53
BA 1002N/08/ja/05.08 70105557 取扱説明書 フ ロ ー ト 式液面計 LT1100/1200

取扱説明書 フロート式液面計 LT1100/1200 - Endress+Hauser...フロート式液面計 LT1100/1200 2 Endress+Hauser ※本機器を安全にご使用いただくために

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • BA 1002N/08/ja/05.0870105557

    取扱説明書

    フ ロー ト 式液面計

    LT1100/1200

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    2 Endress+Hauser

    ※本機器を安全にご使用いただ く ために

    ● 取扱説明書に対する注意

    1) 取扱説明書は、 最終ユーザまでお届けいただきますよ う お願いし ます。

    2) 本製品の操作は、 取扱説明書をよ く 読んで内容を理解し た後に行なって下さい。

    3) 取扱説明書は、 本製品に含まれる機能詳細を説明する ものであり、 お客様の特定目的に

    適合する ものではあり ません。

    4) 取扱説明書の内容の一部または全部を無断で転載、 複製する こ とは固 く お断り いた し ま

    す。

    5) 取扱説明書の内容については、 将来予告な しに変更する こ とがあ り ます。

    6) 取扱説明書の内容については、 細心の注意を払って作成し ており ますが、 も し不審な点

      や誤り、 記載もれなどお気付きのこ とがあ り ま し たら当社営業所 ・ サービスまたはお買

      い求めの代理店までご連絡下さい。

    ● 本製品の保護 ・ 安全および改善に関する注意

    1) 当該製品、および当該製品で制御するシステムの保護・安全のため当該製品を取り扱う

    際には、 取扱説明書の安全に関する指示事項に従って下さい。 なお、 これらの指示事

      項に反する扱いを された場合は、 当社は安全性の保証をいた し ません。

    2) 本製品を、安全に使用し ていただ く ため取扱説明書に使用するシンボルマークは下記の

    通り です。

    この表示を無視し て誤っ た取り扱いをする と、 死亡し た り、 大けがを し た り

    するほか、 爆発 ・ 火災を引き起こす恐れがあ り ます。

    この表示を無視し て誤っ た取り扱いをする と、 死亡、 大けが、 爆発、 火災の

    恐れがあり ます。

    この表示を無視し て誤った取り扱いをする と、 けが、物的損害の恐れがあ り ま

    す。

    図番号の意味

    記号は、 警告 (注意を含む) を促す事項を示し ています。

    の中に具体的な警告内容 (左図は感電注意) が描かれています。

    記号は、 し てはいけない行為 (禁止事項) を示し ています。

    の中や近 く に具体的禁止内容 (左図は一般的禁止) が描かれています。

    この記号は、 必ずし てほしい行為を示し ています。

    の中に具体的な指示内容 (左図は一般的指示) が描かれています。

    ● 電源が必要な製品について

    1) 電源を使用し ている場合

    機器の電源電圧が、 供給電源電圧に合っているか必ず確認し た上で本機器の電源をいれ

    て下さい。

    2) 危険地区で使用する場合

    「新 ・ 工場電気設備防爆指針」 に示される爆発性ガス ・ 蒸気の発生する危険雰囲気でも使

    用できる機器がございます (0 種場所、 1 種場所および 2 種場所に設置)。 設置する場所

    に応じ て、 本質安全防爆構造 ・ 耐圧防爆構造あるいは特殊防爆構造の機器を選定し て頂

    きご使用下さい。

    これらの機器は安全性を確認するため、 取付 ・ 配線 ・ 配管など充分な注意が必要です。 ま

    た保守や修理には安全のために制限が加えられてお り ます。

    3) 外部接続が必要な場合

    保護接地を確実に行なってから、 測定する対象や外部制御回路への接続を行って下さい。

    ● 製品の返却に関する注意

    製品を返却される場合、 いかなる事情でも弊社従業員と技術員および取り扱いに関わるす

    べての関係者の健康と安全に対する危険性を回避するために、 適正な洗浄を行な っ て く だ

    さい。

    危険

    警告

    注意

    本機器を安全にご使用いただ く ために

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 3

    返却時には必ず添付「安全 / 洗浄確認依頼書」に記入し ていただき、 この依頼書と製品を必ず一緒にお送り く だ さい。必要事項を記入し て頂かない限り、 ご依頼をお受けする こ とができません。また返却の際、 弊社従業員あるいは技術員と必ず事前打ち合わせの上、 返却し て く だ さい。

    本機器を安全にご使用いただ く ために

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    4 Endress+Hauser

    安全/洗浄確認依頼書物品を受け取る弊社従業員と技術員および、 取扱いに関わるすべての関係者の健康と安全に対する危険性を回避するために、 適正な洗浄を行なって頂 く と共に被測定物についての的確な情報を記載下さ るよ う お願い申し上げます。For the health and safety of all personnels related with returned instruments, please proceed proper cleaning and give the preciseinformation of the matter.

    会社名 :                                 担当者名 :                                 (Company:)                                           (Person to contact:)

    住所 :                                                                               (Address:)

    電話 :                                   F A X :                                   (Tel:) (Fax:)

                                                                                                                                   

    返品理由/ Process data

    型式 :                                 シリアルナンバー:                                 (Type of instruments:) (Serial number:)

                                                                                                                                   

    プロセスデータ/ Process data

    特性/ Properties :

    私 (達) は、 返送し た製品に毒性 (酸性、 アルカ リ性溶液、 触媒体等) または すべての危険性がないこ と を こ こに承認し ます。放射性汚染機器は放射線障害防止法に基づき、 お送り になる前に洗浄されていなければな り ません。We herewith confirm, that the returned instruments are free of any dangerous or poisonous materials (acids, alkaline solutions, solvents) .Radioactive contaminated instruments must be decontaminated according to the radiological safety regulations prior to shipment.

