5 エプロン No.490 2019 May

甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

5エプロン

ふるさと探訪

春トマト

連載

「食」と「農」のエッセイ

絵都

さん

今月のおすすめレシピ

新たまねぎのファルシー

Apron WEBマガジン2019.5490

エプロン5月号(No.490)2019年5月1日発行 発行人=落合成年 編集人=今村貴美 全国農業協同組合連合会(JA全農) 〒100-6832 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル ☎03-6271-8055(広報・調査部) www.zennoh.or.jp ※本誌掲載記事の無断転載を禁じます。

みのりみのるマルシェ

JA全農がプロデュースする生産者と生活者をつなぐ交流の場「みのりみのるマルシェ」を開催します。当日は現地JAの担当者や生産者が、その土地ならではの美味しい食べ方などを紹介、販売しますのでぜひお越しください。

詳しくはみのりみのるプロジェクトホームページをご覧ください。 www.minoriminoru.jp/

●銀座三越9F(10:30~18:00):2019年6月1日(土)千葉県「八千代市の実り」●JR広島駅(11:00~18:00):2019年5月10日(金)「広島の実り」

JAタウンはJA全農が運営するインターネットショッピングモールです。

検 索JAタウンwww. ja-town.com詳しくはJAタウンのサイトをご覧ください。

メロンは網目のあるネット系と網目のない種類に大別されます。さらに青肉、赤肉、白肉の3種類の果肉の色があります。ネット系青肉メロンはアールス、アムスなどが、赤肉系は夕張、クインシーが知られています。お手頃な価格で人気があるネット系青肉メロンのアンデスは、赤肉の品種も開発されています。メロンは収穫後に追熟するので、甘い香りがして果皮が黄色みがかり、お尻のところを押して柔らかさを感じたら食べごろです。冷蔵庫の中では追熟しないので常温で保存し、食べる数時間前に冷やすのがおすすめ!JAタウンでは日本各地のいろいろな種類の「メロン」をとり揃えています。

No.490

2019May

甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り「メロン」の美味しい季節になりました!

Page 2: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

03

夏場は30℃を超えないように遮光

シートで被い、細霧冷房で冷やし

て、とにかく元気に育つように手

をかけています」とのこと。さら

に「ここは30代、40代の若い生産

者が多く、情報交換にも積極的で

活発な産地です。今後はミニトマ

トやミディトマトなどいろいろな

こだわりのトマト作りもしていき

たい」と、チャレンジ精神旺盛です。

 JA小松市の春トマトは5月か

ら7月末頃まで出荷されます。皮

が薄くて果肉がしっかりしている

ので、そのまま丸かじりするのが

おすすめです。また、規格外品の

トマトを利用したレトルトのカレ

ーやケチャップなどの加工品が大

ヒットするなど、トマトで地域が

活性化し注目されている産地です。

(2018年5月下旬取材)

多く「去年と同じことをしていて

はダメ。課題が多い」と難しさを

痛感。そんな時、ハウス内に温度

や湿度、日照量、炭酸ガス量など

の環境データを計測するセンサー

を設置し、データを「見える化」

する農業ICT導入プロジェクト

があり、2014年から参加して

います。

「スマホでデータを見れば、ハウ

ス内の状況がわかります。花が咲

いた日、作業をした日もすぐ確認

できます。きめ細やかな管理につ

ながっています。春先の低温、夏

場の高温時には神経を使います。

トマトで地域活性化

 野菜集出荷場を後にして、若手

青年部の生産者・北大輔さんのト

マトハウスに案内してもらいまし

た。北さんはサラリーマンを辞め

て後継者となり、春トマトは3反

(約30アール)の栽培面積で約7

000本を養液栽培しています。

夏秋トマトも同規模で栽培してい

ます。

「5月の連休明けに収穫が始まっ

たばかりなので、一番下の段のト

マトが色づいてきています。1段

に4玉つくように摘果をして、7

段目まで上に伸ばして収穫します。

単純計算では1株で28個収穫でき

るはずですが、農業はそんなに甘

くないです」と、苦笑いの北さん。

自然相手の農業はどうしても環境

に左右されてしまいます。最近の

気候変動は予測がつかないことが

れ、その日のうちに選別、箱詰め

出荷されます。コンテナで運ばれ

てきたトマトをみると「まだ青い」

という印象が否めませんが…

「品種は桃色系の〝桃太郎はるか〞

です。特に春トマトは皮が薄く、

「難しいからこそチャレンジしがいがある」

と頼もしい生産者、北大輔さん

栄養たっぷりの万能食材「トマト」は、

一年を通して食卓に欠かせない野菜の一つですね。

トマトは夏が旬と思われがちですが、本当は夏場の高温多湿が苦手です。

日光をたくさん浴びて、昼夜の温度差があり、

比較的乾燥した気候でトマトは糖度を増し生長します。

そんな自然環境にピッタリ合った小松市は

北陸3県最大のトマト産地として躍進し続けています。

小松市石川県 富山県

福井県岐阜県

  50年以上の栽培の歴史

「小松市は春トマトと夏秋トマト

の産地として50年以上の栽培の歴

史があります。とくに春トマトは、

昼夜の寒暖差と春の太陽の日差し

をたっぷり浴びて、皮が薄くて果

肉がしっかりしていてみずみずし

く、甘みと酸味のバランスがとれ

てしっかりとしたコクが味わえる

と評判です」と、JA小松市営農

部園芸課の新瀧裕弥さん。

 早朝に収穫されたトマトは10時

までにJAの野菜集出荷場に運ば

これくらいの色で糖度も味ものっ

ています。むしろこれ以上赤く熟

すと輸送中に傷み、市場からクレ

ームがきてしまいます」と新瀧さ

んは説明します。

 美味しいトマトの見分け方とし

て、お尻の先からヘタに向かって

白い放射状の筋がハッキリみえる

ものほど糖度が高く、美味しい証

拠といわれます。まだ青いと思っ

ていたトマトですが、よく見ると

どのトマトにも白い筋がしっかり

入っています。

「桃色系トマトは色よりも、ヘタ

が濃い緑色でピンと張りがあり、

全体にツヤがある新鮮なものを選

んでください」とのことです。

【石川県小松市】

文◎編集部 撮影◎磯野博正

春トマト

うま味がギュッ!

生がおすすめの

Page 3: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

03

夏場は30℃を超えないように遮光

シートで被い、細霧冷房で冷やし

て、とにかく元気に育つように手

をかけています」とのこと。さら

に「ここは30代、40代の若い生産

者が多く、情報交換にも積極的で

活発な産地です。今後はミニトマ

トやミディトマトなどいろいろな

こだわりのトマト作りもしていき

たい」と、チャレンジ精神旺盛です。

 JA小松市の春トマトは5月か

ら7月末頃まで出荷されます。皮

が薄くて果肉がしっかりしている

ので、そのまま丸かじりするのが

おすすめです。また、規格外品の

トマトを利用したレトルトのカレ

ーやケチャップなどの加工品が大

ヒットするなど、トマトで地域が

活性化し注目されている産地です。

(2018年5月下旬取材)

