2
新城 東栄 豊根 設楽 naori ® ミネラル ファンデーション 作り体験 ご招待 フォレスト アドベンチャー新城 ご招待 okumikawAwake ブランド等の 地元特産品 綺麗と出逢う、故郷を巡る、 奥三河スタンプラリー。 10 1 (木) 2020 1 17 (日) 2021 1 29 (金) 2021 ※必着 naori( 6040684) ( 6040687) 賞品の内容は予告なく変更することがあります。 なお、賞品画像はイメージです。 新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、 本事業を打ち切ることがあります。 お出かけの際は、新城設楽振興事務所及び 各ラリーポイントのウェブサイト等でご確認ください。 事務局:東三河総局新城設楽振興事務所 電話番号:0536-23-2115 郵便はがき ●アンケート (賞品の抽選結果には影響しません) 1 本スタンプラリーの存在を初めて知るきっかけとなったものを教 えてください。該当するものに〇を付けてください。 a. チラシ、 ポスター b. ホームページ c. テレビ d. 広報誌 e. 口コミ d. その他 2 本スタンプラリーに参加した一番の理由を教えてください。該当 するものに〇を付けてください。 a. 奥三河地域全体に興味がある b. ラリーポイントの施設に興味がある c. okumikawAwake に興味がある d. 賞品が魅力的である e. その他 ( 3 本スタンプラリー事業やラリーポイントなどへの感想があれば自 由にご記入ください。 各色スタンプ例 愛知県新城市字石名号 20-1 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 山村振興課行政・山村振興グループ 行 お手数ですが 63 円切手を お貼り下さい スタンプラリーの参加方法と注意事項 開催期間 2020 年 10 月 1 日 ( 木 ) から 2021 年 1 月 17 日 ( 日 ) まで 応募締切 2021 年 1 月 29 日 ( 金 ) 【必着】 参加条件 なし (すべての方が参加できます) 【4色のスタンプをすべて集めた方限定】 okumikawAwake 賞 naori® ミネラルファンデーション作り体験ご招待…5名様 メザメ奥三河賞 フォレストアドベンチャー新城ご招待…5名様 【2色以上のスタンプを集めた方】 A 賞 JA 愛知東取扱商品 (手作りジャム等) …15名様 B賞 奥三河高原ジビエの森商品 (ジビエ加工品) …15名様 C賞 東栄チキン商品 (若鶏加工品) …15名様 参加方法 本紙に記載されたラリーポイントで各市町村につき 1 つずつスタンプを押すことができます。 スタンプは市町村ごとに色が異なっており、 同じ色のスタンプを押された場合は、 合計数には含まれません。 全て異なる色のスタンプを押印下さい。 (右記の各色スタンプを参照下さい。) 2 色のスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞のうち 1 点を選んで応募することができます。 3 色のスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞のうち 2 点を選んで応募することができます。 4 色すべてのスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞すべてに応募することができ、 さらに、 okumikawAwake 賞、 メザメ奥三河賞のうち、 いずれか 1 点を選んで応募することができます。 (賞が選択されていない、 又は集めたスタンプの数に対して選択した賞の数が正しくない場合は、 応募が無効となることがありますのでご了承下さい。) 応募方法 スタンプ台紙に 2 色以上のスタンプを押した上で、 必要事項を記入し、 下記事務局宛てに切手を貼付して郵送するか、 直接ご持参ください。 なお、 応募は 1 人 1 件に限らせていただきます。 当 選 者 すべての賞について各々抽選の上、 決定します。 なお、 当選者の発表は、 賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ①こんたく長篠 (直売所) 住所 : 新城市長篠字西野々 30 営業時間 : 9 : 00 ~ 18 : 00 定休日 : 水曜日 電話番号 : 0536-32-0002 ③道の駅アグリステーションなぐら 住所 : 設楽町西納庫字森田 32 営業時間 : 8 : 00 ~ 17 : 00 (12 月~ 2 月は 9 : 00 ~ 16 : 30) 定休日 : 月曜日 電話番号 : 0536-65-0888 ⑤のき山学校 住所 : 東栄町大字下田字軒山 13-7 営業時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00 定休日 : 水曜日 電話番号 : 0536-76-1780 ⑦茶臼山高原 (レストハウスやはず) 住所 : 豊根村坂宇場字御所平 70-185 営業時間 : 9 : 00 ~ 16 : 30 定休日 : 木曜日 電話番号 : 0536-87-2345 ②鳳来ゆ~ゆ~ありいな 住所 : 新城市能登瀬字壱輪 23-1 温泉営業時間:10:00 ~ 21:30 (最終受付:20:30) 定休日 : 火曜日 電話番号 : 0536-32-2212 ④道の駅つぐ高原グリーンパーク 住所 : 設楽町津具字東山 2-156 営業時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00 定休日 : 木曜日 電話番号 : 0536-83-2344 ⑥とうえい温泉花まつりの湯 住所 : 東栄町大字下田字花田 21 温泉営業時間 : 10 : 00 ~ 21 : 00 (最終受付 20:00) 定休日 : 水曜日 (祝日の場合営業) 電話番号 : 0536-77-0268 ⑧湯~らんどパルとよね 住所 : 豊根村上黒川長野田 20 温泉営業時間:10:00 ~ 21:00 (最終受付:20:00) 定休日 : 木曜日 (祝日の場合翌日) 電話番号 : 0536-85-1180 ラリーポイント連絡先 事務局連絡先 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 山村振興課行政 ・ 山村振興グループ 所 : 新城市字石名号 20-1 (新城設楽総合庁舎 2 階) 開庁時間 : 8 : 45 — 17 : 30 (土日祝日年末年始を除く) 電話番号 : 0536-23-2115 44 11365 新型コロナウイルス等の影響により、営業時間を変更又は臨時休業する場合があります。お出かけの際には各施設 のウェブサイト等で予めご確認ください。 新城 設楽 東栄 豊根

