16
訓練報告 2013.2.1 鳥取県 自衛隊美保飛行場

DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

訓練報告

2013.2.1

鳥取県 自衛隊美保飛行場

Page 2: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

訓練概要

・参加者:Dr:黒木,Ns:(-),Logi:(-)

・資器材:個人装備のみ

・訓練目的:C1輸送機での傷病者搬送

・訓練場所:自衛隊美保飛行場(鳥取県米子市)

Page 3: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

6:20 名古屋駅 のぞみ

Page 4: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

8:05 岡山駅 特急やくも

Page 5: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

10:13 米子駅着

Page 6: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

10:25 境線にて米子空港駅へ

Page 7: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

11:02 米子空港駅着

Page 8: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

12:30 美保飛行場集合

Page 9: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

固定_タイバンドのみ

Page 10: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

固定_タイバンド+テープ

Page 11: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

固定_ベルトのみ

Page 12: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

C1輸送機

Page 13: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

SCU→機内へのバトンタッチ

Page 14: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

C1輸送機内

Page 15: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

18:30 米子駅 特急やくも

Page 16: DMAT航空実機訓練報告2013年2月1日

感想と今後へ向けての提案

• ひとりだし、鳥取だし、さびしかった

• 資器材固定の練習は中京DMAT内でも定期的にやったほうがいい

• タイバンドは安価で手に入るので、ホームセンターなどで大量購入しておくべき

• 航空機搬送について中京DMAT内で勉強会をしたほうがいい

• 航空機搭乗者リストなどMATTS関連書式をあらかじめ大量印刷しておいたほうがいい