多く「去年と同じことをしていて

はダメ。課題が多い」と難しさを

痛感。そんな時、ハウス内に温度

や湿度、日照量、炭酸ガス量など

の環境データを計測するセンサー

を設置し、データを「見える化」

する農業ICT導入プロジェクト

があり、2014年から参加して

います。

「スマホでデータを見れば、ハウ

ス内の状況がわかります。花が咲

いた日、作業をした日もすぐ確認

できます。きめ細やかな管理につ

ながっています。春先の低温、夏

場の高温時には神経を使います。

トマトで地域活性化

 野菜集出荷場を後にして、若手

青年部の生産者・北大輔さんのト

マトハウスに案内してもらいまし

た。北さんはサラリーマンを辞め

て後継者となり、春トマトは3反

(約30アール)の栽培面積で約7

000本を養液栽培しています。

夏秋トマトも同規模で栽培してい

ます。

「5月の連休明けに収穫が始まっ

たばかりなので、一番下の段のト

マトが色づいてきています。1段

に4玉つくように摘果をして、7

段目まで上に伸ばして収穫します。

単純計算では1株で28個収穫でき

るはずですが、農業はそんなに甘

くないです」と、苦笑いの北さん。

自然相手の農業はどうしても環境

に左右されてしまいます。最近の

気候変動は予測がつかないことが

れ、その日のうちに選別、箱詰め

出荷されます。コンテナで運ばれ

てきたトマトをみると「まだ青い」

という印象が否めませんが…

「品種は桃色系の〝桃太郎はるか〞

です。特に春トマトは皮が薄く、

「難しいからこそチャレンジしがいがある」

と頼もしい生産者、北大輔さん

栄養たっぷりの万能食材「トマト」は、

一年を通して食卓に欠かせない野菜の一つですね。

トマトは夏が旬と思われがちですが、本当は夏場の高温多湿が苦手です。

日光をたくさん浴びて、昼夜の温度差があり、

比較的乾燥した気候でトマトは糖度を増し生長します。

そんな自然環境にピッタリ合った小松市は

北陸3県最大のトマト産地として躍進し続けています。

小松市石川県 富山県

福井県岐阜県

  50年以上の栽培の歴史

「小松市は春トマトと夏秋トマト

の産地として50年以上の栽培の歴

史があります。とくに春トマトは、

昼夜の寒暖差と春の太陽の日差し

をたっぷり浴びて、皮が薄くて果

肉がしっかりしていてみずみずし

く、甘みと酸味のバランスがとれ

てしっかりとしたコクが味わえる

と評判です」と、JA小松市営農

部園芸課の新瀧裕弥さん。

 早朝に収穫されたトマトは10時

までにJAの野菜集出荷場に運ば

これくらいの色で糖度も味ものっ

ています。むしろこれ以上赤く熟

すと輸送中に傷み、市場からクレ

ームがきてしまいます」と新瀧さ

んは説明します。

 美味しいトマトの見分け方とし

て、お尻の先からヘタに向かって

白い放射状の筋がハッキリみえる

ものほど糖度が高く、美味しい証

拠といわれます。まだ青いと思っ

ていたトマトですが、よく見ると

どのトマトにも白い筋がしっかり

入っています。

「桃色系トマトは色よりも、ヘタ

が濃い緑色でピンと張りがあり、

全体にツヤがある新鮮なものを選

んでください」とのことです。

【石川県小松市】

文◎編集部 撮影◎磯野博正

春トマト

うま味がギュッ!

生がおすすめの

Page 4: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

0405

夏場は30℃を超えないように遮光

シートで被い、細霧冷房で冷やし

て、とにかく元気に育つように手

をかけています」とのこと。さら

に「ここは30代、40代の若い生産

者が多く、情報交換にも積極的で

活発な産地です。今後はミニトマ

トやミディトマトなどいろいろな

こだわりのトマト作りもしていき

たい」と、チャレンジ精神旺盛です。

 JA小松市の春トマトは5月か

ら7月末頃まで出荷されます。皮

が薄くて果肉がしっかりしている

ので、そのまま丸かじりするのが

おすすめです。また、規格外品の

トマトを利用したレトルトのカレ

ーやケチャップなどの加工品が大

ヒットするなど、トマトで地域が

活性化し注目されている産地です。

(2018年5月下旬取材)

多く「去年と同じことをしていて

はダメ。課題が多い」と難しさを

痛感。そんな時、ハウス内に温度

や湿度、日照量、炭酸ガス量など

の環境データを計測するセンサー

を設置し、データを「見える化」

する農業ICT導入プロジェクト

があり、2014年から参加して

います。

「スマホでデータを見れば、ハウ

ス内の状況がわかります。花が咲

いた日、作業をした日もすぐ確認

できます。きめ細やかな管理につ

ながっています。春先の低温、夏

場の高温時には神経を使います。

トマトで地域活性化

 野菜集出荷場を後にして、若手

青年部の生産者・北大輔さんのト

マトハウスに案内してもらいまし

た。北さんはサラリーマンを辞め

て後継者となり、春トマトは3反

(約30アール)の栽培面積で約7

000本を養液栽培しています。

夏秋トマトも同規模で栽培してい

ます。

「5月の連休明けに収穫が始まっ

たばかりなので、一番下の段のト

マトが色づいてきています。1段

に4玉つくように摘果をして、7

段目まで上に伸ばして収穫します。

単純計算では1株で28個収穫でき

るはずですが、農業はそんなに甘

くないです」と、苦笑いの北さん。

自然相手の農業はどうしても環境

に左右されてしまいます。最近の

気候変動は予測がつかないことが

れ、その日のうちに選別、箱詰め

出荷されます。コンテナで運ばれ

てきたトマトをみると「まだ青い」

という印象が否めませんが…

「品種は桃色系の〝桃太郎はるか〞

です。特に春トマトは皮が薄く、

「サラダなど生で美味しさを味わってください」と、JA小松市の新瀧さん

小松市産トマトを使った大人気のレトルトカレー。プレゼントしますので詳しくは19頁をご覧ください。購入ご希望の方はこちらからhttps://www.ja-komatsushi.or.jp/agri/products/

JAの野菜集出荷場で一つ一つ人の目で確認され、選別レーンにのせて規格ごとに選別、箱詰めします

●JA小松市【春トマト】生産概要生産者:42名栽培面積:約8ヘクタール出荷量:約800トン主な出荷先:北陸、関西

  50年以上の栽培の歴史

「小松市は春トマトと夏秋トマト

の産地として50年以上の栽培の歴

史があります。とくに春トマトは、

昼夜の寒暖差と春の太陽の日差し

をたっぷり浴びて、皮が薄くて果

肉がしっかりしていてみずみずし

く、甘みと酸味のバランスがとれ

てしっかりとしたコクが味わえる

と評判です」と、JA小松市営農

部園芸課の新瀧裕弥さん。

 早朝に収穫されたトマトは10時

までにJAの野菜集出荷場に運ば

これくらいの色で糖度も味ものっ

ています。むしろこれ以上赤く熟

すと輸送中に傷み、市場からクレ

ームがきてしまいます」と新瀧さ

んは説明します。

 美味しいトマトの見分け方とし

て、お尻の先からヘタに向かって

白い放射状の筋がハッキリみえる

ものほど糖度が高く、美味しい証

拠といわれます。まだ青いと思っ

ていたトマトですが、よく見ると

どのトマトにも白い筋がしっかり

入っています。

「桃色系トマトは色よりも、ヘタ

が濃い緑色でピンと張りがあり、

全体にツヤがある新鮮なものを選

んでください」とのことです。

Page 5: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

0405

夏場は30℃を超えないように遮光

シートで被い、細霧冷房で冷やし

て、とにかく元気に育つように手

をかけています」とのこと。さら

に「ここは30代、40代の若い生産

者が多く、情報交換にも積極的で

活発な産地です。今後はミニトマ

トやミディトマトなどいろいろな

こだわりのトマト作りもしていき

たい」と、チャレンジ精神旺盛です。

 JA小松市の春トマトは5月か

ら7月末頃まで出荷されます。皮

が薄くて果肉がしっかりしている

ので、そのまま丸かじりするのが

おすすめです。また、規格外品の

トマトを利用したレトルトのカレ

ーやケチャップなどの加工品が大

ヒットするなど、トマトで地域が

活性化し注目されている産地です。

(2018年5月下旬取材)

多く「去年と同じことをしていて

はダメ。課題が多い」と難しさを

痛感。そんな時、ハウス内に温度

や湿度、日照量、炭酸ガス量など

の環境データを計測するセンサー

を設置し、データを「見える化」

する農業ICT導入プロジェクト

があり、2014年から参加して

います。

「スマホでデータを見れば、ハウ

ス内の状況がわかります。花が咲

いた日、作業をした日もすぐ確認

できます。きめ細やかな管理につ

ながっています。春先の低温、夏

場の高温時には神経を使います。

トマトで地域活性化

 野菜集出荷場を後にして、若手

青年部の生産者・北大輔さんのト

マトハウスに案内してもらいまし

た。北さんはサラリーマンを辞め

て後継者となり、春トマトは3反

(約30アール)の栽培面積で約7

000本を養液栽培しています。

夏秋トマトも同規模で栽培してい

ます。

「5月の連休明けに収穫が始まっ

たばかりなので、一番下の段のト

マトが色づいてきています。1段

に4玉つくように摘果をして、7

段目まで上に伸ばして収穫します。

単純計算では1株で28個収穫でき

るはずですが、農業はそんなに甘

くないです」と、苦笑いの北さん。

自然相手の農業はどうしても環境

に左右されてしまいます。最近の

気候変動は予測がつかないことが

れ、その日のうちに選別、箱詰め

出荷されます。コンテナで運ばれ

てきたトマトをみると「まだ青い」

という印象が否めませんが…

「品種は桃色系の〝桃太郎はるか〞

です。特に春トマトは皮が薄く、

「サラダなど生で美味しさを味わってください」と、JA小松市の新瀧さん

小松市産トマトを使った大人気のレトルトカレー。プレゼントしますので詳しくは19頁をご覧ください。購入ご希望の方はこちらからhttps://www.ja-komatsushi.or.jp/agri/products/

