7
地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス 地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス 「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をスロー ガンに地域社会と密接に連携しながら、グローバルな視点 に立った教育を行い、自ら課題を探求する能力を有する自 立的な社会人と高度の専門的職業人となりうる人材を育成 する。 平成18年3月 文京町キャンパスマスタープラン

文京町キャンパスマスタープラン - 弘前大学shisetsu.jm.hirosaki-u.ac.jp/.../bunkyocho_masterplan.pdf地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス

  • Upload
    others

  • View
    21

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

  • 地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス地域との一体化・共存化がはかられた活力あるキャンパス

    「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をスロー

    ガンに地域社会と密接に連携しながら、グローバルな視点

    に立った教育を行い、自ら課題を探求する能力を有する自

    立的な社会人と高度の専門的職業人となりうる人材を育成

    する。

    平成18年3月

    文京町キャンパスマスタープラン

  • キャンパスのイメージ

    南北・東西に連なるキャンパスモールを中心に展開

    建築計画の基本方針

    各施設固有の特性を表現しつつ、キャンパス全体のデザイン統一を考慮し、特に南北軸に面するファサードデザインは、統一感のある建築群として調和をもたせる。

    建物の中庭には、屋内外に融合された自然環境豊かな空間を設け、学生・教職員の交流スペースを確保する。

    周辺環境との調和

    文京町キャンパスは、学都「弘前」に相応しい環境整備と周辺地域の都市基盤整備の充実が必要であり、多くの人が訪れやすい魅力や回遊性を高める安全で快適な環境整備を弘前市と大学が一体となって実施することが望ましい。

    特に、安心・安全な都市づくりのため、災害に強い生活空間の形成が必要であり、大学キャンパスは避難場所としての機能を兼ね備えるよう配慮すべきである。

    緑地空間の有効活用

    現存する植生を考慮しつつ、緑の豊かさと空間のゆとりを生かした環境の保全に努める。

    雪囲いや除雪の障害とならないよう、樹高や道路等からの距離に配慮しながら適切に維持管理することが必要である。

    また、緑地空間を積極的に使われるよう遊歩道、水辺散策路、ベンチ等の整備も進める。

    交通計画の基本方針

    市道がキャンパスを分断しており、横断する際は安全確認が必要となる。

    これは学部間の連携ばかりでなく、大学の情報中枢である図書館や食堂・売店、課外活動などの福利厚生施設の利用にも支障になっており、安心・安全な交通計画の上からも改善が望まれている。

