に始まった芥川賞・直木賞は、今年160回を迎えようとしています。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • Hello!!English ~英語えほんおはなし会~

    (日時)1月13日(日)午後3時~

    (場所)1階・おはなしのへや

    (内容)図書館スタッフによる英語を楽しむ

    おはなし会です。簡単な英語絵本を

    英語と日本語で読み聞かせします。

    英語の手あそびうたもします。

    小俣図書館 図書館行事 ごあんない

    伊勢市立小俣図書館

    〒519-0505 伊勢市小俣町本町 2 番地 (電話)0596-29-3900(FAX)0596-29-3902

    ★おはなし会 1階・おはなしのへや

    1月12日(土)午後3時~

    たんぽぽおはなし会

    1月20日(日)午前11時~ ピッポの会・紙芝居

    ★「赤ちゃんおはなし会」 2階・会議室

    1月10日(木) 午前11時~

    開館時間 午前9時~午後7時

    休館日 毎週火曜日、第2金曜日

    年末年始、特別整理期間

    貸出 1人10冊2週間以内(うち雑誌は5冊まで)

    1団体50冊1ヶ月以内(うち雑誌は25冊まで)

    1月

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5

    6 7 8 9 10 11 12

    13 14 15 16 17 18 19

    20 21 22 23 24 25 26

    27 28 29 30 31

    小俣図書館カレンダー

    2月

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2

    3 4 5 6 7 8 9

    10 11 12 13 14 15 16

    17 18 19 20 21 22 23

    24 25 26 27 28

    新年!昔ばなしおはなし会

    (日時)1 月 6 日(日)午後 3 時~

    (場所)1 階・おはなしのへや

    (内容)日本の昔話の絵本や

    紙芝居を読み聞かせ

    します。

    2018年 12月 29 日(土)~2019年 1月 4日(金)は、

    年末年始のため休館です。

    平成 31(2019)年1月1日発行

    ◆上映会 2階・視聴覚室

    1月19日(土) 午後2時~

    「ライラの冒険 黄金の羅針盤」

    《日本語吹き替え・113分》

    いちごちゃん ベリーくん

    ストーリーテリングおはなし会

    (日時)1 月27日(日)午後 3 時~

    (30分程度)

    (場所)1 階・おはなしのへや

    (内容)絵本や紙芝居を用いない、耳で

    楽しむおはなし会です。

    ※おはなし会、上映会の事前申込みは

    不要です。

    ★図書館おはなし会&工作

    1階・おはなしのへや

    (日時)1月26日(土)午後3時~

    (対象)3歳~小学生

    (就学前の子どもは保護者同伴)

    (内容)お話の後、節分にちなんだ工作をします。

  • 「おはなし会」

    《日時》毎週 土曜日 午後2時30 分~

    《場所》1階・おはなしコーナー

    1月 5日/おにいさん、おねえさん による おはなし会

    1月12日・19日・26日 /おはなしプーさん による おはなし会

    「あかちゃんえほんのじかん」

    《日時》1月24 日(木)午前11 時~

    《場所》2階・視聴覚室

    《内容》あかちゃんむけの絵本の紹介や、

    手あそびなどをします♪

    №203 平成 31(2019)年 1 月 1 日発行

    (編集・発行) 伊勢市立伊勢図書館 指定管理者/株式会社図書館流通センター

    (住所) 〒516-0076 伊勢市八日市場町 13-35

    (電話) 0596-21-0077 (FAX) 0596-21-0078

    (ホームページ) http://iselib.city.ise.mie.jp/

    「上 映 会」

    新春企画 お伊勢さん映画会

    』 『お伊勢さんなぜ人々は伊勢に魅せられ、何を求め、

    どこへ向かうのか 日本人の心に迫ります。

    次の20年へ伝えたい、日本人の心

    《場所》2階・視聴覚室

    《日時》

    第1回 1月13日(日)午後2時~

    伊勢への道 <45分>

    神宮125社まいり <45分>

    第 2回 1月20日(日)午後2時~

    神宮神田の一年 <45分>

    千三百年の伝承、式年遷宮の歴史

    <45分>

    第 3回 1月27日(日)午後2時~

    お伊勢参り <45分>

    内宮「遷御の儀」<49分>

    えほんの

    よみきかせ

    かみしばい

    など

    「あかちゃんえほん

    のじかん」は、

    毎月第4木曜日です。

    開館時間 午前 9 時~午後 7 時 休館日 毎週水曜・第 2 金曜・年末年始・特別整理期間 貸出 1人 10冊 2週間以内(うち雑誌は 5冊まで)

