2
1 「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」 経営統合記念 北海道から沖縄まで、全国66か所の産地の土から生まれたアート作品 畑の土で描いた壁画がリニューアル 【報道関係各位】 2018年12月27日 安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平、以下「当社」)は、 2018年10月に実施した、らでぃっしゅぼーや株式会社との経営統合を記念し、「Oisix」 「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」の3ブランドで契約している全国の生産者の畑 の土をつかった壁画を当社オフィス内に制作し、本年11月30日にお披露目しました。 ■アーティスト 淺井裕介さん 1981年東京都生まれ。絵描き。テープ、ペン、土、埃、 道路用白線素材など身の回りの素材を用いて、キャンバス に限らず角砂糖の包み紙や紙ナプキンへのドローイング、 泥や白線を使った巨大な壁画や地上絵のシリーズまで、あ らゆる場所や素材を用いた奔放な作風が特徴。 オイシックス・ラ・大地株式会社について オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品 など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」にて提供し ています。当社は「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解 決する事業を推進しています。 絵の具として使用しているのはOisix、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の取引先である青果の産地 66か所の土です。この壁画は、昨年実施したオイシックス(株)と(株)大地を守る会の経営統合の際に制 作されましたが、今回、らでぃっしゅぼーやとの経営統合を記念し、らでぃっしゅぼーやの取引先であ る生産者の産地の土を加えてデザインをリニューアルしました。土壌によって土の成分が変わることで、 さまざまな色味が醸し出ています。 作品のアーティストである淺井さんは「全国の畑から集まってきた土を、社員にも手伝ってもらい壁 画を完成させた。いろいろな人がかかわったことはアート作品としてのコンセプトとも一致し、とても 良い作品に仕上がった。観る人に楽しんでもらいたい。」と話しました。 作品タイトル:八百万の物語(淺井裕介さん)

畑の土で描いた壁画がリニューアル...1 「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」 経営統合記念 北海道から沖縄まで、全国66か所の産地の土から生まれたアート作品

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 畑の土で描いた壁画がリニューアル...1 「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」 経営統合記念 北海道から沖縄まで、全国66か所の産地の土から生まれたアート作品

1

「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」 経営統合記念 北海道から沖縄まで、全国66か所の産地の土から生まれたアート作品

畑の土で描いた壁画がリニューアル

【報道関係各位】 2018年12月27日

安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平、以下「当社」)は、2018年10月に実施した、らでぃっしゅぼーや株式会社との経営統合を記念し、「Oisix」 「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」の3ブランドで契約している全国の生産者の畑の土をつかった壁画を当社オフィス内に制作し、本年11月30日にお披露目しました。

■アーティスト 淺井裕介さん 1981年東京都生まれ。絵描き。テープ、ペン、土、埃、道路用白線素材など身の回りの素材を用いて、キャンバスに限らず角砂糖の包み紙や紙ナプキンへのドローイング、泥や白線を使った巨大な壁画や地上絵のシリーズまで、あらゆる場所や素材を用いた奔放な作風が特徴。

オイシックス・ラ・大地株式会社について オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」にて提供しています。当社は「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進しています。

絵の具として使用しているのはOisix、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の取引先である青果の産地66か所の土です。この壁画は、昨年実施したオイシックス(株)と(株)大地を守る会の経営統合の際に制作されましたが、今回、らでぃっしゅぼーやとの経営統合を記念し、らでぃっしゅぼーやの取引先である生産者の産地の土を加えてデザインをリニューアルしました。土壌によって土の成分が変わることで、さまざまな色味が醸し出ています。 作品のアーティストである淺井さんは「全国の畑から集まってきた土を、社員にも手伝ってもらい壁画を完成させた。いろいろな人がかかわったことはアート作品としてのコンセプトとも一致し、とても良い作品に仕上がった。観る人に楽しんでもらいたい。」と話しました。

作品タイトル:八百万の物語(淺井裕介さん)

Page 2: 畑の土で描いた壁画がリニューアル...1 「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」 経営統合記念 北海道から沖縄まで、全国66か所の産地の土から生まれたアート作品

2

≪制作の様子≫

本リリースについてのお問合せ オイシックス・ラ・大地株式会社 広報:横溝

TEL: 050-5305-0549(直通)FAX:03-6867-0021 E-mail:[email protected] (上記内容は断りなく変更される場合があります/最新情報は上記お問合せ先までご連絡ください)