    北側と南側キャンパスが一体化となるよう、市道のあり方を弘前市や地域住民と検討しながら、歩車道の分離による機能的で安全なキャンパスを目指す。

  • 施設整備の現状と問題点

    人文学部

    昭和39・42年に整備されたもので施設設備の老朽化が著しい。

    平成10年の機構改革により定員が増しているため、狭隘である。

    エレベーター、自動ドア、トイレ等の身障者対策が不十分である。

    隣接する総合教育棟との一体化整備が望まれる。

    教育学部

    昭和39~54年の5期にわたり整備されたもので施設設備の老朽化が著しい。

    エレベーター、自動ドア、トイレ等の身障者対策が不十分である。

    耐震改修とともに大型改修が望まれる。

    理工学部

    大型改修工事により施設の老朽化は改善されているが、学生の自学自修室や院生の研究室などが不十分である。

    共有スペースや流動的研究に対応したスペースが確保されてないため新たな研究活動に柔軟な対応が出来ない場合もある。

    実験・研究スペースの共有化を進め、共有スペースの確保が望まれる。

    農学生命科学部

    大型改修工事により施設の老朽化は改善されているが、学生の自学自修室や院生の研究室などが不十分である。

    共有スペースや流動的研究に対応したスペースが確保されてないため新たな研究活動に柔軟な対応が出来ない場合もある。

    実験・研究スペースの共有化を進め、共有スペースの確保が望まれる。

    農業工学実験室、水利実験施設、温室等が老朽化してきており、教育・研究内容を

    。検討しながら整備計画の検討が必要である

    総合教育棟

    一部改修が行われたが、昭和44・55年に整備された部分は施設設備の老朽化が著しい。

    エレベーター、トイレ等の身障者対策が不十分である。

    耐震改修とともに大型改修が望まれる。

    附属図書館

    昭和45年に整備された部分は施設設備の老朽化が著しい。また、昭和59年に増築したものの蔵書数の増加により、狭隘化している。

    利用サービスの高度化、室内の快適性が不十分である。

    自動ドア、トイレ等の身障者対策が不十分である。

    増築とともに既存部分の耐震・大型改修が望まれる。

  • 附属研究施設

    地震火山観測所は、地震防災対策の拡充から観測地点を増加し、取扱いデータ量が多くなっており、施設が狭隘化している。

    また、長時間のライフライン停止に対応、 。した設備が不十分であり 改善が望まれる

    保健管理センター

    昭和53年に整備されたもので施設設備の老朽化が著しい。

    メンタルヘルスなど健康管理に対する様々な対応が求められており、学生・教職員の健康管理に対応した整備が望まれる。

    中央ボイラー室

    昭和39年に整備された部分は階高が不足し、ボイラーの大型化に伴い保守・点検スペースの確保が困難である。

    蒸気配管等の老朽化が著しく、改善が望まれる。

    下水道管等の埋設配管は、敷設後相当年数経過したものも多く、給水管の漏水や排水管の詰まりが頻繁に発生してきており、計画的な改修が望まれる。

    第一体育館

    昭和43年に整備されたもので施設設備の老朽化が著しい。

    避難施設となっているが非常用設備が未整備である。トイレ等の身障者対策が不十分である。

    耐震改修とともにガラスの飛散防止、暖房設備の設置が望まれる。

    福利厚生施設

    昭和47・51年に整備された部分は施設設備の老朽化が著しい。

    エレベーター等の身障者対策が不十分である。

    耐震改修とともに大型改修が望まれる。

    課外活動施設

    木造や老朽化したプレハブの危険建物を解体し、軽量鉄骨造のプレハブで対応している。

    倉庫的な使用に限定されており、様々な活動を支援できていない。

    ミーティングや実習が可能な共有スペースがある施設の設置が望まれる。

  • 中期目標・中期計画における施設整備の考え方

    本学の法人化に際し策定された中期目標・中期計画におけるキャンパス整備

    計画関連の内容は 「本学の教育・研究・地域貢献に関する目標に沿って長期、

    総合計画を見直し、教育研究の発展に伴うニーズに対応する長期計画を策定す

    る」と明記している。

    キャンパスは、教育研究の進展に伴い変化し続けるものであり、調和のとれ

    たキャンパス環境を実現し、安心・安全なキャンパスとするため不断の努力を

    重ねなければならない。

    また、施設整備は、大学を取り巻く様々な状況の変化や個々の建物の実態に

    柔軟に対応しつつも、一貫したコンセプトを保持していくことが重要である。

    キャンパスマスタープランの必要性

    本学における教育研究・社会貢献等を推進する上において、その活動を支え

    るキャンパス環境の整備充実は将来に亘り継続的に実施されるべきであり必要

    不可欠な課題である。

    キャンパスマスタープランは、魅力的な施設整備や既存施設の効率的運用等

    を戦略的に推進するための基礎となる。

    キャンパス環境の充実は、これまで組織の拡充等に対応した教育研究施設の

    、 、量的な整備を中心に進められてきたが 新たなキャンパスマスタープランでは

    現存する施設の状況を踏まえ、教育研究の進展や学生・教職員・地域住民の要