JAの野菜集出荷場で一つ一つ人の目で確認され、選別レーンにのせて規格ごとに選別、箱詰めします

●JA小松市【春トマト】生産概要生産者:42名栽培面積:約8ヘクタール出荷量:約800トン主な出荷先:北陸、関西

  50年以上の栽培の歴史

「小松市は春トマトと夏秋トマト

の産地として50年以上の栽培の歴

史があります。とくに春トマトは、

昼夜の寒暖差と春の太陽の日差し

をたっぷり浴びて、皮が薄くて果

肉がしっかりしていてみずみずし

く、甘みと酸味のバランスがとれ

てしっかりとしたコクが味わえる

と評判です」と、JA小松市営農

部園芸課の新瀧裕弥さん。

 早朝に収穫されたトマトは10時

までにJAの野菜集出荷場に運ば

これくらいの色で糖度も味ものっ

ています。むしろこれ以上赤く熟

すと輸送中に傷み、市場からクレ

ームがきてしまいます」と新瀧さ

んは説明します。

 美味しいトマトの見分け方とし

て、お尻の先からヘタに向かって

白い放射状の筋がハッキリみえる

ものほど糖度が高く、美味しい証

拠といわれます。まだ青いと思っ

ていたトマトですが、よく見ると

どのトマトにも白い筋がしっかり

入っています。

「桃色系トマトは色よりも、ヘタ

が濃い緑色でピンと張りがあり、

全体にツヤがある新鮮なものを選

んでください」とのことです。

Page 6: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

読 者からの応 募 料 理

0607

トマトはへたを取り除く。たまねぎはみじん切り、ベーコンは細切りにする。米を洗って炊飯器に入れ、規定よりやや少なめに水を入れ、1とコンソメを上にのせて普通に炊く。炊き上がったら、トマトをくずしながら全体を混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリを飾る。

【材料】 4人分ミニトマト…20個 しめじ…1/2パックグリーンアスパラガス…3本 白身魚…4切れ あさり…15~20個 にんにく…1片 白ワイン(または酒)…大さじ4 水…1/2カップ 塩、こしょう…各適量オリーブ油…大さじ1

1人分:約160kcal 調理時間:約25分

1人分:約160kcal 調理時間:約30分

12

34

【材料】 4人分トマト(小)…2~3個(約300g) たまねぎ…1/2個 ベーコン…50g 米…2合

コンソメの素(固形)…1個 イタリアンパセリ…適宜

トマトと魚介の蒸し煮

兵庫県・児島紀久子さん

1

23

4

5

トマトはヘタを取り、しめじは小房に分け、アスパラガスは斜めに切る。にんにくはすりおろす。白身魚は食べやすい大きさに切り、塩をふっておく。2の水分を拭き取り、フライパンに油、にんにくを入れ、中火で白身魚の表面をこんがりと焼く。3にトマト、しめじ、アスパラガス、あさりを加え、白ワインをふり、水を加えて蓋をして蒸し煮にする。あさりの口が開き、トマトの皮が少しはじけてきたら、火を止め、こしょうをふる。

1

2

3

トマトは湯むきして、粗みじん切りにする。鶏肉、セロリ、にんじんは食べやすい大きさに切る。鍋に水を入れて沸かし、1、スープの素を加えて、20分程中火で煮て、塩、こしょうで味を調える。溶いた卵を全体に回し入れて火を止め、余熱で火を通す。

煮汁も余すことなくめしあがれ

【材料】 4人分トマト…4個 鶏もも肉…150g セロリ…1/4本 にんじん…1/2本 卵…2個 中華スープの素…大さじ1.5水…3カップ 塩、こしょう…各適量

トマトと鶏肉の中華スープ

栃木県・八重樫文さん

旨みが凝縮、濃厚スープ

トマトの炊き込みごはん三重県・松浦留美子さん

甘みがやさしく広がります

1人分:約300kcal 調理時間:約50分

トマトたっぷりメニュー

Page 7: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

読 者からの応 募 料 理

0607

トマトはへたを取り除く。たまねぎはみじん切り、ベーコンは細切りにする。米を洗って炊飯器に入れ、規定よりやや少なめに水を入れ、1とコンソメを上にのせて普通に炊く。炊き上がったら、トマトをくずしながら全体を混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリを飾る。

【材料】 4人分ミニトマト…20個 しめじ…1/2パックグリーンアスパラガス…3本 白身魚…4切れ あさり…15~20個 にんにく…1片 白ワイン(または酒)…大さじ4 水…1/2カップ 塩、こしょう…各適量オリーブ油…大さじ1

1人分:約160kcal 調理時間:約25分

1人分:約160kcal 調理時間:約30分

12

34

【材料】 4人分トマト(小)…2~3個(約300g) たまねぎ…1/2個 ベーコン…50g 米…2合

コンソメの素(固形)…1個 イタリアンパセリ…適宜

トマトと魚介の蒸し煮

兵庫県・児島紀久子さん

1

23

4

5

トマトはヘタを取り、しめじは小房に分け、アスパラガスは斜めに切る。にんにくはすりおろす。白身魚は食べやすい大きさに切り、塩をふっておく。2の水分を拭き取り、フライパンに油、にんにくを入れ、中火で白身魚の表面をこんがりと焼く。3にトマト、しめじ、アスパラガス、あさりを加え、白ワインをふり、水を加えて蓋をして蒸し煮にする。あさりの口が開き、トマトの皮が少しはじけてきたら、火を止め、こしょうをふる。

1

2

3

トマトは湯むきして、粗みじん切りにする。鶏肉、セロリ、にんじんは食べやすい大きさに切る。鍋に水を入れて沸かし、1、スープの素を加えて、20分程中火で煮て、塩、こしょうで味を調える。溶いた卵を全体に回し入れて火を止め、余熱で火を通す。

煮汁も余すことなくめしあがれ

【材料】 4人分トマト…4個 鶏もも肉…150g セロリ…1/4本 にんじん…1/2本 卵…2個 中華スープの素…大さじ1.5水…3カップ 塩、こしょう…各適量

トマトと鶏肉の中華スープ

栃木県・八重樫文さん

旨みが凝縮、濃厚スープ

トマトの炊き込みごはん三重県・松浦留美子さん

甘みがやさしく広がります

1人分:約300kcal 調理時間:約50分

トマトたっぷりメニュー

Page 8: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

0809

イラスト◎かとうともこ 監修◎山崎弘一郎

ぼうへい

次回はオクラです

地上に莢をつける一般的な

マメ類と違い、花が咲いて落ち、

土の中に伸びた子房柄に莢がつく

ので「落花生」と呼ばれます。

栽培が長期間なので、他の野菜の

邪魔にならない場所にたねまきを。

Mayラ

ッカセイ

 南アメリカの熱帯地域原産といわ

れ、高温で日当たりがよく、水はけ

のよい場所を好みます。たねまきは

地温が十分に上がってから、畑に直

まきします。殻から出したたね(豆)