綺麗と出逢う、故郷を巡る、 奥三河スタンプラリー。...新城 東栄 豊根 設楽 naori®ミネラル ファンデーション 作り体験 ご招待 フォレスト

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 綺麗と出逢う、故郷を巡る、 奥三河スタンプラリー。...新城 東栄 豊根 設楽 naori®ミネラル ファンデーション 作り体験 ご招待 フォレスト

新城

東栄

豊根

設楽

naori®ミネラルファンデーション作り体験 ご招待

フォレストアドベンチャー新城

ご招待

okumikawAwakeブランド等の地元特産品

綺麗と出逢う、故郷を巡る、

奥三河スタンプラリー。

10月 1日(木)

2020年

1月 17日(日)

2021年開催期間 1月29日

(金)

2021年応募期限

※必着

後援:(一社)奥三河観光協議会 新城市観光協会 設楽町観光協会 東栄町観光まちづくり協会 豊根村観光協会

naori (

登録

6040684号)

」および「ビューティーツーリズム(

登録

6040687号)

」は、東栄町の登録商標です。

賞品の内容は予告なく変更することがあります。なお、賞品画像はイメージです。

新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、本事業を打ち切ることがあります。

お出かけの際は、新城設楽振興事務所及び各ラリーポイントのウェブサイト等でご確認ください。

事務局:東三河総局新城設楽振興事務所 電話番号:0536-23-2115

主催

郵便はがき

●アンケート (賞品の抽選結果には影響しません)1 本スタンプラリーの存在を初めて知るきっかけとなったものを教  えてください。 該当するものに〇を付けてください。

  a. チラシ、 ポスター b. ホームページ c. テレビ  

  d. 広報誌 e. 口コミ d. その他 (          ) 

2 本スタンプラリーに参加した一番の理由を教えてください。該当  するものに〇を付けてください。

 a. 奥三河地域全体に興味がある 

 b. ラリーポイントの施設に興味がある

 c. okumikawAwake に興味がある

d. 賞品が魅力的である e. その他 (           )  

