46
運用報告書 (決算日 2019年8月31日) 確定拠出年金向け 年金投資基金信託 りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックスファンド 当ファンドの仕組み 商品分類 年金投資基金信託(インデックス型) 信託期間 無期限 運用方針 ベビーファンド インデックス運用の年金投資基金信託株式口受益権を 主要投資対象とします。 国内株式マザーファンド 東京証券取引所第一部に上場する国内株式 主な投資制限 上記の年金投資基金信託受益権及び短期金融商品以外への投資は行いません。 分配方針 収益の分配は行いません。 目次 1.ご注意いただきたいこと 2.設定以来の運用実績・運用経過 3.当期の基準価額と市況推移 4.当期の市場環境とマザーファンドの運用状況 5.今後の運用方針と収益分配金 6.信託財産の構成、貸借対照表、損益計算書 7.1万口当たりの費用明細 8.マザーファンドの売買及び取引の状況 9.マザーファンドの株式売買比率 10.マザーファンドの主要な売買銘柄 11.利害関係人との取引状況等 12.マザーファンドの組入れ資産の明細 13.マザーファンドの有価証券の貸付及び借入の状況 14.外部監査について お願い P1の『ご注意いただきたいこと』を必ずお読み下さい。 AD092-G-19-0011 確定拠出年金専用のファンドです。 日本国内の株式市場全体の長期的成長をとらえ、東証株価指数(TOPIX)と連動 する投資成果を目標とした年金投資基金信託受益権に投資を行います。 主要運用対象

りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

運用報告書(決算日 2019年8月31日)

確定拠出年金向け  年金投資基金信託

りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックスファンド

当ファンドの仕組み

商品分類 年金投資基金信託(インデックス型)

信託期間 無期限

運用方針

ベビーファンドインデックス運用の年金投資基金信託株式口受益権を主要投資対象とします。

国内株式マザーファンド 東京証券取引所第一部に上場する国内株式

主な投資制限 上記の年金投資基金信託受益権及び短期金融商品以外への投資は行いません。

分配方針 収益の分配は行いません。

目次

 1.ご注意いただきたいこと

 2.設定以来の運用実績・運用経過

 3.当期の基準価額と市況推移

 4.当期の市場環境とマザーファンドの運用状況

 5.今後の運用方針と収益分配金 

 6.信託財産の構成、貸借対照表、損益計算書

 7.1万口当たりの費用明細

 8.マザーファンドの売買及び取引の状況

 9.マザーファンドの株式売買比率

10.マザーファンドの主要な売買銘柄

11.利害関係人との取引状況等

12.マザーファンドの組入れ資産の明細

13.マザーファンドの有価証券の貸付及び借入の状況

14.外部監査について

お願い

P1の『ご注意いただきたいこと』を必ずお読み下さい。

AD092-G-19-0011

確定拠出年金専用のファンドです。日本国内の株式市場全体の長期的成長をとらえ、東証株価指数(TOPIX)と連動する投資成果を目標とした年金投資基金信託受益権に投資を行います。

主要運用対象

Page 2: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

1.ご注意いただきたいこと

この書面の内容をよくお読み下さい。

○確定拠出年金向け年金投資基金信託は、国内債券、国内株式、外国債券、外国株式の各々

の資産に投資する年金投資基金信託受益権、および短期金融商品にて運用しています。

○これらの年金投資基金信託受益権は価格変動を伴うため、以下のような場合に元本の欠損

が生じるおそれがあります。

・ 株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場、その他金融商品市場における

株価指数等の指標の変動に伴い、運用対象である有価証券等(投資信託、投資証券、預託

証券、受益証券発行信託の受益証券等も含む。以下同じ。)の価格が変動する場合

・ 有価証券等の発行者や保証会社等、または貸付金や貸付有価証券(現金担保の再運用を

含む)の貸出・運用先の業務や財産状況の変化に伴い運用対象である有価証券等の価格が

変動する場合

・ 一般信用取引の取引相手となる証券会社の業務や財産の状況に変化が生じた場合

●以下の各費用の合計額を直接的あるいは間接的にご負担頂きます。

項目 内容

申込手数料 必要ございません。

解約手数料 必要ございません。

信託報酬 純資産総額に対して年 0.1944%(税抜年 0.18%)

信託財産留保金 ございません。

その他費用 ・ 信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用等は、信託財産か

ら支払われます。

・ ファンドの組入有価証券の売買の際に発生する売買委託手数料および有価

証券にかかる手数料等は、信託財産から支払われます。この他に、売買委

託手数料等にかかる消費税相当額、信託財産に属する資産を外国で保管す

る場合に要する費用等についても信託財産から支払われます。

・ これらは信託財産の運用状況、保管状況等により異なるため、事前に料率、

上限額またはその計算方法の概要等を記載することができません。

当商品の販売会社の概要

名称 株式会社りそな銀行

本店所在地 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号

- 1 -

Page 3: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

2.設定以来の運用実績・運用経過

基準価額決算期 税込 期中 ベンチマーク 国内 国内 外国 外国 純資産

分配金 騰落率 騰落率 債券 株式 債券 株式 総額円 円 % % % % % % 百万円

設定前日(2013年11月20日) 10,000 - - - - - - - -

第 1 期(2014年8月31日) 10,471 0 4.71 4.97 0.0 99.7 0.0 0.0 411

第 2 期(2015年8月31日) 12,806 0 22.30 22.52 0.0 100.0 0.0 0.0 873

第 3 期(2016年8月31日) 11,328 0 ▲ 11.54 ▲ 11.66 0.0 99.9 0.0 0.0 1,461

第 4 期(2017年8月31日) 14,056 0 24.08 24.31 0.0 99.9 0.0 0.0 2,257

第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168

第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0 ▲ 10.44 ▲ 10.78 0.0 99.9 0.0 0.0 4,660

(注1) 基準価額は、1万口当たりの金額を表示しております。(注2) ベンチマーク騰落率は、ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)(配当込み)の騰落率です。

3.当期の基準価額と市況推移 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

日付 基準価額 期中 ベンチマーク 国内 国内 外国 外国騰落率 騰落率 債券 株式 債券 株式

円 % % % % % % (前期末) 2018年8月31日 15,376 - - 0.0 99.9 0.0 0.0

9月末日 16,228 5.54 5.55 0.0 99.9 0.0 0.010月末日 14,781 ▲ 3.87 ▲ 4.39 0.0 99.9 0.0 0.011月末日 14,975 ▲ 2.61 ▲ 3.14 0.0 99.9 0.0 0.012月末日 13,440 ▲ 12.59 ▲ 13.03 0.0 99.9 0.0 0.0

2019年1月末日 14,099 ▲ 8.31 ▲ 8.75 0.0 99.9 0.0 0.02月末日 14,463 ▲ 5.94 ▲ 6.38 0.0 99.9 0.0 0.03月末日 14,474 ▲ 5.87 ▲ 6.30 0.0 99.9 0.0 0.04月末日 14,712 ▲ 4.32 ▲ 4.75 0.0 99.9 0.0 0.05月末日 13,754 ▲ 10.55 ▲ 10.96 0.0 99.9 0.0 0.06月末日 14,128 ▲ 8.12 ▲ 8.50 0.0 99.9 0.0 0.07月末日 14,255 ▲ 7.29 ▲ 7.67 0.0 99.9 0.0 0.0

(当期末) 2019年8月31日 13,771 ▲ 10.44 ▲ 10.78 0.0 99.9 0.0 0.0

(注1) 期中騰落率は、期首比。(注2) ベンチマーク騰落率は、ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)(配当込み)の騰落率です。

組入比率

(分配落)

組入比率

【ベンチマーク出所】TOPIX(配当込み)(東京証券取引所)

【ベンチマーク出所】TOPIX(配当込み)(東京証券取引所)

- 2 -

Page 4: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

4.当期の市場環境とマザーファンドの運用状況 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

(1)当期中の市況の推移

NOMURA-BPI TOPIX(配当込み) MSCI Kokusai 為替レート日付 (総合) 期中 期中 インデックス 期中 インデックス 期中 円/ 円/

騰落率 騰落率 (除く日本) 騰落率 騰落率 ドル ユーロ% % % %

(前期末) 2018年8月31日 379.893 - 2,556.25 - 447.51 - 3,256.65 - 110.885 129.0149月末日 378.986 ▲ 0.24 2,698.09 5.55 455.59 1.81 3,348.09 2.81 113.585 131.928

10月末日 379.645 ▲ 0.07 2,444.11 ▲ 4.39 445.65 ▲ 0.42 3,086.62 ▲ 5.22 112.855 127.87111月末日 381.238 0.35 2,475.92 ▲ 3.14 451.16 0.82 3,144.78 ▲ 3.44 113.550 128.56712月末日 384.131 1.12 2,223.11 ▲ 13.03 444.24 ▲ 0.73 2,806.18 ▲ 13.83 109.715 125.420

2019年1月末日 385.580 1.50 2,332.52 ▲ 8.75 446.88 ▲ 0.14 3,005.58 ▲ 7.71 108.830 124.8772月末日 386.427 1.72 2,393.08 ▲ 6.38 454.06 1.47 3,177.18 ▲ 2.44 111.320 126.7613月末日 389.143 2.43 2,395.21 ▲ 6.30 456.92 2.10 3,204.50 ▲ 1.60 110.685 124.2834月末日 387.945 2.12 2,434.82 ▲ 4.75 458.05 2.36 3,347.04 2.78 111.375 124.8185月末日 390.322 2.75 2,275.96 ▲ 10.96 452.34 1.08 3,072.62 ▲ 5.65 108.575 120.9916月末日 392.695 3.37 2,338.89 ▲ 8.50 460.23 2.84 3,259.03 0.07 107.740 122.6947月末日 393.155 3.49 2,360.18 ▲ 7.67 461.74 3.18 3,302.57 1.41 108.575 120.887

(当期末) 2019年8月31日 398.496 4.90 2,280.58 ▲ 10.78 461.88 3.21 3,161.38 ▲ 2.93 106.145 116.892(注) 期中騰落率は、前期末比。

◆ 国内株式

(注) ・当資料は、確定拠出年金法第24条および関連政省令に規定されている「運用の方法に係る情報の提供」に基づき、     加入者の皆様に対して、当商品の内容をご説明するために作成されたものであり、当該年金投資基金信託の勧誘を     目的とするものではありません。    ・年金投資基金信託は、国内外の株式や債券を投資対象としています。組入れた株式や債券の値動き、為替変動に     より基準価格が変動します。元本および運用成果が保証されているものではありません。年金投資基金信託の運用     による損益は、年金投資基金信託をご購入のお客様に帰属します。    ・年金投資基金信託は、預金保険制度の対象にはなりません。    ・当資料は、りそな銀行が信頼できると判断した諸データに基づいて作成いたしましたが、その正確性、完全性を     保証するものではありません。上記の実績・データ等は、過去のものであり、将来の成果を保証・約束するものでは     ありません。

FTSE 世界国債

当期の国内株式は下落しました。期初は米中対立激化の懸念が高まりつつも、底堅い米景気指標を受け世界的に株が買われる中、国内株式は上昇し、年初以来の高値となりました。その後、米長期金利の大幅上昇を受け下落し、年末には景気後退懸念の高まりを受けた米市場の急落を受け、TOPIX(価格指数)は10月の高値から22%の下落となる大幅安となりました。年始以降は日米欧の中央銀行が金融緩和を示唆したことや、米中交渉進展期待等を受け反発となりましたが、国内景気減速懸念や貿易摩擦の高まり等の不透明要因に下押しされ、限定的な戻りとなりました。5月には米トランプ大統領が、延期していた対中追加関税の発動等を決定するなど、再度米中対立懸念が高まったほか、国内企業の業績鈍化等を受け、期末にかけて下落しました。

【出所】NOMURA-BPI総合(野村證券)、TOPIX(配当込み)(東京証券取引所)、FTSE 世界国債インデックス(除く日本)(FTSE)、MSCI-KOKUSAIインデッ

クス(MSCI)、円/ドル(WMロイター)(Bloomberg)、円/ユーロ(WMロイター)(Bloomberg)に基づき当社作成

- 3 -

Page 5: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

(2)当期のマザーファンドの運用状況単位:%

資産国内株式 ▲ 10.26 ▲ 10.78

◆ 国内株式マザーファンド国内株式マザーファンドは、完全法にほぼ近い形(準完全法)でポートフォリオを構築して、ベンチマーク連動のリターンを目指すインデックスファンドです。株式レンディングを行います。指数を構成する銘柄の変更(株式移転による一時的な指数からの除外を除く)に伴い売買を実施することにより、市場連動性の高いポートフォリオを維持しました。その結果、概ねベンチマークに連動するリターンとなりました。

5.今後の運用方針と収益分配金 

(1)DC日本の株式インデックスファンドの今後の運用方針

今後も国内株式マザーファンド及び短期金融商品に投資することにより、収益の獲得を目指し、信託財産の中長期的な成長を目指します。

(2)DC日本の株式インデックスファンドの収益分配金

ベンチマークとの連動を重視していることから、マザーファンド同様に分配は実施いたしませんでした。

0.53マザーファンド騰落率 ベンチマーク騰落率 差

【ベンチマーク出所】TOPIX(配当込み)(東京証券取引所)

- 4 -

Page 6: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

6.信託財産の構成、貸借対照表、損益計算書

◆ 信託財産の構成2019年8月31日現在

保有数量(口) 評価額(円) 比率(%)国内株式マザーファンド 320,637 4,664,306,439 99.9短期金融商品 - 4,547,772 0.1信託財産総額 - 4,668,854,211 100.0純資産総額 - 4,660,291,014 -

(注1) 比率は、信託財産総額に対する割合です。(注2) 当期末時点の当該マザーファンド合計の受益権口数は、以下の通りです。

国内株式マザーファンド :  5,061,100口

◆ 資産、負債、元本及び基準価格の状況2019年8月31日現在

金額(a)資産 4,671,817,534 円

国内株式マザーファンド 4,664,306,439銀行勘定貸 4,582,420未収入金 2,928,675

(b)負債 11,526,520 円未払金 2,963,323未払信託報酬 8,563,197その他未払費用 0

(c)純資産総額 (a-b) 4,660,291,014 円元本 3,383,931,001分配準備積立金 1,276,360,013信託損失 0

(d)持分総口数 3,383,931,001 口1万口当り基準価額(c/d) 13,771 円

◆ 損益の状況 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

金額(a)配当等収益 0 円

受取利息 0(b)売買損益等 -459,592,329 円

売買損益 -459,588,948雑損益その他 -3,381

(c)信託報酬 -8,563,197 円(d)当期利益(a+b+c) -468,155,526 円(e)信託財産留保金 0 円(f)前期繰越損益 1,457,362,773 円(g)収益調整金 287,152,766 円

収益調整益 539,034,214収益調整損 -251,881,448

(h)当期未処分利益(d+e+f+g) 1,276,360,013 円(i)収益分配金 0 円(j)次期繰越損益(h-i) 1,276,360,013 円

分配準備積立金 1,276,360,013信託損失 0

項目

項目

項目

- 5 -

Page 7: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

7.1万口当たりの費用明細 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

単位:円項目 金額

(a)信託報酬 28.0 (b)売買委託手数料 0.6 (c)有価証券取引税 - (d)保管費用等 -

合計 28.5

(注) 期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む。)は、期中に受益権口数に変動があるため、    下記の簡便法により算出した結果です。    なお、売買委託手数料、有価証券取引税及び保管費用等は、このファンドが組み入れている    マザーファンドが支払った金額のうち、このファンドに対応するものを含みます。