を一晩水に浸けておくと発芽しやす

くなります。

 7月に入ると花が咲き始めます。

咲き終わると子房柄が伸びて土にも

ぐるので、株のまわりを軽く耕して

土寄せしておくと、実つきがよくな

ります。マメ科なので根粒菌が共生

しているので、窒素肥料は控えめに

しましょう。

 収穫まで長期間ですが、たねまき

後はあまり手がかからないので、ビ

ギナーにもおすすめです。草姿によ

り、這い性、半立ち性、立性があり、

収穫時期によって早生〜晩生、豆の

大きさなど、さまざまな品種がある

のでよく選んで楽しんでください。

 連作障害があるので同じ畑は2〜

3年あけましょう。

保温と鳥よけのためにビニールや寒冷紗などで覆ってやると育ちがよくなります。

保温と鳥よけのためにビニールや寒冷紗などで覆ってやると育ちがよくなります。

深さ2~3㎝のまき穴をあけ、1ヵ所2~3粒まきます(薄皮はつけたままで)。土をかぶせて軽くおさえ、たっぷりと水やりしましょう。

深さ2~3㎝のまき穴をあけ、1ヵ所2~3粒まきます(薄皮はつけたままで)。土をかぶせて軽くおさえ、たっぷりと水やりしましょう。

本葉が3~4枚になったら間引いて1本立ちにし、覆っていたビニールや寒冷紗などをはずします。

本葉が3~4枚になったら間引いて1本立ちにし、覆っていたビニールや寒冷紗などをはずします。

収穫

4~7日で発芽します。4~7日で発芽します。発芽・間引き

株の周囲を除草して軽く耕し、土寄せをしましょう。株の周囲を除草して軽く耕し、土寄せをしましょう。

土寄せ7月から8月にかけて小さな黄色い花が咲きます。咲き終わると子房柄が地面に向かってどんどん伸びて地中に潜ります。

7月から8月にかけて小さな黄色い花が咲きます。咲き終わると子房柄が地面に向かってどんどん伸びて地中に潜ります。

茎葉が少し枯れはじめてきたら試し掘りをし、殻に網目ができていれば収穫しましょう。天気のよい日に収穫して、株を逆さにして天日干しをします。さやを切り離して水洗いをしてからも天日干しをしてよく乾かしてから、さやごと煎っていただきます。

茎葉が少し枯れはじめてきたら試し掘りをし、殻に網目ができていれば収穫しましょう。天気のよい日に収穫して、株を逆さにして天日干しをします。さやを切り離して水洗いをしてからも天日干しをしてよく乾かしてから、さやごと煎っていただきます。

地中に潜った子房柄の先端がふくらんで莢になり、肥大していきます。

地中に潜った子房柄の先端がふくらんで莢になり、肥大していきます。

掘りたてなら、ゆで落花生にしても美味しいよ。掘りたてなら、ゆで落花生にしても美味しいよ。

開花

たねまき

●ラッカセイの栽培スケジュール(ベランダでも畑でも栽培できます)

地域によって多少の違いがあります収 穫たねまき

●土づくりワンポイントアドバイス指導:岡本 保(JA全農 肥料研究室技術主管)

たねまきの1ヵ月以上前に、1㎡あたり完熟堆肥1 kgと苦土石灰100g(前作で施用していれば不要)を散布し、深く耕しておきます。根粒菌が働いて空中窒素を利用するので、窒素の施肥量がリン酸とカリに比べて少ない作物です。元肥は窒素含量の少ないものが便利です(5-20-20や3-10-10など)。窒素成分の施用量が1㎡あたり3g程度になるように、例えば5-20-20の肥料なら60gを、種まきの1週間前に元肥として施用します。8-8-8肥料なら、同肥料40gのほかに、熔燐(0-20-0)40gと硫酸カリ(0-0-50)20gも併せて散布し、土に混ぜ込みます。たねまき直前の堆肥施用や、窒素肥料の過剰は、蔓ばかりが生長して莢の品質や収量が低下するので要注意。追肥は不要です。

指導:岡本 保(JA全農 肥料研究室技術主管)

たねまきの1ヵ月以上前に、1㎡あたり完熟堆肥1 kgと苦土石灰100g(前作で施用していれば不要)を散布し、深く耕しておきます。根粒菌が働いて空中窒素を利用するので、窒素の施肥量がリン酸とカリに比べて少ない作物です。元肥は窒素含量の少ないものが便利です(5-20-20や3-10-10など)。窒素成分の施用量が1㎡あたり3g程度になるように、例えば5-20-20の肥料なら60gを、種まきの1週間前に元肥として施用します。8-8-8肥料なら、同肥料40gのほかに、熔燐(0-20-0)40gと硫酸カリ(0-0-50)20gも併せて散布し、土に混ぜ込みます。たねまき直前の堆肥施用や、窒素肥料の過剰は、蔓ばかりが生長して莢の品質や収量が低下するので要注意。追肥は不要です。

Page 9: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

0809

イラスト◎かとうともこ 監修◎山崎弘一郎

ぼうへい

次回はオクラです

地上に莢をつける一般的な

マメ類と違い、花が咲いて落ち、

土の中に伸びた子房柄に莢がつく

ので「落花生」と呼ばれます。

栽培が長期間なので、他の野菜の

邪魔にならない場所にたねまきを。

Mayラ

ッカセイ

 南アメリカの熱帯地域原産といわ

れ、高温で日当たりがよく、水はけ

のよい場所を好みます。たねまきは

地温が十分に上がってから、畑に直

まきします。殻から出したたね(豆)

を一晩水に浸けておくと発芽しやす

くなります。

 7月に入ると花が咲き始めます。

咲き終わると子房柄が伸びて土にも

ぐるので、株のまわりを軽く耕して

土寄せしておくと、実つきがよくな

ります。マメ科なので根粒菌が共生

しているので、窒素肥料は控えめに

しましょう。

 収穫まで長期間ですが、たねまき

後はあまり手がかからないので、ビ

ギナーにもおすすめです。草姿によ

り、這い性、半立ち性、立性があり、

収穫時期によって早生〜晩生、豆の

大きさなど、さまざまな品種がある

のでよく選んで楽しんでください。

 連作障害があるので同じ畑は2〜

3年あけましょう。

保温と鳥よけのためにビニールや寒冷紗などで覆ってやると育ちがよくなります。

保温と鳥よけのためにビニールや寒冷紗などで覆ってやると育ちがよくなります。

深さ2~3㎝のまき穴をあけ、1ヵ所2~3粒まきます(薄皮はつけたままで)。土をかぶせて軽くおさえ、たっぷりと水やりしましょう。

深さ2~3㎝のまき穴をあけ、1ヵ所2~3粒まきます(薄皮はつけたままで)。土をかぶせて軽くおさえ、たっぷりと水やりしましょう。

本葉が3~4枚になったら間引いて1本立ちにし、覆っていたビニールや寒冷紗などをはずします。

本葉が3~4枚になったら間引いて1本立ちにし、覆っていたビニールや寒冷紗などをはずします。

収穫

4~7日で発芽します。4~7日で発芽します。発芽・間引き

株の周囲を除草して軽く耕し、土寄せをしましょう。株の周囲を除草して軽く耕し、土寄せをしましょう。

土寄せ7月から8月にかけて小さな黄色い花が咲きます。咲き終わると子房柄が地面に向かってどんどん伸びて地中に潜ります。

7月から8月にかけて小さな黄色い花が咲きます。咲き終わると子房柄が地面に向かってどんどん伸びて地中に潜ります。

茎葉が少し枯れはじめてきたら試し掘りをし、殻に網目ができていれば収穫しましょう。天気のよい日に収穫して、株を逆さにして天日干しをします。さやを切り離して水洗いをしてからも天日干しをしてよく乾かしてから、さやごと煎っていただきます。

茎葉が少し枯れはじめてきたら試し掘りをし、殻に網目ができていれば収穫しましょう。天気のよい日に収穫して、株を逆さにして天日干しをします。さやを切り離して水洗いをしてからも天日干しをしてよく乾かしてから、さやごと煎っていただきます。

地中に潜った子房柄の先端がふくらんで莢になり、肥大していきます。

地中に潜った子房柄の先端がふくらんで莢になり、肥大していきます。

掘りたてなら、ゆで落花生にしても美味しいよ。掘りたてなら、ゆで落花生にしても美味しいよ。

開花

たねまき

●ラッカセイの栽培スケジュール(ベランダでも畑でも栽培できます)

地域によって多少の違いがあります収 穫たねまき

●土づくりワンポイントアドバイス指導:岡本 保(JA全農 肥料研究室技術主管)

たねまきの1ヵ月以上前に、1㎡あたり完熟堆肥1 kgと苦土石灰100g(前作で施用していれば不要)を散布し、深く耕しておきます。根粒菌が働いて空中窒素を利用するので、窒素の施肥量がリン酸とカリに比べて少ない作物です。元肥は窒素含量の少ないものが便利です(5-20-20や3-10-10など)。窒素成分の施用量が1㎡あたり3g程度になるように、例えば5-20-20の肥料なら60gを、種まきの1週間前に元肥として施用します。8-8-8肥料なら、同肥料40gのほかに、熔燐(0-20-0)40gと硫酸カリ(0-0-50)20gも併せて散布し、土に混ぜ込みます。たねまき直前の堆肥施用や、窒素肥料の過剰は、蔓ばかりが生長して莢の品質や収量が低下するので要注意。追肥は不要です。