    望に応じた利便性、快適性、安全性を図りながら有効利用することが重要であ

    る。

    敷地の利用計画では、適切な緑地・広場や適正な規模の駐輪場・駐車場の確

    保など屋外環境と調和のとれた魅力あるキャンパスを作る取組がより一層求め

    られる。

    キャンパス整備の対象と経費

    施設・環境整備の対象

    ・教育研究の拡充や新たな展開に伴って必要とされる施設の整備

    ・教育・研究・生活環境の向上や地域貢献・国際交流の支援に必要とされる施

    設の整備

    ・老朽化した施設の計画的な改善及び施設の定期的な維持管理・補修等の実施

    ・屋外空間、広場、緑地等の整備・管理の実施

    ・駐車場・駐輪場、構内道路等の交通関連施設の整備・維持管理

    実施するための手法

    ・国への概算要求に基づいた予算の確保(補助金、交付金、貸付金等)

    ・学内配分における予算の確保(戦略的経費、一般修繕費、環境整備費)

    ・民間の資金を活用する方法

    ・寄付等による方法

    ・ボランティア活動等によるマンパワーの活用による方法

    上記のような手法があるが、仕組みが学生・教職員に十分に認識されておら

    ず、そのことが施設や環境整備は誰かがやってくれるものという意識を増長さ

    せており、意識改革も同時に行うことが必要である。

  • (083)倉 庫

    1号館

    1号館

    理工学部

    平2 S1 40(仮)

    環境連動型

    平10 S1 14(096)

    (060)ボイラ室

    遺伝子産物検出装置

    平11 S2 553

    昭42 R4

    4,440

    昭54 S1

    昭42

    R1 26

    校 舎

    (034)動物舎

    (064)大学会館

    2,453

    昭43 S1 1,828

    昭50

    昭43 R1 264

    昭42

    昭47 B1 29

    農機具庫

    昭39

    (077)校 舎

    5.5m

    (037)ポンプ室

    (059)合宿所

    保健管理センター

    守衛室

    (091)駐車場便所

    昭31 W1 25(危)

    (081)学生相談室

    昭42 S1 45

    13(仮)

    昭42 S1

    校 舎

    (036)危険薬品庫

    (027)

    平2 S1 71(仮)

    315

    S1 270

    農学生命科学部

    (061)第一体育館

    車庫

    昭30 B1 7

    昭55 R4

    民 

    駐車場

    平5 R1 776

    市 

    農業工学実験室

    昭41 R4

    (018)

    (052)

    (050)講義室

    (074)

    (030)

    昭44 R4 1,970

    昭42 R4 3,192

    (088)留学生用物置

    昭45 R3 3,874

    (058)食 堂

    ・実験室

    (051)講義室

    昭44 R4 1,640

    昭55 B1 8

    (076)

    ハロゲンボンベ庫

    昭47

    昭47 R1 1,040

    県 道

    1,830

    理 工 学 部

    昭46 R4 3,513

    昭51 R3 2,910

    (057)図書館

    昭42 R4

    昭56 R4

    文京町団地倉庫

    昭52 B1 40

    共通教育棟

    教育実践

    民  家

    平8 W1 4(仮)

    実験室・研究室

    (033)校  舎

    昭48 B1 59

    (043)

    13m

    酒造会社

    (042)油庫

    18m

    教育学部

    7.5m

    (038)物置

    (069)物置

    昭40 B1 33

    昭40 W1 50(仮)

    テニスコート

    水利実験室

    (078)

    (082)

    遺伝子実験施設

    昭42 B1 8

    昭42 R4 1,660昭40 R4 2,807

    昭47 R1 26

    1,664

    昭53 S1 21(仮)

    (032)校  舎

    451

    (029)校  舎

    市 道

    平4 S1 8

    昭39 R4 3,113

    コ ラ ホ ゙ レ ー シ ョ ン セ ン タ ー

    (026)

    正門

    (067)

    昭47 S1 81

    R2

    昭53

    平11 SR11-1 8,901

    (007)

    昭45 R2 642

    (031)講義室

    研究指導センター

    昭54 R4 1,616

    (068)校  舎

    昭39 W1 13

    昭61 W1 32

    電話交換室

    (092)S1 10

    昭47 S1 81

    平11

    (028)渡り廊下

    (085)除雪車車庫

    (P37台)

