66
やわらかな物質の物理 やわらかな物質の物理 液晶ディスプレイから生体構造までー 液晶ディスプレイから生体構造までー 京都大学大学院理学研究科 液晶ディスプレイから生体構造までー 液晶ディスプレイから生体構造までー 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野 ソフトマタ物理学 ソフトマタ 物理学 山本

やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかな物質の物理やわらかな物質の物理ーー液晶ディスプレイから生体構造までー液晶ディスプレイから生体構造までー

京都大学大学院理学研究科

ーー液晶ディスプレイから生体構造までー液晶ディスプレイから生体構造までー

京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野

ソフトマター物理学ソフトマタ 物理学山本 潤

Page 2: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ソフトマターから生体構造ソフトマタ から生体構造ー時間・空間の協同的階層構造ー

Page 3: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかな物質 ソフトマター

サーモトロピック液晶 マイクロエマルジョン

界面活性剤リオトロピック液晶

ゲルゲル

“液晶状態”

高分子コロイド

コロイド結晶

1

Page 4: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ソフトマターと生体構造

液晶ディスプレイネマティック相

純粋・一様な秩序状態を利用

LC Displays

●生体構造の中には非常に多くの“液晶状態”を発見できる脳細胞・神経細胞は殆どが“液晶状態”、細胞内・皮膚 etc.

LC Displays

巨大でヘテロな階層構造階層構造

究極のソフトマター

● “液体”は無秩序で巨大構造を維持できない “固体”では硬く生命活動を担えない 2

Page 5: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

生体構造

●ソフト タ テ な自己組織的階層構造●ソフトマター:ヘテロな自己組織的階層構造

●生体構造:意思を持たない多種多様な分子が混合されている

Molecules Supra-molecules Cells Tissue Body

●生体構造:意思を持たない多種多様な分子が混合されているヘテロな系が協同的・自発的に作る階層構造

3

Page 6: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかさとは?

●液晶状態 固体と液体の中間状態●階層構造 ナノからマクロへ積み上げられた構造●階層構造 ナノからマクロへ積み上げられた構造

●複数の異なる要素を含む純粋でない“ヘテロ”な系 =多様性⇔純粋な系を扱ってきた物理学の普遍性

4

Page 7: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

物質の3態と“液晶”状態物質の3態と“液晶”状態

Page 8: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

物質の3態と液晶状態

ネマティック相 配向秩序

●水:固体ー液体ー気体●液晶分子:固体ー液晶(1)-液晶(2)-・・・・-液体ー気体 5

Page 9: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

第4の状態としての液晶秩序

●分子の重心位置は完全に液体と同じ●分子の重心位置は完全に液体と同じエントロピーが生む秩序 向きを揃えた方が動き易い

分子は自由に熱運動(併進)しているが回転の自由度は失っている 6

Page 10: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液晶ディスプレイの原理

LC Di lLC Displays

●液体的な性質:電場で可変●固体的な性質:光の伝播特性(異方的) 7

Page 11: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液体相ーネマティック相の偏光顕微鏡観察

●液体: 流動性●固体: 光の伝播特性 8

Page 12: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

様々な液晶秩序

9

Page 13: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

エントロピーと揺らぎ

●固体と液晶●固体と液晶時間を止めたスナップショットでは区別できない分子運動性の相違

10

Page 14: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ナノ構造の安定化分子間力と協同的長距離相互作用分子間力と協同的長距離相互作用

Page 15: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

界面活性剤水溶液(リ 脂質 セ ケ(リン脂質・セッケン分子など)がつくる

分子集合体と液晶相

生体内に見られる基本的な構造

11

Page 16: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

分子間相互作用

デ ス状態方程式ファンデルワールス状態方程式

レナード・ジョーンズポテンシャル

12

Page 17: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

DLVO理論 水溶液中のコロイド粒子間の相互作用

電気2重層:斥力 長距離ファンデルワールス力:引力 短距離ファンデルワ ルス力 引力 短距離

(cf. 剛体斥力 超短距離)

コロイド結晶コロイド結晶

13

Page 18: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

長距離相互作用

●液晶“場”の弾性相互作用・液晶秩序の

配向変形 ●枯渇相互作用・溶媒分子の

並進エントロピー●カシミール力

液晶秩序並進エントロピー ・液晶秩序の揺らぎ

(秩序変数・配向) ●分子運動“凍結”液晶分子エネルギ ・液晶分子

の運動・揺らぎ

エネルギー(秩序の弾性)

エントロピー

●流体力学相互作用≠分子間力

エントロピ自由度の運動・揺らぎ

相互作用≠分子間力(短距離)

