2
ボデガス アタラヤは、スペイン南東部、D.O. アルマンサにあります。フミー リャに近いため、モナストレルも栽培されている場所ですが、ボデガス アタ ラヤで最も重要な品種は、「ガルナッチャ ティントレラ」品種です。 「ガルナッチャ」と「ガルナッチャ ティントレラ」は全く別の葡萄品種です。 「ティントレラ」とは「インクのような(濃い色)」という意味があります。通 常、黒葡萄の果肉は、白、またはピンクっぽい色をしていますが、このガルナッ チャ ティントレラは、果肉に色がついているたいへん珍しい品種です。通常 は、果皮から色を抽出するために、葡萄の皮と果汁を一緒に仕込みますが、ガ ルナッチャ ティントレラは絞った時点で果汁に色がついているため、非常に 色の濃いワインになります。 しかし、完熟しにくい葡萄で、栽培がとても難しい品種です。うまく完熟し ないとタンニンが非常に強く、味わいのバランスを保つのが非常に難しいです。 そのため、ブレンドに使われることが多く、以前はガルナッチャ ティントレラ 100%で造る高品質なワインはありませんでした。 ボデガス アタラヤでは 3 年かけて、ガルナッチャ ティントレラ 100%の高品質なワイン「ラヤ ティエラ(S-174)」を造 ることに成功しました。 標高が高い場所にある畑、葡萄がゆっくりと成熟します アタラヤとは、ボデガのある場所の名前で、「監視の塔」とい う意味です。畑は標高 800m~1000mにあります。葡萄の樹齢は 若いもので 25 年、古いものは 60 年~70 年になります。冬はとて も寒く、昼夜の寒暖の差が激しいエリアです。葡萄樹の樹齢も大 切ですが、ガルナッチャ ティントレラにとっ ては畑の標高が高いことも重要な要素です。涼 しい気温により葡萄がゆっくり成熟するから です。また、樹と樹が離れているため、斜面の 向きに関係なく、日は満遍なく当たります。葡 萄樹の間隔を開け、1 本の樹が多くの水分を吸 収できるようにしており、灌漑はしません。 樹齢の古いガルナッチャ ティントレラの樹 果肉も赤いガルナッチャ ティントレラ ボデガス アタラヤ スペイン/D.O.アルマンサ あまり知られていない産地と土着品種にこだわるヒル ファミリー エステーツ 注目したのは「ガルナッチャ ティントレラ」でした ミゲル ヒル MIGUEL GIL ヒル ファミリー エステーツの社長。 ペペ サエス PEPE SAEZ 主に畑の管理を担当。 生まれの育ちもアル マンサ。このエリアの 畑を熟知している重 要なキーマン。

注目したのは「ガルナッチャ ティントレラ」でした atarlaya.pdfラヤ 2017 ※ Laya 少しだけ樽をかけた若いタイプのワインで、ティントレラは若いと強すぎるため、30%モナストレルをブレン

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 注目したのは「ガルナッチャ ティントレラ」でした atarlaya.pdfラヤ 2017 ※ Laya 少しだけ樽をかけた若いタイプのワインで、ティントレラは若いと強すぎるため、30%モナストレルをブレン

