4
(:主 主 主主主主主主主主主主主 参参参参参参 PR in参参参 参参参参参 () 参参参参参参参参参参参 参参参参参参参 、()、 4参 参参参参参参参参参参参参参参参参 ・」 参参参 参参参 参参参参参 参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参 、、 参参参参参参参参参参参 参参参参参参参 、PR、。 参参参参参参 、PR、、。 【】 参参参参参 参参参参 in参 参 参 () 参参参参 参参参参参参 Long Bien 参 参参参参参 () 【】 参参参参 2018 参 1 参 2 参参参 0()、2 参参 1() 参参参 参参参参参参参 参参参参参参 参参参参参参参参参参参 PR() 参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参 参参 参参参 ・・ PR 参参参参 参参 () 参参参 参参 参参 参参参参 (4、、、) 【】 参参参参参 参参参参 15~6 参参参参 参参参参参参 ※参参参参参参参参参参 、。 ※参参参参参参参6 参参参参参参 ※参参 参参参参参参 、。 参参参参 参参参参 参参参 ・。 、。 参参参参参参参参 参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参参 ・、 。 PR 参参参参参参 ・。 () 【】 参参参 参参参 、。

【愛媛県 地域商社育成支援事業(香港)】 · Web view※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたりUSD350(約40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【愛媛県 地域商社育成支援事業(香港)】 · Web view※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたりUSD350(約40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業

(主催:四国4県・東アジア輸出振興協議会)参加企業募集!       

四国産品PRイベント in ハノイ(ベトナム)

 参加企業募集のお知らせ

 高知県では、四国各県及び日本貿易振興機構(ジェトロ)各県事務所とともに「四国 4 県・東アジア輸出振興協議会」を設立し、東アジア地域への四国ブランドや四国産品(主として農林水産加工食品、酒類)の浸透や販路開拓のための支援を行っています。 今年度から、近年の著しい経済発展により今後の有望市場として魅力的であるベトナムへの販路開拓事業を新たに行うこととし、その契機としてベトナムの首都ハノイの大規模商業施設において、四国産品の試食PRイベント及び即売会を開催し、テストマーケティングを行うこととなりました。

このたび、本PRイベントに参加する企業を募集しますので、ベトナム市場への販路開拓に取り組みたい企業様におかれましては、この機会を逃すことなく是非ご参加ください。

【イベント概要】① イベント名  「四国産品PRイベント in ハノイ(ベトナム)」

 ②実 施 場 所  イオンモール Long Bien(ロンビエン)【ハノイ】 ③実 施 日 時  2018 年 1 月 2 0日(土)、2 1日(日) ④イベント内容  ・四国産品の試食PR及び即売会(テストマーケティング)          ・来場者へのアンケートによる消費者動向等調査          ・四国の認知度向上・イメージアップのためのPR ⑤販 売 方 式  消化仕入れ(フェアで売れた分だけ仕入伝票を立てる方式) ⑥実 施 主 体  四国4県・東アジア輸出振興協議会          (4県のうち、本事業には愛媛県、香川県、高知県が参加) 【募集内容】 ①募集企業数  1県5~6社程度 ②募 集 商 品  加工食品全般          ※水産加工品を輸出する事業者にあっては、ベトナム政府

が規定した最終加工施設登録等が完了していること。

Page 2: 【愛媛県 地域商社育成支援事業(香港)】 · Web view※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたりUSD350(約40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業

          ※賞味期限が原則 6 ヶ月以上であること。          ※常温、冷凍商品可。 ③参 加 条 件  ベトナムでの販路開拓に関心があり、以下の条件を満たす企

業・団体・高知県内に事業所を有していること。(高知県以外の企

業については、各県担当にお問い合わせください。)          ・参加企業決定後、速やかに必要な書類の準備や手続きが可

能であること。          ・試食PRのためのサンプル提供が可能であること。          ・現地に渡航いただける事業者を優先します(渡航が必須条

件ではありません)。

【フェアの商流】  今回のフェアでは、以下の商流により実施する予定です。   

     【 帳 合( 取 り      

出者】      

グ【輸      

ルロンビエ

【経費負担】  ①四国4県・東アジア輸出振興協議会(行政)の経費負担

会場使用料、ブース設営料 販売スタッフ人件費 来場者へのアンケート調査費用

※ 結果を参加企業にフィードバックします。 商品登録料(1企業につき1アイテムのみ)

