5
特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も あると思います。しかしながら、更なる演奏力の向上や音域の拡張を望む上級者の方は是非一度この運指を 試してみてください。素晴らしい発見とこれまで乗り越えられなかった壁を乗り越えられた喜びを実感でき るはずです。

特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も

特別運指表

 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も

あると思います。しかしながら、更なる演奏力の向上や音域の拡張を望む上級者の方は是非一度この運指を

試してみてください。素晴らしい発見とこれまで乗り越えられなかった壁を乗り越えられた喜びを実感でき

るはずです。

Page 2: 特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も
Page 3: 特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も

+ 印は通常より少し高めのポジションを示す

31

Page 4: 特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も
Page 5: 特別運指表 - bestbrass.jp · 特別運指表 この運指表は、初心者や一般向けの運指表ではありません。一般には演奏できる音域を超えている場合も

A2 B2 C1 E1 F1 B1 C E F B c e f b c1 e1 f1 b1 c2 e2 f2 b2 c3 e3 f3 b3 c4 e4 f4 b4 c5

(Hz)

27.5

0

30.8

7

32.7

0

41.2

0

43.6

5

61.7

4

65.4

1

82.4

1

87.3

1

123.4

7

130.8

1

164.8

1

174.6

1

246.9

4

261.6

3

329.6

3

349.2

3

493.8

8

523.2

5

659.2

6

698.4

6

987.7

7

1046

.50

1318

.51

1396

.91

1975

.53

2093

.00

2637

.02

2793

.83

3951

.07

4186

.01

 超高音域(ユーフォニアムのFコンペ部を除く)注)  音程が上ずるが演奏可能な低音  通常の演奏で使われる音域

(参考資料) 各金管楽器の音域とピアノ鍵盤(実音)の関係

客観的に自分の担当する楽器がどの音域を担当しているのかが、一目で理解できるでしょう。

 超超高音域

with F Attachment

ピアノの鍵盤と各金管楽器の音域(上級者だけが演奏可能な音域も含む)を示しています。

with F Attachment

F CONTRA BASS TROMBONE

with F Attachment

Bb EUPHONIUMwith F Compensating system

Bb HORN

F HORN

Bb TROMBONE Bb TROMBONE

F HORN

with F Attachment

Bb PICCOLO TRUMPET

Bb TRUMPET

Bb HORN

Bb BASS TROMBONEBb BASS TRO.

F CONTRA BASS TB

a4

with 4th Valve

with F Compensating system

d4 g4

Bb EUPHONIUM

a3d3 g3a2d2 g2d1 g1 a1ad gD G A27

7.1

8

BBb TUBA

146.8

315

5.5

6

185.0

019

6.0

020

7.6

522

0.0

023

3.0

8

138.5

9

BBb T.

98.0

0

G1D1 A1

110.0

011

6.5

4

69.3

073

.42

77.7

8

92.5

0

29.1

4

34.6

536

.71

38.8

9

46.2

549

.00

51.9

155

.00

58.2

7

440.0

046

6.1

6

554.3

7

293.6

731

1.1

3

392.0

041

5.3

1

369.9

9

103.8

3

587.3

362

2.2

5

739.9

978

3.9

9

3729

.31

2349

.32

2489

.02

2959

.96

3135

.96

3520

.00

3322

.44

830.6

188

0.0

0

1661

.22

1760

.00

932.3

3

1108

.73

1174

.66

1244

.51

1479

.98

1567

.98

1864

.66

2217

.46

with 4th Valve