2
Data Visualization で分析してみよう 初心者でも簡単に始められるBI! 従来のBIは、情シス部門のBIマスターのような限られた専門家が分析を行い、その 結果に基づき経営判断を行うなど、よりマクロなレベルで活用されていました。 Data Visualization は、ビジネス現場の一般社員が分析を行い、その結果を業務へ 直結させることでよりミクロなレベルでのデータ活用を可能にします。 データ分析やグラフ作成でお困りなら是非ご検討ください! クラウド版の特長 マクロな分析 ミクロ な分析 BIマスター ビジネス現場の一般社員 Excelだと物足りない 分析過程を残したい 継続して分析を拡張していきたい 推測(仮説)をグラフで証明したい 手持ちのデータを活用したい 初期費用をおさえたい クリックのみで簡単に作成したい 環境構築無しですぐに始めたい 障害対策を気にせず使いたい

Data Visualization で分析してみようData Visualization で分析してみよう 初心者でも簡単に始められるBI!従来のBIは、情シス部門のBIマスターのような限られた専門家が分析を行い、その

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Data Visualization で分析してみようData Visualization で分析してみよう 初心者でも簡単に始められるBI!従来のBIは、情シス部門のBIマスターのような限られた専門家が分析を行い、その

Data Visualization で分析してみよう

初心者でも簡単に始められるBI!

従来のBIは、情シス部門のBIマスターのような限られた専門家が分析を行い、その

結果に基づき経営判断を行うなど、よりマクロなレベルで活用されていました。

Data Visualization は、ビジネス現場の一般社員が分析を行い、その結果を業務へ

直結させることでよりミクロなレベルでのデータ活用を可能にします。

データ分析やグラフ作成でお困りなら是非ご検討ください!

クラウド版の特長

マクロな分析

ミクロな分析

BIマスター ビジネス現場の一般社員

Excelだと物足りない

分析過程を残したい 継続して分析を拡張していきたい 推測(仮説)をグラフで証明したい

手持ちのデータを活用したい

初期費用をおさえたい

クリックのみで簡単に作成したい

環境構築無しですぐに始めたい 障害対策を気にせず使いたい

Page 2: Data Visualization で分析してみようData Visualization で分析してみよう 初心者でも簡単に始められるBI!従来のBIは、情シス部門のBIマスターのような限られた専門家が分析を行い、その

セルフサービスBIを行うツール:Data Visualization

セルフサービスBIのポイント

価格・構成例 (クラウド利用)

Oracle製品名(ライセンス名) 単位 月額費用 保守価格 ユーザ数 年額合計

Data Visualization Cloud Service NUP 9,000円 - 5 540,000円

構成イメージ

ExcelをUploadOracle Cloud

DVCS

用途にあわせて柔軟に作成・変更が可能です。タグクラウドやツリーマップ、地図表示など、Excelでは利用することができなったスタイルを選択し、組み合わせることで、従来に比べて一段上の分析結果を得ることができます。

経営情報や売上データ

営業情報などの手持ちデータ

新たな「気付き」

マーケティング効果サポート満足度

地域ごとの傾向 etc

研修サービスハンズオン形式で操作方法を習得

【半日~ ¥200,000~】

コンサルティングサービスお客様に応じた分析の活用を支援

【個別お見積り】

■その他にも、エンタープライズBIとの連携システム構築など、プロフェッショナル・サービスが充実しています!

クラウド上にExcelデータをアップロードして自端末で操作、分析過程や結果はメンバー内で共有

分析情報

NECならではのポイント!

PCやタブレット等

お問い合わせは、弊社担当営業へご連絡をお願いいたします

日本電気株式会社 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル)

●本資料に記載されている社名、商品名は各社の登録商標または商標です。●OracleとJavaは、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。●この資料の内容は2016年6月現在のものです。●製品内容については予告無く変更する場合があります。●お使いのシステムの環境、およびご利用方法によっては記載以外の制限が発生する場合もございますので、あらかじめご了承ください。●本資料の内容は改良のため予告なしに仕様・デザインを変更することがありますのでご了承ください。●この資料の一部、または全部を複写、転載、複製、引用することは禁じられています。