協同現象連続流体

●界面張力

14

Page 19: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

弾性長距離相互作用

液晶配向歪と結合秩序変数と結合 液晶配向歪と結合弾性長距離相互作用

1μm~

秩序変数と結合分子マニュピレータ

数nm~

UV

Vis

分子間相互作用が及ばない長距離に有効

15

Page 20: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

フラストレーションと長距離弾性相互作用

液晶中に微粒子を混合微粒子は一様な液晶秩序を乱す(欠陥)

乱れの(弾性)エネルギーを小さくしようとして一列に整列乱れの(弾性)エネルギ を小さくしようとして 列に整列~1mmの距離で2つの微粒子の間に力が働く

16

Page 21: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

弾性長距離相互作用

液晶秩序は“場“場””

として機能

分子間相互作用が及ばない長距離に有効分子間相互作用が及ばない長距離に有効分子間相互作用が及ばない長距離に有効分子間相互作用が及ばない長距離に有効

●●欠陥の欠陥の “可動性”“可動性”液晶秩序の“ソフトネス”液晶秩序の“ソフトネス”

●●欠陥の欠陥の “可動性”“可動性”●乱れの広がり●乱れの広がり “非局在性”“非局在性”

17

Page 22: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

レーザトラップ法による粒子間弾性相互作用の実測

t b l

CCD Camera

M21Scan Mirror

M22Scan Mirror

M

/2 plateL5 L4

半導体励起 レ ザ

D.MM

L2Polarizing

Beam Splitter

Semi-Conductor Laser Nd:YAG

1064nmMax 10W

Reverse focus point 1

IR Cut filter

tube lensScan MirrorGalvano(X) Galvano(Y)

M

Non-polarizing

/2 plate

Analyzer

Gradume IndexL3

L35W半導体励起IRレーザ

4基のガルバノミラー・2基NDフィルターを L2

200mmBeam Splitter

L1x50

focus point 1

M12Scan MirrorGalvano(Y)

XYZ Stage

Hot plate

Gradume IndexL4

80mm

Gradume IndexL5

80mm

M11Scan MirrorGalvano(X)

focus point 2

focus point 3 Reverse focus point 2

M

Beam Splitter50:50

L380mm

2基NDフィルタ をPC制御

2本の手(偏光面直交)

Light Source(White light)

Hot plate80mmGalvano(X)

Polarizer

Mとその強さ

18

Page 23: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

レーザトラップ

19

Page 24: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

レーザトラップ

20

Page 25: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液晶場の歪が誘起する弾性相互作用欠陥の位置(平行・反平行・角度)に依存

配向方向20m

21

Page 26: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

レーザトラップ法による長距離相互作用の実測

20m

22

Page 27: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

レーザトラップ法による長距離相互作用の実測

20m20m

23

Page 28: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

配向秩序の弾性変形による相互作用(理論)

,sincos2)cos31(12 24

2

eeF rzpK 4 rr

T.C. Lubensky et.al.24

Page 29: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

多体欠陥(粒子)の作る構造

人工的な複合構造のマニュピレーション・トラップビームを切断後も安定★相互作用の非加成性 多体効果で力場が複雑

非加成性≠2体相互作用の重ね合わせ組み合わせには無限の可能性

★相互作用の非加成性 多体効果で力場が複雑

◎欠陥の配置に大きく依存した力場◎履歴・経路に依存した安定構造存在↓

人工的な多粒子構造のマニュピレーション

◎履歴 経路に依存した安定構造存在~生体の構造構築法

25

Page 30: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

弾性長距離相互作用

協同的・間接的相互作用液晶秩序は

“場“場””として機能場場””として機能

UV

Vis

液晶配向歪と結合秩序変数と結合弾性長距離相互作用

1μm~分子マニュピレータ

数nm~

分子間相互作用が及ばない長距離に有効

26

Page 31: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

分子マニュピレータ

小さい(高分子など小さい(高分子など<1<1mm)不純物では配向の)不純物では配向の弾性歪が大きなエネルギー(曲率が大)となり無効弾性歪が大きなエネルギー(曲率が大)となり無効

→→秩序度そのものと結合秩序度そのものと結合→→秩序度そのものと結合秩序度そのものと結合

浸透圧浸透圧dS/dx高分子やコロイド粒子は秩序度の低い動き易い空間を好む高分子やコロイド粒子は秩序度の低い動き易い空間を好む

27

高分子やコロイド粒子は秩序度の低い動き易い空間を好む高分子やコロイド粒子は秩序度の低い動き易い空間を好むある場所の秩序度を下げる(ある場所の秩序度を下げる(dSdS//dxdx)と不純物が集まる)と不純物が集まる

