43
令和3年3月 再生可能エネルギー情報提供システム REPOS)操作説明書

再生可能エネルギー情報提供システム...2 再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS) 1-2. 画面構成 本システムのトップ画面構成について説明します。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 令和3年3月

    再生可能エネルギー情報提供システム

    (REPOS)操作説明書

  • - 目次 -

    1. 概要 ................................................................................................................. 1

    1-1. システム概要 ........................................................................................................................ 1

    1-2. 画面構成 ............................................................................................................................ 2

    2. トピックス .......................................................................................................... 3

    3. エネルギー種別情報 ........................................................................................... 4

    3-1. 概要とデータ利活用方法 ...................................................................................................... 5

    3-1-1. 太陽光 ..................................................................................................................... 5

    3-1-2. 風力 ........................................................................................................................ 7

    3-1-3. 中小水力 ............................................................................................................... 10

    3-1-4. 地熱 ...................................................................................................................... 13

    3-1-5. 地中熱 ................................................................................................................... 15

    3-1-6. 太陽熱 ................................................................................................................... 17

    3-2. 地図機能 .......................................................................................................................... 19

    3-2-1. 共通機能 ............................................................................................................... 19

    3-2-2. 風力固有機能 ........................................................................................................ 30

    3-2-3. 中小水力固有機能 ................................................................................................ 32

    3-2-4. 地熱固有機能 ........................................................................................................ 34

    4. 自治体別情報 ................................................................................................. 36

    4-1. 都道府県 .......................................................................................................................... 36

    4-2. 市町村.............................................................................................................................. 38

    5. 分析ツール ...................................................................................................... 39

    5-1. 中小水力分析ツール .......................................................................................................... 39

    6. データと報告書 ................................................................................................ 40

    6-1. データ ................................................................................................................................ 40

    6-2. 報告書.............................................................................................................................. 41

  • 1

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    1. 概要

    1-1 . システム概要

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)(以下、本システム)は、環境に配慮した再生可能エネルギ

    ーの導入に向け、導入ポテンシャル情報、環境情報等を発信するとともに、事業化の展開を後押しする情報・分

    析ツールの提供を行うものです。

  • 2

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    1-2 . 画面構成

    本システムのトップ画面構成について説明します。

    ▼トップページ

    ① サイト内検索:サイト内の検索が行えます。

    ② トップメニュー:本システムのメインメニューです。メニューをクリックして目的のページを表示します。

    ③ エネルギー種別メニュー:各エネルギー(太陽光、風力、中小水力、地熱、地中熱、太陽熱)ごとのメニュ

    ーが表示されます。クリックしたエネルギーの「概要とデータ利活用方法」ページに遷移します。

    ④ お知らせ:新着情報や重要な情報を表示します。

    ⑤ フッター:フッターメニューが表示されます。

    本サイトの目的と概要 本サイトの目的と概要が表示されます。

    用語の解説 用語の説明が確認できます。

    データ利用について データ取扱いの留意点が表示されます。

    操作説明書 本サイトの操作説明書が確認できます。

    過去のお知らせ 過去のお知らせ情報が確認できます。

    ご意見・お問合せ ご意見・お問合せを行う際の連絡先が表示されます。

    リンクについて 本サイトのリンクにおける留意点が表示されます。

    関連リンク 関連するリンク先一覧が表示されます。

  • 3

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    2. トピックス

    トピックスでは、再生可能エネルギーに関する情報で、特に注目してほしいコンテンツを掲載しています。

  • 4

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3. エネルギー種別情報

    エネルギー種別情報では、環境省「再生可能エネルギーに関するゾーニング基礎情報整備」調査結果に基づくマ

    ップデータや統計データを閲覧できます。

    対象となるエネルギーの種別は太陽光、風力、中小水力、地熱、地中熱、太陽熱です。

    ▼エネルギー種別情報

  • 5

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1 . 概要とデータ利活用方法

    「概要とデータ利活用方法」では、各エネルギーの概要、統計データを表示します。

    3-1-1. 太陽光

    太陽光の「概要とデータ利活用方法」では、

    住宅用等の太陽光の導入ポテンシャルの統計データを閲覧することができます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[太陽光]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    太陽光の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 6

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    太陽光のポテンシャル推計

    太陽光のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    推計の基データは、「住宅用等」カテゴリーは住宅地図(一部人口メッシュから補完)を、その他のカテゴリーは基