指導:岡本 保(JA全農 肥料研究室技術主管)

たねまきの1ヵ月以上前に、1㎡あたり完熟堆肥1 kgと苦土石灰100g(前作で施用していれば不要)を散布し、深く耕しておきます。根粒菌が働いて空中窒素を利用するので、窒素の施肥量がリン酸とカリに比べて少ない作物です。元肥は窒素含量の少ないものが便利です(5-20-20や3-10-10など)。窒素成分の施用量が1㎡あたり3g程度になるように、例えば5-20-20の肥料なら60gを、種まきの1週間前に元肥として施用します。8-8-8肥料なら、同肥料40gのほかに、熔燐(0-20-0)40gと硫酸カリ(0-0-50)20gも併せて散布し、土に混ぜ込みます。たねまき直前の堆肥施用や、窒素肥料の過剰は、蔓ばかりが生長して莢の品質や収量が低下するので要注意。追肥は不要です。

Page 10: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1011

料理◎大森いく子

 撮影◎黒部徹

◎1個分:約215kcal 調理時間:約60分

コロッケやとんかつなどの揚げ物は、サクサクの香ばしい衣が美味しさの決め手です。

はがれたり破裂したりせず、さっくり食感よく仕上げるための衣のつけ方をマスターしましょう。

コロッケの衣のつけ方【材料】 8~10個分

じゃがいも…5~6個(600g) 合いびき肉…150g たまねぎ…1/2個卵…1個 薄力粉…30g パン粉…1カップ サラダ油…小さじ2 塩、こしょう…各少々

キャベツ、きゅうり…各適宜 揚げ油…適量

ポテトコロッケ

1.衣を用意する小麦粉(薄力粉)とパン粉をそれぞれバットや皿の上に広げる。ボウルに卵を割ってよくほぐし、バットに広げる。

3.溶き卵をつける溶き卵を両面にきれいにつける。

4.パン粉をつけるパン粉の上に溶き卵をつけたたねを置き、上からパン粉をかけて軽く押さえるようにしてしっかりつける。

●コロッケのたねは冷ましてから衣をつけると破裂が防げます。

2.小麦粉をつけるコロッケのたねに小麦粉をまんべんなくまぶし、余分な粉をはたいて落とし均一につける。

じゃがいもはよく洗って鍋に入れ、じゃがいもの頭が出るくらいの少なめの水を入れ、蓋をして25分程蒸しゆでにする。串を刺して中まですっと通ったら、湯を切り、熱いうちに皮をむいて木べらでよくつぶし(水分が多いじゃがいもの時には、火にかけて水分を飛ばし)、しっかりと冷ます。たまねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱して3をしんなりするまで炒め、ひき肉を加えて水分を飛ばすように炒め、塩、こしょうをする。しっかりと冷ます。2と4を混ぜ合わせ、8~10等分にし、空気が入らないように形成する。右頁を参考に衣をつける。揚げ油を180度に熱して6を入れて揚げる(温度が下がらないよう数回に分けて揚げる)。30秒程は触らずに、衣が落ち着いてから上下を返す。きれいなきつね色になったら取り出し、油を切る。器に盛り、好みで刻んだキャベツ、きゅうりを添える。

1

2

34

567

8

Page 11: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1011

料理◎大森いく子

 撮影◎黒部徹

◎1個分:約215kcal 調理時間:約60分

コロッケやとんかつなどの揚げ物は、サクサクの香ばしい衣が美味しさの決め手です。

はがれたり破裂したりせず、さっくり食感よく仕上げるための衣のつけ方をマスターしましょう。

コロッケの衣のつけ方【材料】 8~10個分

じゃがいも…5~6個(600g) 合いびき肉…150g たまねぎ…1/2個卵…1個 薄力粉…30g パン粉…1カップ サラダ油…小さじ2 塩、こしょう…各少々

キャベツ、きゅうり…各適宜 揚げ油…適量

ポテトコロッケ

1.衣を用意する小麦粉(薄力粉)とパン粉をそれぞれバットや皿の上に広げる。ボウルに卵を割ってよくほぐし、バットに広げる。

3.溶き卵をつける溶き卵を両面にきれいにつける。

4.パン粉をつけるパン粉の上に溶き卵をつけたたねを置き、上からパン粉をかけて軽く押さえるようにしてしっかりつける。

●コロッケのたねは冷ましてから衣をつけると破裂が防げます。

2.小麦粉をつけるコロッケのたねに小麦粉をまんべんなくまぶし、余分な粉をはたいて落とし均一につける。

じゃがいもはよく洗って鍋に入れ、じゃがいもの頭が出るくらいの少なめの水を入れ、蓋をして25分程蒸しゆでにする。串を刺して中まですっと通ったら、湯を切り、熱いうちに皮をむいて木べらでよくつぶし(水分が多いじゃがいもの時には、火にかけて水分を飛ばし)、しっかりと冷ます。たまねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱して3をしんなりするまで炒め、ひき肉を加えて水分を飛ばすように炒め、塩、こしょうをする。しっかりと冷ます。2と4を混ぜ合わせ、8~10等分にし、空気が入らないように形成する。右頁を参考に衣をつける。揚げ油を180度に熱して6を入れて揚げる(温度が下がらないよう数回に分けて揚げる)。30秒程は触らずに、衣が落ち着いてから上下を返す。きれいなきつね色になったら取り出し、油を切る。器に盛り、好みで刻んだキャベツ、きゅうりを添える。

1

2

34

567

8

Page 12: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

13 12

 土に触れたい。40歳を過ぎたあたり

からそんな思いが募りはじめた。私の

家には庭がない。玄関先にプランター

を置くのがせいぜいで、大地と繋がっ

ている実感に乏しい。

 そんな折、友人から貸し畑の話を聞

いた。

「初心者でも管理人さんが一から教え

てくれて、毎日、畑の世話もしてくれ

森 絵都(もり えと)1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1990年『リズム』でデビュー。2006年『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞。その他作品に『カラフル』『DIVE!!』『みかづき』

『出会いなおし』等。

(社)日本ペンクラブ会員による「食と農」に関するリレーエッセイコーナーです。さまざまなジャンルの著名な文筆家の皆さんが登場しますので、どうぞお楽しみください。

「みかづき」 集英社文庫

 皆と畑へ行く約束をしていたある日、

私は体調を崩してしまい、夫に一人で

行ってもらった。帰ってきた彼はぱん

ぱんのレジ袋に詰めこんだ草を持って

いた。「その雑草みたいなのは何?」

と問うと、「雑草だ」という。

「食べられる雑草。今日は何も収穫が

なくて、気の毒がった管理人さんが持

たせてくれた」

 煮たり炒めたりして食べた雑草は

「雑草の味」としか言えない味がした。

 プチ農業体験はたった一年で終わっ

たが、今でもあの土や緑やヤギのこと

を思い出すたび、心に涼やかな風が吹

く。

絵都さん

第5回 

連載

た。 畝

の作り方。農機の扱い方。種の植

え方。懇切丁寧に教えてもらい、見よ

う見まねの畑作りが始まった。最も豊

作だったのは種を植えてすぐにむくむ

くと育つ葉物類だ。からし菜。わさび

菜。パクチー。青々とした野菜が育っ

ているのを見るたび私たちは感動し、

均等に分けて家へ持ち帰ってはその鮮

やかな味に再び感動した。なすやトマ

ト、とうもろこしなどの夏野菜も大ぶ

りで立派なものが実った。難しかった

のは根菜で、人参やじゃがいもはどう

しても大きくならなかった。

 常に収穫があったわけではない。

「食」と

「農」の

エッセイる

んだって」

 要するに趣味人の畑ごっこなのだが、

気軽に土いじりを楽しみたかった私は

興味を引かれて仲間を募り、15人ほど

で畑を借りる運びとなった。

 場所は国立。田園風景の広がるのど

かな地域にあり、管理人さんはなぜか

ヤギを飼っている。私たちが借りたの

は八畳ほどの区画で、まずは何を植え

るか決めてほしいと言われた。借賃が

安くないせいか、最初、私たちががつ

がつと選んだのは「アーティチョーク」

「松茸」など金目の野菜ばかりだったが、

管理人さんから鼻で笑われ、素人でも

育てやすい野菜へ置き換えられていっ

貸し畑で土いじり

イラスト:今井夏子

Page 13: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

13 12

 土に触れたい。40歳を過ぎたあたり

からそんな思いが募りはじめた。私の

家には庭がない。玄関先にプランター

を置くのがせいぜいで、大地と繋がっ

ている実感に乏しい。

 そんな折、友人から貸し畑の話を聞

いた。

「初心者でも管理人さんが一から教え

てくれて、毎日、畑の世話もしてくれ

森 絵都(もり えと)1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1990年『リズム』でデビュー。2006年『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞。その他作品に『カラフル』『DIVE!!』『みかづき』