3 本スタンプラリー事業やラリーポイントなどへの感想があれば自  由にご記入ください。

各色スタンプ例

愛知県新城市字石名号 20-1

愛知県東三河総局新城設楽振興事務所山村振興課行政・山村振興グループ 行

お手数ですが

63 円切手を

お貼り下さい

スタンプラリーの参加方法と注意事項

開催期間 2020 年 10 月 1 日 ( 木 ) から 2021 年 1 月 17 日 ( 日 ) まで

応募締切 2021 年 1 月 29 日 ( 金 ) 【必着】

参加条件 なし (すべての方が参加できます)

賞  品 【4色のスタンプをすべて集めた方限定】

okumikawAwake 賞 naori® ミネラルファンデーション作り体験ご招待…5名様

メザメ奥三河賞  フォレストアドベンチャー新城ご招待…5名様

     【2色以上のスタンプを集めた方】

A 賞 JA 愛知東取扱商品 (手作りジャム等) …15名様

B 賞 奥三河高原ジビエの森商品 (ジビエ加工品) …15名様

C 賞 東栄チキン商品 (若鶏加工品) …15名様

参加方法 本紙に記載されたラリーポイントで各市町村につき 1 つずつスタンプを押すことができます。

     スタンプは市町村ごとに色が異なっており、 同じ色のスタンプを押された場合は、 合計数には含まれません。

     全て異なる色のスタンプを押印下さい。 (右記の各色スタンプを参照下さい。)

     2 色のスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞のうち 1 点を選んで応募することができます。

     3 色のスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞のうち 2 点を選んで応募することができます。

     4 色すべてのスタンプを集めた方は A 賞、 B 賞、 C 賞すべてに応募することができ、

     さらに、 okumikawAwake 賞、 メザメ奥三河賞のうち、 いずれか 1 点を選んで応募することができます。

      (賞が選択されていない、 又は集めたスタンプの数に対して選択した賞の数が正しくない場合は、 応募が無効となることがありますのでご了承下さい。)

応募方法 スタンプ台紙に 2 色以上のスタンプを押した上で、 必要事項を記入し、 下記事務局宛てに切手を貼付して郵送するか、 直接ご持参ください。

     なお、 応募は 1 人 1 件に限らせていただきます。

当 選 者 すべての賞について各々抽選の上、 決定します。 なお、 当選者の発表は、 賞品の発送をもって代えさせていただきます。  

①こんたく長篠 (直売所)

住所 : 新城市長篠字西野々 30

営業時間 : 9 : 00 ~ 18 : 00

定休日 : 水曜日

電話番号 : 0536-32-0002

③道の駅アグリステーションなぐら

住所 : 設楽町西納庫字森田 32

営業時間 : 8 : 00 ~ 17 : 00

(12 月~ 2 月は 9 : 00 ~ 16 : 30)

定休日 : 月曜日

電話番号 : 0536-65-0888

⑤のき山学校

住所 : 東栄町大字下田字軒山 13-7

営業時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00

定休日 : 水曜日

電話番号 : 0536-76-1780

⑦茶臼山高原 (レストハウスやはず)

住所 : 豊根村坂宇場字御所平 70-185

営業時間 : 9 : 00 ~ 16 : 30

定休日 : 木曜日

電話番号 : 0536-87-2345

②鳳来ゆ~ゆ~ありいな

住所 : 新城市能登瀬字壱輪 23-1

温泉営業時間:10:00 ~ 21:30 (最終受付:20:30)

定休日 : 火曜日

電話番号 : 0536-32-2212

④道の駅つぐ高原グリーンパーク

住所 : 設楽町津具字東山 2-156

営業時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00

定休日 : 木曜日

電話番号 : 0536-83-2344

⑥とうえい温泉花まつりの湯

住所 : 東栄町大字下田字花田 21

温泉営業時間 : 10 : 00 ~ 21 : 00 (最終受付 20:00)

定休日 : 水曜日 (祝日の場合営業)

電話番号 : 0536-77-0268

⑧湯~らんどパルとよね

住所 : 豊根村上黒川長野田 20

温泉営業時間:10:00 ~ 21:00 (最終受付:20:00)

定休日 : 木曜日 (祝日の場合翌日)