   (a)信託報酬 期中の信託報酬額 ÷ 期中の平均受益権口数   (b)売買委託手数料 期中の売買委託手数料 ÷ 期中の平均受益権口数   (c)有価証券取引税 期中の有価証券取引税 ÷ 期中の平均受益権口数   (d)保管費用等 期中の保管費用等 ÷ 期中の平均受益権口数

8.マザーファンドの売買及び取引の状況 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

◆ マザーファンドの年金投資基金信託受益権の設定、解約状況

マザーファンド 口数 金額(千円) 口数 金額(千円)国内株式マザーファンド 84,899 1,282,819 21,528 329,205

9.マザーファンドの株式売買比率 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

◆ マザーファンドの株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合

22,582,573千円71,568,726千円

31.55

(注1) 期中の株式売買金額には、増資、配当株式等を含みません。(注2) 期中の平均組入株式時価総額は、各月末時点の時価総額の単純平均です。

10.マザーファンドの主要な売買銘柄 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

(注1) 金額順。(注2) 期中株式分割が行われた銘柄については、分割前の株数・平均単価の調整はしておりません。

(b)期中の平均組入株式時価総額(c)売買高比率(a/b)

設定 解約

(a)期中の株式売買金額国内株式マザーファンド

買付 売付銘柄 株数 金額 平均単価 銘柄 株数 金額 平均単価

千株 千円 円 千株 千円 円武田薬品工業 193.3 865,578 4,478 トヨタ自動車 39.1 258,008 6,599ソフトバンク 353.5 481,818 1,363 ソフトバンクグループ 27.7 199,345 7,197トヨタ自動車 64.4 430,810 6,690 三井住友フィナンシャルグループ 20.8 88,871 4,273ソフトバンクグループ 25.6 232,431 9,079 任天堂 2.3 84,373 36,684三菱UFJフィナンシャル・グル 404.6 231,352 572 KDDI 28.1 77,557 2,760ソニー 40.3 214,460 5,322 日本電信電話 15.3 73,474 4,802キーエンス 3 191,118 63,706 本田技研工業 23.5 72,335 3,078日本電信電話 38.6 185,657 4,810 アステラス製薬 38.7 64,542 1,668三井住友フィナンシャルグループ 40 158,529 3,963 リクルートホールディングス 21 63,830 3,040日本郵政 114.7 148,759 1,297 三菱UFJフィナンシャル・グル 96.7 57,967 599

- 6 -

Page 8: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

11.利害関係人との取引状況等 ( 2018年9月1日から 2019年8月31日まで )

(1)利害関係人との取引状況

ベビーファンド、マザーファンドともに、当期中において利害関係人との有価証券の取引はありません。

(注1) 有価証券の取引以外に、短期金融商品への投資として、日本トラスティ・サービス信託銀行への貸付(銀行勘定貸)を     行っております。各ファンドの平均残高および適用利率については、以下の通りです。

◆ 平均残高 単位:千円 ◆ 適用利率DC日本の株式インデックスファンド

国内株式マザーファンド 1,058,114

(注2) 平均保有割合 : マザーファンドの残存口数の合計に対する当該ベビーファンドのマザーファンド所有口数の割合。平均保有割合 6.14%

(2)利害関係人の発行する有価証券等

種類 買付額(百万円) 売付額(百万円) 当期末保有額(百万円)DC日本の株式インデックスファンド 利害関係人の発行する有価証券の組入れはありません。

国内株式マザーファンド 株  式 36 7 161

(3)利害関係人である証券会社が主幹事となって発行される有価証券

ベビーファンド、マザーファンドともに、当該有価証券の引き受けによる取得はございません。

(4)利害関係人である証券会社、金融機関が私募の取扱い代表者となって発行される有価証券

ベビーファンド、マザーファンドともに、当該有価証券の引き受けによる取得はございません。

(5)売買委託手数料総額に対する利害関係人への支払比率

ベビーファンド、マザーファンドともに、利害関係人への支払いはありません。

(注) 売買委託手数料総額は、このファンドが組み入れているマザーファンドが支払った金額のうち、このファンドに対応    するものを含みます。

なお、利害関係人とは、投資信託及び投資法人に関する法律施行令第20条に規定される利害関係人であり、当期における当ファンドに係る利害関係人とは、りそなホールディングス、関西みらいフィナンシャルグループ、日本トラスティ・サービス信託銀行です。

8,977 短資協会発表の前営業日の有担保コールローン翌日物加重平均レート(速報)に取り手もしくは出し手が短資会社に支払う手数料(%)相当を加算した利率なお、日本銀行によるマイナス金利政策の導入に伴い、2016年4月18日より信託事務費用として、余資・待機資金等の残高に応じてマイナス金利の影響額を考慮

- 7 -

Page 9: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

12.マザーファンドの組入れ資産の明細 ( 2019年 8月31日現在 )

(1)国内株式(100.00%)

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円水産・農林業 (0.11%)

1301 極洋 1.5 4,2951332 日本水産 45.4 27,9661333 マルハニチロ 6.6 18,1041376 カネコ種苗 1.4 1,5961377 サカタのタネ 5.5 19,7731379 ホクト 3.8 7,2121384 ホクリヨウ 0.6 360

鉱業 (0.27%)1514 住石ホールディングス 9.7 1,2511515 日鉄鉱業 1.0 3,9051518 三井松島ホールディングス 1.9 2,1961605 国際石油開発帝石 182.3 167,5341662 石油資源開発 6.5 16,8681663 K&Oエナジーグループ 2.2 2,979

建設業 (2.84%)1413 ヒノキヤグループ 1.3 2,3881414 ショーボンドホールディングス 6.5 24,3101417 ミライト・ホールディングス 12.8 20,0831419 タマホーム 2.2 3,4031420 サンヨーホームズ 0.8 4971429 日本アクア 1.7 8701430 ファーストコーポレーション 1.5 8901433 ベステラ 0.9 1,1471435 TATERU 9.0 1,4941448 スペースバリューホールディング 5.6 2,4811712 ダイセキ環境ソリューション 1.0 6761716 第一カッター興業 0.6 9741719 安藤・間 29.1 20,6321720 東急建設 13.3 9,7491721 コムシスホールディングス 16.1 48,3811722 ミサワホーム 3.6 3,7981726 ビーアールホールディングス 5.1 1,7601762 高松コンストラクショングループ 2.8 6,3141766 東建コーポレーション 1.4 8,7501768 ソネック 0.6 5081780 ヤマウラ 1.8 1,5281801 大成建設 37.3 140,2481802 大林組 112.4 110,0401803 清水建設 114.7 101,6241805 飛島建設 3.2 3,5781808 長谷工コーポレーション 46.8 53,3991810 松井建設 4.2 2,8561811 銭高組 0.5 1,9301812 鹿島 87.9 113,6551813 不動テトラ 2.6 2,9301814 大末建設 1.4 1,2941815 鉄建建設 2.3 6,1821820 西松建設 8.1 15,3901821 三井住友建設 27.0 14,2291822 大豊建設 2.5 6,5251824 前田建設工業 26.7 22,9091826 佐田建設 2.6 1,0111827 ナカノフドー建設 3.0 1,2931833 奥村組 6.2 17,3101835 東鉄工業 4.5 13,9051847 イチケン 0.7 1,1041848 富士ピー・エス 1.7 8041852 浅沼組 1.3 4,6151860 戸田建設 43.5 25,709

- 8 -

Page 10: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円1861 熊谷組 5.3 15,5401865 青木あすなろ建設 1.9 2,2971866 北野建設 0.8 1,7971867 植木組 0.5 1,1561870 矢作建設工業 5.2 3,4741871 ピーエス三菱 4.0 2,7201873 日本ハウスホールディングス 7.3 3,1031878 大東建託 13.4 183,3121879 新日本建設 4.5 3,4201881 NIPPO 9.9 18,6911882 東亜道路工業 0.7 2,0941883 前田道路 11.7 27,5301884 日本道路 1.0 6,0001885 東亜建設工業 3.3 4,2411887 日本国土開発 6.2 3,1741888 若築建設 1.9 2,7991890 東洋建設 13.8 5,8511893 五洋建設 44.5 24,5201898 世紀東急工業 5.5 3,7181899 福田組 1.2 4,5121911 住友林業 26.5 34,4771914 日本基礎技術 4.0 1,2321921 巴コーポレーション 4.8 1,6901925 大和ハウス工業 103.8 345,8621926 ライト工業 7.2 10,0151928 積水ハウス 114.8 216,4551929 日特建設 3.3 2,1021930 北陸電気工事 1.9 1,6631934 ユアテック 6.1 4,0441939 四電工 0.6 1,6151941 中電工 4.8 10,7861942 関電工 17.0 15,4871944 きんでん 24.9 38,7201945 東京エネシス 3.9 3,3421946 トーエネック 1.1 3,4601949 住友電設 2.6 5,2341950 日本電設工業 6.4 12,9981951 協和エクシオ 14.7 37,6321952 新日本空調 3.0 5,1391959 九電工 7.4 24,3831961 三機工業 8.5 10,7021963 日揮 32.3 39,8911964 中外炉工業 1.1 1,5501967 ヤマト 3.5 2,3281968 太平電業 2.5 5,9901969 高砂熱学工業 9.1 15,6611972 三晃金属工業 0.5 1,1651975 朝日工業社 0.8 2,3281976 明星工業 6.8 4,8691979 大気社 5.1 16,2181980 ダイダン 2.5 5,2781982 日比谷総合設備 3.4 6,2871983 東芝プラントシステム 8.1 13,9815912 OSJBホールディングス 16.7 3,8086330 東洋エンジニアリング 3.7 2,0466379 レイズネクスト 6.7 7,732

食料品 (4.09%)2001 日本製粉 10.6 17,5642002 日清製粉グループ本社 37.9 75,7242003 日東富士製粉 0.2 1,2562004 昭和産業 3.1 9,4862009 鳥越製粉 3.0 2,4602053 中部飼料 4.1 4,5882060 フィード・ワン 22.4 3,539

- 9 -

Page 11: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円2107 東洋精糖 0.5 5212108 日本甜菜製糖 1.9 3,3522109 三井製糖 2.6 5,6602112 塩水港精糖 3.6 7342117 日新製糖 1.6 3,0292201 森永製菓 8.4 44,1002204 中村屋 0.9 3,7222206 江崎グリコ 10.1 46,5612207 名糖産業 1.6 2,0432209 井村屋グループ 1.4 2,8552211 不二家 1.9 3,7582212 山崎製パン 25.9 47,8112215 第一屋製パン 0.6 5472217 モロゾフ 0.6 2,8652220 亀田製菓 2.1 9,8492222 寿スピリッツ 3.6 24,7682229 カルビー 15.3 49,5722264 森永乳業 6.7 29,4132266 六甲バター 2.4 3,9982267 ヤクルト本社 24.9 152,3882269 明治ホールディングス 23.8 175,6442270 雪印メグミルク 8.1 19,8052281 プリマハム 4.7 9,8752282 日本ハム 13.9 56,7122286 林兼産業 1.1 6162288 丸大食品 3.6 7,6902292 エスフーズ 3.0 9,0452296 伊藤ハム米久ホールディングス 21.6 14,2132501 サッポロホールディングス 12.0 30,7562502 アサヒグループホールディングス 70.3 348,4072503 キリンホールディングス 142.4 298,8262531 宝ホールディングス 25.1 25,9532533 オエノンホールディングス 9.5 3,5062540 養命酒製造 1.0 1,8912579 コカ・コーラ ボトラーズジャパ 23.9 55,2092587 サントリー食品インターナショナ 22.5 103,0502590 ダイドーグループホールディング 1.9 8,2462593 伊藤園 10.2 49,5212594 キーコーヒー 3.3 7,0492597 ユニカフェ 0.9 8732599 ジャパンフーズ 0.5 5912602 日清オイリオグループ 4.3 14,1902607 不二製油グループ本社 8.2 24,2472612 かどや製油 0.4 1,4122613 J-オイルミルズ 1.7 6,7832801 キッコーマン 22.2 106,1162802 味の素 74.2 143,7252809 キユーピー 18.7 46,4702810 ハウス食品グループ本社 12.6 51,0302811 カゴメ 13.4 35,9392812 焼津水産化学工業 1.6 1,6242815 アリアケジャパン 3.1 24,9552818 ピエトロ 0.4 6402819 エバラ食品工業 0.8 1,6502820 やまみ 0.2 3812871 ニチレイ 17.4 42,4562875 東洋水産 17.3 74,8232882 イートアンド 1.2 2,0352883 大冷 0.4 8012884 ヨシムラ・フード・ホールディン 0.9 7432897 日清食品ホールディングス 14.3 105,3912899 永谷園ホールディングス 1.8 3,6202904 一正蒲鉾 1.3 1,3982908 フジッコ 3.6 6,862

- 10 -

Page 12: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円2910 ロック・フィールド 3.6 5,0152914 日本たばこ産業 193.9 436,3722915 ケンコーマヨネーズ 1.9 4,2092918 わらべや日洋ホールディングス 2.2 3,8572922 なとり 1.9 2,9662924 イフジ産業 0.6 4272925 ピックルスコーポレーション 0.8 1,8182930 北の達人コーポレーション 13.1 9,5632931 ユーグレナ 14.3 12,7134404 ミヨシ油脂 1.3 1,4004526 理研ビタミン 1.6 5,376

繊維製品 (0.64%)3001 片倉工業 4.8 6,0623002 グンゼ 2.2 9,6803101 東洋紡 13.9 18,8073103 ユニチカ 9.6 2,9473104 富士紡ホールディングス 1.7 4,2913106 クラボウ 3.1 5,9953109 シキボウ 1.7 1,5303201 日本毛織 10.8 9,7963204 トーア紡コーポレーション 1.5 7113205 ダイドーリミテッド 4.0 1,0963302 帝国繊維 3.7 6,0503401 帝人 26.7 50,9973402 東レ 254.3 192,6583408 サカイオーベックス 0.8 1,2683501 住江織物 1.0 2,7893512 日本フエルト 1.9 8573513 イチカワ 0.5 6703524 日東製網 0.4 5523529 アツギ 2.7 2,2193551 ダイニック 1.4 9393569 セーレン 8.1 9,8583571 ソトー 1.3 1,2813577 東海染工 0.5 5573580 小松マテーレ 5.4 4,0123591 ワコールホールディングス 9.3 23,0733593 ホギメディカル 4.1 11,8863606 レナウン 9.8 1,0393607 クラウディアホールディングス 0.9 4433608 TSIホールディングス 12.1 6,4253611 マツオカコーポレーション 1.0 2,0523612 ワールド 4.3 9,8048011 三陽商会 2.0 2,6048016 オンワードホールディングス 19.7 9,8898029 ルックホールディングス 1.2 1,2108111 ゴールドウイン 3.0 44,0108114 デサント 8.0 11,6248118 キング 1.8 9278127 ヤマトインターナショナル 2.1 859