    人文学部

    6.5m

    R2

    校 舎

    191

    (005)RI温室

    昭35 W1 13

    R1 78

    昭39 B1 80

    平4 S1 49(仮)

    (072)

    昭47 R1 110

    (044)物 置

    (048)

    昭47 R1 222

    S1

    平11

    昭47 R1 32

    (001)硝子室・網室

    実 験 圃 場昭47

    昭54 S1 81

    (025)弓 道 場

    S1 24

    (002)コイトトロン室

    50周年記念会館

    昭31 W1 132

    R2 445

    昭50

    昭43 S1 432

    バス車庫

    (045)

    昭47 S1 81

    ポンプ室

    (020)

    (008)

    温  室

    (010)

    92

    理 工 学 部2 号 館

    理工学部

    昭47 S1 81

    昭53 R1 102

    昭30 W1 79

    (071)

    平11

    昭47 R3 2,247

    平12

    昭45

    平8 R4 1,527

    昭43 B1 50

    平12

    平2 R1 14

    駐 車 場

    大学事務局庁舎

    795

    533

    文 京 町 団 地 配 置 図  S:1/1,500

    S+1

    平4 R3(084)

    昭59 R4

    昭38

    R3

    (035)校 舎

    駐 車 場

    (041)

    S1 20

    R4 936

    昭47 R1 132

    実 験 圃 場

    昭54 S1 81

    (093)

    (095) 

    R1 26

    平12 SR8 4,542

    昭47

    昭54 S1 784

    S1 18

    B1 16

    (P 台)

    昭42 R1 63

    (017)

    R2

    昭60 R2 488

    昭47

    2,303

    S1 63(仮)

    (P 台)

    (055)人文学部サークル室

    (019)危険薬品庫

    平5 S1 1,566

    774

    昭42S1

    平1 R6

    R4 1,440

    昭45 R1 32

    1,600 2,211

    平5 R2 657

    昭53 S1 26(仮)

    講義室

    昭46 S1 19(仮)

    1、325

    1,233

    運 動 場

    (077)

    (053)講義室

    (054)課外活動用物置

    (080)図書館

    (094)

    平11 R2 1,515(寄付)

    昭46 S1 32(仮)

    (090)145

    3,412

    昭59 R5 2,190

    R4 960

    平 6

    (009)

    校  舎

    昭42 R4 4,813

    昭45 B1 127

    (012)校  舎

    (021)武道場

    R4 1,315 昭43

    温室管理棟

    (011)ボイラ室

    (073)

    昭45

    R4 1,440

    (006)

    昭45 W1 101

    昭43

    (087)物置 昭44 W1 10(仮)

    昭53 R5

    (012)

    昭53 R5

    昭56

    平8 S1 27

    昭47 R4

    (016)

    (089)第二体育館

    (079)地震観測所

    (022)運動場器具庫

    昭47 R1 756

    (018)

    平8 R4 1,836

    昭45

    情報処理センター

    254

    R4 828

    645

    (049)

    総合教育棟

    平14

    平14

    昭36 R3

    平14

    平16 W2 123

    容積率

    35,310㎡

    P (40台)

    外国人教師館(097)

    倉 庫

    平16 S1 311(仮)

    (098)倉 庫

    平16 S1 278(仮)倉 庫(100)

    S4 348

    S4 884

    S4 94

    (099)平16 S1 266(仮)