『出会いなおし』等。

(社)日本ペンクラブ会員による「食と農」に関するリレーエッセイコーナーです。さまざまなジャンルの著名な文筆家の皆さんが登場しますので、どうぞお楽しみください。

「みかづき」 集英社文庫

 皆と畑へ行く約束をしていたある日、

私は体調を崩してしまい、夫に一人で

行ってもらった。帰ってきた彼はぱん

ぱんのレジ袋に詰めこんだ草を持って

いた。「その雑草みたいなのは何?」

と問うと、「雑草だ」という。

「食べられる雑草。今日は何も収穫が

なくて、気の毒がった管理人さんが持

たせてくれた」

 煮たり炒めたりして食べた雑草は

「雑草の味」としか言えない味がした。

 プチ農業体験はたった一年で終わっ

たが、今でもあの土や緑やヤギのこと

を思い出すたび、心に涼やかな風が吹

く。

絵都さん

第5回 

連載

た。 畝

の作り方。農機の扱い方。種の植

え方。懇切丁寧に教えてもらい、見よ

う見まねの畑作りが始まった。最も豊

作だったのは種を植えてすぐにむくむ

くと育つ葉物類だ。からし菜。わさび

菜。パクチー。青々とした野菜が育っ

ているのを見るたび私たちは感動し、

均等に分けて家へ持ち帰ってはその鮮

やかな味に再び感動した。なすやトマ

ト、とうもろこしなどの夏野菜も大ぶ

りで立派なものが実った。難しかった

のは根菜で、人参やじゃがいもはどう

しても大きくならなかった。

 常に収穫があったわけではない。

「食」と

「農」の

エッセイる

んだって」

 要するに趣味人の畑ごっこなのだが、

気軽に土いじりを楽しみたかった私は

興味を引かれて仲間を募り、15人ほど

で畑を借りる運びとなった。

 場所は国立。田園風景の広がるのど

かな地域にあり、管理人さんはなぜか

ヤギを飼っている。私たちが借りたの

は八畳ほどの区画で、まずは何を植え

るか決めてほしいと言われた。借賃が

安くないせいか、最初、私たちががつ

がつと選んだのは「アーティチョーク」

「松茸」など金目の野菜ばかりだったが、

管理人さんから鼻で笑われ、素人でも

育てやすい野菜へ置き換えられていっ

貸し畑で土いじり

イラスト:今井夏子

Page 14: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1415

食と農を考える

日本の牛乳を、日本でつくる意味を

みんなで考えてみませんか

牛乳は国産100% 【牛乳】

牛乳は母牛がもたらす恵みであり、生鮮食品なので長期保存や備

蓄ができません。新鮮で安全安心な牛乳を安定供給するため、酪

農家は毎日休むことなく、牛の世話をし、乳を搾り続けています。

JAグループも全力でサポートしていますが、厳しい経営環境や

後継者不足などで、酪農家の数は減る一方。このままでは日本の

牛乳が飲めなくなってしまう日が来るかもしれません。

年の北海道胆振東部地震で

は、大規模停電と断水によ

って道内の乳業工場が操業

を停止し、酪農家は断腸の思いで生乳

(搾ったままの牛の乳)を廃棄しました。

牛乳や、チーズやバターといった乳製

品は食卓に欠かせない食品ですが、近

年、その消費量に国内の生産量が追い

ついていないのが実態です。

 背景には、日本の酪農家が減り続け

ていることがあります。2018年の

酪農家戸数は1万5700戸で、10年

間で8700戸(約36%)も減りました。

酪農は、やりがいはありますが、決し

て楽な仕事ではありません。牧場では

365日、朝・夕の1日2回、乳搾り

をし、餌やりや牛舎の掃除なども行い

ます。牛の餌や燃油の価格高騰、乳搾

りや牧草の栽培に使う機械の更新に必

要なお金なども、経営に重くのしかか

ります。さらに、自然災害や異常気象

さらに、耕作放棄地で牧草を育てたり

牛を放牧することで、国土の保全や、

里山の美しい景観を守る役割も、酪農

は担っているのです。

 4月から、牛乳の店頭価格が上がり

ました。その背景として、生乳の取引

価格が引き上げられたことがあります。

厳しい経営環境にある酪農家が、収入

を確保できるようにして、生乳の生産

を立て直そうというものです。また、

生乳だけではなく、紙パック等の資材

費や物流費などのコスト増が、牛乳の

店頭価格に反映されるかたちになりま

した。

 日本の牛乳は日本でつくりたい―

美味しい牛乳を、誰でもいつでも買う

ことができる。そんな当たり前の日常

が続くように、酪農や乳業の関係者だ

けでなく、小売業者や消費者のみなさ

まにも、日本で酪農が営まれているこ

との意味を、これからも一緒になって

考えていただけたらと思います。

昨2017年度の日本の牛乳・乳製品の消費量は、生乳換算で1217万トン。これに対し生乳生産量は729万トンで、不足は乳製品のかたちで輸入に頼っています。世界の牛乳・乳製品の生産量は約8億トン(生乳換算)ですが、ほとんどが自国内で優先的に消費され、輸出されているのは1割にも満たない量です。輸出国はオセアニア、米国、EUなどに限られ、干ばつなど異常気象で生産量が減少すると、国際市場はひっ迫し、価格は高騰します。すでに国際価格の水準そのものも上がっています。牛乳や乳製品のような基礎的な食料は輸入に頼らず、自分の国で生産していくことがとても大切です。6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です。この機会に、改めて国産の牛乳のさまざまな価値を考えて、応援してもらえると嬉しいです。