    日付/ date :                         ご署名/ signature :                      

    本依頼書は製品と一緒にお送り下さい。  

    修理/ Repair 校正/ Calibration 交換/ Exchange

    返品/ Return その他/ Other                                  

    被測定物 :(Process matter:)

    使用洗浄液名 :  (Cleaned with : )

    毒性/ Toxic 水と反応/ Reacts with water

    腐食性/ Corrosive 水溶性/ Soluble in water

    爆発性/ Explosive 判別不能/ Unknown

    生物学的危険性/ Biologically dangerous 安全 / 洗浄確認依頼書をすべて記入し て頂かない限り、 ご依頼をお受けする こ とができません。The order can not be handled without the completed safety sheet.放射性/ Radioactive

    安全 / 洗浄確認依頼書

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 5

    目   次

    1. 安全 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61.1 用途 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61.2 取付、 設定および操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61.3 返却 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61.4 安全に関する表記規則と記号 . . . . . . . . . . . . . . . 7

    2. 各部の名称 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .82.1 装置の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82.2 型式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92.3 納入品目 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132.4 付属文書 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142.5 CE マーク認定宣言 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

    3. 設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .153.1 製品の受入れ、 輸送、 保管 . . . . . . . . . . . . . . . . 153.2 設置場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.3 取付けに必要な工具 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163.4 計器サポータおよびパイプサポー ト の溶接 . . 173.5 ガイ ドパイプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173.6 ガイ ド ノ ブおよびワイヤフ ッ ク . . . . . . . . . . . . 183.7 設置条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203.8 LT1100 設置参考図およびキ ッ ト コー ド . . . . . 223.9 取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30

    4. 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .374.1 ダイヤル表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 374.2 カウン タ表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 384.3 指示合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

    5. 運転 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .435.1 チ ェ ッ クハン ドルの取扱い . . . . . . . . . . . . . . . . 43

    6. メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .446.1 メ ンテナンスを実施する前に . . . . . . . . . . . . . . 446.2 日常点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 456.3 定期点検の方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

    7. 故障原因と対策 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46

    8. スペアーパーツおよび展開図 . . . . . . . . . .47

    目次

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    6 Endress+Hauser

    1 安全

    1.1 用途

    本取扱説明書の記載されている液面計は、 各種工業計器の中で、 プロセス工業において重要な測定器の一つです。 電源不要な構造、 シンプルな取付が可能であ り、 高精度液位測定と遠隔指示の検出器と し て使用可能なため、– 在庫管理– バッ チプロセス– プロセス タ ン クのコ ン ト ロール– 安全な タ ン ク操業に適し ています。

    1.2 取付、 設定および操作

    次の点に注意し て く だ さい。・ 本装置の設置、 電気配線、 ス ター ト ア ッ プ、 メ ンテナンスは、 施設責任者が認める

    訓練を受けた作業員のみが行っ て く だ さい。 作業員は、 事前に取扱説明書を熟読し理解し ている必要があ り ます。

    ・・ 装置の操作にあたっ ては、 必ず施設責任者が認める訓練を受けた担当者だけが行っ

    て く だ さい。 本取扱説明書の指示は必ず守って く だ さい。・・ 電気配線を行う 作業員は、 装置が配線図に基づいて正し く 配線されている こ と を確

    認し て く だ さい。

    1.3 返却

    修理あるいは校正等を必要とする製品を弊社に返却する場合には、 以下の手順に従って く だ さい。

    ・ 本取扱説明書に添付されている " 安全 / 洗浄確認依頼書 " に必要事項を正し く 記入し、 必ず装置に同封し て く だ さい。 この確認書が同封されてお り ませんと、 弊社は返却された装置を運搬、 検査および修理する こ とができません。

    注意!" 安全 / 洗浄確認依頼書 " は、 本取扱説明書の最初に添付されています。

    ・ 特別な取扱指示があれば、 安全データ シー ト を同封し て く だ さい。

    ・ 全ての残留物を除去し て く だ さい。 残留物を含む可能性があるシールおよびすきま溝には十分注意し て く だ さい。その残留物質が人体に被害を もたらす可能性がある もの、 た と えば、 可燃性や毒性、あるいは発ガン性の物質の場合には特に重要です。

    危険!・ 痕跡を含め、 危険物質が安全に除去されたか確信のない場合、 例えば、 その物質が

    溝に浸透し ている、 あるいはプ ラスチ ッ ク を透過し て拡散し ている可能性が考えられる場合には、 装置を返却し ないで く だ さい。

    ・ 不十分な洗浄によ り発生し た廃棄物の処理あるいは外傷 ( やけど等 ) に起因する費用は、 装置の所持者 / 操作員が負担する こ とにな り ます。

    1   銘板

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 7

    1.4 安全に関する表記規則と記号

    本マニュアルでは、 安全確保の手順も し く は代替操作手順を強調するために以下の表記規則が使用されてお り、 左の欄にそれぞれ該当するアイ コ ンが表示されています。

    安全に関する表記規則

    危険!

    「危険 !」 記号は、 適切に行わなければ人体の損傷、 安全を損な う事故、 ある

    いは計器の破損を招 く 操作または手順を強調し ています。

    警告!