    サークル施設ゾーン

    H17

    作成年度

    農学生命科学部,共通教育棟,附属図書館,

    大学事務局,人文学部,教育学部,理工学部,

    学 校 名

    5,314人

    建ぺい率

    135,982㎡

    所 在 地

    サークル施設ゾーン

    情報発信ゾーン

    001 弘 前 市 文 京 町 1文京町団地

    学 部 等 名建物延面積建 築 面 積 全学生数 団 地 名団地番号敷 地 面 積

    102,608㎡ 75.5%

    学校番号

    弘 前 大 学012426.0%

    主風向

    TV局

    夏冬

    管理・共通ゾーン

    管理・共通ゾーン

    教育研究ゾーン

    教育研究ゾーン

    教育研究ゾーン

    教育研究ゾーン

    低層棟建設ゾーン情報発信ゾーン

    福利厚生ゾーン

    運動施設ゾーン

    運動施設ゾーン

    キャンパス計画図

    教育研究ゾーン

    凡例

    運動施設ゾーン

    管理・共通ゾーン

    福利厚生ゾーン

  • (096)平10 S1 14

    平11 S2 553

    遺伝子産物検出装置

    (060)ボイラ室

    1号館

    1号館

    (083)倉 庫

    環境連動型

    平2 S1 40(仮)

    理工学部

    S+1

    平4 R3533

    文 京 町 団 地 配 置 図  S:1/1,500

    (084)

    R3

    R4 936

    昭59 R4

    昭38

    平8 R4 1,527

    昭43 B1 50

    平12

    昭45

    平2 R1 14

    平12

    795

    R1 26

    大学事務局庁舎

    (093)

    B1 16

    昭47

    平12 SR8 4,542

    (041)

    S1 18

    R2

    S1 20

    昭54 S1 784

    駐 車 場

    昭54 S1 81

    (035)校 舎

    昭54 S1 81

    実 験 圃 場

    (095) 

    (025)弓 道 場

    昭47 R1 132

    昭47

    R2 445

    昭31 W1 132

    実 験 圃 場

    (044)物 置

    50周年記念会館

    昭47 S1 81

    (048)

    (002)コイトトロン室

    昭47 R1 110

    (001)硝子室・網室

    昭47 R1 32

    (072)

    理 工 学 部2 号 館

    平11

    S1 24

    理工学部

    S192

    平11

    (071)

    (010)

    バス車庫

    昭30 W1 79

    昭47 R3 2,247

    (045)

    昭53 R1 102

    昭43 S1 432

    温  室

    (008)

    昭50

    昭42 R1 63

    (020)

    昭47 S1 81

    (011)ボイラ室

    ポンプ室

    昭43

    昭45 W1 101

    昭45

    (073)

    (006)

    R4 1,440

    昭53 R5

    (009)

    昭43

    R4 960

    (021)武道場

    昭42 R4 4,813

    校  舎

    (012)校  舎

    昭45 B1 127

    温室管理棟

    昭47 R1 756

    R4 1,315

    (079)

    254

    平8 R4 1,836

    (018)

    情報処理センター

    昭45

    地震観測所

    (012)

    R4 828

    (087)物置 昭44 W1 10(仮)

    (016)

    昭56

    昭53 R5

    昭47 R4

    平8 S1 27

    (022)運動場器具庫

    昭42

    (089)第二体育館

    平5 S1 1,566

    1,600

    平1 R6

    S1昭45 R1 32

    R4 1,440

    昭53 S1 26(仮)

    昭60 R2 488

    2,211

    (017)

    (055)人文学部サークル室

    2,303

    昭47

    (P 台)

    S1 63(仮)

    774

    (094)

    (019)危険薬品庫

    (054)課外活動用物置

    3,412

    昭46 S1 32(仮)

    平11 R2 1,515(寄付)

    145(090)

    平 6

    講義室

    昭59 R5 2,190

    平5 R2 657

    (077)

    1、325

    昭46 S1 19(仮)

    (052)

    1,233

    (080)図書館

    (018)

    (053)講義室

    昭47 R1 222

    昭41 R4

    運 動 場

    (088)留学生用物置

    昭42 R4 3,192・実験室

    (030)

    (074)