Page 32: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

分子マニュピレータの原理

BrN

NO

Br

UV光照射

Diffusion manipulation

可視光照射

28

Page 33: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

蛍光高分子のマニュピレーション

★任意の分子濃度分布を空間に作成する★任意の分子濃度分布を空間に作成する★特定の分子を特定の方向に輸送する

29

Page 34: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

生体内の物質・情報の輸送

物質・情報輸送を液晶秩序がプラットフォームとして駆動・制御プラットフォ ムとして駆動 制御

★特定の物質・物理量の選択輸送★たんぱく質の集合・分散制御★たんぱく質の集合・分散制御

★筋肉・生体物質輸送

30

Page 35: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液晶中での高分子の拡散現象

Before Aftere o e te

2

0, exp44

I xI x tDtDt

200 µm

31

Page 36: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

拡散係数の異方性

2

0, expI xI x t

D 1 6 × 10 7 2/ガウス分布の幅 = 4D t

, p44 DtDt

★液晶分子に沿った方向と垂直な方向で高分子の動き易さが異なる D para= 1.6 × 10-7 cm2/s

D perp = 6.2 × 10-8 cm2/s 32

高分子の動き易さが異なる

Page 37: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかな物質が自発的に作る巨大構造やわらかな物質が自発的に作る巨大構造-構造色ー

Page 38: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

虫 色 空 色( 折)●昆虫の色(構造色)

●空の色(回折)

●葉緑体・花・ペイントの色(吸収)ペイントの色(吸収)

●レーザ・光源の色(輻射・発光) ●シャボン玉・薄膜(干渉)33

Page 39: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

結晶格子とブラッグ散乱

●散乱体の配置に規則性がある結晶:原子・分子の空間位置に3次元的な規則性液晶:低次元(<3次元)の規則性・揺らぎが大きい液晶:低次元(<3次元)の規則性 揺らぎが大きい

d i2 nd sin234

Page 40: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

構造色 (分子が自発的に創るフォトニック秩序)

リオトロピック液晶 (ブラッグ散乱・構造色)リオトロピック液晶 (ブラッグ散乱 構造色)●水と変わらぬ粘性率(数cP)で流れるにも関わらず

可視光波長スケールの規則構造を持つ 35

Page 41: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

コレステリックブルー相 格子定数=可視光波長

コレステリック相

54

48

50

52

[℃]

isotropic

44

46

48

温度

chol-blue

blue-iso

cholesteric

blue phase

42

4 4.5 5 5.5 6 6.5

chirality[wt%]

36

Page 42: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

次世代の高速ブルー相ディスプレイの試作機

Samsung (May 14 2008 Akihabara News)Samsung (May 14 2008 Akihabara News)

37

Page 43: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

等方性スメクティックブルー相 球形な等方性を示す構造色

温度に依存した色色

試料をどのように液体相から温度を徐々に冷却

試料をどのように回転にしても色は不変:完全に 光学的等方性光学的等方性

スム ズな 様構造様構造スムーズな一様構造一様構造

38

Page 44: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

水の相図

液体固体臨界点

気体

39

Page 45: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

球形な等方性を示す構造色

スメクティックブルー相光学的結晶性球形な等方性 等方性スメクティックブルー相

40

Page 46: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

Iso III phase (A6S/3BS 70%) (Reversible)

IsoIII

Cooling

Heating

41

Page 47: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

等方秩序と対称性等方秩序と対称性

Page 48: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

“等方秩序”

“結晶秩序”

42

Page 49: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

秩序と対称性

秩序化=空間規則性の発生

“等方秩序”

“結晶秩序”

特定の方向に異方軸が発生“対称性の破れ”

等方性スメクティックブルー相構造色=可視光の波長程度の周期を持つ規則性(秩序)がある

43

構造色 可視光の波長程度の周期を持つ規則性(秩序)がある球形な等方性=液体と同じ高い対称性が保持されている

Page 50: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

Order & Symmetry

“Order with Spherical

Symmetry”

“Cubic

液体

“CubicSymmetry”

○ 完全に等方“球形な対称性”

局所的な秩序

“等方秩序”連続的な ダ 化連続的なランダム化

44

Page 51: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

SmBPSmBP2つの液晶秩序2つの液晶秩序

SmBPIsoSmBP層状秩序

らせん秩序

45

Page 52: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかい=外場(力)による構造変化チ ナビリーチューナビリティー

Page 53: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

やわらかさ=チューナビリティ12

フェムト秒波長可変レーザで励起

光で自由に色を描画できる→空間に任意の色の分布をデザイン=フォトニック構造、非線形光学材料

46

Page 54: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

構造色 (分子が自発的に創るフォトニック秩序)