    「警告 !」 記号は、 適切に行わなければ人体の損傷、 あるいは計器の破損を招

    く 操作または手順を強調し ています。

    注意!

    「注意 !」 記号は、 適切に行わなければ操作への間接的悪影響、 あるいは計器

    の予測を超えた応答につながる操作または手順を強調し ます。

    1 安全

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    8 Endress+Hauser

    2 各部の名称

    2.1 装置の表示

    2.1.1 銘板

    計器銘板には以下の仕様が示されています。

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 9

    2.2 型式

    2.2.1 LT1100 (LT11、 ねじ込みタ イプ ) の型式

    010 指示方式1 ダイヤル式 2指針 (レベル )

    2 カウンター式(レベル)

    5 ダイヤル式 2指針(レベル)、天地逆向き(タンクトップ取付用)

    9 特殊

    020 巻上の有無0 巻上ハンドルなし

    1 巻上ハンドル付き

    9 特殊

    030 仕様0 標準

    9 特殊

    040 接続規格0 PS1 1/2" ネジ ( ユニオンなし )

    A PT 1 1/2" ネジ (SUS316 ユニオン付き )

    B NPT 1 1/2" ネジ (SUS316 ユニオン付き )

    C G(PF) 1 1/2" ネジ (SUS316 ユニオン付き )

    9 特殊

    050 仕様1 2.5m

    2 5m

    3 10m

    4 16m

    5 20m

    6 30m( カウンター表示のみ )

    9 特殊

    060 キットコードAAA 本体のみ ( 標準キット以外の付属機器を別途手配)

    000 本体のみ ( 他の付属機器の手配なし )

    005 CRT 用ガイドパイプ方式、テープ単独

    008 CRT タンクトップ取付用ガイドパイプ方式、テープ単独

    060 CRT 用、接液材質 PVC(フック SS400)、ノブオール PVC、シールポットオールPVC 付、テープ単独、ガイドワイヤより線 ( テフロン被覆 )

    062 CRT 用、接液材質 PVC(フック SUS316)、ノブオール PVC、シールポットオールPVC 付、テープ単独、ガイドワイヤより線 ( テフロン被覆 )

    251 ガスホルダ用(浮屋根直結)、テープ単独

    261 FRT 用標準、テープ単独

    A01 CRT 用標準、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A04 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブ内部 SUS316、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A06 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A07 地下タンクトップ取付用、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A10 地下タンクトップ取付用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A50 CRT 用標準、シールポット標準付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A54 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、シールポットオール SUS316 付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B01 CRT 用標準、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B04 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブ内部 SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B06 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B50 CRT 用標準、シールポット標準付、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B54 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、シールポットオール SUS316 付、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    C07 地下タンクトップ取付用、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    C10 地下タンクトップ取付用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    999 特殊

    LT11- 仕様コード ( 次ページに続く )

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    10 Endress+Hauser

    70 フ ロー ト

    1 20kPa/D400 x H100/SUS316/4.2kg/ 液比重 0.5 ≦ ρ < 0.65

    2 20kPa/D400 x H100/SUS316/5kg/ 液比重 0.65 ≦ ρ < 1.05

    3 20kPa/D400 x H100/SUS316/8kg/ 液比重 1.05 ≦ ρ ≦ 2.00

    4 フロート不要、KIT000/AAA(本体のみの場合は必ず選択)

    5 20kPa/D140 x H200/SUS316/2.1kg/ 液比重 0.5 ≦ ρ < 0.94

    6 20kPa/D140 x H200/SUS316/2.4kg/ 液比重 0.94 ≦ ρ ≦ 2.00

    9 特殊

    80 追加オプシ ョ ン ; 塗装色

    0 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    C 計器本体指示部銅系不可 ( 他の標準部品に銅系は使用し ていない) + 塗標準(銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    D 計器本体指示蓋 (SS +ガラス )+ 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    J 銅系不可 + 蓋 (SS+ ガラス )+ 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    9 特殊

    LT11- 仕様コー ド

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 11

    2.2.2 LT1200 (LT12、 低圧フ ラ ンジ タ イプ ) の型式

    10 指示方式

    1 ダイヤル式 2 指針 ( レベル )

    2 カウンター式(レベル)

    5 ダイヤル式 2 指針(レベル)、天地逆向き(タンクトップ取付用)

    9 特殊

    20 巻上の有無

    0 巻上ハンドルなし

    1 巻上ハンドル付き

    9 特殊

    30 仕様

    0 標準

    9 特殊

    40 接続規格 / フランジ材質

    1 フランジ、JIS10K 40A RF/AC4A

    2 フランジ、ANSI150lb 11/2"RF/AC4A

    3 フランジ、JPI150lb 11/2"RF/AC4A

    A フランジ、JIS10K 40A RF/SUS316

    B フランジ、ANSI150lb 11/2"RF/SUS316

    C フランジ、JPI150lb 11/2"RF/SUS316

    9 特殊

    50 仕様

    1 0 ~ 2.5m

    2 0 ~ 5m

    3 0 ~ 10m

    4 0 ~ 16m

    5 0 ~ 20m

    6 0 ~ 30m ( カウンター表示のみ )

    9 特殊

    60 キットコード

    AAA 本体のみ、測定テープ含まず (標準キット以外の付属機器を別途手配)

    000 本体のみ、測定テープ含まず (他の付属機器の手配なし )