    (050)講義室

    昭55 R4

    民 

    車庫

    昭30 B1 7

    駐車場

    農業工学実験室

    昭44 R4 1,970

    市 

    平5 R1 776

    昭47 R1 1,040

    理 工 学 部

    昭42 R4

    昭46 R4 3,513

    民  家

    昭56 R4

    県 道

    1,830

    昭45 R3 3,874

    (051)講義室

    (057)図書館

    ハロゲンボンベ庫

    昭44 R4 1,640

    昭51 R3 2,910

    (058)食 堂

    昭55 B1 8

    昭43 R1 264

    昭50

    昭47

    昭42

    (059)合宿所

    昭39

    昭43 S1 1,828

    (076)

    農機具庫

    昭42

    昭54 S1

    昭47 B1 29

    R1 26

    4,440

    (077)校 舎

    (064)大学会館

    昭42 R4

    校 舎

    (036)危険薬品庫

    校 舎

    2,453

    (027)

    昭42 S1

    (061)第一体育館

    S1 270

    13(仮)

    (034)動物舎 315

    5.5m

    保健管理センター

    平2 S1 71(仮)

    (081)学生相談室

    守衛室

    農学生命科学部

    昭42 S1 45

    (037)ポンプ室

    (091)駐車場便所

    昭31 W1 25(危)

    文京町団地倉庫

    研究指導センター

    昭54 R4 1,616

    昭45 R2 642

    (031)講義室

    (068)校  舎

    昭61 W1 32

    電話交換室

    昭39 W1 13

    正門

    (067)

    コ ラ ホ ゙ レ ー シ ョ ン セ ン タ ー

    (026)

    昭47 S1 81

    平11 SR11-1 8,901

    (007)

    R2

    昭53

    191

    R2

    校 舎

    (005)RI温室

    昭39 B1 80

    平4 S1 49(仮)

    昭35 W1 13

    R1 78 昭47 S1 81

    平11

    (092)S1 10

    (028)渡り廊下

    人文学部

    6.5m

    (085)除雪車車庫

    (P37台)

    (042)油庫

    18m

    13m

    酒造会社

    教育学部

    (069)物置

    昭40 B1 33

    7.5m

    教育実践

    総合教育棟

    昭52 B1 40

    (038)物置

    (043)

    昭48 B1 59

    実験室・研究室

    平8 W1 4(仮)

    (033)校  舎

    昭53 S1 21(仮)

    (032)校  舎

    昭47 R1 26

    1,664

    451

    平4 S1 8

    昭39 R4 3,113(029)校  舎

    市 道

    水利実験室

    (078)

    昭40 W1 50(仮)

    テニスコート

    (082)

    昭42 R4 1,660昭40 R4 2,807

    遺伝子実験施設

    昭42 B1 8

    弘 前 市 文 京 町 1農学生命科学部,共通教育棟,附属図書館,

    学 校 名

    文京町団地135,982㎡大学事務局,人文学部,教育学部,理工学部,

    所 在 地

    5,314人

    容積率

    平14

    建ぺい率 学校番号

    75.5%

    作成年度

    26.0% 0124

    建物延面積

    102,608㎡ 弘 前 大 学

    敷 地 面 積 建 築 面 積 団地番号 団 地 名

    001

    学 部 等 名全学生数

    H1735,310㎡

    (097)外国人教師館

    平16 S1 278(仮)

    平16 W2 123

    (099)(100)倉 庫

    新増築計画建物

    改修計画建物

    将来の建物建設用地

    凡例

    倉 庫

    昭47 R1 756

    645

    昭36 R3

    平14

    S4 348平11 B1 13

    総合教育棟

    (049)

    P (40台)

    平16 S1 311(仮)

    倉 庫平16 S1 266(仮)

    (098)

    平14

    S4 94

    S4 884

    TV局

    夏冬主風向

    N福利厚生施設

    (文京町)総合研究棟

    (文京町)基幹整備

    コラボレーションセンター(Ⅱ)

    附属図書館

    (1,000㎡)(1,580㎡)

    (1,800㎡)

    (85㎡)

    計画施設配置図