パルプ・紙 (0.25%)3708 特種東海製紙 2.1 7,5923861 王子ホールディングス 147.5 73,0133863 日本製紙 15.7 27,6953864 三菱製紙 5.3 2,5973865 北越コーポレーション 21.7 11,5013877 中越パルプ工業 1.4 2,0653878 巴川製紙所 1.1 8683880 大王製紙 15.9 20,3683896 阿波製紙 0.8 3223941 レンゴー 33.7 25,6463946 トーモク 2.0 2,9583950 ザ・パック 2.5 8,225

化学 (7.26%)

- 11 -

Page 13: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円3405 クラレ 52.4 63,5093407 旭化成 233.1 224,0563553 共和レザー 2.0 1,4004004 昭和電工 23.3 63,8894005 住友化学 257.9 119,9244008 住友精化 1.6 4,9844021 日産化学 20.0 89,9004022 ラサ工業 1.1 1,2904023 クレハ 3.0 17,1304025 多木化学 1.0 4,3504027 テイカ 2.7 5,0494028 石原産業 6.3 5,4624031 片倉コープアグリ 0.9 9574041 日本曹達 5.2 12,6984042 東ソー 50.6 69,0184043 トクヤマ 9.4 21,0654044 セントラル硝子 7.1 15,6484045 東亜合成 20.5 21,2794046 大阪ソーダ 3.5 8,6354047 関東電化工業 7.7 5,6524061 デンカ 12.9 35,7464063 信越化学工業 57.8 619,3274064 日本カーバイド工業 1.1 1,2954078 堺化学工業 2.2 5,0694082 第一稀元素化学工業 3.5 2,8254088 エア・ウォーター 26.8 48,3744091 大陽日酸 27.0 56,8624092 日本化学工業 1.1 2,3024093 東邦アセチレン 0.5 6064095 日本パーカライジング 17.9 21,0504097 高圧ガス工業 5.2 4,0664098 チタン工業 0.4 1,0684099 四国化成工業 5.5 5,6764100 戸田工業 0.7 1,4384109 ステラ ケミファ 1.9 4,9574112 保土谷化学工業 1.1 2,8964114 日本触媒 5.5 33,8254116 大日精化工業 2.7 7,5064118 カネカ 8.5 27,0734182 三菱瓦斯化学 33.3 42,5574183 三井化学 29.7 67,4494185 JSR 32.9 57,1804186 東京応化工業 5.6 20,1044187 大阪有機化学工業 3.0 2,8444188 三菱ケミカルホールディングス 219.1 159,7684189 KHネオケム 5.7 12,6544202 ダイセル 48.2 39,5724203 住友ベークライト 5.7 21,6324204 積水化学工業 70.5 107,9364205 日本ゼオン 29.5 36,5214206 アイカ工業 9.8 29,7434208 宇部興産 16.5 33,5614212 積水樹脂 5.4 10,2384215 タキロンシーアイ 7.0 4,3894216 旭有機材 2.2 2,7174217 日立化成 15.1 50,1324218 ニチバン 1.7 2,5534220 リケンテクノス 8.9 4,0944221 大倉工業 1.7 2,6334228 積水化成品工業 4.8 3,4034229 群栄化学工業 0.8 1,8024231 タイガースポリマー 1.7 8844238 ミライアル 0.9 1,0774245 ダイキアクシス 1.2 870

- 12 -

Page 14: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円4246 ダイキョーニシカワ 6.9 5,0304248 竹本容器 1.2 1,0404249 森六ホールディングス 1.7 4,0464272 日本化薬 20.3 23,4874275 カーリットホールディングス 3.5 1,9184362 日本精化 2.6 2,7794368 扶桑化学工業 3.3 7,1784369 トリケミカル研究所 0.7 3,6964401 ADEKA 16.1 20,7534403 日油 12.3 42,3744406 新日本理化 5.9 1,0274410 ハリマ化成グループ 2.7 3,2084452 花王 80.3 616,2224461 第一工業製薬 1.2 3,1864462 石原ケミカル 0.8 1,3044463 日華化学 1.1 8474465 ニイタカ 0.5 7154471 三洋化成工業 2.2 10,1974531 有機合成薬品工業 2.5 5784611 大日本塗料 3.7 3,5894612 日本ペイントホールディングス 27.0 135,8104613 関西ペイント 36.8 81,3654615 神東塗料 2.6 4114617 中国塗料 10.7 9,1494619 日本特殊塗料 2.4 2,4584620 藤倉化成 4.4 2,3324626 太陽ホールディングス 2.7 8,8434631 DIC 14.2 39,8744633 サカタインクス 7.1 6,4544634 東洋インキSCホールディングス 6.9 15,1874636 T&K TOKA 2.5 2,2434901 富士フイルムホールディングス 69.5 316,1564911 資生堂 66.5 577,8854912 ライオン 43.9 90,6544914 高砂香料工業 2.3 5,8864917 マンダム 7.5 19,6054919 ミルボン 4.5 23,4004921 ファンケル 14.9 38,4424922 コーセー 5.7 104,0254923 COTA 1.7 2,0064926 シーボン 0.4 9324927 ポーラ・オルビスホールディング 14.3 36,1224928 ノエビアホールディングス 3.2 17,0884929 アジュバンコスメジャパン 0.7 6544951 エステー 2.4 3,6984955 アグロ カネショウ 1.3 1,8024956 コニシ 5.9 8,5494958 長谷川香料 4.4 8,9104963 星光PMC 2.2 1,6284967 小林製薬 9.4 74,8244968 荒川化学工業 3.0 4,0714971 メック 2.3 3,1904973 日本高純度化学 0.9 2,1634974 タカラバイオ 8.7 20,4544975 JCU 4.3 7,8864977 新田ゼラチン 2.1 1,3484979 OATアグリオ 0.5 6734980 デクセリアルズ 8.6 6,1664985 アース製薬 2.5 12,8004992 北興化学工業 3.4 1,5104994 大成ラミック 1.1 3,0474996 クミアイ化学工業 13.8 12,9174997 日本農薬 5.9 2,5675142 アキレス 2.4 3,552

- 13 -

Page 15: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円5208 有沢製作所 5.2 5,1486988 日東電工 23.1 114,2537874 レック 3.5 3,3787888 三光合成 3.8 1,2887908 KIMOTO 5.6 9247917 藤森工業 3.0 8,8627925 前沢化成工業 2.3 2,5127931 未来工業 1.8 3,3287940 ウェーブロックホールディングス 0.9 6397942 JSP 1.9 3,2797947 エフピコ 3.7 25,8637958 天馬 2.3 4,4607970 信越ポリマー 6.0 4,1167971 東リ 8.3 2,0097988 ニフコ 13.4 32,7237995 バルカー 2.7 5,5678113 ユニ・チャーム 64.5 210,5939385 ショーエイコーポレーション 0.3 239

医薬品 (5.72%)4151 協和キリン 34.2 66,5194502 武田薬品工業 292.1 1,048,6394503 アステラス製薬 294.3 433,2104506 大日本住友製薬 24.8 46,0294507 塩野義製薬 42.8 243,7464508 田辺三菱製薬 35.0 41,0904512 わかもと製薬 3.9 9914514 あすか製薬 4.1 4,2444516 日本新薬 8.8 76,8244517 ビオフェルミン製薬 0.6 1,2514519 中外製薬 34.9 265,2404521 科研製薬 5.7 29,0134523 エーザイ 40.1 217,7434527 ロート製薬 17.1 45,0764528 小野薬品工業 79.0 155,0384530 久光製薬 9.9 42,5704534 持田製薬 5.1 21,1654536 参天製薬 62.3 115,9404538 扶桑薬品工業 1.2 2,3624539 日本ケミファ 0.4 1,1184540 ツムラ 10.4 30,3164541 日医工 8.8 10,0064547 キッセイ薬品工業 5.9 14,3434548 生化学工業 6.5 7,3654549 栄研化学 5.9 9,4224550 日水製薬 1.4 1,6444551 鳥居薬品 2.1 5,5974552 JCRファーマ 2.4 19,5844553 東和薬品 4.8 11,6884554 富士製薬工業 2.3 2,8984555 沢井製薬 6.9 38,9164559 ゼリア新薬工業 6.6 12,3024568 第一三共 95.8 672,3244569 キョーリン製薬ホールディングス 7.4 13,1284574 大幸薬品 1.5 3,3094577 ダイト 1.9 5,8434578 大塚ホールディングス 63.7 278,3054581 大正製薬ホールディングス 7.2 53,2804587 ペプチドリーム 16.9 94,133

石油・石炭製品 (0.53%)3315 日本コークス工業 28.0 2,3525011 ニチレキ 4.2 4,3345013 ユシロ化学工業 1.7 2,1965015 ビーピー・カストロール 1.2 1,5465017 富士石油 8.1 1,887

- 14 -

Page 16: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円5018 MORESCO 1.2 1,5355019 出光興産 38.6 110,2035020 JXTGホールディングス 557.0 244,5795021 コスモエネルギーホールディング 9.7 18,673

ゴム製品 (0.77%)5101 横浜ゴム 19.4 39,6345105 TOYO TIRE 19.2 24,9415108 ブリヂストン 102.9 417,0545110 住友ゴム工業 30.0 35,9705121 藤倉コンポジット 2.9 1,1405122 オカモト 2.2 8,8555185 フコク 1.5 1,0045186 ニッタ 3.8 10,4695191 住友理工 6.4 4,8705192 三ツ星ベルト 4.4 7,6875195 バンドー化学 6.3 5,179

ガラス・土石製品 (0.79%)3110 日東紡 5.0 14,6205201 AGC 33.1 101,4525202 日本板硝子 16.0 9,9685204 石塚硝子 0.6 1,1125210 日本山村硝子 1.4 1,6985214 日本電気硝子 13.9 30,6505218 オハラ 1.3 1,6395232 住友大阪セメント 6.8 30,1585233 太平洋セメント 21.1 56,5905262 日本ヒューム 3.3 2,1425269 日本コンクリート工業 7.2 1,7065273 三谷セキサン 1.5 4,1885288 アジアパイルホールディングス 4.7 2,3505301 東海カーボン 35.0 35,5955302 日本カーボン 1.7 6,1125310 東洋炭素 2.0 3,8905331 ノリタケカンパニーリミテド 2.0 7,7505332 TOTO 25.7 98,8175333 日本ガイシ 40.8 58,1815334 日本特殊陶業 28.2 51,7195344 MARUWA 1.2 7,1525351 品川リフラクトリーズ 0.9 2,2605352 黒崎播磨 0.7 3,6125357 ヨータイ 2.9 1,5315358 イソライト工業 1.7 7095363 TYK 4.3 1,2085367 ニッカトー 1.5 9145384 フジミインコーポレーテッド 3.0 7,2875388 クニミネ工業 1.5 1,2835391 エーアンドエーマテリアル 0.7 6785393 ニチアス 9.1 16,0717943 ニチハ 4.6 12,406

鉄鋼 (0.78%)5401 日本製鉄 153.7 228,3985406 神戸製鋼所 60.5 33,5175408 中山製鋼所 4.6 2,0335410 合同製鉄 1.6 3,2935411 JFEホールディングス 89.3 111,0455423 東京製鉄 17.7 14,5855440 共英製鋼 3.7 6,2275444 大和工業 7.0 18,1935445 東京鉄鋼 1.4 1,5975449 大阪製鉄 2.2 2,9335451 淀川製鋼所 4.4 7,8415463 丸一鋼管 11.7 30,2335464 モリ工業 1.0 1,7525471 大同特殊鋼 5.4 21,519

- 15 -

Page 17: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円5476 日本高周波鋼業 1.2 4825480 日本冶金工業 27.2 5,7945481 山陽特殊製鋼 4.1 5,6705482 愛知製鋼 1.8 5,5985486 日立金属 35.6 40,7265491 日本金属 0.8 6045541 大平洋金属 2.2 4,1455563 新日本電工 21.1 3,3135602 栗本鉄工所 1.7 2,2875603 虹技 0.5 6145612 日本鋳鉄管 0.3 3025632 三菱製鋼 2.4 2,5345658 日亜鋼業 4.8 1,3395659 日本精線 0.5 1,1775698 エンビプロ・ホールディングス 1.2 7016319 シンニッタン 5.1 2,0507305 新家工業 0.7 925

非鉄金属 (0.70%)5702 大紀アルミニウム工業所 5.4 3,7315703 日本軽金属ホールディングス 90.2 16,5975706 三井金属鉱業 8.9 19,8385707 東邦亜鉛 1.8 3,3305711 三菱マテリアル 21.9 56,3935713 住友金属鉱山 45.3 135,5155714 DOWAホールディングス 7.7 26,1805715 古河機械金属 5.5 7,2605726 大阪チタニウムテクノロジーズ 3.8 5,6665727 東邦チタニウム 5.9 4,4135741 UACJ 5.0 7,7555757 CKサンエツ 0.6 1,8005801 古河電気工業 9.5 22,0885802 住友電気工業 123.7 154,7495803 フジクラ 40.0 13,5205805 昭和電線ホールディングス 3.9 2,8785807 東京特殊電線 0.4 7075809 タツタ電線 6.6 2,8315819 カナレ電気 0.6 1,0285821 平河ヒューテック 1.4 1,4695851 リョービ 4.1 6,5485852 アーレスティ 4.1 2,1735857 アサヒホールディングス 6.2 13,919

金属製品 (0.55%)3421 稲葉製作所 1.8 2,4233431 宮地エンジニアリンググループ 1.0 1,4443433 トーカロ 8.5 6,7753434 アルファ 1.2 1,3753436 SUMCO 39.6 52,1533443 川田テクノロジーズ 0.7 4,5013445 RS Technologies 0.9 2,5323447 信和 1.7 1,6375901 東洋製缶グループホールディング 21.1 32,6635902 ホッカンホールディングス 1.7 2,5335909 コロナ 1.8 1,7955911 横河ブリッジホールディングス 6.1 9,2845915 駒井ハルテック 0.6 8565923 高田機工 0.3 7275929 三和ホールディングス 34.2 40,4245930 文化シヤッター 9.7 8,4885932 三協立山 4.6 5,2815933 アルインコ 2.6 2,3895936 東洋シヤッター 0.8 5505938 LIXILグループ 48.8 84,9615942 日本フイルコン 2.5 1,2005943 ノーリツ 7.3 8,388

- 16 -

Page 18: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円5946 長府製作所 3.3 7,0695947 リンナイ 5.9 39,3535951 ダイニチ工業 1.8 1,0915957 日東精工 4.5 2,2645958 三洋工業 0.4 7055959 岡部 6.7 5,3475970 ジーテクト 3.6 5,5335974 中国工業 0.5 2665975 東プレ 6.2 10,2365976 ネツレン 6.3 5,0535981 東京製綱 2.0 1,7945985 サンコール 1.8 8055986 モリテック スチール 2.6 8275988 パイオラックス 5.3 9,3495989 エイチワン 3.2 1,9875991 ニッパツ 32.9 24,8405992 中央発条 0.4 1,1175998 アドバネクス 0.4 6727989 立川ブラインド工業 1.4 1,8898155 三益半導体工業 2.9 5,185