    本的に統計データを使用しています。導入ポテンシャルは、太陽光パネルの設置しやすさに関して「レベル」という概

    念を用い、サンプル図面を基に、各カテゴリー・レベルに対する設置係数を設定し、設置可能面積を算出して推計

    しました。

    1)グラフ

    太陽光のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国です。都道府県プルダウンメニュ

    ーより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えることが出来ます(①)。 棒グラフにマウスカーソル

    を乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    2)データ表

    太陽光のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 7

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1-2. 風力

    風力の「概要とデータ利活用方法」では、

    全国の風況、風力の賦存量、導入ポテンシャル、風力の導入に際して制約となる可能性のある法規制等のゾー

    ニング基礎情報(制約条件等)を閲覧することができます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[風力]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    風力の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 8

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    陸上風力のポテンシャル推計

    陸上風力のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    風況データは環境省公開の風況マップを用い、基本となる導入ポテンシャルは、賦存量マップに対して自然条件

    (例:標高、最大傾斜角等)と社会条件(例:公園等、居住地からの距離等)を重ね合わせ、開発不可

    条件に該当するエリアを控除することで推計しました。

    1)グラフ

    陸上風力のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国です。都道府県プルダウンメニ

    ューより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えことが出来ます(①)。棒グラフにマウスカーソルを

    乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    ¥¥¥¥

    2)データ表

    陸上風力のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 9

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    推計洋上風力のポテンシャル推計

    推計洋上風力のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    風況データは環境省公開の風況マップを用い、洋上風力の基本となる導入ポテンシャルは、賦存量マップに対して

    自然条件(例:離岸距離、水深等)と社会条件(例:公園等)を重ね合わせ、開発不可条件に該当する

    エリアを控除することで推計しました。

    1)グラフ

    推計洋上風力のポテンシャル推計グラフを表示します。棒グラフにマウスカーソルを乗せると、データの数値が表示さ

    れます(①)。

    2)データ表

    洋上風力のポテンシャル推計の表が表示されます。

  • 10

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1-3. 中小水力

    中小水力の「概要とデータ利活用方法」では、

    中小水力発電の賦存量、導入ポテンシャル、小水力発電の導入に際して制約となる可能性のある法規制等の

    ゾーニング基礎情報(制約条件等)を閲覧することができます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[中小水力]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    中小水力の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 11

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    中小水力河川のポテンシャル推計

    中小水力河川のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    地形データや水系データ等は国土交通省データを用い、基本となる導入ポテンシャルは、賦存量に対して社会条

    件(公園等)を重ね合わせ、開発不可条件に該当するエリアを控除することで推計しました。

    1)グラフ

    中小水力河川のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国です。都道府県プルダウ

    ンメニューより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えことが出来ます(①)。 棒グラフにマウスカー

    ソルを乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    2)データ表

    中小水力河川のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 12

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    中小水力農業用水路のポテンシャル推計

    中小水力農業用水路のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    地形データや水系データ等は国土交通省データを用い、基本となる導入ポテンシャルは、賦存量に対して社会条

    件(公園等)を重ね合わせ、開発不可条件に該当するエリアを控除することで推計しました。

    1)グラフ

    中小水力農業用水路のポテンシャル推計のグラフを表示します。棒グラフにマウスカーソルを乗せると、データの数

    値が表示されます(①)。

    2)データ表

    中小水力農業用水路のポテンシャル推計の表が表示されます。

  • 13

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1-4. 地熱

    地熱の「概要とデータ利活用方法」では、

    全国の地熱資源の分布、地熱発電の賦存量、導入ポテンシャルを閲覧することができます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[地熱]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    地熱の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 14

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    地熱のポテンシャル推計

    地熱のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    地熱資源量密度分布図は(独)産業技術総合研究所のデータを用い、基本となる導入ポテンシャルは、賦存量

    に対して社会条件(公園、土地利用区分等)を重ね合わせ、開発不可条件に該当するエリアを控除すること

    で推計しました。

    1)グラフ

    地熱のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国(「都道府県」)です。都道府県

    プルダウンメニューより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えことが出来ます(①)。 棒グラフにマ