6月1日は「牛乳の日」の被害を受けるリスクもあります。こ

うした経営の難しさに加え、高齢化が

進み後継者がいないことなどから、酪

農家は減り続けているのです。

 そんな厳しい状況の中でも、暮らし

に欠かせない牛乳を消費者の食卓に届

けるという仕事への誇りと情熱を胸に、

毎日、牛と向き合い、生産に励んでい

る酪農家たちは各地にいます。ですが、

生乳は工業製品のように、簡単には供

給量を増やせません。母牛は子牛を生

んで初めて、お乳を出します。そのため、

乳が搾れるようになるまでには産まれ

てから2年以上かかるのです。

 そして、生乳はとても傷みやすい生

鮮食品です。搾った乳はすぐに冷やし

て低温に保ち、製造・流通の各段階で

も念入りに品質検査を行い、安全安心

な牛乳が届けられているのです。こう

した製造・流通を担う乳業メーカーや

運送会社も、コストの上昇で経営が圧

迫されています。

 酪農には、農村地域で資源を循環さ

せる中核としての役割もあります。例

えば、牧場からでる牛の糞を堆肥とし

て米を育て、稲わらは牛の餌として牧

場に戻り、そしてまた、堆肥になると

いう循環型農業を生み出しています。

参考資料:(一社)中央酪農会議「まもりたい日本の牛乳」http://www.dairy.co.jp/

Page 15: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1415

食と農を考える

日本の牛乳を、日本でつくる意味を

みんなで考えてみませんか

牛乳は国産100% 【牛乳】

牛乳は母牛がもたらす恵みであり、生鮮食品なので長期保存や備

蓄ができません。新鮮で安全安心な牛乳を安定供給するため、酪

農家は毎日休むことなく、牛の世話をし、乳を搾り続けています。

JAグループも全力でサポートしていますが、厳しい経営環境や

後継者不足などで、酪農家の数は減る一方。このままでは日本の

牛乳が飲めなくなってしまう日が来るかもしれません。

年の北海道胆振東部地震で

は、大規模停電と断水によ

って道内の乳業工場が操業

を停止し、酪農家は断腸の思いで生乳

(搾ったままの牛の乳)を廃棄しました。

牛乳や、チーズやバターといった乳製

品は食卓に欠かせない食品ですが、近

年、その消費量に国内の生産量が追い

ついていないのが実態です。

 背景には、日本の酪農家が減り続け

ていることがあります。2018年の

酪農家戸数は1万5700戸で、10年

間で8700戸(約36%)も減りました。

酪農は、やりがいはありますが、決し

て楽な仕事ではありません。牧場では

365日、朝・夕の1日2回、乳搾り

をし、餌やりや牛舎の掃除なども行い

ます。牛の餌や燃油の価格高騰、乳搾

りや牧草の栽培に使う機械の更新に必

要なお金なども、経営に重くのしかか

ります。さらに、自然災害や異常気象

さらに、耕作放棄地で牧草を育てたり

牛を放牧することで、国土の保全や、

里山の美しい景観を守る役割も、酪農

は担っているのです。

 4月から、牛乳の店頭価格が上がり

ました。その背景として、生乳の取引

価格が引き上げられたことがあります。

厳しい経営環境にある酪農家が、収入

を確保できるようにして、生乳の生産

を立て直そうというものです。また、

生乳だけではなく、紙パック等の資材

費や物流費などのコスト増が、牛乳の

店頭価格に反映されるかたちになりま

した。

 日本の牛乳は日本でつくりたい―

美味しい牛乳を、誰でもいつでも買う

ことができる。そんな当たり前の日常

が続くように、酪農や乳業の関係者だ

けでなく、小売業者や消費者のみなさ

まにも、日本で酪農が営まれているこ

との意味を、これからも一緒になって

考えていただけたらと思います。

昨2017年度の日本の牛乳・乳製品の消費量は、生乳換算で1217万トン。これに対し生乳生産量は729万トンで、不足は乳製品のかたちで輸入に頼っています。世界の牛乳・乳製品の生産量は約8億トン(生乳換算)ですが、ほとんどが自国内で優先的に消費され、輸出されているのは1割にも満たない量です。輸出国はオセアニア、米国、EUなどに限られ、干ばつなど異常気象で生産量が減少すると、国際市場はひっ迫し、価格は高騰します。すでに国際価格の水準そのものも上がっています。牛乳や乳製品のような基礎的な食料は輸入に頼らず、自分の国で生産していくことがとても大切です。6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です。この機会に、改めて国産の牛乳のさまざまな価値を考えて、応援してもらえると嬉しいです。

6月1日は「牛乳の日」の被害を受けるリスクもあります。こ

うした経営の難しさに加え、高齢化が

進み後継者がいないことなどから、酪

農家は減り続けているのです。

 そんな厳しい状況の中でも、暮らし

に欠かせない牛乳を消費者の食卓に届

けるという仕事への誇りと情熱を胸に、

毎日、牛と向き合い、生産に励んでい

る酪農家たちは各地にいます。ですが、

生乳は工業製品のように、簡単には供

給量を増やせません。母牛は子牛を生

んで初めて、お乳を出します。そのため、

乳が搾れるようになるまでには産まれ

てから2年以上かかるのです。

 そして、生乳はとても傷みやすい生

鮮食品です。搾った乳はすぐに冷やし

て低温に保ち、製造・流通の各段階で

も念入りに品質検査を行い、安全安心

な牛乳が届けられているのです。こう

した製造・流通を担う乳業メーカーや

運送会社も、コストの上昇で経営が圧

迫されています。

 酪農には、農村地域で資源を循環さ

せる中核としての役割もあります。例

えば、牧場からでる牛の糞を堆肥とし

て米を育て、稲わらは牛の餌として牧

場に戻り、そしてまた、堆肥になると

いう循環型農業を生み出しています。

参考資料:(一社)中央酪農会議「まもりたい日本の牛乳」http://www.dairy.co.jp/

Page 16: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1617

くり抜き過ぎて底が抜けないように気をつけます。たまねぎのみじん切りを肉詰めとスープの両方に加えることでジューシーに仕上がり、味わいもアップします。

1人分:約190kcal 調理時間:約45分

おすすめ

今 月 の   レ シ ピ

ココがポイント!

新たまねぎのファルシー

ほんのりカレー風味のスープ煮に仕立てました

とろりとやわらかくなるまでじっくり煮てもおいしいです

たまねぎは皮をむいて下は平らになる程度に切り、上部はくり抜きやすいよう切り取り、中央にスプーンを入れて真ん中を直径3~4cm程くり抜く。上を切り取った部分と取り出した部分はみじん切りにする。

ボウルにひき肉、ひき肉と同量位のみじんぎりのたまねぎ、パセリ、カレー粉、片栗粉、白ワイン、塩、こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。

くり抜いたたまねぎの内側に片栗粉少々(分量外)をまぶしてから、2を詰める。

鍋にバター大さじ1を溶かし、残りのみじん切りのたまねぎを軽く炒める。

4にコンソメスープ、半分に切ったにんにくを加えて3を並べ、ひき肉の上にバター少 を々のせる。蓋をして中火で20分程煮る。

火が通ったら器に盛り、ゆでたブロッコリーとにんじんを添える。

1

2

3

4

5

6

【材料】4人分

新たまねぎ(大)…4個 鶏ももひき肉…120g 刻みパセリ…大さじ1 カレー粉…小さじ1/2 片栗粉…小さじ1 白ワイン…大さじ1 コンソメスープ…500ml にんにく…1片 塩、こしょう…各少々 バター…適量 ブロッコリー、にんじん…各適宜

【作り方】

料理◎大森いく子

 撮影◎黒部徹

Page 17: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1617

くり抜き過ぎて底が抜けないように気をつけます。たまねぎのみじん切りを肉詰めとスープの両方に加えることでジューシーに仕上がり、味わいもアップします。

1人分:約190kcal 調理時間:約45分

おすすめ

今 月 の   レ シ ピ

ココがポイント!

新たまねぎのファルシー

ほんのりカレー風味のスープ煮に仕立てました

とろりとやわらかくなるまでじっくり煮てもおいしいです

たまねぎは皮をむいて下は平らになる程度に切り、上部はくり抜きやすいよう切り取り、中央にスプーンを入れて真ん中を直径3~4cm程くり抜く。上を切り取った部分と取り出した部分はみじん切りにする。

ボウルにひき肉、ひき肉と同量位のみじんぎりのたまねぎ、パセリ、カレー粉、片栗粉、白ワイン、塩、こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。

くり抜いたたまねぎの内側に片栗粉少々(分量外)をまぶしてから、2を詰める。

鍋にバター大さじ1を溶かし、残りのみじん切りのたまねぎを軽く炒める。

4にコンソメスープ、半分に切ったにんにくを加えて3を並べ、ひき肉の上にバター少 を々のせる。蓋をして中火で20分程煮る。

火が通ったら器に盛り、ゆでたブロッコリーとにんじんを添える。

1

2

3

4

5

6

【材料】4人分

新たまねぎ(大)…4個 鶏ももひき肉…120g 刻みパセリ…大さじ1 カレー粉…小さじ1/2 片栗粉…小さじ1 白ワイン…大さじ1 コンソメスープ…500ml にんにく…1片 塩、こしょう…各少々 バター…適量 ブロッコリー、にんじん…各適宜

【作り方】

料理◎大森いく子

 撮影◎黒部徹

Page 18: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1819

[ プライバシー保護について ]エプロン誌に投稿・申込みいただいた読者のみなさまの個人情報は、発送やお返事、誌面、ホームページでの紹介に使用させていただきますのでご了承ください。また、これらの個人情報は前記の目的以外には使用しません。

P L A Z A 読 者 の ひ ろ ばI N F O R M A T I O N

[今月の表紙]トマトの花

お便り、わが家の味を大募集毎月変わるテーマに合わせた「わが家の味」を募集しています。分量や手順は正確でなくてもかまいませんので、どしどしご応募ください。また、ApronPLAZAへのお便りはいつでもご応募をお待ちしております。掲載分には薄謝を進呈いたします。

本誌の定期購読をご希望の方は12ヵ月分の送料1,000円(現金書留または定額小為替)を添えて編集部までお申込みください。

  8月号 火を使わない惣菜レシピ  2019年5月20日(月)締切  9月号 アイデア春巻き  2019年6月20日(木)締切 あてさき 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-21       ㈱日本制作社「エプロン編集部」係

Apron WEBマガジンのお知らせ  食と農のWEBマガジン「Apron」を開設しています。web限定の家庭菜園記事や3年分のApronバックナンバーを掲載中。プレゼントの応募もできますので、ぜひアクセスしてください。