電話番号 : 0536-85-1180

ラリーポイント連絡先

事務局連絡先愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 山村振興課行政 ・ 山村振興グループ

住  所 : 新城市字石名号 20-1 (新城設楽総合庁舎 2 階)

開庁時間 : 8 : 45 — 17 : 30 (土日祝日年末年始を除く)

電話番号 : 0536-23-2115

4 4 1 1 3 6 5

新型コロナウイルス等の影響により、営業時間を変更又は臨時休業する場合があります。お出かけの際には各施設のウェブサイト等で予めご確認ください。

新城 設楽

東栄 豊根

Page 2: 綺麗と出逢う、故郷を巡る、 奥三河スタンプラリー。...新城 東栄 豊根 設楽 naori®ミネラル ファンデーション 作り体験 ご招待 フォレスト

507

151

151

257

257

301257

473

473

428

389

⑧湯~らんどパルとよね

⑦茶臼山高原④道の駅つぐ高原グリーンパーク

③道の駅アグリステーションなぐら

②鳳来ゆ~ゆ~ありいな

①こんたく長篠

豊橋駅

豊川駅

長篠城駅

新城駅

湯谷温泉駅

東栄駅

⑥とうえい温泉花まつりの湯⑤のき山学校

⑧湯~らんどパルとよね

⑦茶臼山高原④道の駅つぐ高原グリーンパーク

③道の駅アグリステーションなぐら

②鳳来ゆ~ゆ~ありいな

①こんたく長篠

⑥とうえい温泉花まつりの湯⑤のき山学校

�������

�� IC

〒□□□-□□□□住所

氏名電話番号

希望商品

スタンプ押印欄

スタンプ押印欄

スタンプ押印欄

スタンプ押印欄

性別 無回答 男 女

歳年齢

フ リカ ナ゙

□に✔マークをお記し下さい。(スタンプ2色⇒1つ選択、 3色⇒2つ選択、 4色⇒選択不要 【3つ全て自動的に抽選】)

※ご記入いただいた個人情報は、

本スタンプラリー事業でのみ使用いたします。

□ A賞  □ B賞  □ C賞

(4色全てのスタンプを集めた方のみ、 どちらか一方の□に✔マークをお記し下さい。)

□ okumikawAwake 賞  □ メザメ奥三河賞

必要事項をご記入の上、投函下さい。

新城 設楽

東栄 豊根

賞品の選択方法4 色のスタンプを全て集めた方okumikawAwake 賞/メザメ奥三河賞のいずれかを選択。

(A 賞、B 賞、C 賞は全て自動的に抽選されます。)

3 色のスタンプを集めた方 A賞、B賞、C賞の中から、希望される2つを選択する。

2色のスタンプを集めた方 A賞、B賞、C賞の中から、希望される1つを選択する。

「okumikawAwake / メザメ奥三河」とは、愛知県の奥三河地方を構成する

新城市、設楽町、東栄町、豊根村の4つの市町村からなる、自然豊かで美しい

この地域を旅するツーリズムのことを言います。

ここでしか体験出来ない、心の美と健康が目覚めるような新しい旅を。

スタンプラリールール

1 ①~⑧のラリーポイント施設で、 応募はがきに少なくとも

  2色以上のスタンプを押してください。

2 応募はがきに必要事項を記入し、 事務局へはがきを直接

  持参又は、 郵送 (要切手) にてご応募。

3 募集締切後に各賞について抽選を行います。

  (当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。)

スタンプラリールール

1 ①~⑧のラリーポイント施設で、 応募はがきに少なくとも

  2色以上のスタンプを押してください。

2 応募はがきに必要事項を記入し、 事務局へはがきを直接

  持参又は、 郵送 (要切手) にてご応募。

3 募集締切後に各賞について抽選を行います。

  (当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。)

ラリーポイント施設

①こんたく長篠

地元ブランド牛 「鳳来牛」 を味わうことができる焼肉レストランを併設している直売所では、 地元農家さんによる採れたての野菜や果物をはじめ、 農産加工品を多数取り揃えております。 なかでも梅の産地で有名な鳳来地区に位置することから農家さん自慢の梅漬けもずらりと並んでいます。