機械 (4.88%)1909 日本ドライケミカル 0.9 1,0045631 日本製鋼所 10.0 18,9306005 三浦工業 14.3 41,9136013 タクマ 12.1 14,8356101 ツガミ 7.4 6,2016103 オークマ 4.2 21,8406104 東芝機械 3.7 7,6296113 アマダホールディングス 49.7 55,0186118 アイダエンジニアリング 8.9 7,1476121 滝沢鉄工所 1.0 1,2066134 FUJI 13.2 18,8106135 牧野フライス製作所 3.9 16,7906136 オーエスジー 15.9 31,9756138 ダイジェット工業 0.4 5936140 旭ダイヤモンド工業 8.6 5,1606141 DMG森精機 20.9 30,1176143 ソディック 7.7 5,7836146 ディスコ 4.5 86,8506151 日東工器 1.8 3,6926157 日進工具 1.0 1,8586165 パンチ工業 2.3 1,0406167 冨士ダイス 1.5 8766203 豊和工業 1.8 1,3396205 OKK 1.4 9466210 東洋機械金属 2.4 1,3346217 津田駒工業 0.7 8476218 エンシュウ 0.9 9546222 島精機製作所 4.6 11,7536235 オプトラン 3.7 10,9306236 NCホールディングス 1.1 4906237 イワキ 1.4 1,2856238 フリュー 2.6 2,5146240 ヤマシンフィルタ 5.7 3,6086247 日阪製作所 4.1 3,3056250 やまびこ 6.4 6,5926258 平田機工 1.6 10,5606262 ペガサスミシン製造 3.1 1,5316264 マルマエ 1.4 1,2336266 タツモ 1.5 1,4016268 ナブテスコ 19.5 59,5736269 三井海洋開発 3.5 8,4286272 レオン自動機 3.2 4,7396273 SMC 9.8 393,372

- 17 -

Page 19: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6274 ヤマハモーターロボティクスホー 2.5 9736277 ホソカワミクロン 1.2 4,4586278 ユニオンツール 1.4 4,3336282 オイレス工業 4.6 6,9466284 日精エー・エス・ビー機械 1.1 3,3616287 サトーホールディングス 4.0 10,5806289 技研製作所 2.9 9,6286291 日本エアーテック 1.1 6206292 カワタ 0.9 8236293 日精樹脂工業 2.8 2,5846294 オカダアイヨン 1.1 1,2126298 ワイエイシイホールディングス 1.3 7886301 コマツ 151.5 341,9366302 住友重機械工業 19.1 58,3516305 日立建機 13.4 30,4186306 日工 0.9 2,9846309 巴工業 1.4 3,3196310 井関農機 3.3 4,4726315 TOWA 2.9 2,0136316 丸山製作所 0.7 8006317 北川鉄工所 1.5 2,7006323 ローツェ 1.5 3,3936325 タカキタ 1.2 6056326 クボタ 179.3 273,4336328 荏原実業 1.0 1,9296331 三菱化工機 1.1 1,9036332 月島機械 6.6 8,7126333 帝国電機製作所 2.3 2,5626339 新東工業 7.9 7,1346340 渋谷工業 2.9 7,9146345 アイチコーポレーション 5.7 3,6946349 小森コーポレーション 8.5 8,9006351 鶴見製作所 2.6 4,9376355 住友精密工業 0.6 1,7286356 日本ギア工業 1.0 4796358 酒井重工業 0.6 1,6976361 荏原 14.8 37,3406362 石井鉄工所 0.5 9956363 酉島製作所 3.4 3,5166364 北越工業 3.4 4,1416367 ダイキン工業 45.7 601,1846368 オルガノ 1.2 4,8786369 トーヨーカネツ 1.3 2,1836370 栗田工業 18.1 50,0106371 椿本チエイン 4.4 14,1906373 大同工業 1.6 1,2456378 木村化工機 2.8 1,0166381 アネスト岩田 5.2 4,6336383 ダイフク 18.4 92,3686387 サムコ 0.9 7016390 加藤製作所 1.7 2,8716393 油研工業 0.6 9586395 タダノ 16.1 15,1186406 フジテック 12.1 15,1616407 CKD 9.3 9,8396409 キトー 2.5 3,6286412 平和 9.3 19,9116413 理想科学工業 2.9 5,4326417 SANKYO 8.4 30,8706418 日本金銭機械 3.7 3,4936419 マースグループホールディングス 2.1 3,9756420 福島工業 2.1 6,3006428 オーイズミ 1.4 5286430 ダイコク電機 1.5 2,207

- 18 -

Page 20: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6432 竹内製作所 5.6 8,8206436 アマノ 9.5 30,1636440 JUKI 4.6 3,7816444 サンデンホールディングス 4.1 2,0306445 蛇の目ミシン工業 3.0 1,1526454 マックス 5.1 8,7416457 グローリー 9.3 27,1376458 新晃工業 3.1 5,3046459 大和冷機工業 4.8 5,1226460 セガサミーホールディングス 33.2 48,3396461 日本ピストンリング 1.2 1,4726462 リケン 1.5 5,4536463 TPR 4.5 7,4076464 ツバキ・ナカシマ 6.8 10,7856465 ホシザキ 9.8 74,8726470 大豊工業 2.7 2,0416471 日本精工 68.7 58,5326472 NTN 71.8 20,2486473 ジェイテクト 32.1 36,9796474 不二越 3.1 13,1916480 日本トムソン 9.9 4,2086481 THK 19.8 48,8666482 ユーシン精機 2.6 2,4186485 前沢給装工業 1.3 2,5516486 イーグル工業 4.1 4,0106489 前沢工業 2.2 7006490 日本ピラー工業 3.4 3,5976498 キッツ 13.5 9,2756586 マキタ 40.7 127,1887004 日立造船 26.5 9,0107011 三菱重工業 56.1 223,9517013 IHI 25.7 53,1737718 スター精密 5.7 8,328

電気機器 (13.71%)3105 日清紡ホールディングス 22.3 17,6844062 イビデン 20.5 42,2924902 コニカミノルタ 73.1 55,2646448 ブラザー工業 43.6 80,2246479 ミネベアミツミ 62.1 101,9066501 日立製作所 150.7 546,8906503 三菱電機 334.6 429,4596504 富士電機 21.7 65,7516505 東洋電機製造 1.3 1,9606506 安川電機 38.8 138,5166507 シンフォニア テクノロジー 4.7 5,2696508 明電舎 6.6 11,5436513 オリジン 0.9 1,2176516 山洋電気 1.6 6,7686517 デンヨー 3.1 4,7656588 東芝テック 4.2 12,9576590 芝浦メカトロニクス 0.6 1,6786592 マブチモーター 9.3 35,0156594 日本電産 40.3 558,3576615 ユー・エム・シー・エレクトロニ 1.8 1,3616616 トレックス・セミコンダクター 1.5 1,6946617 東光高岳 1.7 1,8796619 ダブル・スコープ 4.9 2,8816622 ダイヘン 3.7 11,2856630 ヤーマン 4.9 3,8616632 JVCケンウッド 25.6 7,8346638 ミマキエンジニアリング 3.1 1,5386640 第一精工 1.4 2,9546641 日新電機 7.9 9,9226644 大崎電気工業 6.7 4,429

- 19 -

Page 21: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6645 オムロン 35.6 187,2566651 日東工業 5.4 10,7306652 IDEC 4.5 7,9206653 正興電機製作所 0.8 5756654 不二電機工業 0.4 4766674 ジーエス・ユアサ コーポレーシ 12.0 21,3606675 サクサホールディングス 0.9 1,5816676 メルコホールディングス 1.4 3,8656678 テクノメディカ 0.8 1,6016701 NEC 43.3 197,0156702 富士通 32.3 264,9576703 OKI 14.5 21,5916704 岩崎通信機 1.6 1,2516706 電気興業 1.8 5,1716707 サンケン電気 3.9 7,2276715 ナカヨ 0.7 1,1206718 アイホン 1.9 3,0126723 ルネサスエレクトロニクス 159.0 105,5766724 セイコーエプソン 41.5 58,6406727 ワコム 24.3 8,0436728 アルバック 6.7 28,9786730 アクセル 1.5 9006737 EIZO 3.1 10,9906741 日本信号 8.5 9,8186742 京三製作所 7.3 2,5196744 能美防災 4.4 9,5136745 ホーチキ 2.1 2,8226748 星和電機 1.9 9446750 エレコム 3.2 13,3606752 パナソニック 382.3 313,5246753 シャープ 33.2 36,3876754 アンリツ 21.5 42,7646755 富士通ゼネラル 10.2 17,4426758 ソニー 224.6 1,357,0336762 TDK 17.5 148,0506763 帝国通信工業 1.5 1,5906768 タムラ製作所 12.9 6,8506770 アルプスアルパイン 34.8 64,5546771 池上通信機 1.1 1,1196779 日本電波工業 3.1 1,2996785 鈴木 1.9 1,1276788 日本トリム 0.6 2,6616789 ローランド ディー.ジー. 1.8 3,5216794 フォスター電機 3.8 6,6656798 SMK 0.9 2,4066800 ヨコオ 2.4 6,4276804 ホシデン 9.9 9,9006806 ヒロセ電機 4.8 57,9366807 日本航空電子工業 7.7 10,8196809 TOA 3.6 4,4066810 マクセルホールディングス 7.2 10,3396814 古野電気 4.3 3,8106815 ユニデンホールディングス 1.0 1,7276817 スミダコーポレーション 2.9 2,9006820 アイコム 1.9 4,2056823 リオン 1.5 3,3606826 本多通信工業 2.9 1,2886839 船井電機 3.4 1,9356841 横河電機 33.5 64,6556844 新電元工業 1.2 3,6786845 アズビル 21.1 57,1816848 東亜ディーケーケー 1.7 1,3796849 日本光電 14.8 43,6306850 チノー 1.2 1,496

- 20 -

Page 22: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6853 共和電業 3.6 1,4656855 日本電子材料 1.4 6646856 堀場製作所 6.6 36,0366857 アドバンテスト 22.8 99,5226858 小野測器 1.6 7816859 エスペック 3.0 5,6376861 キーエンス 16.4 1,031,5606866 日置電機 1.8 5,8866869 シスメックス 26.1 177,0106871 日本マイクロニクス 5.8 4,4726875 メガチップス 2.6 4,1606877 OBARA GROUP 1.7 5,8146901 沢藤電機 0.4 6646904 原田工業 1.4 1,1796905 コーセル 4.3 4,3606908 イリソ電子工業 3.1 15,7796914 オプテックスグループ 5.9 8,3436915 千代田インテグレ 1.6 3,1526916 アイ・オー・データ機器 1.3 1,1006920 レーザーテック 6.9 42,0216923 スタンレー電気 23.6 62,3286924 岩崎電気 1.3 1,5076925 ウシオ電機 19.4 26,4426926 岡谷電機産業 2.5 8786927 ヘリオス テクノ ホールディン 3.1 1,6436928 エノモト 1.0 8866929 日本セラミック 3.4 8,9966932 遠藤照明 1.7 1,0836937 古河電池 2.4 1,3756938 双信電機 1.7 7416941 山一電機 2.5 2,7836947 図研 2.2 3,9496951 日本電子 6.6 15,4316952 カシオ計算機 29.6 43,8976954 ファナック 31.8 586,8696958 日本CMK 8.5 4,2336961 エンプラス 1.5 4,4516962 大真空 1.3 1,2216963 ローム 16.0 121,2806965 浜松ホトニクス 24.0 88,0806966 三井ハイテック 3.7 4,5886967 新光電気工業 11.2 9,3636971 京セラ 51.0 322,0656976 太陽誘電 14.9 29,7856981 村田製作所 105.3 469,5336986 双葉電子工業 5.5 7,1346989 北陸電気工業 1.3 1,2306996 ニチコン 10.5 9,8076997 日本ケミコン 2.4 3,3296999 KOA 5.1 6,2277244 市光工業 5.0 3,6107276 小糸製作所 20.0 99,8007280 ミツバ 6.2 3,3547735 SCREENホールディングス 5.8 35,3807739 キヤノン電子 3.5 6,2797751 キヤノン 180.2 497,5327752 リコー 100.6 98,8907965 象印マホービン 9.8 12,7207999 MUTOHホールディングス 0.5 8138035 東京エレクトロン 22.3 423,812

輸送用機器 (7.77%)3116 トヨタ紡織 11.7 16,7543526 芦森工業 0.7 9095949 ユニプレス 6.5 10,738

- 21 -

Page 23: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6201 豊田自動織機 27.1 158,2646455 モリタホールディングス 5.9 9,4056584 三桜工業 4.3 1,9056902 デンソー 73.7 328,5556995 東海理化電機製作所 8.8 14,7667003 三井E&Sホールディングス 12.1 9,7657012 川崎重工業 26.0 54,1587014 名村造船所 10.1 2,3947022 サノヤスホールディングス 4.5 7927102 日本車両製造 1.2 2,7087105 三菱ロジスネクスト 4.9 5,5717122 近畿車両 0.5 5927201 日産自動車 394.7 259,0817202 いすゞ自動車 105.8 120,9297203 トヨタ自動車 372.9 2,595,3847205 日野自動車 41.8 34,9457211 三菱自動車工業 123.9 55,0127212 エフテック 2.4 1,6517213 レシップホールディングス 1.2 9297214 GMB 0.7 5177215 ファルテック 0.6 4257220 武蔵精密工業 8.1 9,9717222 日産車体 6.5 6,1237224 新明和工業 14.0 17,3747226 極東開発工業 6.7 8,0607230 日信工業 6.1 8,3697231 トピー工業 2.8 5,0997236 ティラド 1.2 2,0867239 タチエス 5.5 6,5627240 NOK 18.0 26,4787241 フタバ産業 9.3 6,5017242 KYB 3.5 10,2837245 大同メタル工業 5.4 3,2357246 プレス工業 16.6 7,3547247 ミクニ 4.3 1,2647250 太平洋工業 7.0 10,0737251 ケーヒン 7.7 11,1737256 河西工業 4.1 2,9277259 アイシン精機 27.6 86,9407261 マツダ 105.0 93,6817266 今仙電機製作所 3.1 2,5927267 本田技研工業 282.3 712,3847269 スズキ 61.2 250,7987270 SUBARU 103.9 295,6997271 安永 1.6 1,9737272 ヤマハ発動機 44.1 76,6467274 ショーワ 7.9 10,7447277 TBK 4.0 1,4767278 エクセディ 4.5 8,9647282 豊田合成 10.8 21,3527283 愛三工業 5.2 3,7447284 盟和産業 0.5 5037291 日本プラスト 2.6 1,7327294 ヨロズ 3.1 3,8817296 エフ・シー・シー 6.0 11,5807309 シマノ 12.5 190,8757313 テイ・エス テック 7.8 22,7767408 ジャムコ 1.7 2,485

精密機器 (2.19%)4543 テルモ 94.7 292,3395187 クリエートメディック 1.1 9836376 日機装 10.7 11,9097701 島津製作所 43.1 113,8707702 JMS 3.1 1,891