    061 CRT 用、接液材質 PVC( フック SS400)、ノブオール PVC、シールポットオール PVC付、テープ単独、ガイドワイヤより線 (テフロン被覆 )

    063 CRT 用、接液材質 PVC( フック SUS316)、ノブオール PVC、シールポットオールPVC 付、テープ単独、ガイドワイヤより線 ( テフロン被覆 )

    252 ガスホルダ用(浮屋根直結)、テープ単独

    262 FRT 用標準、テープ単独

    A11 CRT 用標準、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A14 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブ内部 SUS316、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A15 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A40 地下タンクトップ取付用、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A43 地下タンクトップ取付用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A55 CRT 用標準、シールポット標準付、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    A59 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、シールポットオール SUS316 付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B55 CRT 用標準、シールポット標準付、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B59 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、シールポットオール SUS316 付、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B11 CRT 用標準、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B14 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブ内部 SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B15 CRT 用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B40 地下タンクトップ取付用、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    B43 地下タンクトップ取付用、接液材質 SUS316、ノブオール SUS316、巻上付、テープ単独、ガイドワイヤ単線

    999 特殊

    LT12- 仕様コード (次ページに続く )

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    12 Endress+Hauser

    70 フ ロー ト

    1 20kPa/D400 x H100/SUS316/4.2kg/ 液比重 0.5 ≦ ρ < 0.65

    2 20kPa/D400 x H100/SUS316/5kg/ 液比重 0.65 ≦ ρ < 1.05

    3 20kPa/D400 x H100/SUS316/8kg/ 液比重 1.05 ≦ ρ ≦ 2.00

    4 フロート不要、KIT000/AAA(本体のみの場合は必ず選択)

    9 特殊

    80 追加オプシ ョ ン ; 塗装色

    0 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    C 計器本体指示部銅系不可 ( 他の標準部品に銅系は使用し ていない) + 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    D 計器本体指示蓋 (SS +ガラス )+ 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    J 銅系不可 + 蓋 (SS+ ガラス )+ 塗装標準 (銀色、 ア ク リル系樹脂焼付塗装)

    9 特殊

    LT12- 仕様コー ド

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 13

    2.3 納入品目

    注意!計器機器の開梱、 搬送および保管は、 製品の受入れ、 搬送、 保管の 「製品の受入、 搬送、 保管」 (ページ) の項で述べる手順で正し く 行う必要があ り ます。

    次の品目が標準で納入されます。

    * 納入品仕様によ って異な り ます。 標準キ ッ ト の納入品は、 ページ 21 ~ 28 の対象キ ッ ト コー ド表をご参照

    く だ さい。

    取扱説明書が同梱されています。

    2.3.1 梱包例

    キ ッ ト コー ド等によ り納入品目が異な り ます。フ ラ ンジ タ イプの場合はガイ ド エルボは別梱包箱にな り ます。

    名称 数量 名称 数量

    計器本体 1 ガイ ド ワイヤ * 2

    測定テープ 1 ワイヤフ ッ ク * 2

    フ ロー ト 1 ユニオン ( オプシ ョ ン ) 1

    90°ガイ ド エルボ * 2 シールテープ * 1

    ガイ ド ノ ブ * 2 プ ラグネジ ( チ ェ ッ クハン ドルタ イプ )*

    1

    計器サポータ * 1

    2   各部の名称

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    14 Endress+Hauser

    2.4 付属文書

    2.5 CE マーク認定宣言

    この機器は、 最新の安全基準を満たすべ く 設計され、 試験を経て安全に動作する状態で出荷されています。 この機器は、 EN 61010 「測定、 制御、 調整および実験用電気機器の防護措置」 (Protection Measures for Electrical Equipment for Measurement, Control, Regulationand Laboratory Procedures) に基づいて、 該当する基準および法令に適合し ています。 従っ て本マニュアルで説明し ている機器は、 EG ガイ ド ラ イ ンの法的要件を満たし ています。 Endress + Hauser 社 では、 本体に CE マーク を貼付し て適合試験に合格し ている こ と を証明し ます。

    ド キュ メ ン ト 番号 ド キュ メ ン ト 内容

    BA 1002N 取扱説明書 LT1100/1200 の取付、 コ ッ ミ シ ョ ニング、 操作、 メ ンテナンス

    説明

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 15

    3 設置

    3.1 製品の受入れ、 輸送、 保管

    3.1.1 製品の受入れ

    箱の外装、 内容物をチ ェ ッ ク し て、 損傷がないこ と を確認し て下さい。製品がご注文通りのものか、 不足品がないかを確認し て下さい。

    3.1.2 輸送

    警告!18 kg を超える機器については、 安全指示と搬送条件に十分注意し て下さい。

    3.1.3 保管

    保管に際し ては、 本体が衝撃から保護されるよ う に梱包し て下さい。 工場出荷時の梱包材料を使用すれば最適な保護を行えます。 許容保管温度は、 -20 ℃ ~ +70 ℃です。

    3.2 設置場所

    注意!計器本体の設置場所は、 読取りが最も容易にできる場所を基準に選んで く だ さい。 フロー ト の設置場所は、 測定する距離が最も長 く なる場所で タ ン ク側壁に近い場所に設置し て く だ さい。

    警告 !タ ン ク内への液体の注入口または、 か く 伴器と フ ロー ト の距離はなるべ く 遠 く 離し、波が直接フ ロー ト にぶつから ないよ う に設置し く だ さい。 やむを得ず波浪や液の流れる場所に設置する場合、 波よけを設けてフ ロー ト を保護し て く だ さい。フ ロー ト 近 く で液を急激に注入する と、 テープの切断事故の原因と な り ます。