リオトロピック液晶 (ブラッグ散乱・構造色)リオトロピック液晶 (ブラッグ散乱 構造色)●水と変わらぬ粘性率(数cP)で流れるにも関わらず

可視光波長スケールの規則構造を持つ 47

Page 55: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ナノ構造と界面拡散ド グデリバリ シス ム(DDS)ードラッグデリバリーシステム(DDS)-

Page 56: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

DDS(ドラッグデリバリーシステム)用液晶ナノミセル

高分子ミセル型抗がん剤4つの臨床試験

内殻の直径10nm薬物封入時とリリース時の

機能性の相違

● 界面間のミクロな分子運動性を 界面の動的な状態で制御(空間形状は変化せず)

48

Page 57: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液晶ナノミセル中の液晶配向揺らぎ

●血管壁を通過してがん細胞へ到達する●血管壁を通過してがん細胞へ到達する●体内の免疫からのステルス効果(EPS効果)

↓直径<100nm 液晶コア<数10nm直径<100nm 液晶コア<数10nm

●液晶状態液晶状態●複数の分子が協同的に形成した“状態”

1つの分子=長さ数nm、太さ<1nm ~分子数10個程度

●コア壁面への分子吸着:分子運動の低下

液晶液体

49

Page 58: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

チンダル現象

50

Page 59: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

液晶ナノミセル中の液晶配向揺らぎ

0 6

0.5

0.6

VVVH

0.4

on

ミセルの併進拡散

0 2

0.3

Cor

rela

ti 併進拡散

ナノミセル内の

0.1

0.2

Aut

o ナノミセル内の液晶配向揺らぎ

0

-0.10.0001 0.01 1 100 10000

Time /msTime /ms

51

Page 60: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

PEG PA P 9COOH l

VH散乱の緩和時間 温度依存性

100

fast

PEG-PAzPy,9COOH complex solution1% VH

配向揺らぎ並進、回転拡散

並進、回転拡散

10

ms Single mode

緩和

時間

/m

double modedouble mode

コアの状態変化

120 25 30 35 40 45 50 55 60

緩 double modedouble mode

約200nm

配向揺らぎ

0.1Temperature /℃

52

Page 61: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ソフトマターソフトマタ

Page 62: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

ソフトマター:マルチスケールの階層構造

Frustration Fluctuation

SpaceStructure

TimeMotion

nm m mm m ps s sec minhour

●時空間時空間階層構造

●ソフトマタ :ヘテロな自己組織的階層構造●ソフトマター:ヘテロな自己組織的階層構造

Molecules Supra-molecules Cells Tissue Body

●階層をまたいで広帯域に理解する 研究の視点 53

Page 63: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

出所http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/lulu_a_gold/index.jsp出所http://www.

meijibulgariayogurt.com/

出所http://www.koiwaimilk.com/product/m_makiba.html

出所http://www.kao.co.jp/asience/出所http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/

Page 64: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

Drug Delivery

薬物の分子設計リポゾーム・高分子ミセルリポゾーム・高分子ミセル

ソフトマターのミクロ相分離構造

体内への薬の拡散体内への薬の拡散細胞壁の浸透性

生体との物理的相互作用↓↓

ソフトマターの物理現象55

Page 65: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

Heterogeneous Hierarchical Heterogeneous Hierarchical StructureStructure

統計物理学の新しい基礎現象の宝庫

様々な工業製品・プロセス技術と既に密接に関係液晶ディスプレイ・光デバイス

統計物 新し 礎現象 庫

液晶ディスプレイ・光デバイス医薬品・化粧品・シャンプー・食品・医療機器・高分子製品・その他

ソフトマター物理という学問領域はゲノム科学・生物物理と異なるソフトマター物理という学問領域はゲノム科学・生物物理と異なるアプローチで生体構造を物理学の上に理解する道につながる

56

Page 66: やわらかな物質の物理 ー液晶ディスプレイから生体 …..., 0 exp I x Ixt D 16×10 7 2/ ガウス分布の幅 = 4D t,p 4 Dt 4Dt 液晶分子に沿った方向と垂直な方向で

謝辞

京都大学大学院理学研究科

21世紀COEプログラム 物理学の普遍性と多様性の研究拠点21世紀COEプログラム 物理学の普遍性と多様性の研究拠点GCOEプログラム 普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学

京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野ソフトマタ-物理学分科

高西 陽一佐光 貞樹篠田 貴志

文部科学省科学研究費 特定領域研究 非平衡ソフトマターJST 液晶ナノシステムプロジェクト