- 22 -

Page 24: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円7715 長野計器 2.6 1,7247717 ブイ・テクノロジー 1.6 8,4647721 東京計器 2.1 1,8597723 愛知時計電機 0.4 1,5667725 インターアクション 1.8 3,2727727 オーバル 3.3 7297729 東京精密 6.1 17,2087730 マニー 13.2 32,7767731 ニコン 58.3 76,6657732 トプコン 17.9 21,9817733 オリンパス 199.4 248,0547734 理研計器 2.9 5,2297740 タムロン 2.9 6,3577741 HOYA 67.4 582,9437743 シード 1.4 1,1377744 ノーリツ鋼機 2.6 4,6447745 エー・アンド・デイ 3.0 1,9657747 朝日インテック 28.4 67,4227762 シチズン時計 36.6 17,7147769 リズム時計工業 1.1 9457775 大研医器 2.6 1,3787780 メニコン 4.6 18,4697782 シンシア 0.5 3327979 松風 1.6 2,4248050 セイコーホールディングス 5.2 11,5918086 ニプロ 23.1 25,803

その他製品 (2.25%)7811 中本パックス 0.9 1,2707816 スノーピーク 1.5 2,0427817 パラマウントベッドホールディン 3.8 14,8017818 トランザクション 2.1 2,1887819 SHO-BI 1.0 3537820 ニホンフラッシュ 1.4 3,4107821 前田工繊 3.7 5,1877822 永大産業 4.3 1,3427823 アートネイチャー 3.5 2,2097832 バンダイナムコホールディングス 34.6 216,2507833 アイフィスジャパン 0.8 5667838 共立印刷 5.5 7767839 SHOEI 1.6 7,3367840 フランスベッドホールディングス 4.7 4,7477846 パイロットコーポレーション 5.8 21,6057856 萩原工業 1.8 2,4347862 トッパン・フォームズ 7.1 6,7247864 フジシールインターナショナル 7.5 21,6607867 タカラトミー 14.0 15,4987868 廣済堂 3.1 2,1487872 エステールホールディングス 0.9 5517873 アーク 12.7 1,1437885 タカノ 1.3 9407893 プロネクサス 2.8 2,8847897 ホクシン 2.0 2907898 ウッドワン 1.1 1,1117905 大建工業 2.5 4,5907911 凸版印刷 49.7 84,1427912 大日本印刷 47.1 108,2837914 共同印刷 1.0 2,7297915 NISSHA 6.8 6,4337916 光村印刷 0.3 5067921 宝印刷 1.6 2,5787936 アシックス 28.7 39,3767937 ツツミ 1.0 1,9477949 小松ウオール工業 1.0 1,8477951 ヤマハ 19.9 91,242

- 23 -

Page 25: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円7952 河合楽器製作所 1.0 2,8257955 クリナップ 3.1 1,6317956 ピジョン 20.2 77,9727961 兼松サステック 0.2 3257962 キングジム 2.8 2,3587966 リンテック 7.9 16,2907972 イトーキ 7.0 2,9267974 任天堂 19.2 773,5687976 三菱鉛筆 5.5 9,0867981 タカラスタンダード 6.9 11,6277984 コクヨ 16.0 22,6887987 ナカバヤシ 3.3 1,6737990 グローブライド 1.6 4,7737994 オカムラ 11.6 12,1228022 ミズノ 3.3 9,078

電気・ガス業 (1.72%)9501 東京電力ホールディングス 267.1 135,1539502 中部電力 102.4 160,4109503 関西電力 136.5 176,4269504 中国電力 46.2 62,6939505 北陸電力 32.7 21,8449506 東北電力 78.3 83,1559507 四国電力 30.1 30,5829508 九州電力 68.9 72,2769509 北海道電力 31.2 16,8179511 沖縄電力 6.2 10,0139513 電源開発 26.6 65,4899514 エフオン 1.6 1,1179517 イーレックス 5.8 6,8279519 レノバ 5.5 4,4559531 東京ガス 65.6 176,1699532 大阪ガス 64.9 123,4409533 東邦瓦斯 16.6 68,4759534 北海道ガス 1.8 2,6559535 広島ガス 6.8 2,2519536 西部ガス 3.8 8,4259543 静岡ガス 10.2 8,9459551 メタウォーター 1.6 5,888

陸運業 (4.81%)2384 SBSホールディングス 3.3 4,9579001 東武鉄道 35.3 115,0789003 相鉄ホールディングス 11.5 32,5579005 東急 90.9 172,6199006 京浜急行電鉄 45.8 89,2189007 小田急電鉄 53.6 129,1769008 京王電鉄 18.7 124,1689009 京成電鉄 25.1 104,9189010 富士急行 4.6 20,5629014 新京成電鉄 0.9 1,8199020 東日本旅客鉄道 59.5 601,8439021 西日本旅客鉄道 30.0 268,5009022 東海旅客鉄道 30.0 630,4509024 西武ホールディングス 41.4 74,6449025 鴻池運輸 5.3 8,8149031 西日本鉄道 9.3 22,6929037 ハマキョウレックス 2.6 9,5039039 サカイ引越センター 1.8 11,2689041 近鉄グループホールディングス 31.7 167,6939042 阪急阪神ホールディングス 42.3 170,2589044 南海電気鉄道 14.1 38,3389045 京阪ホールディングス 14.1 62,7459046 神戸電鉄 0.8 3,1449048 名古屋鉄道 26.0 82,2909052 山陽電気鉄道 2.4 4,987

- 24 -

Page 26: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円9062 日本通運 12.2 66,9789064 ヤマトホールディングス 55.5 102,0659065 山九 8.8 47,3449067 丸運 1.8 4559068 丸全昭和運輸 2.6 8,0609069 センコーグループホールディング 17.4 14,6869070 トナミホールディングス 0.8 3,4449072 ニッコンホールディングス 12.0 28,4169074 日本石油輸送 0.4 1,1579075 福山通運 4.0 14,7209076 セイノーホールディングス 23.7 32,4229078 エスライン 0.9 7389081 神奈川中央交通 0.8 3,0129086 日立物流 7.0 23,3109090 丸和運輸機関 1.7 9,1809099 C&Fロジホールディングス 3.2 3,8469142 九州旅客鉄道 26.6 84,7219143 SGホールディングス 29.9 85,006

海運業 (0.15%)9101 日本郵船 26.5 42,0299104 商船三井 18.8 47,0389107 川崎汽船 9.7 10,3699110 NSユナイテッド海運 1.7 3,6439115 明治海運 3.3 9749119 飯野海運 14.9 4,8289130 共栄タンカー 0.3 3969308 乾汽船 2.8 2,688

空運業 (0.56%)9201 日本航空 58.0 192,5029202 ANAホールディングス 57.9 210,2939232 パスコ 0.6 538

倉庫・輸送関連業 (0.20%)9058 トランコム 0.9 5,0949066 日新 2.7 3,9569301 三菱倉庫 11.0 28,6559302 三井倉庫ホールディングス 3.9 6,3109303 住友倉庫 11.6 16,2989304 渋沢倉庫 1.7 3,1219306 東陽倉庫 5.7 1,6649310 日本トランスシティ 6.9 3,0089312 ケイヒン 0.6 7139319 中央倉庫 1.9 1,8819322 川西倉庫 0.6 6229324 安田倉庫 2.6 2,3979325 ファイズ 0.6 4309351 東洋埠頭 1.0 1,3119358 宇徳 2.7 1,3429364 上組 19.5 48,5369366 サンリツ 0.7 4509368 キムラユニティー 0.8 7989369 キユーソー流通システム 0.8 1,4169375 近鉄エクスプレス 6.0 8,5209380 東海運 1.8 4999381 エーアイテイー 2.0 1,8089384 内外トランスライン 1.1 1,3219386 日本コンセプト 1.1 1,561

情報・通信業 (9.08%)1973 NECネッツエスアイ 3.6 9,9902307 クロスキャット 0.9 8752317 システナ 11.7 18,5452326 デジタルアーツ 1.8 13,7162327 日鉄ソリューションズ 4.9 17,3952335 キューブシステム 1.7 1,2942352 エイジア 0.6 763

- 25 -

Page 27: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円2359 コア 1.4 1,7953040 ソリトンシステムズ 1.8 1,7013371 ソフトクリエイトホールディング 1.4 2,3943626 TIS 10.9 67,9073627 ネオス 1.3 9483630 電算システム 1.2 3,2943632 グリー 22.6 10,7803635 コーエーテクモホールディングス 6.7 14,8543636 三菱総合研究所 1.4 5,0543639 ボルテージ 0.6 2843640 電算 0.4 8063648 AGS 1.9 1,2393649 ファインデックス 2.8 2,9343655 ブレインパッド 0.6 4,0683656 KLab 6.2 6,5843657 ポールトゥウィン・ピットクルー 4.3 5,0743658 イーブックイニシアティブジャパ 0.5 8693659 ネクソン 93.1 133,0403660 アイスタイル 8.4 5,4943661 エムアップ 1.1 2,1843662 エイチーム 2.2 2,4533665 エニグモ 2.4 2,8183666 テクノスジャパン 2.7 1,3613668 コロプラ 10.7 7,3723673 ブロードリーフ 16.2 9,0073675 クロス・マーケティンググループ 1.4 4443676 デジタルハーツホールディングス 1.5 1,4253677 システム情報 1.7 1,7833678 メディアドゥホールディングス 1.1 3,7903679 じげん 4.6 2,7283681 ブイキューブ 2.0 8983682 エンカレッジ・テクノロジ 0.4 3023683 サイバーリンクス 0.5 5193687 フィックスターズ 3.5 5,3873688 CARTA HOLDINGS 1.6 1,5013694 オプティム 1.4 4,1093696 セレス 1.1 1,3763738 ティーガイア 2.3 4,9083741 セック 0.5 1,5083751 日本アジアグループ 3.5 1,1413756 豆蔵ホールディングス 2.2 3,5273762 テクマトリックス 2.3 5,4463763 プロシップ 0.9 1,0493765 ガンホー・オンライン・エンター 7.9 19,0713769 GMOペイメントゲートウェイ 5.4 44,4423770 ザッパラス 1.7 5763771 システムリサーチ 0.4 1,5503774 インターネットイニシアティブ 5.3 12,5193778 さくらインターネット 3.9 2,2543784 ヴィンクス 1.1 1,3563788 GMOクラウド 0.7 1,7183817 SRAホールディングス 1.7 4,1113822 Minoriソリューションズ 0.6 1,0543826 システムインテグレータ 0.9 6113834 朝日ネット 2.6 1,8543835 eBASE 2.0 1,8903836 アバント 1.2 2,3343837 アドソル日進 1.2 2,4913843 フリービット 1.9 1,9573844 コムチュア 1.8 6,8043852 サイバーコム 0.6 9963853 アステリア 2.2 1,3823854 アイル 0.3 5753901 マークラインズ 1.6 2,891

- 26 -

Page 28: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円3902 メディカル・データ・ビジョン 2.9 2,9413903 gumi 4.2 2,6173909 ショーケース 0.7 5323912 モバイルファクトリー 0.9 1,5443915 テラスカイ 0.5 9253916 デジタル・インフォメーション・ 1.4 2,2823918 PCIホールディングス 0.7 1,4083919 パイプドHD 0.5 5773920 アイビーシー 0.6 5953921 ネオジャパン 0.6 6163922 PR TIMES 0.3 8683924 ランドコンピュータ 0.5 4993925 ダブルスタンダード 0.3 1,3203926 オープンドア 1.6 3,5683928 マイネット 1.1 5683932 アカツキ 1.2 8,4363934 ベネフィットジャパン 0.3 4713937 Ubicomホールディングス 0.6 9953938 LINE 7.9 29,4673939 カナミックネットワーク 2.1 1,2583940 ノムラシステムコーポレーション 0.8 2993962 チェンジ 0.6 1,0943963 シンクロ・フード 1.4 6333964 オークネット 2.0 2,3843968 セグエグループ 0.2 2673969 エイトレッド 0.3 5713975 AOI TYO Holding 3.6 2,2613978 マクロミル 5.8 5,3883981 ビーグリー 0.8 6743983 オロ 0.9 2,2063985 テモナ 0.4 1943992 ニーズウェル 0.4 2803996 サインポスト 0.5 1,0884284 ソルクシーズ 1.4 1,2334295 フェイス 1.3 9024298 プロトコーポレーション 2.9 3,4974299 ハイマックス 0.4 7374307 野村総合研究所 62.6 132,2744312 サイバネットシステム 2.7 1,4774320 CEホールディングス 0.9 9534323 日本システム技術 0.5 6064326 インテージホールディングス 4.1 3,5714333 東邦システムサイエンス 1.0 9144344 ソースネクスト 12.7 5,4994348 インフォコム 3.6 9,1514392 FIG 3.5 1,0194423 アルテリア・ネットワークス 3.6 5,1704433 ヒト・コミュニケーションズ・ホ 0.7 1,1214662 フォーカスシステムズ 2.2 1,7804674 クレスコ 1.0 3,5154676 フジ・メディア・ホールディング 34.0 46,8524684 オービック 11.4 138,5104686 ジャストシステム 4.7 18,7304687 TDCソフト 2.9 2,0944689 ヤフー 214.0 56,9244704 トレンドマイクロ 14.8 76,2204709 IDホールディングス 1.2 1,4144716 日本オラクル 6.7 61,3054719 アルファシステムズ 1.0 2,6004722 フューチャー 4.4 7,8724725 CAC Holdings 2.3 2,8454726 ソフトバンク・テクノロジー 1.4 2,8454728 トーセ 0.9 7304733 オービックビジネスコンサルタン 3.3 14,702

- 27 -

Page 29: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円4739 伊藤忠テクノソリューションズ 15.0 43,9204743 アイティフォー 4.0 3,4684746 東計電算 0.5 1,4904762 エックスネット 0.6 5494768 大塚商会 17.8 70,2214776 サイボウズ 3.8 4,2524779 ソフトブレーン 2.6 1,4824812 電通国際情報サービス 2.0 6,7004819 デジタルガレージ 6.4 22,1764820 EMシステムズ 2.7 4,8634825 ウェザーニューズ 1.1 3,4054826 CIJ 2.5 2,0634828 東洋ビジネスエンジニアリング 0.3 7894829 日本エンタープライズ 3.4 5684839 WOWOW 1.6 4,0424845 スカラ 2.3 2,4274847 インテリジェント ウェイブ 1.2 9676879 IMAGICA GROUP 2.8 1,2917518 ネットワンシステムズ 11.6 33,0377527 システムソフト 7.8 8197595 アルゴグラフィックス 2.8 7,4627844 マーベラス 5.0 3,9107860 エイベックス 5.6 7,0398056 日本ユニシス 10.2 35,0378096 兼松エレクトロニクス 1.8 5,4189401 TBSホールディングス 21.8 37,0389404 日本テレビホールディングス 30.1 42,1709405 朝日放送グループホールディング 3.2 2,2439409 テレビ朝日ホールディングス 9.0 15,1299412 スカパーJSATホールディング 21.5 9,1819413 テレビ東京ホールディングス 2.7 5,6549414 日本BS放送 1.1 1,1709416 ビジョン 1.0 4,5309417 スマートバリュー 1.0 6909418 USEN-NEXT HOLDI 1.2 9689419 ワイヤレスゲート 1.5 1,3629422 コネクシオ 2.3 3,0919424 日本通信 28.5 5,1029428 クロップス 0.6 3529432 日本電信電話 224.6 1,144,5629433 KDDI 269.2 763,1829434 ソフトバンク 348.1 518,8439435 光通信 3.9 97,1109437 NTTドコモ 207.9 557,5889438 エムティーアイ 3.2 2,2279449 GMOインターネット 13.1 24,4329450 ファイバーゲート 0.6 9909466 アイドママーケティングコミュニ 0.7 3729468 KADOKAWA 9.6 15,2269470 学研ホールディングス 1.1 5,7979474 ゼンリン 6.5 11,4669475 昭文社 1.5 5279479 インプレスホールディングス 2.8 3869600 アイネット 1.8 2,4109601 松竹 2.2 27,1709602 東宝 21.6 97,3089605 東映 1.4 21,4349613 エヌ・ティ・ティ・データ 87.4 119,8259629 ピー・シー・エー 0.4 1,8469658 ビジネスブレイン太田昭和 0.6 1,4789682 DTS 7.3 16,1919684 スクウェア・エニックス・ホール 15.3 64,8729692 シーイーシー 3.5 7,8729697 カプコン 14.1 39,015