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    16 Endress+Hauser

    3.3 取付けに必要な工具

    LT の取付けに際し、 次の工具をご用意 く だ さい。

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 17

    3.4 計器サポータおよびパイプサポー ト の溶接

    計器サポータおよびパイプサポー ト の溶接を行う場合は、 下図をご参照 く だ さい。

    3.5 ガイ ドパイプ

    3.5.1 ガイ ドパイプの選択と取付け

    ガイ ドパイプは、 い く つかのタ ン ク ト ッ プ、 地下タ ン クのアプ リーケーシ ョ ン以外は、 ほとんどの取付けに必要です。ガイ ドパイプは、 通常 3 箇所に使用し ます。• 計器本体からガイ ド エルボ-  • エルボ-から エルボ-• エルボ-から タ ン クルーフガイ ドパイプ とパイプサポータは、 エン ド レスハウザーの納入範囲外です。

    注意 !ガイ ドパイプは、 必ず亜鉛メ ッ キを施し た配管用炭素鋼鋼管 ( 白ガス管 ) をご使用 く だ さい。特に腐食性の激しいガスの場合には、 硬質塩ビ管、 ステンレス管、 内面樹脂ラ イニングなどをお勧めし ます。

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    18 Endress+Hauser

    3.5.2 ガイ ドパイプの接続

    注意!ユニオン、 ソケ ッ ト フ ラ ンジなどは、 テ フ ロン製のシールテープ、 パッ キングなどを使用し て、 ガス、 雨などに対し て気密性を保持し て く だ さい。。 特にユニオンの接合部から雨水が計器内に侵入する こ とがあ り ますので、 完全に接合し て下さい。パイプ接続において、 ソケ ッ ト 接続のネジ曲がり による非直線性、 パイ フ切断部の内部へのかえ り、 溶接による接続部曲がり、 溶接部の内部へのバリ などに注意し て く ださい。

    3.6 ガイ ド ノ ブおよびワイヤフ ッ ク

    ワイヤフ ッ ク を設置する場合は、 タ ン ク ト ッ プのガイ ド ノ ブ と垂直になるよ う に下げ振り などで正確に位置を決定し て く だ さい。

    LT 12 □□の場合 (LT11 □□の場合にはフ ラ ンジがソケ ッ ト にな り ます。)

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 19

    LT 11 □□の場合 (LT12 □□の場合には、ソケ ッ ト がフ ラ ンジにな り ます )

    ガイ ド ワイヤ単線のの場合

    (単線)

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    20 Endress+Hauser

    3.7 設置条件

    3.7.1 寸法

    3.7.1.1 LT1100 ( ねじ込みタ イプ )

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接続規格は "2.2 型式 40 接続規格 " の指定によ り ます。ただ し、 ネジの接続は以下の規格にな り ます。 PS、 PT、 G(PF) ネジ指定のと き、 ガイ ド エルボは PS ネジ、 ガイ ド ノ ブは PT ネジ と な り、 NPT ネジ指定のと きはガイ ド エルボ、 ノ ブ共に NPTネジ と な り ます。

    計器本体

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 21

    3.7.1.2 LT1200 ( 低圧フ ラ ンジ タ イプ )

    ガイドボルト

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    22 Endress+Hauser

    3.8 LT1100 設置参考図およびキ ッ ト コー ド

    ※ 1

    LT1200 型の場合は、 計器本体、

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接

    続がフ ラ ンジ と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接

    続規格は前述の "2.2 型式 40 接続規格 " の指定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ、 ガイ ド

    ノ ブは PT ネジ と な り、 NPT ネジ

    指定の時はガイ ド エルボ、 ノ ブ

    共に NPT ネジ と な り ます。

    3.8.1 コーンルーフ タ ン ク (CRT 用 )

    *LT1200 型の場合にはフ ラ ンジ接続にな り ます。対象キッ ト コー ド

    ボルト

    座金 ナット

    ガイドワイヤワイヤフック 溶接部

    巻上なし

    巻上あり

    ガイドワイヤ

    巻上なし

    巻上あり

    ガイドワイヤ

    材質/数量 材質/数量 材質/数量

    SUS316/2ヶ

    接液部 SUS316 接液部/SUS316, ガイドノブ/SUS316

    SUS316/2ヶ

    A11

    B11

    単線

    接液部 SUS316 接液部/SUS316, ガイドノブ/SUS316

    材質/数量

    SUS316/1本SUS316/1本

    外装ADC6/内部SUS316(ネジ1")/2ヶ

    SUS316/1ヶ

    外装ADC12/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ

    オールSUS316(ソケット溶接型)/2ヶ

    SUS316/1ヶ

    材質/数量 材質/数量

    外装ADC12/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ

    SS400/2ヶ

    測定テープ

    SUS316/2本

    キットコード

    SS400/1ヶ

    計器本体 (ネジ11/2")

    キット内容

    A01

    B01

    単線

    SUS316/1本

    SS400/1ヶ

    SUS316/2本 SUS316/2本

    SS400/1ヶ

    LT1100

    LT1200 接液部 SS400

    外装ADC12/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ

    外装ADC6/内部SUS316(ネジ1")/2ヶ

    SUS316/1ヶ

    接液部 SS400

    ガイドワイヤ

    フロートΦ400

    外装ADC12/1台 外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    外装ADC6/内部SUS316/2ヶ オールSUS316/2ヶ