    1団体 50 冊 1ヶ月以内(うち雑誌は 25冊まで)

    * 伊勢図書館・休館日カレンダー *

    1月号に掲載されている伊勢図書館の行事は

    全て申込不要です。

    どうぞお気軽にご参加ください

    1月

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5

    6

    7

    8 9 10 11 12

    13 14 15 16 17 18 19

    20 21 22 23 24 25

    26

    27 28 29 30 31

    12月29日(土)~1月4日(金)は 年末年始のため休館です。

    2月

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2

    3

    4

    5 6 7 8 9

    10 11 12 13 14 15 16

    17 18 19 20 21 22

    23

    24 25 26 27 28

    「開本招福!伊勢図書館 福袋」

    図書館スタッフが選んだおすすめ本の福袋が、

    期間・数量限定で登場!

    どんな本が入っているかは開けてからのお楽しみ!

    《期間》2018年12月22日(土)

    ~2019年1月7日(月)

    《場所》伊勢図書館カウンター前特設コーナー

    ※1 袋 3 冊入り(3 冊分の貸出となります。) ※おひとり様 1 袋まで

  • 〔一般書〕

    芥川賞・直木賞 ―審査は絶對公平―

    昭和 10年(1935)に始まった芥川賞・直木賞は、今年 160回を迎えようとしています。

    両賞の制定は、昭和 9年(1934)に直木三十五が没した時、「文藝春秋」の創刊者菊池寛が、先に故人となった

    芥川龍之介とともに、この二人の名を記念して新進作家に文学賞を贈ることで文學の振興を図ろうとしたものです。

    「文藝春秋」昭和 10年新年号において両賞の制定は宣言されました。

    第 1回芥川賞は、石川達三の『蒼氓そうぼう

    』、直木賞は川口松太郎の『鶴八鶴次郎』その他、の作品が受賞しました。

    「審査は絶對に公平にして、二つの賞金に依つて、

    有爲なる作家が、世に出ることを期待してゐる。」 菊池寛

    平成最後の芥川賞・直木賞の決定は平成 31年 1月中旬です。

    ◎芥川賞・直木賞 150 回全記録(文藝春秋)

    ◎芥川賞物語(川口則弘/著 バジリコ)

    ◎直木賞物語(川口則弘/著 バジリコ)

    ◎芥川賞の偏差値(小谷野敦/著 二見書房)

    ◎芥川賞を取らなかった名作たち(佐伯一麦/著 朝日新聞出版)

    〔児童じ ど う

    書しょ

    〕目標もくひょう

    明あ

    けましておめでとうございます!2019年ねん

    がはじまりました。今年ことし

    はどんな年とし

    になるのか、わくわくします

    ね!ステキな 1年ねん

    にするために、何なに

    か目標もくひょう

    を決き

    めてみよう!今回こんかい

    は目 標もくひょう

    に向む

    かってすすんだ人ひと

    のおはなし

    を紹介しょうかい

    します。

    ★書本 漢字 (武田双雲/著 池田書店)

    ★チャールズ・ダーウィン、世界をめぐる

    (ジェニファー・サームズ/作 まつむらゆりこ/訳 廣済堂あかつき)

    ★夢をあきらめなかった 13 人の女の子の物語

    (チェルシー・クリントン/作 アレグザンドラ・ボイガー/絵 西田佳子/訳 潮出版社)

    ★しゅくだいさかあがり (福田岩緒/作・絵 PHP 研究所)

    ★とうふやのかんこちゃん(吉田道子/文 小林系/絵 福音館書店)

    〔ヤングアダルト〕「北欧」からの贈り物 シンプルなのにどこかあたたかい、北欧のデザインや小物たちはもちろん、

    おなじみムーミンやアンデルセンのお話も忘れずに。

    この冬、心をぽかぽかにする北欧の魅力をたっぷりお届けします♪

    (一般書) ●北欧おみやげ手帖(森百合子/著 ジュウ・ドゥ・ポゥム)