③道の駅アグリステーションなぐら

農産物直売コーナーや地元の特産品コーナーでは設楽町の大自然が育んだ野菜や加工品を購入いただけます。 飲食コーナーでは、 地元のお母さんのこだわりの味が堪能できます。 農林水産省の 「第 2 回地場もん国民大賞」 銅賞に輝いた 「エゴマだれ五平餅」 はモチモチとしていて、 エゴマの味噌だれはまろやかで深みのある味わいでとっても美味です。

④道の駅つぐ高原グリーンパーク

アウトドアの楽園として人気のスポット。 標高 900 メートルにある日本でもトップクラスのトータルアウトドア施設で、 一日中楽しめます。 本格派から気軽な家族連れまで、 幅広く楽しめる総合レジャーエリアです。 売店、 軽食をご提供する 「道の駅」 としての認定も受けています。 毎週土曜ご宿泊の方にスタッフによる星の説明会を無料開催しております。

⑤のき山学校

廃校舎を利活用し、 地域内外住民の交流促進とともに観光の振興及び集落の活性化をはかる目的で生まれ変わった木造 2 階建ての山里の学校です。 館内には東栄町図書室 「のき山文庫」、 「Café のっきぃ」 などの施設を備えています。 講堂、 グラウンド、 各教室では、 常設の体験イベントをはじめ、フリースクールなどの利用も可能。 主な体験イベント (要予約) は、石窯での手作りピザ体験、 和太鼓体験、 木工体験などがあります。

⑥とうえい温泉花まつりの湯

とうえい温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。 身体の芯からじんわり温まり保温効果が長く続く泉質で、 地元でも人気の温泉。 湯量が豊富で露天風呂には掛け流し風呂もあり、 さまざまな湯船が楽しめます。 温泉の裏にある展望台からは 「奥三河のナイアガラ」 とも呼ばれる蔦の渕も見ることができます。

⑦茶臼山高原 (レストハウスやはず)

愛知県と長野県の境に位置し、 標高 1415 メートルを誇る県下の最高峰・茶臼山。 ここには 「天空の花回廊」 と呼ばれる芝桜の丘があり、 毎年 5月中旬~ 6 月上旬に 「芝桜まつり」 を開催しています。 夏はキャンプ場、冬はスキー場がオープンするほか、 マウンテンバイク ・ ボードのレンタル、ドッグランも利用でき、 四季を通じて数々のアウトドアスポーツを楽しむことができます。

⑧湯~らんどパルとよね

お肌がすべすべになる美人の湯として名高い天然温泉。 雄大な自然に囲まれた露天風呂をはじめ、 打たせ湯、 気泡湯、 サウナなどが楽しめる各種風呂を揃えています。 併設されたレストランでは、 毎週土・日曜日に豊根村のチョウザメ 「ロイヤルフィッシュ寿司」 を提供しています。

②鳳来ゆ~ゆ~ありいな

1300 年前に鳳来寺を開山した利修仙人によって発見されたと伝えられる歴史ある温泉。 源泉 「鳳液泉」 は万病に効くといわれています。 周辺の山々を眺望する開放的な露天風呂や気泡風呂があり、 ジム ・ レストランも併設。 温泉を利用したプールもあるので、 軽い運動にもおすすめ。 また、 例年 11 月中旬からは鳳来寺山の紅葉が見頃を迎えるので、 ぜひ温泉と併せてお楽しみください。

新城

設楽

東栄

豊根

各賞賞品「okumikawAwake」参画事業者提供

naori® ミネラルファンデーション作り体験 ご招待

東栄チキン商品(若鶏加工品)奥三河高原ジビエの森商品(ジビエ加工品)

フォレストアドベンチャー新城 ご招待

JA 愛知東取扱商品(手作りジャム等)

okumikawAwake 賞5名様

メザメ奥三河賞5名様

A 賞15 名様

C 賞15 名様

B 賞15 名様

各施設への訪問・ご利用の際は対人距離の確保+マスク着用+こまめな手の洗浄