    外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L/2ヶ

    SUS316/1ヶ SUS316/1ヶ SUS316/1ヶ

    外装ADC6/内部SUS316/2ヶ

    SUS316 SUS316SUS316/1ヶ

    SUS316/2本 SUS316/2本 SUS316/2本

    SS400/2ヶ SUS316/2ヶ SUS316/2ヶ

    SS400/1ヶ SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    ワイヤフック

    計器サポータ

    ワイヤフック

    フロートΦ400

    ガイドワイヤ

    測定テープ

    計器サポータ

    ガイドノブ(フランジ11/2")

    キットコード

    90°ガイドエルボ(フランジ11/2")  

    計器本体(フランジ11/2")

    キット内容

    ガイドノブ

    90°ガイドエルボ (ネジ11/2")  

    A04

    B04

    単線

    A06

    B06

    単線

    A14

    B14

    単線

    A15

    B15

    単線

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 23

    3.8.2 タ ン ク ト ッ プマウイ ン ト ( 地下タ ン ク用 )

    ※ 1

    LT1200 型の場合は、 計器本体、

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接

    続がフ ラ ンジ と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接

    続規格は前述の "2.2 型式 40 接続

    規格 " の指定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ、 ガイ ド

    ノ ブは PT ネジ と な り、 NPT ネジ

    指定の時はガイ ド エルボ、 ノ ブ

    共に NPT ネジ と な り ます。

    対象キッ ト コー ド

    巻上なし

    巻上あり

    ガイドワイヤ

    巻上なし

    巻上あり

    ガイドワイヤ

    外装ADC6/内部SUS316/2ケ オールSUS316/2ケ

    SUS316/1ケ SUS316/1ケ

    SUS316/2本 SUS316/2本

    SS400 SUS316

    SUS316(全穴)/1本 SUS316(全穴)/1本

    外装ADC12(逆付け)/1台

    接液部/SUS316, ガイドノブ/SUS316

    SS400 SUS316

    接液部 SS400

    材質/数量

    計器本体

    キットコード

    材質/数量

    外装ADC12(逆付け)/1台

    SUS316(全穴)/1本 SUS316(全穴)

    単線 単線

    SUS316/1ケ SUS316

    SUS316/1本 SUS316

    接液部/SUS316, ガイドノブ/SUS316

    キットコード

    材質/数量

    LT1100 接液部 SS400A07C07単線

    A10

    材質/数量

    ガイドノブ

    ガイドノブ (フランジ11/2")

    キット内容

    計器本体

    フロートΦ400

    ガイドワイヤ

    測定テープ

    ワイヤフック

    キット内容

    LT1200

    ワイヤフック

    フロートΦ400

    ガイドワイヤ

    測定テープ

    C10単線

    A40B40

    A43B43

    外装ADC6/内部SUS316(ネジ1")/2ケ オールSUS316(ソケット溶接型)

    外装ADC12(逆付け)/1台 外装ADC12(逆付け)

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    24 Endress+Hauser

    3.8.3 コーンルーフ タ ン ク ( CRT 用シールポッ ト 付 )

    ※ 1

    LT1200 型の場合は、 計器本体、

    ガイ ド エルボ、 ガイ ド ノ ブの接

    続がフ ラ ンジ と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボ、 シールポ ッ ト 、

    ガイ ド ノ ブの接続規格は、 前述

    の "2.2   型式 40 接続規格 " の指

    定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボ、 シールポ ッ ト 、

    は PS ネジ、 ガイ ド ノ ブは PT ネ

    ジ と な り、 NPT ネジ指定の時は

    シールポ ッ ト 、 ガイ ド エルボ、

    ノ ブは共に NPT ネジ と な り ます。

    対象キッ ト コー ド

    巻上なし

    巻上ありガイドワイヤ

    巻上なし

    巻上ありガイドワイヤ

    90°ガイドエルボ (フランジ11/2")

    SS400/2ケ

    SS400/1ケ

    SUS316/2ケ

    外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/1ケ 外装ADC6/ローラSUS316L/1ケ

    外装ADC6/内部SUS316/2ケ オールSUS316/2ケ

    SUS316/1ケ SUS316/1ケ

    SS400/1ケ

    SUS316/2本

    SUS316/1本

    SUS316/2本

    SUS316/1本

    外装ADC,AC,SGP/ローラSUS316L/1台 外装SCS14,SUS316/ローラSUS316L/1台

    材質/数量 材質/数量

    SUS316/2ケ

    接液部/SUS316, 接ガス/SUS316

    キットコード

    LT1100

    LT1200 接液部 SS400

    SS400/2ケ

    SS400/1ケ

    接液部 SS400

    外装ADC,AC,SGP/ローラSUS316L/1台

    SUS316/2本

    SS400/1ケ

    外装ADC12/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/1ケ

    オールSUS316(ソケット溶接型)/2ケ

    SUS316/1ケ

    SUS316/2本

    SUS316/1本SUS316/1本

    接液部/SUS316, 接ガス/SUS316

    材質/数量 材質/数量

    外装SCS14,SUS316/ローラSUS316L/1台

    外装ADC12/1台

    A50

    B50

    単線

    A54

    B54

    キット内容

    計器本体

    シールポット (ネジ1 1/2")

    90°ガイドエルボ (ネジ1 1/2") 

    ガイドノブ

    フロートΦ400

    ガイドワイヤ

    測定テープ

    計器サポータ

    ワイヤフック

    キット内容

    キットコード

    シールポット (フランジ11/2")

    計器本体

    ガイドノブ (フランジ11/2")