- 28 -

Page 30: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円9702 アイ・エス・ビー 0.6 8299717 ジャステック 2.1 2,2209719 SCSK 8.7 45,5889739 日本システムウエア 1.1 2,6299742 アイネス 4.1 4,4949746 TKC 2.8 12,7829749 富士ソフト 4.5 20,5439759 NSD 5.4 17,0649766 コナミホールディングス 13.4 64,5219790 福井コンピュータホールディング 1.1 2,2749889 JBCCホールディングス 2.6 3,7889928 ミロク情報サービス 3.2 8,8199984 ソフトバンクグループ 260.5 1,256,652

卸売業 (4.88%)1352 ホウスイ 0.3 2332676 高千穂交易 1.3 1,4142692 伊藤忠食品 0.8 3,3362715 エレマテック 3.1 2,9452729 JALUX 0.9 2,0222733 あらた 2.4 8,7362737 トーメンデバイス 0.5 1,1302760 東京エレクトロン デバイス 1.2 2,3302767 フィールズ 2.9 1,4332768 双日 181.9 58,9362784 アルフレッサ ホールディングス 36.6 88,0232874 ヨコレイ 9.2 9,4763023 ラサ商事 1.7 1,3743031 ラクーンホールディングス 1.6 1,0323036 アルコニックス 3.5 4,0253038 神戸物産 5.7 29,8683076 あい ホールディングス 4.7 8,1873079 ディーブイエックス 1.3 9853107 ダイワボウホールディングス 3.0 12,4053132 マクニカ・富士エレホールディン 9.1 12,4123139 ラクト・ジャパン 1.4 5,1593151 バイタルケーエスケー・ホールデ 6.2 6,4853153 八洲電機 2.5 2,1803154 メディアスホールディングス 1.9 1,2393156 レスターホールディングス 3.6 6,0593157 ジューテックホールディングス 0.8 7403160 大光 1.4 9093166 OCHIホールディングス 1.0 1,1183167 TOKAIホールディングス 17.4 17,1223168 黒谷 0.8 3453173 Cominix 0.6 4543176 三洋貿易 1.6 3,4193180 ビューティガレージ 0.5 8753183 ウイン・パートナーズ 2.1 2,2303321 ミタチ産業 1.0 6493360 シップヘルスケアホールディング 6.9 33,8793388 明治電機工業 1.0 1,2953392 デリカフーズホールディングス 1.2 8743393 スターティアホールディングス 0.6 2933543 コメダホールディングス 7.6 15,0185009 富士興産 1.3 9226973 協栄産業 0.4 5297414 小野建 2.9 3,7647417 南陽 0.7 1,0417420 佐鳥電機 2.4 1,8267427 エコートレーディング 0.8 4147433 伯東 2.2 2,3837438 コンドーテック 2.5 2,1707442 中山福 1.9 9297447 ナガイレーベン 4.8 9,998

- 29 -

Page 31: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円7451 三菱食品 3.6 9,4147456 松田産業 2.4 3,3947458 第一興商 4.9 23,4717459 メディパルホールディングス 35.6 80,3497466 SPK 0.7 1,7037467 萩原電気ホールディングス 1.2 3,2867476 アズワン 2.4 22,7047480 スズデン 1.1 1,3987481 尾家産業 1.1 1,2297482 シモジマ 2.0 2,0267483 ドウシシャ 3.1 5,3297487 小津産業 0.7 1,1877504 高速 2.0 2,3967510 たけびし 1.1 1,3607525 リックス 0.7 1,0147537 丸文 2.9 1,5377552 ハピネット 2.7 3,3357570 橋本総業ホールディングス 0.7 1,0417575 日本ライフライン 9.7 16,1317590 タカショー 1.6 7267591 エクセル 1.2 1,3747594 マルカ 1.1 2,0387599 IDOM 11.0 4,5767600 日本エム・ディ・エム 1.9 3,2417607 進和 1.9 4,0057608 エスケイジャパン 0.8 3217609 ダイトロン 1.5 1,8097613 シークス 4.2 5,6837619 田中商事 1.1 6747628 オーハシテクニカ 1.8 2,4327637 白銅 1.1 1,4258001 伊藤忠商事 230.5 488,3148002 丸紅 325.0 220,3838007 高島 0.5 7698012 長瀬産業 18.5 26,6408014 蝶理 2.1 3,3778015 豊田通商 36.8 121,2568018 三共生興 5.6 2,7388020 兼松 13.1 15,8258025 ツカモトコーポレーション 0.6 6058031 三井物産 271.5 451,5058032 日本紙パルプ商事 1.9 7,1068036 日立ハイテクノロジーズ 10.0 57,4008037 カメイ 4.3 4,5378038 東都水産 0.5 1,2558041 OUGホールディングス 0.5 1,3238043 スターゼン 1.2 4,8128051 山善 12.8 12,0198052 椿本興業 0.7 2,2058053 住友商事 194.9 310,3788057 内田洋行 1.4 4,5788058 三菱商事 231.3 597,9118059 第一実業 1.5 4,1498060 キヤノンマーケティングジャパン 9.4 20,3428061 西華産業 1.9 2,4138065 佐藤商事 2.9 2,2428068 菱洋エレクトロ 3.3 5,7828070 東京産業 3.3 1,4988074 ユアサ商事 3.4 9,9528075 神鋼商事 0.7 1,4778077 小林産業 2.0 5388078 阪和興業 5.7 16,3088079 正栄食品工業 2.3 6,8898081 カナデン 3.0 3,633

- 30 -

Page 32: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8084 菱電商事 2.6 4,1688087 フルサト工業 1.8 2,4538088 岩谷産業 7.3 25,6238089 すてきナイスグループ 1.4 8628091 ニチモウ 0.5 8268093 極東貿易 1.0 1,7318095 イワキ 4.3 2,0558097 三愛石油 8.8 8,6688098 稲畑産業 7.9 9,8128101 GSIクレオス 0.9 9038103 明和産業 3.0 1,7138104 クワザワ 1.2 4728125 ワキタ 7.0 7,2038129 東邦ホールディングス 9.7 24,6098130 サンゲツ 9.8 19,7088131 ミツウロコグループホールディン 4.3 3,9998132 シナネンホールディングス 1.3 2,2618133 伊藤忠エネクス 7.2 5,8398136 サンリオ 10.2 20,6658137 サンワテクノス 2.0 1,4948140 リョーサン 3.6 9,3358141 新光商事 3.1 5,8198142 トーホー 1.5 2,7238150 三信電気 2.3 3,4098151 東陽テクニカ 3.8 3,9448153 モスフードサービス 4.3 10,0668154 加賀電子 3.3 5,2608158 ソーダニッカ 3.4 1,7958159 立花エレテック 2.4 3,6268275 フォーバル 1.4 1,2968283 PALTAC 5.9 30,9758285 三谷産業 3.8 1,0538835 太平洋興発 1.3 9569260 西本Wismettacホールデ 0.7 2,4059265 ヤマシタヘルスケアホールディン 0.3 3669274 国際紙パルプ商事 7.7 2,3109305 ヤマタネ 1.6 2,0389763 丸紅建材リース 0.3 4839810 日鉄物産 2.3 9,3279824 泉州電業 1.1 2,8529830 トラスコ中山 6.8 16,3749832 オートバックスセブン 13.1 23,3189837 モリト 2.4 1,8319869 加藤産業 5.1 15,8879872 北恵 0.6 5349880 イノテック 1.9 1,5909882 イエローハット 6.2 9,8839896 JKホールディングス 3.0 1,3779902 日伝 2.7 5,2089930 北沢産業 2.5 6259932 杉本商事 1.8 3,3089934 因幡電機産業 4.7 22,3729960 東テク 1.1 2,1809962 ミスミグループ本社 41.3 99,4509972 アルテック 2.5 4989982 タキヒヨー 1.0 1,7739986 蔵王産業 0.5 6799987 スズケン 15.0 85,6509991 ジェコス 2.3 1,9349995 グローセル 3.0 1,206

小売業 (4.79%)2651 ローソン 8.3 43,7412659 サンエー 2.5 11,0382664 カワチ薬品 2.5 5,040

- 31 -

Page 33: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円2670 エービーシー・マート 5.1 34,6292674 ハードオフコーポレーション 1.3 9192678 アスクル 3.4 9,8572681 ゲオホールディングス 5.0 6,6652685 アダストリア 4.5 9,2522686 ジーフット 2.0 1,2262687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 0.4 2682695 くら寿司 1.9 8,0372698 キャンドゥ 1.6 2,5812726 パルグループホールディングス 1.7 5,5512730 エディオン 13.9 14,0672734 サーラコーポレーション 6.6 3,8742735 ワッツ 1.4 8622742 ハローズ 1.2 2,5202752 フジオフードシステム 1.4 3,9142753 あみやき亭 0.7 2,3452764 ひらまつ 6.5 2,1652791 大黒天物産 0.8 2,5562792 ハニーズホールディングス 2.9 4,1092796 ファーマライズホールディングス 0.8 4433028 アルペン 2.5 3,8733030 ハブ 1.0 1,0963034 クオールホールディングス 4.8 6,8833046 ジンズホールディングス 1.7 9,9793048 ビックカメラ 19.5 20,5343050 DCMホールディングス 17.7 18,6563053 ペッパーフードサービス 2.6 4,0383064 MonotaRO 23.4 61,0973067 東京一番フーズ 0.8 4863073 DDホールディングス 1.4 2,0823082 きちりホールディングス 0.9 6483085 アークランドサービスホールディ 2.4 4,5723086 J.フロント リテイリング 42.1 50,6043087 ドトール・日レスホールディング 5.8 11,7163088 マツモトキヨシホールディングス 13.6 53,5843091 ブロンコビリー 1.7 3,7373092 ZOZO 35.6 75,5433093 トレジャー・ファクトリー 1.0 1,2003097 物語コーポレーション 0.8 7,7443098 ココカラファイン 3.7 21,5713099 三越伊勢丹ホールディングス 61.6 49,5883134 Hamee 1.0 7343141 ウエルシアホールディングス 8.7 48,2853148 クリエイトSDホールディングス 4.8 11,4773159 丸善CHIホールディングス 3.8 1,4063169 ミサワ 0.6 2583172 ティーライフ 0.4 3413175 エー・ピーカンパニー 0.6 3063178 チムニー 1.0 2,4373179 シュッピン 2.2 2,2333186 ネクステージ 5.4 6,0913191 ジョイフル本田 9.6 12,9793193 鳥貴族 1.1 2,3363194 キリン堂ホールディングス 1.3 2,3083196 ホットランド 1.9 2,5803197 すかいらーくホールディングス 36.9 67,0473198 SFPホールディングス 1.4 2,9653199 綿半ホールディングス 1.2 2,7053221 ヨシックス 0.5 1,6433222 ユナイテッド・スーパーマーケッ 9.5 9,0923319 ゴルフダイジェスト・オンライン 1.5 9863328 BEENOS 1.1 1,4103333 あさひ 2.7 3,2373341 日本調剤 1.2 4,404

- 32 -

Page 34: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円3349 コスモス薬品 1.5 32,5203361 トーエル 1.6 1,0863376 オンリー 0.6 4873382 セブン&アイ・ホールディングス 138.1 518,8423385 薬王堂 1.4 3,3953387 クリエイト・レストランツ・ホー 8.8 14,2563391 ツルハホールディングス 7.2 83,3763395 サンマルクホールディングス 2.6 6,4613396 フェリシモ 0.7 6993397 トリドールホールディングス 4.1 9,9063415 TOKYO BASE 2.9 2,5963538 ウイルプラスホールディングス 0.5 4053539 ジャパンミート 1.7 3,5343544 サツドラホールディングス 0.5 8573545 デファクトスタンダード 0.3 923546 アレンザホールディングス 1.8 1,3843547 串カツ田中ホールディングス 0.5 1,0123548 バロックジャパンリミテッド 2.6 2,6313549 クスリのアオキホールディングス 3.3 26,9283561 力の源ホールディングス 1.2 1,0023563 スシローグローバルホールディン 3.6 24,1203564 LIXILビバ 2.8 3,8814350 メディカルシステムネットワーク 3.5 1,8527416 はるやまホールディングス 1.5 1,1607419 ノジマ 5.8 10,5047421 カッパ・クリエイト 4.6 6,4637445 ライトオン 2.4 1,6737453 良品計画 47.0 86,0577455 三城ホールディングス 4.1 1,1287463 アドヴァン 5.0 5,7357475 アルビス 1.2 2,8017494 コナカ 3.9 1,6157506 ハウス オブ ローゼ 0.4 6327508 G-7ホールディングス 1.0 2,9727512 イオン北海道 3.3 2,3937513 コジマ 5.6 2,4427514 ヒマラヤ 1.1 8727516 コーナン商事 4.3 9,9597520 エコス 1.2 1,7537522 ワタミ 4.3 6,1197524 マルシェ 0.9 6987532 パン・パシフィック・インターナ 78.8 130,8877545 西松屋チェーン 7.2 6,4947550 ゼンショーホールディングス 16.0 38,5287554 幸楽苑ホールディングス 2.1 5,5387561 ハークスレイ 0.7 7177581 サイゼリヤ 5.4 14,2297593 VTホールディングス 14.8 6,6607596 魚力 0.9 1,3907601 ポプラ 0.9 4327605 フジ・コーポレーション 0.9 1,8727606 ユナイテッドアローズ 3.8 12,1417611 ハイデイ日高 4.7 10,0537615 京都きもの友禅 2.1 6807616 コロワイド 10.9 22,4767618 ピーシーデポコーポレーション 4.3 2,0647630 壱番屋 2.3 11,8227640 トップカルチャー 1.2 4257646 PLANT 0.8 5477649 スギホールディングス 7.2 40,1047918 ヴィア・ホールディングス 4.0 2,6128005 スクロール 5.0 1,6058008 ヨンドシーホールディングス 3.6 8,8068028 ファミリーマート 36.8 90,160