    ウスカーソルを乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    2)データ表

    地熱のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 15

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1-5. 地中熱

    地中熱の「概要とデータ利活用方法」では、

    地中熱の導入ポテンシャル、地中熱の導入に際して制約となる可能性のある法規制等を閲覧することができま

    す。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[地中熱]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    地中熱の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 16

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    地中熱のポテンシャル推計

    地中熱のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    推計の基データは太陽光と同じで、導入ポテンシャルは、採熱可能面積や地質ごとの採熱率等を設定し、500m

    メッシュ単位の地中熱利用の利用可能熱量と冷暖房熱需要量を算出・比較し、より小さい推計結果を採用しま

    した。

    1)グラフ

    地中熱のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国です。都道府県プルダウンメニュ

    ーより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えことが出来ます(①)。 棒グラフにマウスカーソルを

    乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    2)データ表

    地中熱のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 17

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-1-6. 太陽熱

    太陽熱の「概要とデータ利活用方法」では、

    太陽熱の導入ポテンシャル、太陽熱の導入に際して制約となる可能性のある法規制等を閲覧することができま

    す。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[太陽熱]の[概要とデータ利活用方法]をクリックします。

    太陽熱の概要とデータ利活用方法が表示されます。

  • 18

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    太陽熱のポテンシャル推計

    太陽熱のポテンシャル推計のグラフと表を表示します。

    推計の基データは太陽光と同じで、導入ポテンシャルは建物区分ごとに設置係数を設定し、500m メッシュ単位

    の太陽熱の利用可能熱量と給湯熱需要量を算出・比較し、より小さい推計結果を採用しました。

    1)グラフ

    太陽熱のポテンシャル推計のグラフを表示します。最初に表示されるグラフは全国です。都道府県プルダウンメニュ

    ーより、表示したい都道府県を選択すると、グラフを切り替えことが出来ます(①)。 棒グラフにマウスカーソルを

    乗せると、データの数値が表示されます(②)。

    2)データ表

    太陽熱のポテンシャル推計の表が表示されます。

    都道府県を切り替えて表示

  • 19

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-2 . 地図機能

    「地図」では、ポテンシャルマップを表示し各エネルギーの情報を得ることが出来ます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>各種エネルギーの[地図]をクリックし表示できます。

    3-2-1. 共通機能

    地図操作

    地図の基本的な操作方法を説明します。

    ※ 太陽光の地図を基本に説明していきます。

  • 20

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    マウスカーソルを利用した地図移動

    マウスカーソルを使用して地図内を移動します。地図をドラッグ&ドロップします。

    クリックした方角に地図表示が移動します。移動は日本の周辺に限ります。

    ①ドラッグします

    ②ドロップします

    知床半島が東に移動し、 地図外に隠れ

    ていた[留別]が表示されました。

  • 21

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    拡縮バーを利用した地図の拡大縮小

    拡縮バーを使用して地図を拡大・縮小します。

    [拡縮バー]をクリックすると、クリックしたスケールで地図が表示されます。

    [+]ボタンをクリックすると、地図が一段階拡大して表示されます。

    マウスのホイールを奥へ回転させると、地図が拡大して表示されます。

    [-]ボタンをクリックすると、地図が一段階縮小して表示されます。

    マウスのホイールを手前へ回転させると、地図が縮小して表示されます。

    スケールバーが[+](拡大)側へ移動しました。

    スケールバーが[-](縮小)側へ移動しました。

  • 22

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    地図を検索して表示位置を移動する

    地名または座標を検索して、地図の移動が出来ます。

    1)住所検索

    地名で検索して、地図の表示位置を移動します。

    地名を入力し、Enter キーを押下または検索ボタンをクリックします。

    ※ 地名は一部のみでも検索できます。

    地名が含まれる住所や施設が検索結果一覧に候補として表示されます。

    検索結果一覧では都道府県と市町村で地名の候補を絞り込むことができます。

    候補の地名をクリックすると、地図上の該当箇所が拡大表示されます。

    ※地名検索は、国土交通省国土地理院が提供している地理院地図で使われている住所検索機能、又は

    CSIS シンプルジオコーディング実験(街区レベル位置参照情報、国土数値情報)を利用しています。

    2)座標検索

    座標で検索して、地図の表示位置を移動します。

    数字で緯度と経度を入力し、検索をクリックします。緯度と経度の間は空白、半角カンマまたは全角カンマで区切

    ります。

    ※緯度経度は逆に入力しても検索できます。

    “新宿” が含まれる地名と住所が表示されます。

    都道府県と市町村で絞り込みができます。

    https://maps.gsi.go.jp/http://nlftp.mlit.go.jp/isj/http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/

