22
治山林道事業標準図 平成24年7月 高知県林業振興・環境部 治山林道課

治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

治 山 林 道 事 業 標 準 図

平成24年7月

高知県林業振興・環境部 治山林道課

Page 2: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

目 次

1.丸太土留工【治山用】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-1

2.丸太柵工(木柵工)【治山用】 (支柱杭:丸太) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-2

3.丸太柵工(木柵工)【治山用】 (支柱杭:鉄筋) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-3

4.丸太筋工 (支柱杭:丸太) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-4

5.植生土のう筋工 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-5

6.丸太法面工 (平面図)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-6

(断面図)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-7

7.仮設防護柵(木製) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-8

8.切土用仮設防護柵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-9

9.落石用仮設防護柵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-10

10.安全防護柵(木製) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-11

11.仮締切工(土のう) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-12

12.丸太土留工【林道用】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-13

13.丸太柵工(木柵工)【林道用】 (支柱杭:丸太) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-14

14.丸太柵工(木柵工)【林道用】 (支柱杭:鉄筋) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-15

15.小動物保護側溝 (土砂基礎用)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-16

16.小動物保護側溝 (岩基礎用)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-17

17. 仮設用編柵(ポリネットシート)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-18

18.鉄筋コンクリート歩道用床版 (寸法数量表)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-19

(鉄筋配筋図)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 標準図-20

Page 3: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-1

1.丸太土留工【治山用】

Page 4: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-2

2.丸太柵工(木柵工)【治山用】 支柱杭:丸太

Page 5: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-3

3.丸太柵工(木柵工)【治山用】 支柱杭:鉄筋

Page 6: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-4

4.丸太筋工 支柱杭:丸太

Page 7: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-5

5.植生土のう筋工

0.7mx0.56kgx80本= 31.36kg

20袋x3段積 = 60袋

10.0m当り

1袋当り  4本使用

鉄筋 (異形棒鋼D10mm)

仕上げ寸法 0.5x0.3x0.1

植生土のう (種子、肥料付)

0.30

S=1

:0.3

0

0.3

0

0.50

D10mm,L=0.70m

鉄筋加工図

平 面 図

断 面 図

正 面 図

0.50

0.3

0

0.05

0.6

5

Page 8: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-6

6.丸太法面工(平面図)

間伐材末口6㎝以上

D=22㎜異形棒鋼

丸太柵工

路面

1.0 1.0 1.0 1.0

Page 9: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-7

6.丸太法面工(断面図)

D=22㎜異形棒鋼 間伐材末口6㎝以上間伐材末口6㎝以上

0.2m

土砂

0.8m

  岩

0.4m

0.2m

二等分に打込み

D=22㎜異形棒鋼

土砂:L=1.0m路面

 岩:L=0.6m

丸太柵工

土砂

0.8m

  岩

0.4m

Page 10: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-8

7.仮設防護柵(木製) (有効高 H=1.50m)

Page 11: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-9

8.切土用仮設防護柵 (有効高 H=5.00m)

Page 12: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-10

9.落石用仮設防護柵 (有効高 H=5.00m)

Page 13: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-11

10.安全防護柵(木製) (H=5.00m W=3.00m)

Page 14: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-12

11.仮締切工(土のう)

0.62m

0.48m 0.10m

5段積

0.62m

32袋 L=19.84m

0.50m

36袋 L=22.32m

5m3÷170袋=0.002941m3/袋 0.002941m3÷(0.62m×0.48m)=0.0987m ※ 1袋の形状寸法 0.62m×0.48m×0.10m (170袋-10袋)÷5段=32袋(上段) 32袋+4袋=36袋(下段) 上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m=22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m=10.540㎡

Page 15: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-13

12.丸太土留工【林道用】

切取

勾配

床堀面からの切取高さ H=5.0m未満

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10 切取

勾配

0.80

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10 切取

勾配

法長

切取

勾配

0.20

0.80

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10

切取

勾配

床堀面からの切取高さ H=5.0m以上

切取

勾配

S=1:1

.20

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10 法長

0.80 S=1:1

.20

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10

0.80 S=1:1

.20

S=

1:0

.60

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10

S=

1:0

.60

S=

1:0

.3

0 

SL=

1.

10

0.20

Page 16: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-14

13.丸太柵工(木柵工)【林道用】 支柱杭:丸太

Page 17: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-15

14.丸太柵工(木柵工)【林道用】

支柱杭:鉄筋

Page 18: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-16

15.小動物保護側溝(土砂基礎用)

Page 19: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-17

16.小動物保護側溝(岩基礎用)

Page 20: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-18

17.仮設用柵工(ポリネットシート)

最初と最後の杭にポリネットは1回、亜鉛鉄線は2~3回巻き付ける。 亜鉛鉄線は5mに1回程度、杭に巻き付ける。

0.67m 亜鉛鉄線は、ポリネットを 亜鉛鉄線#10 U字釘

縫うようにする。

ポリネットシート

0.52m 0.50m

0.12mポリネットシート 巾0.62m長さ30m(1巻) 0.98m

杭 末口0.06m以上 H=1.50m(10m当たり15本使用)延長は杭のセンターからセンターを表示する。

必要に応じて階段切りつけ(巾0.3m~0.8m)や萱株(10m当たり2束)を計上する。

Page 21: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-19

ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
ioas_user
タイプライターテキスト
18.鉄筋コンクリート床版歩道橋(寸法数量表)
Page 22: 治山林道事業 標準 図...上記図の面積 32袋×0.62m=19.84m 36袋×0.62m =22.32m A=(19.84m+22.32m)÷2×0.50m =10.540 標準図-13 12.丸太土留工【林道用】

標準図-20

ioas_user
タイプライターテキスト
 18. 鉄筋コンクリート床版歩道橋(鉄筋配筋図)