- 33 -

Page 35: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8160 木曽路 4.0 10,5368163 SRSホールディングス 3.9 4,0098165 千趣会 5.9 1,7528166 タカキュー 2.5 4338168 ケーヨー 6.1 2,8678173 上新電機 3.9 7,5748174 日本瓦斯 5.2 16,7708179 ロイヤルホールディングス 5.7 14,7698181 東天紅 0.2 2398182 いなげや 3.7 5,8138184 島忠 7.0 17,5288185 チヨダ 3.4 5,2028194 ライフコーポレーション 2.5 5,2308200 リンガーハット 4.1 10,3368203 MrMaxHD 4.5 1,9318207 テンアライド 3.0 1,2878214 AOKIホールディングス 6.6 6,8578217 オークワ 4.7 5,3358218 コメリ 5.1 11,1038219 青山商事 5.7 10,7168227 しまむら 3.8 31,5408230 はせがわ 1.7 6788233 高島屋 25.8 30,7028237 松屋 6.6 5,0038242 エイチ・ツー・オー リテイリン 16.9 18,8448244 近鉄百貨店 1.3 3,9728251 パルコ 3.1 3,8048252 丸井グループ 27.9 59,0098255 アクシアル リテイリング 2.7 10,2608267 イオン 126.8 238,8918273 イズミ 6.7 27,1028276 平和堂 6.7 13,1798278 フジ 4.0 7,3368279 ヤオコー 3.7 17,4648281 ゼビオホールディングス 4.0 4,5088282 ケーズホールディングス 34.2 38,9548289 Olympicグループ 1.9 1,1508291 日産東京販売ホールディングス 4.8 1,3499267 Genky DrugStore 1.6 3,3469277 総合メディカルホールディングス 2.8 4,0689278 ブックオフグループホールディン 1.7 1,8879627 アインホールディングス 4.4 25,2569828 元気寿司 0.9 2,5659831 ヤマダ電機 100.3 50,1509842 アークランドサカモト 5.6 6,7379843 ニトリホールディングス 14.3 219,1489850 グルメ杵屋 2.3 2,6779854 愛眼 2.6 6149856 ケーユーホールディングス 1.7 1,3339861 吉野家ホールディングス 11.5 25,8649887 松屋フーズホールディングス 1.6 6,0969900 サガミホールディングス 4.4 5,9409919 関西スーパーマーケット 2.5 2,7709936 王将フードサービス 2.4 17,3769945 プレナス 3.7 6,4169946 ミニストップ 2.4 3,4639948 アークス 6.2 13,6599956 バローホールディングス 7.1 12,6599966 藤久 0.3 2159974 ベルク 1.6 8,1769979 大庄 1.8 2,8359983 ファーストリテイリング 4.4 273,8569989 サンドラッグ 12.4 40,9829990 サックスバー ホールディングス 2.8 2,520

- 34 -

Page 36: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円9993 ヤマザワ 0.7 1,1399994 やまや 0.6 1,3509997 ベルーナ 8.0 5,032

銀行業 (5.71%)7150 島根銀行 0.7 4357161 じもとホールディングス 22.1 2,0337167 めぶきフィナンシャルグループ 171.4 40,6227173 東京きらぼしフィナンシャルグル 4.4 5,6587180 九州フィナンシャルグループ 54.1 22,3977182 ゆうちょ銀行 93.5 90,5087184 富山第一銀行 7.8 2,1297186 コンコルディア・フィナンシャル 207.0 75,5557189 西日本フィナンシャルホールディ 20.7 13,8697321 関西みらいフィナンシャルグルー 15.4 10,6417322 三十三フィナンシャルグループ 2.8 4,2007327 第四北越フィナンシャルグループ 5.7 14,3418303 新生銀行 24.2 35,1878304 あおぞら銀行 18.4 45,1728306 三菱UFJフィナンシャル・グル 2,272.0 1,159,6298308 りそなホールディングス 361.7 150,8298309 三井住友トラスト・ホールディン 64.9 225,3338316 三井住友フィナンシャルグループ 232.6 810,3788331 千葉銀行 113.5 60,1558334 群馬銀行 65.9 22,8018336 武蔵野銀行 4.9 8,6588337 千葉興業銀行 9.0 2,5568338 筑波銀行 13.6 2,0818341 七十七銀行 10.3 14,2668342 青森銀行 2.5 6,3608343 秋田銀行 2.1 3,9928344 山形銀行 3.7 5,3288345 岩手銀行 2.3 5,7028346 東邦銀行 29.4 7,1158349 東北銀行 1.7 1,5768350 みちのく銀行 2.1 3,2878354 ふくおかフィナンシャルグループ 29.1 53,1958355 静岡銀行 81.7 58,6618356 十六銀行 4.4 9,4258358 スルガ銀行 33.7 13,4808359 八十二銀行 79.6 30,4078360 山梨中央銀行 3.9 3,6588361 大垣共立銀行 6.9 15,2088362 福井銀行 2.8 3,6238363 北国銀行 3.4 8,2898364 清水銀行 1.3 2,3408365 富山銀行 0.6 1,4108366 滋賀銀行 6.6 15,3128367 南都銀行 5.1 11,5678368 百五銀行 29.6 9,6208369 京都銀行 11.8 45,0178370 紀陽銀行 11.7 17,0248377 ほくほくフィナンシャルグループ 21.9 21,4628379 広島銀行 48.6 23,5718381 山陰合同銀行 19.5 11,8568382 中国銀行 28.4 25,2198383 鳥取銀行 1.1 1,5058385 伊予銀行 43.7 22,1568386 百十四銀行 3.5 7,0148387 四国銀行 4.6 4,2278388 阿波銀行 5.0 11,4208392 大分銀行 2.0 5,9708393 宮崎銀行 2.2 5,0298395 佐賀銀行 2.0 2,7448397 沖縄銀行 3.0 9,195

- 35 -

Page 37: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8399 琉球銀行 7.6 8,0038410 セブン銀行 111.4 30,9698411 みずほフィナンシャルグループ 4,484.8 693,7998416 高知銀行 1.2 8688418 山口フィナンシャルグループ 41.1 27,7438521 長野銀行 1.1 1,7288522 名古屋銀行 2.7 8,4928524 北洋銀行 49.6 10,5658527 愛知銀行 1.2 4,0748530 中京銀行 1.3 2,8088537 大光銀行 1.1 1,8998541 愛媛銀行 4.6 5,0888542 トマト銀行 1.3 1,3138544 京葉銀行 14.0 8,5268550 栃木銀行 16.9 2,7558551 北日本銀行 1.0 1,7108558 東和銀行 5.7 4,0018562 福島銀行 2.8 5328563 大東銀行 1.6 8628600 トモニホールディングス 25.4 8,2048713 フィデアホールディングス 31.8 3,5308714 池田泉州ホールディングス 34.8 6,229

証券業 (0.77%)7148 FPG 10.4 10,6607190 マーキュリアインベストメント 1.5 1,0588473 SBIホールディングス 39.3 83,5138595 ジャフコ 5.4 20,0888601 大和証券グループ本社 264.9 121,2718604 野村ホールディングス 580.8 248,6408609 岡三証券グループ 28.1 9,8358613 丸三証券 9.8 4,7248614 東洋証券 12.1 1,6098616 東海東京フィナンシャル・ホール 39.4 10,7968617 光世証券 0.9 5018622 水戸証券 9.7 1,8728624 いちよし証券 6.9 4,4378628 松井証券 16.2 14,2078692 だいこう証券ビジネス 1.4 7508698 マネックスグループ 30.5 9,2118706 極東証券 4.4 3,5468707 岩井コスモホールディングス 3.4 3,7168708 藍沢証券 6.0 3,9788732 マネーパートナーズグループ 4.0 1,0528739 スパークス・グループ 13.2 3,115

保険業 (2.29%)7181 かんぽ生命保険 11.7 17,8548630 SOMPOホールディングス 58.2 247,0018715 アニコム ホールディングス 2.7 11,1788725 MS&ADインシュアランスグル 86.3 291,4358729 ソニーフィナンシャルホールディ 27.1 66,5038750 第一生命ホールディングス 186.7 270,3428766 東京海上ホールディングス 118.0 645,6968795 T&Dホールディングス 102.0 105,5198798 アドバンスクリエイト 0.8 1,450

その他金融業 (1.12%)7164 全国保証 9.3 37,6197187 ジェイリース 0.9 2937191 イントラスト 0.9 6477192 日本モーゲージサービス 0.6 6497196 Casa 1.5 1,8007198 アルヒ 3.0 5,8177199 プレミアグループ 1.9 3,3738253 クレディセゾン 23.1 27,3048424 芙蓉総合リース 3.8 23,180

- 36 -

Page 38: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8425 興銀リース 6.2 16,5298439 東京センチュリー 6.6 28,2488511 日本証券金融 14.5 7,3238515 アイフル 50.2 10,7938566 リコーリース 2.6 8,4378570 イオンフィナンシャルサービス 21.1 32,8328572 アコム 66.2 24,8258584 ジャックス 3.6 7,9608585 オリエントコーポレーション 89.0 11,9268586 日立キャピタル 7.8 16,5368589 アプラスフィナンシャル 15.7 1,0528591 オリックス 220.2 345,4948593 三菱UFJリース 74.4 42,7068596 九州リースサービス 1.6 9368697 日本取引所グループ 89.1 149,8668771 イー・ギャランティ 3.1 3,9408772 アサックス 1.4 8268793 NECキャピタルソリューション 1.3 2,698

不動産業 (2.55%)2337 いちご 42.3 18,1042353 日本駐車場開発 36.9 6,1992975 スター・マイカ・ホールディング 1.8 3,2813003 ヒューリック 69.0 69,9663228 三栄建築設計 1.4 1,9733231 野村不動産ホールディングス 22.0 49,5443232 三重交通グループホールディング 6.9 3,7053244 サムティ 4.8 8,7553245 ディア・ライフ 4.6 2,3923246 コーセーアールイー 1.2 7973250 エー・ディー・ワークス 111.4 3,6763252 日本商業開発 2.2 3,2053254 プレサンスコーポレーション 5.3 8,1733258 ユニゾホールディングス 5.0 21,5003271 THEグローバル社 2.0 8303276 日本管理センター 2.3 3,0343277 サンセイランディック 1.1 8543280 エストラスト 0.7 4403284 フージャースホールディングス 7.4 4,5443288 オープンハウス 4.8 23,1603289 東急不動産ホールディングス 89.0 58,6513291 飯田グループホールディングス 27.6 45,6503294 イーグランド 0.7 4633299 ムゲンエステート 2.6 1,5373452 ビーロット 0.8 1,2203454 ファーストブラザーズ 1.1 1,1253457 ハウスドゥ 1.9 2,8803458 シーアールイー 1.0 1,1343464 プロパティエージェント 0.6 7133465 ケイアイスター不動産 1.0 1,8363467 アグレ都市デザイン 0.9 3653475 グッドコムアセット 0.9 1,5013480 ジェイ・エス・ビー 0.4 1,6843484 テンポイノベーション 0.5 8043486 グローバル・リンク・マネジメン 0.7 4044666 パーク24 18.3 39,8764809 パラカ 0.9 1,8808801 三井不動産 175.2 446,0598802 三菱地所 231.3 470,4648803 平和不動産 6.1 15,1658804 東京建物 36.2 50,1378806 ダイビル 9.8 10,0358818 京阪神ビルディング 5.9 7,3818830 住友不動産 74.2 296,4298841 テーオーシー 7.8 6,271

- 37 -

Page 39: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8842 東京楽天地 0.5 2,6858850 スターツコーポレーション 4.5 10,6888860 フジ住宅 4.4 2,9528864 空港施設 4.2 2,1348869 明和地所 2.1 1,1248871 ゴールドクレスト 2.7 5,4468877 日本エスリード 1.4 2,2208881 日神不動産 5.2 2,2988892 日本エスコン 6.2 4,7068897 タカラレーベン 15.4 6,2838904 サンヨーハウジング名古屋 2.0 1,7528905 イオンモール 16.6 27,7398908 毎日コムネット 0.9 6478917 ファースト住建 1.5 1,8248919 カチタス 3.7 15,0418923 トーセイ 4.7 5,6178928 穴吹興産 0.4 1,0928934 サンフロンティア不動産 4.7 5,7158935 エフ・ジェー・ネクスト 3.0 3,0338940 インテリックス 1.2 8818944 ランドビジネス 1.6 1,2298945 日本社宅サービス 1.0 1,0038999 グランディハウス 3.2 1,3639706 日本空港ビルデング 10.6 44,891

サービス業 (5.26%)1954 日本工営 2.1 5,4542120 LIFULL 11.1 7,2822124 ジェイエイシーリクルートメント 2.6 5,1562127 日本M&Aセンター 23.9 74,0902130 メンバーズ 1.1 2,0582139 中広 0.3 1782148 アイティメディア 0.6 4372151 タケエイ 3.3 3,1452153 E・Jホールディングス 0.4 4742154 トラスト・テック 3.5 4,3332157 コシダカホールディングス 7.7 13,6292163 アルトナー 0.8 5542168 パソナグループ 3.9 5,5612169 CDS 0.8 1,0192170 リンクアンドモチベーション 7.0 3,7382174 GCA 3.7 2,6122175 エス・エム・エス 11.7 27,7642180 サニーサイドアップ 0.8 7622181 パーソルホールディングス 32.0 69,0242183 リニカル 1.8 1,8562193 クックパッド 11.1 3,2752196 エスクリ 0.9 7402198 アイ・ケイ・ケイ 1.6 1,1102301 学情 1.3 1,4762305 スタジオアリス 1.6 3,2022309 シミックホールディングス 1.8 3,0712325 NJS 0.7 1,0912331 綜合警備保障 12.7 68,0722371 カカクコム 23.9 63,5982372 アイロムグループ 1.2 1,9932374 セントケア・ホールディング 2.3 1,1342376 サイネックス 0.6 3742378 ルネサンス 1.8 2,8062379 ディップ 5.1 12,3112389 オプトホールディング 1.9 2,9282395 新日本科学 4.3 2,9802398 ツクイ 7.5 3,2632410 キャリアデザインセンター 0.8 1,0572412 ベネフィット・ワン 8.8 15,110

- 38 -

Page 40: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円2413 エムスリー 67.3 151,7622418 ツカダ・グローバルホールディン 2.0 1,1602424 ブラス 0.4 2362427 アウトソーシング 18.2 17,5992428 ウェルネット 3.0 2,1632429 ワールドホールディングス 1.0 1,5312432 ディー・エヌ・エー 17.2 38,5802433 博報堂DYホールディングス 44.4 69,6642440 ぐるなび 4.5 3,0602445 タカミヤ 3.3 2,3402453 ジャパンベストレスキューシステ 2.2 2,6332461 ファンコミュニケーションズ 8.8 4,7962462 ライク 1.3 2,3562464 ビジネス・ブレークスルー 1.4 5042471 エスプール 1.0 2,9102475 WDBホールディングス 1.5 3,5302485 ティア 1.9 1,1952487 CDG 0.3 4222491 バリューコマース 2.1 3,6202492 インフォマート 17.5 27,3532749 JPホールディングス 9.1 2,4574282 EPSホールディングス 4.8 6,3124286 レッグス 0.8 1,3904290 プレステージ・インターナショナ 6.0 11,2384301 アミューズ 1.9 4,8154310 ドリームインキュベータ 1.0 1,2344318 クイック 2.0 2,6004319 TAC 1.8 3424321 ケネディクス 30.4 15,7174324 電通 33.1 120,1534331 テイクアンドギヴ・ニーズ 1.2 1,3864337 ぴあ 0.9 3,7984343 イオンファンタジー 1.0 2,8864345 シーティーエス 3.6 2,4554346 ネクシィーズグループ 1.1 1,9734544 みらかホールディングス 8.9 20,8534641 アルプス技研 3.1 4,4524653 ダイオーズ 0.7 9844658 日本空調サービス 3.6 2,5274661 オリエンタルランド 37.8 584,7664665 ダスキン 8.2 22,3614668 明光ネットワークジャパン 3.7 3,4004671 ファルコホールディングス 1.8 2,9924678 秀英予備校 0.7 3054679 田谷 0.6 3604680 ラウンドワン 9.9 17,1774681 リゾートトラスト 13.5 22,3974694 ビー・エム・エル 4.1 12,3624696 ワタベウェディング 0.5 2914708 りらいあコミュニケーションズ 5.8 7,7894714 リソー教育 16.2 7,3394718 早稲田アカデミー 0.9 7424732 ユー・エス・エス 39.0 78,3124745 東京個別指導学院 1.1 9644751 サイバーエージェント 18.4 88,1364755 楽天 149.0 149,1494763 クリーク・アンド・リバー社 1.9 2,1494767 テー・オー・ダブリュー 2.8 2,0524792 山田コンサルティンググループ 1.5 2,4084801 セントラルスポーツ 1.2 3,6664848 フルキャストホールディングス 3.2 6,3784849 エン・ジャパン 4.6 18,2165261 リソルホールディングス 0.3 1,1676028 テクノプロ・ホールディングス 6.4 39,488