   ※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたり USD350(約 40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業負担をお願いします)。

    登録は3年間有効ですので、今回登録すると、次回以降輸出の際、登録料が不要となるメリットがあります。

 ②出展企業の経費負担 出展商品代 国内輸送経費

参加企業

Page 3: 【愛媛県 地域商社育成支援事業(香港)】 · Web view※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたりUSD350(約40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業

フェア試食販売用のサンプル代 旅費(現地渡航の場合)

   ※今回のイベントは渡航が必須ではありませんが、現地市場や消費動向等を実地に調査できるため、渡航をお奨めします。

商品登録料(1企業につき2アイテム以上出品される場合)※2アイテム以上の商品の販売を希望される場合は、企業負担をお願いし

ます。 酒類輸出に係る公証役場認証手数料

※酒類の輸出の場合は、酒証明書に公証印を取得する必要があります。

  【ご応募の方法】  平成29年 8 月 15 日(火)までに 、

別添の「参加申込書」 及び 「商品情報シート」 をメールで提出してください。

【ご応募後】  ご提出いただいた参加申込書及び商品情報シートに基づき、本事業関係者

(4県協議会・輸出商社・現地イオン)で協議の上、参加企業の選定を行い、選定結果を8月下旬にご連絡します。参加企業の決定後、速やかに商品登録の手続きをご案内しますので、ご対応をお願いします。

  ※応募企業多数の場合、ご要望に沿えないことがありますので、予めご了承ください。

※商品登録には、別添の英文スペックシート、商品画像+パッケージ内容の英訳(様式任意)、サンプルをベトナムへ送付する必要があります。

【その他】  渡航される企業には、現地卸会社等(小売用・業務用)との商談の設定を検討いたします。

お申込み・お問い合わせ 高知県産業振興推進部地産地消・外商課担当 横山・谷内 TEL 088-823-9752/FAX 088-823-9262メール:[email protected]

○売れ残り商品の経費負担について今回は消化仕入れで販売するため、フェアで売れ残り商品が発生した

場合、売れ残った商品の在庫リスクや割引販売の値引き分にかかる経費を、出展企業にご負担いただく必要があります。

Page 4: 【愛媛県 地域商社育成支援事業(香港)】 · Web view※ベトナムへ新規に食品を輸出する場合は、1アイテムあたりUSD350(約40,000円)の登録料(商社の手数料等含む)がかかりますが、今回は1企業1アイテムに限り、行政が負担します(2アイテム以上の販売を希望される場合は、企業

参 考

○ベトナムの基本情報

○ベトナム食品市場の動向

○イオンモール Long Bien(ロンビエン)の基本情報

○イベント会場について

イオンベトナム ロンビエン店 1階「WEST COURT」

                  

【国・地域名】 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam【⾯   積】  33万 1,690平⽅キロメートル(⽇本の 0.88倍)【⼈    ⼝】   9,073万⼈(2014 年、出所︓ベトナム統計総局(GSO))【⾸    都】  ハノイ ⼈⼝709万 6,000⼈(2014 年、出所︓同上)【⾔    語】  ベトナム語、ほかに少数⺠族語【宗   教】 仏教(約 80%)、その他にカトリック、カオダイ教、ホアハオ教等【実質GDP】  成⻑率 6.0(%)【名目GDP】  総額 185.35(10億ドル)【輸 出 額】 150,042(100万ドル)※対⽇輸出額 14,693(100万ドル)【輸 ⼊ 額】  148,058(100万ドル)※対⽇輸⼊額 12,909(100万ドル)

・食の安全意識は高く、日本ブランドへの信頼性も高い。・日本食は、先行して進出した韓国料理に続く人気。・在ハノイの日系レストランが急増(ハノイだけで 200店舗以上)。

【モール名称】 イオンモール Long Bien(ロンビエン)【開 店 日】 2015 年 10 月 28 日オープン【所 在 地】 ハノイ市ロンビエン区ロンビエンワード 27コーリンロード        ※ハノイ市中心部から東に約5 km【敷地面積】 約 96,000㎡【延床面積】 約 120,000㎡(地上4階建て)【基本 商圏】 バイク 20 分圏 約 28万世帯 約 102万人【概 要】 ベトナム 3号店、首都ハノイエリア1号店        エンターテイメント施設やレストラン等の“食の場”も充実

イベント会場「WEST COURT」