    フロートΦ400

    ワイヤフック

    ガイドワイヤ

    測定テープ

    計器サポータ

    単線

    A55

    B55

    単線

    A59

    B59

    単線

    外装ADC6/ローラSUS316L/1ケ

    外装ADC6/内部SUS316(ネジ1")/2ケ

    SUS316/1ケ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 25

    3.8.4 コーンルーフ タ ン ク ( CRT 用シールポ ッ ト PVC 付 )

    ※ 1

    LT1100 型の場合は、 計器本体、

    90°ガイ ド エルボの接続がネジ

    込みにな り、 シールポ ッ ト 、 ガ

    イ ド ノ ブの接続は LT1100 型でも

    フ ラ ンジ接続と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボ、 シールポ ッ ト 、

    ガイ ド ノ ブの接続規格は、 前述

    の "2.2   型式 40 接続規格 " の指

    定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ と な り、

    NPT ネジ指定の時は、 NPT ネジ

    と な り ます。

    シールポ ッ ト 、 ガイ ド ノ ブのフ

    ラ ンジ規格は、 PS、 PT、 G(PF)

    ネジ指定の時は JIS、 NPT ネジ指

    定の時は、 ANSI( セレーシ ョ ンな

    し ) と な り ます。

    対象キッ ト コー ド

    接液部/PVC,SS400,接ガス/PVC,PFA 接液部/PVC,SUS316, 接ガス/PVC,PFA

    キットコード 巻上なし 060 062ガイドワイヤ より線 より線

    材質/数量 材質/数量

    外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    外装PVC/ローラPVC/1台 外装PVC/ローラPVC/1台

    外装ADC6/ローラSUS316L/1ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L/1ヶ

    オールPVC/2ヶ オールPVC/2ヶ

    PVC/1ヶ PVC/1ヶ

    SUS316 (PFA被覆)/1本 SUS316 (PFA被覆)/1本

    SUS316(PFA被覆)+SUS316/各1本 SUS316(PFA被覆)+SUS316/各1本

    SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    SS400+PVC/2ヶ SUS316+PVC/2ヶ

    接液/PVC,SS400,接ガス/PVC,PFA 接液/PVC,SUS316, 接ガス/PVC,PFA

    キットコード 巻上なし 061 063ガイドワイヤ より線 より線

    材質/数量 材質/数量

    外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    外装PVC/ローラPVC/1台 外装PVC/ローラPVC/1台

    90°ガイドエルボ (フランジ11/2") 外装ADC6/ローラSUS316L/1ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L/1ヶ

    オールPVC/2ヶ オールPVC/2ヶ

    PVC/1ヶ PVC/1ヶ

    SUS316 (PFA被覆)/1本 SUS316 (PFA被覆)/1本

    SUS316(PFA被覆)+SUS316/各1本 SUS316(PFA被覆)+SUS316/各1本

    SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    SS400+PVC/2ヶ SUS316+PVC/2ヶ

    LT1100

    LT1200

    キット内容

    計器本体(ネジ11/2")

    シールポット (フランジ11/2")

    90°ガイドエルボ (ネジ1 1/2") 

    ガイドノブ (フランジ11/2")

    フロートΦ400

    ガイドワイヤ

    測定ワイヤ+測定テープ

    シールポット (フランジ11/2")

    ガイドノブ (フランジ11/2")

    フロートΦ400

    計器サポータ

    ワイヤフック

    キット内容

    計器本体(フランジ11/2")

    ガイドワイヤ

    測定ワイヤ+測定テープ

    計器サポータ

    ワイヤフック

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    26 Endress+Hauser

    3.8.5 小型コーンルーフ タ ン ク ( Max.10m/ ガイ ドパイプ式 )

    ※ 1

    ガイ ド エルボの接続規格は、 前

    述の "2.2 型式 40 接続規格 "

    の指定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ、 NPT ネ

    ジ指定の時は NPT ネジ と な り ま

    す。

    対象キッ ト コー ド

    LT1100 Max.10m/ガイドパイプ

    キットコード 005

    キット内容 材質/数量

    計器本体(ネジ11/2") 外装ADC12/1台

    90°ガイドエルボ (ネジ11/2")  外装ADC6/ローラSUS316L /2ヶ

    フロートΦ140 SUS316/1ヶ

    測定テープ SUS316/1本

    計器サポータ SS400/1ヶ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 27

    3.8.6 タ ン ク ト ッ プマウン ト ( Max.10m/ ガイ ドパイプ式 )

    対象キッ ト コー ド

    LT1100 Max.10m/ガイドパイプ

    キットコード 008

    キット内容 材質/数量

    計器本体(ネジ11/2") 外装ADC12(逆付け)/1台

    フロートΦ140 SUS316/1ヶ

    測定テープ SUS316/1本

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    28 Endress+Hauser

    3.8.7 ガスホルダ

    ※ 1

    LT1200 型の場合は、 計器本体、

    90°ガイ ド エルボの接続がフ ラ

    ンジ と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボの接続規格は、 前

    述の "2.2 型式 40 接続規格 " の指

    定によ り ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ と な り、

    NPT ネジ指定の時は、 NPT ネジ

    と な り ます。

    対象キッ ト コー ド

    LT1100 LT1200

    キットコード 251 252

    キット内容 材質/数量 材質/数量

    計器本体 外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    90°ガイドエルボ   外装ADC6/ローラSUS316L (ネジ1 1/2") /2ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L (フランジ1 1/2") /2ヶ