ボデガス アタラヤは、スペイン南東部、D.O. アルマンサにあります。フミー

リャに近いため、モナストレルも栽培されている場所ですが、ボデガス アタ

ラヤで最も重要な品種は、「ガルナッチャ ティントレラ」品種です。

「ガルナッチャ」と「ガルナッチャ ティントレラ」は全く別の葡萄品種です。

「ティントレラ」とは「インクのような(濃い色)」という意味があります。通

常、黒葡萄の果肉は、白、またはピンクっぽい色をしていますが、このガルナッ

チャ ティントレラは、果肉に色がついているたいへん珍しい品種です。通常

は、果皮から色を抽出するために、葡萄の皮と果汁を一緒に仕込みますが、ガ

ルナッチャ ティントレラは絞った時点で果汁に色がついているため、非常に

色の濃いワインになります。

しかし、完熟しにくい葡萄で、栽培がとても難しい品種です。うまく完熟し

ないとタンニンが非常に強く、味わいのバランスを保つのが非常に難しいです。

そのため、ブレンドに使われることが多く、以前はガルナッチャ ティントレラ 100%で造る高品質なワインはありませんでした。

ボデガス アタラヤでは 3 年かけて、ガルナッチャ ティントレラ 100%の高品質なワイン「アラヤ ティエラ(S-174)」を造

ることに成功しました。

標高が高い場所にある畑、葡萄がゆっくりと成熟します

アタラヤとは、ボデガのある場所の名前で、「監視の塔」とい

う意味です。畑は標高 800m~1000mにあります。葡萄の樹齢は

若いもので 25 年、古いものは 60 年~70 年になります。冬はとて

も寒く、昼夜の寒暖の差が激しいエリアです。葡萄樹の樹齢も大

切ですが、ガルナッチャ ティントレラにとっ

ては畑の標高が高いことも重要な要素です。涼

しい気温により葡萄がゆっくり成熟するから

です。また、樹と樹が離れているため、斜面の

向きに関係なく、日は満遍なく当たります。葡

萄樹の間隔を開け、1 本の樹が多くの水分を吸

収できるようにしており、灌漑はしません。

樹齢の古いガルナッチャ ティントレラの樹

果肉も赤いガルナッチャ ティントレラ

ボデガス アタラヤ スペイン/D.O.アルマンサ

あまり知られていない産地と土着品種にこだわるヒル ファミリー エステーツ

注目したのは「ガルナッチャ ティントレラ」でした

ミゲル ヒル

MIGUEL GIL

ヒル ファミリー

エステーツの社長。

ペペ サエス

PEPE SAEZ

主に畑の管理を担当。

生まれの育ちもアル

マンサ。このエリアの

畑を熟知している重

要なキーマン。

Page 2: 注目したのは「ガルナッチャ ティントレラ」でした atarlaya.pdfラヤ 2017 ※ Laya 少しだけ樽をかけた若いタイプのワインで、ティントレラは若いと強すぎるため、30%モナストレルをブレン

ラヤ 2017 Laya

少しだけ樽をかけた若いタイプのワインで、ティントレラは若いと強すぎるため、30%モナストレルをブレン

ドして、丸さを出しています。畑の面積は 60ha、標高 700m~1,000m に位置し、土壌は石灰質です。平均樹

齢は 25 年以上、収穫は手摘みで行ないます。発酵前に低温でプレマセラシオンを行なった後、ステンレスタン

クで発酵します。熟成はフレンチオークの新樽で 4 ヶ月行います。深いチェリーレッド、熟した果実とフロー

ラルなノートの混ざるエレガントで複雑なアロマ。口当たりはフレッシュで、タンニンはまだ若々しいのですが、

とてもバランスがとれています。長くスムーズなフィニッシュです。

★「ペニンガイド 2019」で 90 点

【赤・フルボディ】 国/地域等:スペイン/アルマンサ

生産者:ボデガス アタラヤ(ヒル ファミリー エステーツ)

葡萄品種:ガルナッチャ ティントレラ 70%、モナストレル 30%

熟成:フレンチオークの新樽で 4 ヶ月

品番:S-160/JAN:4935919071604/容量:750ml ¥1,620(本体価格¥1,500)

旧価格¥1,600

旧価格¥5,500

ボデガス アタラヤとの出会い

2011 年、初めてラヤを試飲した時、「この価格でこのクオリティは、どこにでもあるスペインワイ

ンではない!」と私たちは圧倒され、強く印象付けられたことを鮮明に覚えています。そして、土着品種

に注目し、「無名エリアの世に知られていない素晴らしい品質のワインを発掘して、世に知らせていく。」と

いうヒル ファミリー エステーツの考えは、当社の方向性と同じであったこともスタートする大きな要因

でした。取扱いを始めて 9 年になりますが、価格がほとんど変わっていないというのも魅力的です。EPA に

よる関税撤廃により、さらにお求めやすい価格になりました。是非ともお役立てください。

アラヤ ティエラ 2015 Alaya Tierra

非常に難しいとされていたティントレラ100%のワインで、試行錯誤の上に完成させることが出来ました。熟成はフレンチ

オークとアメリカンオークのバリックで15 ヶ月行います。ろ過も清澄もせず瓶詰めします。明るい赤の色調のあるチェリー

レッド。興味深く複雑な高い香り、ミネラル、黒い果実が、繊細な木のアロマへと続きます。力強くがっしりとしており、熟し

ていて絹のようになめらかな味わいです。 ★「ペニンガイド 2019」で 91 点

【赤・フルボディ】 国/地域等:スペイン/アルマンサ 葡萄品種:ガルナッチャ ティントレラ100%

平均樹齢:65 年 熟成:バリックで 15 ヶ月 品番:S-174 容量:750ml

JAN:4935919071741

¥5,400(本体価格¥5,000)

ラ アタラヤ デル カミーノ 2015 Atalaya del Camino

このワイナリーを代表するワインです。標高 700m~1,000mに位置する畑の葡萄を使用して造られます。ノンフィルター、ノ

ンファイニング。生き生きとした紫色、チェリーやプラムを思わせる力強いアロマに、かすかにペッパーのニュアンスが混ざって

います。素晴らしい骨格と持続性があり、非常にバランスのとれた味わいです。ラベルは、標高の高い畑であることから、天使

をイメージし、天使ミゲル アンヘル(ミケランジェロ)をモチーフとしています。 ★「ペニンガイド 2019」で 92 点

【赤・フルボディ】 国/地域等:スペイン/アルマンサ

葡萄品種:ガルナッチャ ティントレラ85%、モナストレル15% 熟成:フレンチオークの新樽で 12 ヶ月

品番:S-161 容量:750ml

JAN:4935919071611

¥3,240(本体価格¥3,000)

土着品種、100%新樽熟成 ヒル ファミリー エステーツのこだわりが詰まった 1本

※EPAによる関税撤廃により、さらにお求めやすい価格になりました

※EPAによる関税撤廃により、さらにお求めやすい価格になりました

ガルナッチャ ティントレラ 100%で造る スペシャル キュヴェ

モナストレルをブレンドすることで パワフルさとしなやかさを表現した代表作