    ●北欧スウェーデン暮らしの中のかわいい民芸(明知直子・明知憲威/著 パイインターナショナル)

    ●ぼくのものがたり アンデルセン自伝(アンデルセン/著 高橋健二/訳 いわさきちひろ/絵 講談社)

    ●ムーミンとトーベ・ヤンソン 日本語版(実業之日本社)

    (児童書) ●はじめての北欧神話(菱木晃子/文 ナカムラ・ジン/絵 徳間書店)

    ★伊勢・小俣図書館の

    どちらかに所蔵がある本です。

    ご利用館にない場合は、

    予約ができます。

    今年こ と し

    は、筆ふで

    と墨すみ

    で書か

    き初ぞ

    してみませんか?

    culture of japan ②

    Anniversary Year

  • 「こぶたのピクルス」

    (小風さち/文 夏目ちさ/絵 福音館書店)

    こぶたのピクルスは元気でお茶目な皆の人気者。

    学校に行くのも、たまごを買いにおつかいに行く

    のも、大人の歯が生えてくる時もピクルスには

    大冒険!あたたかいタッチのイラストがピクルスの

    可愛らしさを引き立てます。

    続編では、体も少し大きくなって、

    お兄ちゃんになりますよ。

    ふるさとの散歩道

    伊勢神宮 A to Z

    清野き よ の

    井庭い ば

    神社

    宮町に所在する今社の近くに清野井庭神社という神社があります。豊受大神宮(外宮)の摂社で、祭神は『神

    名秘書』には草神、『類聚神祇本源』には草野か や の

    姫ひめの

    命みこと

    が鎮座されていると書かれています。

    この神社は現在の今社にあったといわれ、その名残として今社境内に「清野井庭神社旧地」と書かれた碑が建

    っています。

    当初、この社が鎮座していた地を井庭い ば

    村または井場い ば

    村と呼ばれており、この村は清川の沿岸地帯の「清野」と

    いわれた広大な原野の一部だったこと、清川の水を水田や畑などに送る堰せき

    を「井庭」と呼んだことからこの名前

    になったともいわれています。

    この土地について宇治山市史資料『小祠拾』に以下のように書かれています。

    井庭ハ今云フ堰ナリ、古ノ井、今ノ如ク土中ヲ堀リテ水ヲ汲ムコトナク、流ノ涯ヲ穿チテ竹木ヲ以テ

    井ノ如ク圍ミ、其中へ川水ヲ引キテ水ヲ汲ム。是ヲ井、又井場トモ云フ、是古ノ井ナリ、後世之ヲ井關トイフ。

    清野井庭神社は一度廃絶してしまいましたが、寛文 3(1633)年に大宮司大中臣河邊精きよ

    長なが

    によって再興されまし

    た。その後は 2 月には祈年祭、6 月・12 月の月次祭、10 月の神嘗祭、11 月の新嘗祭など、様々な祭祀が行われる

    ようになります。

    なお、社殿は昭和 52(1977)年に造り替えられ、平成 9(1997)年に大修繕されました。

    そして、平成 25(2013)年の第六十二回式年遷宮に伴って平成 29(2017)年に新しい社に建て替えられました。

    現在、清野井庭神社の右隣が清之井公園になっています。子どもたちの元気に遊ぶ声が聞こえてくると、

    肌寒い季節もほっこりと温かい気持ちになります。

    【参考資料】

    ・式内社調査報告 第 6 巻(式内社研究会/編纂 皇學館大学出版部)

    ・三重県神社誌(三重県神社庁/編 三重県神社庁)

    ・増補伊勢の文学と歴史の散歩(中川竫梵/著 北岡優/写真 久保倉民彦/イラスト 古川書店)

    ・宇治山田市史資料 小祠拾山田天神廻順路控(宇治山田市役所/編 宇治山田市役所)

    ・神宮近世奉賽拾要 後篇(吉川弘文館)

    今月号は伊勢図書館のスタッフ

    2人が本を紹介します!