  • 23

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    緯度経度を表示する

    地図の[経度緯度]ボタン をクリックすると、地図上に緯度経度グリッドを表示できます。

    再度[経度緯度]ボタン をクリックすると、グリッドが非表示になります。

  • 24

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    距離・面積計測を行う

    地図上で距離や面積の計算が行えます。

    ① [計測]ボタンをクリックし、距離・面積計測ダイアログを表示します。

    ② ダイアログより任意の描画種別・線色を選択します。

    ③ 地図上の任意の場所をクリックし線(ライン)または図形(ポリゴン)を描画します。

    描画の終点でダブルクリックを行うと描画が確定します。

    → 描画の確定が完了すると、距離または面積計測結果が表示されます。

    ■その他機能

    ・種別

    線:描画する線の距離を計測します。

    面積:描画する図形内の面積を計測します。

    ・色

    描画する線または図形の線色を設定します。

    描画した図形の削除は、 ボタンで行えます。

    ① ②

    :描画した図形データを json、kml形式で保存できます。

    :保存したデータの json ファイルを読み込むことができます。

  • 25

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    地図を印刷する

    表示されている地図を印刷できます。

    [印刷]ボタンをクリックします。

    印刷ダイアログが表示されるので、地図に表示させる項目と用紙サイズを選択します。

    [プレビュー]ボタンをクリックします。

    印刷内容を確認し、[凡例のみ印刷]または[印刷]をクリックして印刷します。

  • 26

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    地図表示

    地図に搭載されているデータを表示したり、透過率を設定したりする方法を説明します。

    ※ 太陽光の地図を基本に説明していきます。

    凡例を確認する

    レイヤー一覧でレイヤー表示設定されている項目が凡例パネルに表示されます。

    ① レイヤー一覧から大分類をクリックして、中分類を表示します。

    ② 中分類をクリックして小分類を表示します(※小分類のないレイヤーでは表示されません。)。

    ③ レイヤー一覧でレイヤー表示設定されている項目※が凡例パネル(④)に表示されます。

    ※ レイヤー表示設定の詳細は次節で後述します。

    大分類

    中分類

    小分類

  • 27

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    レイヤーの表示・非表示を切り替える

    レイヤーの表示を切り替えます。

    レイヤー一覧から大分類(①)をクリックして、中分類(②)を表示します。

    中分類をクリックして小分類(③)を表示します(※小分類のないレイヤーでは表示されません)。

    小分類の一覧から、表示したい項目※にチェックをいれます(④)。

    ※ レイヤーによってラジオボタンとチェックボックスの2種類があります。

    チェックしたレイヤーが地図に表示されます。

    表示されているレイヤーは凡例一覧で確認できます。

  • 28

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    レイヤーを非表示にするには

    非表示にしたい項目をクリックすると、レイヤーのチェックが外れ、レイヤーが非表示になります。

    ※ レイヤーによってラジオボタンとチェックボックスの2種類があります。

  • 29

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    レイヤーの透過率の設定

    レイヤーの透過率の設定を行います。

    レイヤー一覧から大分類をクリックして、中分類を表示します。

    中分類をクリックして小分類を表示します。※小分類のないレイヤーでは表示されません。

    中分類あるいは小分類から、透過率を設定したいレイヤーの設定マーク(①)をクリックします。

    レイヤーの透過率(②)、凡例一覧(③)、出典(④)、提供ズームレベル範囲(⑤)が表示されます。

    透過率のツールバーをドラッグして透過率を指定した後、[適用]ボタンをクリックします。

    → レイヤーの透過率が変更されます。

    ① ②

    透過率 10%→50%に設定

    背景が透けて地名が確認できます。

  • 30

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-2-2. 風力固有機能

    風力エネルギーの固有機能について説明します。

    風配図

    風配図は、地図上で選択した地点の風配図や詳細情報を表示できます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[風力]の[地図]をクリックします。

    ① [風配図]ボタンをクリックします。

    ② 地図上でデータが表示されている任意の箇所をクリックします。

  • 31

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    新しいページに風配図および詳細情報が表示されます。