- 39 -

Page 41: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円6029 アトラ 0.7 1496032 インターワークス 0.6 3176035 アイ・アールジャパンホールディ 1.3 5,6426036 KeePer技研 1.2 1,6726037 ファーストロジック 0.8 5066044 三機サービス 0.7 6116047 Gunosy 2.2 3,0456048 デザインワン・ジャパン 0.7 1936050 イー・ガーディアン 1.6 2,7576054 リブセンス 2.0 5086055 ジャパンマテリアル 8.7 9,5096058 ベクトル 4.0 3,5086059 ウチヤマホールディングス 1.6 7606062 チャーム・ケア・コーポレーショ 1.0 2,1676065 ライクキッズネクスト 0.8 7386070 キャリアリンク 1.2 6926071 IBJ 2.1 2,4786073 アサンテ 1.3 2,5916077 N・フィールド 2.2 1,3556078 バリューHR 0.7 2,1046080 M&Aキャピタルパートナーズ 1.1 6,8426082 ライドオンエクスプレスホールデ 1.3 1,9076083 ERIホールディングス 0.9 6916087 アビスト 0.5 1,2366088 シグマクシス 1.5 1,8806089 ウィルグループ 2.1 1,7076093 エスクロー・エージェント・ジャ 4.4 9646097 日本ビューホテル 1.0 1,5926098 リクルートホールディングス 229.1 737,4736099 エラン 2.2 3,7556171 土木管理総合試験所 1.4 5876175 ネットマーケティング 1.1 8536178 日本郵政 262.1 253,1896183 ベルシステム24ホールディング 5.3 8,5076184 鎌倉新書 2.3 3,8786185 ソネット・メディア・ネットワー 0.4 2466186 一蔵 0.4 2246187 LITALICO 0.7 1,3346189 グローバルキッズCOMPANY 0.5 4166191 エボラブルアジア 1.4 2,6386194 アトラエ 0.8 1,8586196 ストライク 1.2 3,2396197 ソラスト 7.8 10,3356199 セラク 1.0 6876200 インソース 1.5 3,6176532 ベイカレント・コンサルティング 2.3 11,0406533 Orchestra Holdi 0.6 6316535 アイモバイル 1.0 7426538 キャリアインデックス 1.1 5236539 MS-Japan 1.3 1,7596540 船場 0.5 4516541 グレイステクノロジー 1.1 3,1966544 ジャパンエレベーターサービスホ 2.5 6,3786546 フルテック 0.5 5926547 グリーンズ 1.2 1,6216551 ツナググループ・ホールディング 0.4 2206553 ソウルドアウト 0.5 7386555 MS&Consulting 0.5 4656569 日総工産 2.1 2,2436571 キュービーネットホールディング 1.9 4,4386572 RPAホールディングス 1.3 2,0357030 スプリックス 1.1 1,6308769 アドバンテッジリスクマネジメン 1.3 1,0578876 リログループ 17.5 47,093

- 40 -

Page 42: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

当期末銘柄 株数 評価額

千株 千円8920 東祥 2.0 5,3489603 エイチ・アイ・エス 5.5 14,2789612 ラックランド 0.6 1,3429616 共立メンテナンス 4.9 20,5809619 イチネンホールディングス 3.3 3,4069621 建設技術研究所 2.2 3,5299622 スペース 2.1 2,4179624 長大 1.2 1,0379628 燦ホールディングス 0.7 1,4789632 スバル興業 0.2 1,2089633 東京テアトル 1.2 1,6129644 タナベ経営 0.6 7559663 ナガワ 0.9 4,7529671 よみうりランド 0.7 3,1719672 東京都競馬 2.1 6,6479675 常磐興産 1.3 2,1589678 カナモト 5.2 14,2959681 東京ドーム 11.9 12,2939699 西尾レントオール 3.2 8,9479715 トランスコスモス 3.5 8,8739716 乃村工芸社 14.9 20,0859722 藤田観光 1.4 3,8469726 KNT-CTホールディングス 1.7 2,4799728 日本管財 3.4 6,4069729 トーカイ 3.1 7,0569731 白洋舎 0.4 1,1129735 セコム 33.9 307,2709740 CSP 1.5 7,7109743 丹青社 6.0 7,6809744 メイテック 4.0 21,9209755 応用地質 3.4 3,6319757 船井総研ホールディングス 6.6 14,9699760 進学会ホールディングス 1.5 7149765 オオバ 2.5 1,4989768 いであ 0.6 6499769 学究社 1.0 1,2149783 ベネッセホールディングス 11.7 31,8019787 イオンディライト 3.9 12,7929788 ナック 2.0 1,8429792 ニチイ学館 4.5 7,4169793 ダイセキ 5.4 14,0029795 ステップ 1.2 1,729

  株数、金額 39,280.7 72,427,249  銘柄数 <比率> 2,117 <98.37%>

(注1) 銘柄欄の (  ) 内は国内株式の評価総額に対する各業種の比率です。(注2) 合計欄の < > 内は純資産総額に対する評価額の比率です。(注3) 銘柄数は株数保有をもとに算出しております。

合計

- 41 -

Page 43: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

(2)先物取引の銘柄別期末残高

単位:百万円マザーファンド 銘柄別 買建額 売建額

国内株式マザーファンド 国内 TOPIX 1,102 -

13.マザーファンドの有価証券の貸付及び借入の状況 ( 2019年 8月31日現在 )

単位:百万円貸付額 借入額47,379 -

マザーファンド国内株式マザーファンド

- 42 -

Page 44: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

14.外部監査について

受託者である当社が受けている信託業務に関する外部監査は以下のとおりです。

(本記載は、金融機関の信託業務の兼営等に関する法律施行規則第19条第1項第15号に基づき記載しています。)

《受託業務の内部統制の保証に係る外部監査結果概要》

■保証業務の概要【保証報告書及びその対象となっている受託業務のシステムに関する記述書(以下、「記述書」という。)の名称】単独運用指定金銭信託、単独運用指定金外信託及び単独運用指定包括信託における資産運用業務及び投資一任業務に係るシステムの記述、並びに統制のデザインの適切性及び運用の有効性に関する報告書なお、記述書の対象商品には金庫株信託、有価証券処分型信託、有価証券取得型信託、従業員持株会支援型ESOP、株式給付型ESOP、役員向け株式給付信託、株式流動化信託については対象として想定しておりません。また、当社の単独運用指定金銭信託、単独運用指定金外信託及び単独運用指定包括信託における資産運用業務及び投資一任業務(以下、「資産運用業務」という。)に係るシステムの記述書は、運用資産として国内株式、外国株式、国内債券、外国債券、為替取引、先物・オプションを対象として想定して作成しており、これら以外の運用資産については対象として想定しておりません。

【保証業務の対象期間】2018年1月1日から2018年12月31日

【外部監査人の名称】有限責任監査法人トーマツ

【外部監査人の意見の内容】 受託業務のシステムに関する記述書の適正な表示全ての重要な点において、第2部のりそな銀行のアサーションに記載されている規準に基づき、記述書は、2018年1月1日から2018年12月31日までの期間を通じてデザインされ業務に適用された資産運用業務に係るシステムを適正に表示している。

記述書に記載された統制目的に関する統制の適切なデザイン全ての重要な点において、第2部のりそな銀行のアサーションに記載されている規準に基づき、記述書に記載された統制目的に関連する統制は、2018年1月1日から2018年12月31日までの期間を通じて統制が有効に運用されている場合、また、再受託者及び委託者がりそな銀行の統制のデザインにおいて意図されている相補的な統制を2018年1月1日から2018年12月31日までの期間を通じて適用していた場合、統制目的が達成されるという合理的な保証を提供するために適切にデザインされていた。

記述書に記載された統制の有効な運用全ての重要な点において、第2部のりそな銀行のアサーションに記載されている規準に基づき、りそな銀行の統制のデザインにおいて意図されている再受託者及び委託者の相補的な統制が2018年1月1日から2018年12月31日までの期間を通じて有効に運用されている場合、記述書に記載された統制目的が達成されるという合理的な保証を提供するために統制は2018年1月1日から2018年12月31日までの期間を通じて有効に運用されていた。

■ 受託者が受けている外部監査について

- 43 -

Page 45: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

留意事項:上記の「保証業務の概要」は、当社において整備・運用する受託業務の方針と手続(以下「システム」という。)に関する記述書(以下、「記述書」という。)及び「記述書」に記載された統制目的に関連する統制を対象として、外部監査人有限責任監査法人トーマツが独立の立場から行った検証について、当社が、業務の対象と結果の概要を要約して記載したものです。なお、上記の記載のうち、「記述書」の対象とする運用資産に係る記載については、上記の「保証報告書」及び「記述書」に明確に記載されているものではなく、当社の責任において保証報告書の対象となる運用資産の範囲を明確化するために補足して記載したものです。外部監査人からは、この契約締結前交付書面をご覧になる皆様に、以下のような業務の特質を十分にご理解いただくことが必要となる旨の説明を受けております。

• 上記の意見は、内部統制の固有の限界を前提として表明されており、統制のデザイン及び運用において虚偽表示を完全に防止又は発見修正していることを保証するものではありません。

• 上記の意見は、契約締結前交付書面に記載された財務数値の適正な表示を確保するためのすべての重要な内部統制を必ずしも対象とするものではなく、「記述書」に当社が重要と考えて記載したシステム及び統制目的に関連する内部統制のみを対象として表明されています。したがって、「記述書」は、運用資産の一部に係るシステム及び内部統制のみを対象としております。また、当社が他社に運用を再委託している資産に係るシステム並びに内部統制のデザイン及び運用状況については対象としておりません。

• 「保証報告書」には、業務の前提や「記述書」の範囲について誤った理解に基づく利用を防止するために、当社に業務を委託している会社とその監査人のみが利用する旨が記載されております。

なお、上記の保証業務の概要の記載を適切にご理解いただくために、その記載の基礎となった「記述書」及び「保証報告書」を直接ご参照いただき、そこに記載された業務の前提及び対象とする個別の内部統制の範囲について、十分にご理解いただくことが必要であると考えられます。当社においては、上記の外部監査人との合意の下、当社に資産運用業務を委託されているお客様に対して、「保証報告書」及び「記述書」を含む「単独運用指定金銭信託、単独運用指定金外信託及び単独運用指定包括信託における資産運用業務及び投資一任業務に係るシステムの記述、並びに統制のデザインの適切性及び運用の有効性に関する報告書」をご要望に応じて配布しております。当社に資産運用業務を委託されているお客様におかれましては、ご要望がございます場合、当社にご一報ください。

- 44 -

Page 46: りそなDC信託のチカラ 日本の株式インデックス …...第 5 期(2018年8月31日) 15,376 0 9.39 9.58 0.0 99.9 0.0 0.0 4,168 第 6 期(2019年8月31日) 13,771 0

《グローバル投資パフォーマンス基準(以下「GIPS基準」)準拠に係る検証結果概要》

■検証業務の概要【GIPS基準準拠上の「会社」の定義】株式会社りそな銀行の受託財産運用業務を所管とする各部(2018年3月末においては、信託財産運用部、アセットマネジメント部)

【GIPS基準準拠に係る検証を受けている期間】2017年4月1日から2018年3月31日

【検証者の名称】有限責任監査法人トーマツ

【検証意見】

経営者の記述書は、以下の事項に関する全ての重要な点において、適正に記載されているものと認める。

2017年4月1日から2018年3月31日までの期間について、会社が、コンポジットの構築に関するGIPS基準の必

須事項のすべてに会社全体として準拠していた。

2018年3月31日現在において会社の方針と手続が、GIPS基準に準拠してパフォーマンスを計算し、提示する

よう設計されていた。

留意事項:上記の「検証業務の概要」は、GIPS基準への準拠表明を行う会社の経営者が、会社がコンポジット構築に関するGIPS基準の必須事項のすべてに会社全体として準拠し、また、GIPS基準に準拠してパフォーマンスを計算し提示するよう方針と手続を設計し、かつ整備していることについてレビュー等を行い、その結果を表明した記述書(以下「経営者の記述書」)に関連し、会社が、コンポジットの構築に関するGIPS基準の必須事項のすべてに会社全体として準拠していたか、及び会社の方針と手続が、GIPS基準に準拠してパフォーマンスを計算し、提示するよう設計されていたかについて、外部監査人が独立の立場から行った検証について、当社が、業務の対象と結果の概要を要約して記載したものです。外部監査人(検証者)からは、この契約締結前交付書面をご覧になる皆様に、以下のような業務の特質を十分にご理解いただくことが必要となる旨の説明を受けております。

• 検証は、特定のコンポジットに対する投資パフォーマンスのリターン計算や提示を対象とした詳細な調査、特定の顧客口座若しくはコンポジットに関する取引のテスト、及び個々のポートフォリオ又はコンポジットの純資産残高及びその変動に対する調査を行うものではなく、それらに対して何ら意見が表明されるものではありません。

• 検証は、サンプリングの適用、内部統制の限界等の理由により検証業務固有の限界があります。また、検証は、上記の検証期間のみを対象として実施したものであり、検証者はそれ以外のいかなる期間に対してなんらの結論を報告するものではありません。

• 検証者は、検証手続を実施し、経営者の記述書について独立の立場から意見を表明し、これを会社に報告する責任を負っています。検証報告書は、会社の経営者が利用すること及び会社の顧客に対する情報提供のために利用することのみを意図して作成されており、検証者は会社の顧客に対し何ら責任又は義務を負うものではありません。

なお、本検証業務の概要の記載を適切に理解いただくために、その記載の基礎となった「経営者の記述書」及び「検証報告書」を直接ご参照いただき、そこに記載された業務の前提及び対象について、十分にご理解いただくことが必要であると考えられます。当社においては、上記の外部監査人との合意の下、当社に資産運用業務を委託されているお客様又は見込顧客の皆様に対して、「経営者の記述書」及び「検証報告書」をご要望に応じて配布しております。当社に資産運用業務を委託されているお客様又は見込顧客の皆様におかれましては、ご要望がございます場合、当社にご一報ください。

- 45 -