●応募方法 :ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、エプロン誌の入手先(○○スーパー○○店など)、プレゼント名を書いてご応募ください。本誌への感想もお寄せください。当選発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。●締切 :2019年5月27日(月)当日消印有効●あてさき:〒101-8691 日本郵便㈱神田郵便局私書箱16号「JA全農エプロンプレゼント」係●応募数 :2月号の「京野菜おためしセット」には2722通の応募があり栃木県の大橋さん他19名が当選されました。おめでとうございます。

写真はイメージです

検 索Apron webマガジン

Apron(エプロン)公式Facebookもお楽しみください。

https://apron-web.jp/

今月はふるさと探訪で紹介した小松市のトマトを使ったレトルトの「トマトカレー」(6箱セット)を20名様にプレゼントします。3種類のトマトカレーをお楽しみください。

内藤トウガラシ

 2月号のわくわく菜園づく

りはトウガラシでした。鷹の

爪はトウガラシの別名と思っ

ていましたが、品種名だった

んですね。新宿区四谷辺りを

歩いていると、企業や商店の

入口にプランターに植えられ

た「内藤トウガラシ」が置い

てあります。内藤トウガラシ

はあの辺りの地場野菜のため

育てて守っていこうというの

だそうです。

 3月号の菜園は「ショウガ」。

私はショウガをみじん切りに

した、ショウガと卵の炒飯を

よく作ります。夏は発汗作用、

冬は体が芯から温まって美味

しいですね。

(神奈川県・藤本まり子さん)

野菜に感謝して食を

楽しみたい

 表紙の花の写真に心惹かれ、

何気なく手にとりました。そ

れは何と野菜類の花の写真で、

日頃目にすることの少ない花

の美しさに目を見張りました。

けれど、それらは美味しい作

物を収穫するため、数を減ら

されたり、花が咲く前に刈り

福島県・山田ひで子さん

神奈川県・新庄すが江さん

大阪府・山本文子さん

愛知県・藤本すみ江さん

取られたりすることもあるそ

うです。そんな命の大切さを

思いながら、食卓に並んだ野

菜たちに感謝をして食を楽し

みたいと思います。

(東京都・沖

義裕さん)

エプロンは必読書

 毎号手にするエプロン。お

料理だけでなく、野菜の作り

方まであるのでとても参考に

なります。私は中学生2人の

孫がいるおばあちゃん。何を

作っても「美味しそう」と喜

んでくれるので、せっせと届

けています。エプロンは必読

書で、手作り料理はリーズナ

ブル。これからも豚もおだて

りゃ木に登るかな⁈

(埼玉県・増田啓子さん)

Page 19: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

1819

[ プライバシー保護について ]エプロン誌に投稿・申込みいただいた読者のみなさまの個人情報は、発送やお返事、誌面、ホームページでの紹介に使用させていただきますのでご了承ください。また、これらの個人情報は前記の目的以外には使用しません。

P L A Z A 読 者 の ひ ろ ばI N F O R M A T I O N

[今月の表紙]トマトの花

お便り、わが家の味を大募集毎月変わるテーマに合わせた「わが家の味」を募集しています。分量や手順は正確でなくてもかまいませんので、どしどしご応募ください。また、ApronPLAZAへのお便りはいつでもご応募をお待ちしております。掲載分には薄謝を進呈いたします。

本誌の定期購読をご希望の方は12ヵ月分の送料1,000円(現金書留または定額小為替)を添えて編集部までお申込みください。

  8月号 火を使わない惣菜レシピ  2019年5月20日(月)締切  9月号 アイデア春巻き  2019年6月20日(木)締切 あてさき 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-21       ㈱日本制作社「エプロン編集部」係

Apron WEBマガジンのお知らせ  食と農のWEBマガジン「Apron」を開設しています。web限定の家庭菜園記事や3年分のApronバックナンバーを掲載中。プレゼントの応募もできますので、ぜひアクセスしてください。

●応募方法 :ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、エプロン誌の入手先(○○スーパー○○店など)、プレゼント名を書いてご応募ください。本誌への感想もお寄せください。当選発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。●締切 :2019年5月27日(月)当日消印有効●あてさき:〒101-8691 日本郵便㈱神田郵便局私書箱16号「JA全農エプロンプレゼント」係●応募数 :2月号の「京野菜おためしセット」には2722通の応募があり栃木県の大橋さん他19名が当選されました。おめでとうございます。

写真はイメージです

検 索Apron webマガジン

Apron(エプロン)公式Facebookもお楽しみください。

https://apron-web.jp/

今月はふるさと探訪で紹介した小松市のトマトを使ったレトルトの「トマトカレー」(6箱セット)を20名様にプレゼントします。3種類のトマトカレーをお楽しみください。

内藤トウガラシ

 2月号のわくわく菜園づく

りはトウガラシでした。鷹の

爪はトウガラシの別名と思っ

ていましたが、品種名だった

んですね。新宿区四谷辺りを

歩いていると、企業や商店の

入口にプランターに植えられ

た「内藤トウガラシ」が置い

てあります。内藤トウガラシ

はあの辺りの地場野菜のため

育てて守っていこうというの

だそうです。

 3月号の菜園は「ショウガ」。

私はショウガをみじん切りに

した、ショウガと卵の炒飯を

よく作ります。夏は発汗作用、

冬は体が芯から温まって美味

しいですね。

(神奈川県・藤本まり子さん)

野菜に感謝して食を

楽しみたい

 表紙の花の写真に心惹かれ、

何気なく手にとりました。そ

れは何と野菜類の花の写真で、

日頃目にすることの少ない花

の美しさに目を見張りました。

けれど、それらは美味しい作

物を収穫するため、数を減ら

されたり、花が咲く前に刈り

福島県・山田ひで子さん

神奈川県・新庄すが江さん

大阪府・山本文子さん

愛知県・藤本すみ江さん

取られたりすることもあるそ

うです。そんな命の大切さを

思いながら、食卓に並んだ野

菜たちに感謝をして食を楽し

みたいと思います。

(東京都・沖

義裕さん)

エプロンは必読書

 毎号手にするエプロン。お

料理だけでなく、野菜の作り

方まであるのでとても参考に

なります。私は中学生2人の

孫がいるおばあちゃん。何を

作っても「美味しそう」と喜

んでくれるので、せっせと届

けています。エプロンは必読

書で、手作り料理はリーズナ

ブル。これからも豚もおだて

りゃ木に登るかな⁈

(埼玉県・増田啓子さん)

Page 20: 甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り 「メロン」の ... · 2019. 4. 26. · 5 エプロン ふるさと 探訪 春 トマト 連載 「食」 と 「農」

5エプロン

ふるさと探訪

春トマト

連載

「食」と「農」のエッセイ

絵都

さん

今月のおすすめレシピ

新たまねぎのファルシー

Apron WEBマガジン2019.5490

エプロン5月号(No.490)2019年5月1日発行 発行人=落合成年 編集人=今村貴美 全国農業協同組合連合会(JA全農) 〒100-6832 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル ☎03-6271-8055(広報・調査部) www.zennoh.or.jp ※本誌掲載記事の無断転載を禁じます。

みのりみのるマルシェ

JA全農がプロデュースする生産者と生活者をつなぐ交流の場「みのりみのるマルシェ」を開催します。当日は現地JAの担当者や生産者が、その土地ならではの美味しい食べ方などを紹介、販売しますのでぜひお越しください。

詳しくはみのりみのるプロジェクトホームページをご覧ください。 www.minoriminoru.jp/

●銀座三越9F(10:30~18:00):2019年6月1日(土)千葉県「八千代市の実り」●JR広島駅(11:00~18:00):2019年5月10日(金)「広島の実り」

JAタウンはJA全農が運営するインターネットショッピングモールです。

検 索JAタウンwww. ja-town.com詳しくはJAタウンのサイトをご覧ください。

メロンは網目のあるネット系と網目のない種類に大別されます。さらに青肉、赤肉、白肉の3種類の果肉の色があります。ネット系青肉メロンはアールス、アムスなどが、赤肉系は夕張、クインシーが知られています。お手頃な価格で人気があるネット系青肉メロンのアンデスは、赤肉の品種も開発されています。メロンは収穫後に追熟するので、甘い香りがして果皮が黄色みがかり、お尻のところを押して柔らかさを感じたら食べごろです。冷蔵庫の中では追熟しないので常温で保存し、食べる数時間前に冷やすのがおすすめ!JAタウンでは日本各地のいろいろな種類の「メロン」をとり揃えています。

No.490

2019May

甘くかぐわしい香り、とろけるような舌触り「メロン」の美味しい季節になりました!