4
福久ケアセンター 10月の展示 寺西章子 様 晴武民謡会 ~民謡の宴~ ハローウィンのジャックオーラ ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に 至るまで、ずっと針を持 ち続けています。 最近は、思い出の着物 をリサイクルしたり、頂 いた布地を集めて作品 づくりを楽しんでいます。 古 布 遊 び 曲の雰囲気を大道具や衣装、踊りも 交えて盛り上げて下さいました。民謡 を間近に聴かせていただきました。 まだ残暑厳しく、夏ばて気味の季節 に、太鼓や三味線の音が力強く鳴り 響き、皆様一瞬にして、元気を取り戻 しました。最後は炭坑節で皆様の気 持ちがひとつになりました。 作品の素材には、昭和 や大正のものが使われ ています。古い布から醸 し出る、懐かしさや温か みを味わってください。 見真こども園訪問交流会 10月になると、気候もよくなり、スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋、いろんなこ とに挑戦できますね。リハビリや作業に取り組んでいる方はますます調子が良くな る、そんな季節ですね。 この時期をきっかけに、毎月レクルームで行っている教室活動に参加してみませ んか?いろいろな教室がありますので、ぜひのぞいてみてください。(見学だけでも 大歓迎です) また食欲の秋でもあります。お菓子を食べ過ぎず、旬の食べ物を美味しく戴いて 千坂小学校訪問 メロン幼稚園交流会 歌やお遊戯に加え組み体操を見せて いだきました。練習を積み重ねた成果 がみられ、かっこよく技を決めてくれま した。最後にみんなで円になって手を つなぎ、音楽に合わせて、リズムをと りました。 グループに分かれて活動をしま した。自己紹介をして、昔のお 話を聞いた後は、風船バレーで 運動をし、グループごとに考え たゲームを行いました。紙飛行 機を作って飛ばすゲームをした グループでは、良く飛ぶ紙飛行 機の折り方を教えてもらい遠くま で飛ばして遊びました。 お遊戯をみせてもらった後、肩た たきや手遊びをしました。温かい メッセージのはいった手づくりのメ ダルもいただきました。 千坂小学校4年生

福久ケアセンター · ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 福久ケアセンター · ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に

福久ケアセンター

10月の展示 寺西章子 様

晴武民謡会

~民謡の宴~

ハローウィンのジャックオーラ

ンタンを折りました。

こわ~い顔になりましたよ。

折り紙教室

金沢市内にお住まいの

寺西様は物心ついた

頃から現在(80才)に

至るまで、ずっと針を持

ち続けています。

最近は、思い出の着物

をリサイクルしたり、頂

いた布地を集めて作品

づくりを楽しんでいます。

古 布 遊 び

曲の雰囲気を大道具や衣装、踊りも

交えて盛り上げて下さいました。民謡

を間近に聴かせていただきました。

まだ残暑厳しく、夏ばて気味の季節

に、太鼓や三味線の音が力強く鳴り

響き、皆様一瞬にして、元気を取り戻

しました。最後は炭坑節で皆様の気

持ちがひとつになりました。

作品の素材には、昭和

や大正のものが使われ

ています。古い布から醸

し出る、懐かしさや温か

みを味わってください。

見真こども園訪問交流会

10月になると、気候もよくなり、スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋、いろんなこ

とに挑戦できますね。リハビリや作業に取り組んでいる方はますます調子が良くな

る、そんな季節ですね。

この時期をきっかけに、毎月レクルームで行っている教室活動に参加してみませ

んか?いろいろな教室がありますので、ぜひのぞいてみてください。(見学だけでも

大歓迎です)

また食欲の秋でもあります。お菓子を食べ過ぎず、旬の食べ物を美味しく戴いて

千坂小学校訪問

メロン幼稚園交流会

歌やお遊戯に加え組み体操を見せて

いだきました。練習を積み重ねた成果

がみられ、かっこよく技を決めてくれま

した。最後にみんなで円になって手を

つなぎ、音楽に合わせて、リズムをと

りました。

グループに分かれて活動をしま

した。自己紹介をして、昔のお

話を聞いた後は、風船バレーで

運動をし、グループごとに考え

たゲームを行いました。紙飛行

機を作って飛ばすゲームをした

グループでは、良く飛ぶ紙飛行

機の折り方を教えてもらい遠くま

で飛ばして遊びました。

お遊戯をみせてもらった後、肩た

たきや手遊びをしました。温かい

メッセージのはいった手づくりのメ

ダルもいただきました。

千坂小学校4年生

Page 2: 福久ケアセンター · ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に

10:00 馬の日

1:15 喫茶店 1:15 喫茶店1:30 音楽療法(2F)

1:30 カラオケの会 1:30 絵を楽しむ会 2:00 ミニ上映会

1:15 喫茶店 1:15 喫茶店1:30 生け花教室 1:30 手芸教室

2:00 ヨーガを楽しむ会 2:00 西田さんの三味線

10:00 グループ音楽      (4F)1:15 喫茶店 1:15 喫茶店

1:30 書道教室(2.3.4F) 1:30 お笑い詩の会1:45 音楽療法(デイ) 1:30 折り紙教室

1:30 書道教室(デイ) 1:15 喫茶店1:30 押し花教室 2:00 ハーモニカ演奏

2:00  音楽療法(3F) 2:00 法話           (3F)

1:15 喫茶店 1:15 喫茶店1:30 水墨画教室午

19 20

午後

午前

21 22 23 24 25 26 27

午後

午前

7 8 9 10 11 12 13

午後

午前

1 2 3

月  火 水 木 金

午後

午前

28 29 30 31

午前

14 15 16 17 18

催し物・教室カレンダー2019年10月土 日

4 5 6

令和元年9吉日

福久ケアセンター ◎教室活動として(折り紙・手芸・押し花・・・)など数多く準備しています。 *教室活動等は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。

デイケアはお休み

させていただきます。

デイケアはお休み

させていただきます。

デイケアはお休みさ

せていただきます。

◎教室活動として(折り紙・手芸・押し花・・・)など数多く準備しています。 *教室活動等は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。

10月の法話

本 教 寺 (堅田町)

福島 一玄 様

デイケアはお休み

させていただきます。

デイケアはお休み

させていただきます。

デイケアはお休み

させていただきます。

日 時:10月9日(水)

2:00~2:45

場 所:リハビリ機能訓練室

デイケアはお休

みさせていただき

即位礼正殿

デイケアはお休み

させていただきま

Page 3: 福久ケアセンター · ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に
Page 4: 福久ケアセンター · ンタンを折りました。 こわ~い顔になりましたよ。 折り紙教室 金沢市内にお住まいの 寺西様は物心ついた 頃から現在(80才)に