36
社長力を鍛える リーダーシップの極意 著者:ケン・シェルトン

社長力を鍛える リーダーシップの極意...まず、分のリーダーたれ!11 ジャマイカで客待ちをして平満をうバス運転に ある個タクシーの運転が発した名とは?

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  •             

              

    社長力を鍛える  リーダーシップの極意

    著者:ケン・シェルトン

  • 著者ケン・シェルトンについて

    2  

       

     ケン・シェルトンは『Executive  Excellence』と『Personal  Excellence』誌の発⾏行行者である『Executive  Excellence  Publishing』の創設者兼編集⻑⾧長です。  『本物のリーダーシップ』(1997年年)、『Real  Success』(1999年年)の著者であり、Stephen  R.  Coveyの7⼈人の⾮非常に有効な⼈人々の習慣(1988年年)とPrinciple-‐‑‒Centered  Leadership(1991年年)の執筆者を務めた。過去15年年間に、Sheltonは1,000を超える記事を出版し、ベストセラーの書籍を共同執筆し、ビジネス倫倫理理、チーム管理理、リーダーシップに関する36冊の本を編集しました。彼は多くの最⾼高経営責任者、著者、出版社のビジネスおよびマーケティングコンサルタントとして勤務しており、⽶米国、ヨーロッパ、アジアのビジネスおよびリーダーシップカンファレンスで講演者として活躍しています。ケンは、サンディエゴ州⽴立立⼤大学の組織コミュニケーション学の修⼠士号を取得しています。ケンと彼の妻パムは3⼈人の息⼦子の両親で、現在ユタ州プロボに住んでいます。

  • このレッスンで学ぶこと

    3  

    ●リーダーシップとは何かがわかる●偽物のリーダーシップと本物のリーダーシップの違いがわかる●原理理原則に従う正しさ、犠牲を厭わない⼼心が、なぜ成功に繋がるのかがわかる      

  • 本物のリーダーシップの⼼心得  その1

    「リーダーシップとは  何かを⾰革新し、開始する⼒力力である」 

  • リーダーシップとマネジメントの違い

    5  

    ⽇日本ではしばしば混同されるが、リーダーシップとマネジメントというものは、別物である

    リーダーシップ マネジメント

    創造的、柔軟、夢⽬目標、⽅方向性、意義、道のりを定めること

    管理理する、システムづくり、⼿手順、管理理すること、どうやるか⽅方法を⽰示すこと

  • エクササイズ

    6  

    リーダーシップとマネジメントの違いを理理解していますか?

  • 本物のリーダーシップの⼼心得  その2

    「⻑⾧長いものには、巻かれない」 

  • 本物のリーダーになることをためらうな

    8  

    ⻑⾧長いものに巻かれるのではなく、いかに旗印となれるか?それが、本当のリーダーシップである

    ジョセフ・アーウィン・ミラー(1909−2004)ディーゼルエンジンと関連部品で世界のトップ企業となったカミンズ・エンジン社のCOO(元会⻑⾧長兼最⾼高責任者)。アメリカのフォーチュン誌が年年1回発⾏行行する「フォーチュン500」(全⽶米上位500社)にランクインさせた偉⼤大なリーダーであり、彼の先⾒見見性や献⾝身がなければ、今⽇日のカミンズ社がないとまで⾔言われている。多様性を重んじマーティ・ルーサー・キング牧師の運動を⽀支援。現在もカミンズ社は、約190カ国で4万4000⼈人以上の多国籍の従業員を雇っている。

    「教会は、預⾔言を⾏行行う危険を冒さなくてはならない。そして道義の証⼈人であることを、私や世界に⽰示さなくてはならない。預⾔言者の役割は、⾏行行動し、ときに破壊し、説教の受け⼿手に絶えず痛みを与え、まったくもって不不愉快な存在となることである」

  • エクササイズ

    9  

    あなたは巨⼤大な勢⼒力力を反抗してでも、リーダーシップを発揮することができますか?

  • 本物のリーダーシップの⼼心得  その3

    「⾃自分が⾃自分の主⼈人にならずして、        ⾃自由になれるものなどいない」 

  • まず、⾃自分⾃自⾝身のリーダーたれ!

    11  

    ジャマイカで客待ちをして不不平不不満を⾔言うバス運転⼿手にある個⼈人タクシーの運転⼿手が発した名⾔言とは?