  • 32

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    表示したい項目をクリック

    3-2-3. 中小水力固有機能

    中小水力エネルギーの固有機能について説明します。

    砂防堰堤

    砂防堰堤は、地図上で選択した砂防堰堤の位置と諸元を表示できます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[中小水力]の[地図]をクリックします。

    ① [砂防堰堤]ボタンをクリックします。

    ② 地図上でデータが表示されている任意の箇所をクリックします。

    クリックした付近のデータが中小水力検索結果一覧に表示されます。

  • 33

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    新しいページに砂防堰堤の位置と諸元が表示されます。

  • 34

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    3-2-4. 地熱固有機能

    地熱エネルギーの固有機能について説明します。

    地下温度

    地下温度は、地図上で選択した地下温度構造をグラフで表示できます。

    トップメニューより、[エネルギー種別情報]>[地熱]の[地図]をクリックします。

    ③ [地下温度]ボタンをクリックします。

    ④ 地図上でデータが表示されている任意の箇所をクリックします。

    クリックした付近のデータが地下温度検索結果一覧に表示されます。

    表示したい項目をクリック

  • 35

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    一覧より、表示したい項目をクリックすると、新しいページに地下温度構造のグラフが表示されます。

  • 36

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    4. 自治体別情報

    自治体別情報では、各都道府県市町村における再生可能エネルギーの導入ポテンシャルと導入実績(風力と

    地熱は計画を含む)を閲覧できます。

    ▼自治体別情報

    4-1 . 都道府県

    地図上で都道府県単位の太陽光導入実績を表示します。

    ※ GIS機能は地図機能の共通機能(「3-2-1 共通機能」)を参照ください。

    トップメニューより、[自治体別情報]>[都道府県]の[導入実績・自治体情報]をクリックします。

    ① [導入実績]ボタンをクリックします。

    ② 地図より任意の都道府県をクリックします。

  • 37

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    クリックした県の検索結果データが表示されます。

    エネルギー別にタブが分かれています。

    タブを切り替えてデータ表示

  • 38

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    4-2 . 市町村

    地図上で市町村単位の太陽光導入実績を表示します。

    ※ GIS機能は地図機能の共通機能(「3-2-1 共通機能」)を参照ください。

    トップメニューより、[自治体別情報]>[市町村]の[導入実績・自治体情報]をクリックします。

    ① [導入実績]ボタンをクリックします。

    ② 地図より任意の市町村をクリックします。

    クリックした市町村の検索結果データが表示されます。

    エネルギー別にタブが分かれています。

    タブを切り替えてデータ表示

  • 39

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    5. 分析ツール

    分析ツールでは、地域に賦存するポテンシャルを地域関係者が自ら発見し、事業化につなげるための情報分析ツ

    ールを提供しています。

    ▼分析ツール

    5-1 . 中小水力分析ツール

    中小水力発電の事業化検討を支援することを目的としたツールです。本ツールを使用することで、利用者が事業

    化を検討したい任意の地点において、中小水力発電事業に向けた机上検討を行うことが出来ます。

    トップメニューより、[分析ツール]>[中小水力]より[中小水力分析ツール]をクリックします。

    必要なツール・データをサイト内から取得できます。

  • 40

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    6. データと報告書

    データと報告書では、エネルギー種別情報や自治体別情報の整備結果や、これらの整備に伴い作成もしくは収

    集したデータの提供又は提供元の案内を行います。

    ▼データと報告書

    6-1 . データ

    データでは、ポテンシャル情報、資源量に関する基礎情報、ゾーニング関連情報などを提供しています。

    トップメニューより、[データと報告書]>[データ]より取得したいデータ項目を選択します。

    ※ ここでは[資源量に関する基礎情報]を例にします。

    表の○がついているエネルギーデータ(①)がファイルに含まれています。

    必要なファイル(②)をクリックしてダウンロードしてください。

    ① ②

    必要なデータをクリックして

    ダウンロード

  • 41

    再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS)

    6-2 . 報告書

    報告書では、過去に実施した再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査及びゾーニング基礎情報の精査・再推

    計・更新情報を閲覧できます。

    トップメニューより、[データと報告書]>[報告書]より[再生可能エネルギーに関するゾーニング基礎情報]を選択しま

    す。

    調査結果等、各種情報が表示されます。