    「あきらめちゃダメですよ。神さまを信じて、たとえば自分の車を持つとか、ちょうどいい目標を立ててみるんです。きっとできます。そんなに難しいこと

    じゃありません。私にだってできたんです。

    誰にでもできます。私たちは奴隷じゃない。自由なんです。みなさんも私も、自分で事業を興して経営することはできる

    んです 」

    現状の収⼊入や変わらない現実に悲観するバス運転⼿手に対して・・・

  • エクササイズ

    12  

    あなたの⼈人⽣生のリーダーシップは取れていますか?それとも、取れていませんか?

  • 本物のリーダーシップの⼼心得  その4

    「世界⼀一の⼤大⾦金金持ちも認めた  リーダーシップの6つのステップ  に学べ」 

  • どん底企業が再⽣生した⽅方法とは?

    14  

    1、決意を固めるCEOにトム・スティーブンスが就任したときに会社はアスベストの数⼗十億ドルの負債を抱え、会社は再⽣生法が適⽤用され社員の⼠士気は失墜していた。しかし、スティーブンスは、やり遂げる決意をした。2、責任と危険を受け⼊入れる再⽣生法を申請した初年年度度の売り上げは、13億ドルの⾚赤字だったが、アスベスト製品で健康を害した⼈人へ賠償をして、信頼を回復復していった。3、正しい道を選ぶ会社を清算すれば、⼀一時的に賠償⾦金金を⽀支払うことができるが、将来に渡りアスベスト製品で健康を害した⼈人に保証するには会社を継続することが必要だと考えた。

    4、⻑⾧長期的な解決策を探る⼿手元の製品や技術を活かした成⻑⾧長機会を⾒見見つけ育てた。5、⾃自信と信頼を取り戻すステークホルダーに丁寧に説明をして、⾃自社ビルを売却。徹底した経費節減に取り組んだ。6、新たな成⻑⾧長を促す⾃自分の失敗や教訓を教え伝えた。

    ジョンズ・マンビル社は世界最⼤大の⽼老老舗アスベスト⽣生産メーカーだった。1981年年に⾼高額の懲罰的賠償を命じられ、倒産。現在は、住宅宅、商業、機械の断熱材原料料メーカーとして再⽣生し、現在は世界的⼤大富豪ウォーレン・バフェットの投資会社「バークシャー・ハサウェイ」の優良良傘下企業の⼀一つとして知られている。

  • 本物のリーダーシップ  その5

    「あなたの師となる  本物のリーダーシップを⾒見見分けるために  5つのリトマス紙を⽤用意せよ」 

  • 5つのリトマス紙で確認せよ①

    16  

    5つのリトマス紙で本物のリーダーシップか確認をする

    テスト①「使命」、「動機」、「手段」に一貫性があるか?

    テスト②世界基準、専門基準、人としての基準で見てどうか?

    テスト③職人気質、口だけでなく、行動で示しているか?

  • 5つのリトマス紙で確認せよ②

    17  

    偽物のリーダーシップを学ぶのではなく、本物のリーダーシップを学ぶ必要がある。

    テスト④長期的な人間関係を築けているか?

    テスト⑤ルーツとフルーツ(実績)がしっかりしているか?

  • エクササイズ

    18  

    ⾃自分が参考にしているリーダーシップやこれまで⾏行行なってきたリーダーシップをリトマス紙でチェックしてみましょう。

  • 本物のリーダーシップ  その6

    「流流⾏行行や情報は、追うな            原理理原則こそ尊ぶべきだ」 

  • 情報に惑わされず知恵を⼤大事にせよ

    20  

    「知恵はすべての始まりである。ゆえに知恵を⼿手に⼊入れよ。ほかのすべてに代えても分別を獲得せよ」―『聖書』箴⾔言第4章7節

    経営も⼈人間を相⼿手に⾏行行うことなのだから、⼈人として当たり前の⼈人⽣生の規範に従って経営をすることが⼤大切切。⽬目先のリスクに囚われて、本当に⼤大切切なものを⾒見見失なってはいけない。

  • エクササイズ

    21  

    安全製品を販売する会社が、⽬目先のリスクにこだわり、安全を疎かにした発⾔言や⾏行行動をしたことで、経営破綻した事例例や「ただ注⽬目を集めれば良良い」という⽬目的だけで活動しているビジネスの末路路を思い起こしてみましょう。

  • 本物のリーダーシップ  その8

    「選んでもらえるために、  “他⼈人から愛されることは何か?”                        を考える」 

  • 財布の紐紐が固い地域で売上を上げる秘訣

    23  

    「お客様に愛される、本当に価値のあるものを売る」。ビジネスの⽅方針が原理理原則に沿っていれば、必ず成⻑⾧長できる

    ウィリアム・H・チャイルド

    RCウィリー・ホーム・ファニーシングの会⻑⾧長。ユタ州の⼩小さな農家だった義⽗父(ガンで他界)が創業した⼩小さな家電店を引き継ぐ。義⽗父の店は、顧客満⾜足主義を掲げ、家電の⼾戸別訪問販売を⾏行行っていた。また、購⼊入検討前の顧客に1週間の家電を貸し出すサービスで、注⽬目を集めていた。チャイルドが事業を引き継いだ後は、義⽗父のポリシーを守り、顧客第⼀一主義を掲げ、弟とともに事業を伸ばし、ユタ州で最も知られた家電・家具店として成⻑⾧長した

    ⼤大家族で収⼊入が少ないと⾔言われるビジネス的に厳しいユタ州で家具、家電、アウトドア製品、床材を販売。地域密着型のビジネスで成功し、ユタ、アイダホ、ネバタ、カリフォルニア州に店舗展開。1995年年に世界の⼤大富豪で投資家のウォーレン・バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイに買収される。

  • エクササイズ

    24  

    あなたがお客様に愛されるために、普段から、やっていることを3つ挙げましょう。

  • 本物のリーダーシップ  その9

    「IN  GOD  WE  TRUST          (神のお恵みを信じる)」 

  • お⾦金金の幻想に惑わされるな

    26  

    1ドル札の裏裏に何が書いてあるのか?  あなたは知っているだろうか?  傲り⾼高ぶれば、お⾦金金からも⾒見見放される

  • 本物のリーダーシップ  その10

    「リーダーたるもの何かに没頭せず、  バランス感覚を忘れてはいけない」 

  • リーダーとはバランスを取り続けること

    28  

    ⼈人⽣生は体操競技のようなもので、バランスが何より⼤大切切だ。バランスが崩れれば、⾃自分やチームが⼤大きな影響を受ける。

    客観的な視点(全体像)

    独⽴立立性

    つながり

    前向きな習慣

    バランス感覚を得るには?

    1)⼈人のために働く2)本当の犠牲⼼心を⾝身につける3)体のコンディションを整える4)⼈人として総合的に成⻑⾧長する5)⾝身体感覚を得る

  • エクササイズ

    29  

    あなたのリーダーシップに⽋欠けているものはなんですか?

  • 本物のリーダーシップ  その11

    「本物のリーダーのために                システムを変える」 

  • 無駄な⽂文化はいらない

    31  

    本物のリーダーが能⼒力力を発揮できる正しいシステムを導⼊入する

    収益に直結しない無駄なルールの存在

    何もしない人が利益を得る不合理なシステム

    不公正で一部の人間しかわからない評価制度

    ・・・・・などを排除して、リーダーが活動しやすい組織へ変化させる

  • エクササイズ

    32  

    無駄なルールや⽂文化がないかチェックをしてみましょう。

  • 本物のリーダーシップ  その12

    「本物のリーダーよ、          ⽴立立ち上がって組織を変えろ」 

  • 組織はリーダー(預⾔言者)によって変えられる

    34  

    官僚僚主義という灰の中から、聖書に書かれているように、不不死⿃鳥のように新しい預⾔言者が現れ、新しいことを始め、古い組織に新しい命を吹きこまなければ、組織再⽣生は訪れない。

    預言者

    の登場

    組織の建設

    組織の管理

    官僚

    主義

    組織の誕⽣生

    組織の死

    組織のライフサイクル

    偽のリーダーシップや⽂文化を捨て去り、新しいリーダーシップを⾝身につけ、上層部を啓発された⼈人間に⼊入れ代えなければ、社会や⽂文化、組織は、ローレンス・ミラーが『野蛮⼈人から官僚僚へ』(Barbarians  to  Bureaucrats)で⽰示すライフサイクルを抜け出すことはできないだろう。

  • エクササイズ

    35  

    あなたの会社は官僚僚主義に陥っていませんか?  考えてみましょう。

  • さあ、あなたの会社も偽物のリーダーシップを排除して、本物のリーダーシップが⾏行行われる会社にしていきましょう!