    測定ワイヤ+測定テープ SUS316+SUS316/各1本 SUS316+SUS316/各1本

    計器サポータ SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    測定ワイヤフック SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    ワイヤガイドソケット (ネジ1 1/2") 鋳鉄+PVC/1ヶ 鋳鉄+PVC/1ヶ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 29

    3.8.8 LT1100/1200   フ ローテ ィ ングルーフ   (FRT 用 )

    ※ 1

    LT1200 型の場合は、 計器本体、

    ガイ ド エルボの接続がフ ラ ンジ

    と な り ます。

    ※ 2

    ガイ ド エルボの接続規格は "2.2

    型式 40 接続規格 " の指定によ り

    ます。

    ただ し、 ネジ接続は以下の規格

    と な り ます。

    PS、 PT、 G(PF) ネジ指定の時、

    ガイ ド エルボは PS ネジ と な り、

    NPT ネジ指定の時は、 NPT ネジ

    と な り ます。

    対象キッ ト コー ド

    8

    PCD.44Φ70

    LT1100 LT1200

    キットコード 261 262

    キット内容 材質/数量 材質/数量

    計器本体 外装ADC12/1台 外装ADC12/1台

    90°ガイドエルボ  外装ADC6/ローラSUS316L (ネジ1 1/2")/2ヶ 外装ADC6/ローラSUS316L (フランジ1 1/2")/2ヶ

    フロートΦ400 SUS316/1ヶ SUS316/1ヶ

    測定ワイヤ+測定テープ SUS316+SUS316/各1本 SUS316+SUS316/各1本

    計器サポータ SS400/1ヶ SS400/1ヶ

    ワイヤガイドメタル (フランジ) SS400+PTFE/1ヶ SS400+PTFE/1ヶ

    ワイヤガイドソケット (ネジ1 1/2") 鋳鉄+PVC/1ヶ 鋳鉄+PVC/1ヶ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    30 Endress+Hauser

    3.9 取付け

    3.9.1 ガイ ド ワイヤの取付け

    注意!・ ガイ ド ワイヤは、 折れ曲がら ないよ う に注意し て く だ さい。・ 2 本のガイ ド ワイヤは、 それぞれ垂直平行に張っ て く だ さい。・ タ ン クボ ト ムのガイ ド ワイヤとワイヤフ ッ クは、 実液注入後の改修が困難ですから、

    強度を充分確認し て く だ さい。

    ① まず、 タ ン ク ト ッ プにあるガイ ド ノ ブの蓋を開け、 ガイ ド ノ ブの中心孔よ り ガイ ドワイヤを タ ン ク内に垂ら し、 終端をガイ ド ノ ブへ仮止めし ておきます。

    ② 次にタ ン クボ ト ムにおいてガイ ド ワイヤを フ ロー ト のガイ ド リ ングへ通し てワイヤフ ッ クにボル ト とナ ッ ト で強固に固定し ます。 固定し た後、 ガイ ド ワイヤの終端がフ ロー ト に引っかから ないよ う に切除し、 折り曲げて く だ さい。

     

    ③ 再び、 タ ン ク ト ッ プにおいてガイワイヤを伸長しつつ、 下図の要領で固定し ます。④ この時、 ガイ ド ワイヤの終端は軸に沿って折り曲げ、 100 mm ほど残し て切り落と

    し ます。 終端ナ ッ ト ①、 ②で締め付けます。 最後にナ ッ ト ③を締めてスプ リ ングを充分に働かせて く だ さい。

    B

    A

    20~30m m

    ナット①

    ナット②

    ナット③

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 31

    3.9.2 測定テープ と測定ワイヤの取付け

    測定テープがよ じれないよ う に手の上で約 1.5m の長さ で往復させて伸展し ておきます。 テーピングに先立ちガイ ド エルボの蓋、 計器本体の蓋を開け、 測定テープがガイド パイプ内でよ じれないよ う に取付けます。

    注意!・ 測定テープは絶対に折り曲げた り、 傷つけた り し ないよ う にし て く だ さい。・ タ ン ク内や配管中で測定テープのねじれが生じ ないよ う にし て く だ さい。・ 施工中、 測定テープ ・ 測定ワイヤがガイ ド エルボのローラから外れないよ う に注意

    し、 施行後必ず点検し て く だ さい。・ フ ロー ト と測定テープの接続部は実液注入後の改修が不可能ですから、 接続終了後

    充分に点検を行って く だ さい。

    約1.5m

    約1.5mの長さに折り返しながら伸展します

    小穴あり 小穴なし

    ガイドエルボ

    フタ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    32 Endress+Hauser

    3.9.2.1 コーンルーフ タ ン クの場合

    ①   まず、 タ ン クルーフ上のガイ ド エルボから測定テープの一端を ( 小穴があいていない方 ) を タ ン ク内に送り込み、 も う一方のテープの端 ( 小穴があ り、 端が輪になっ ている方 ) を、 計器本体上のガイ ド エルボに通し、 計器本体内へ送り込み、テープ ド ラムに固定し ます。

    ②   タ ン ク内で測定テープを引張り、 フ ロー ト までの長さは 1.5m 余裕を持たせて残りの測定テープを切り落と し、 フ ロー ト に接続し ます。

    測定テープの場合

    測定テープ + 測定ワイヤの場合

    ガイドパイプ

    約. 1

    .5m

    ガイドパイプ

    約1.5m

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 33

    (2) 測定テープ と フ ロー ト の接続

    65m m65m m

    ①測定テープを65m m の所で折り曲げます

    ② もう一度測定テープ を65m mの所で折り 曲げます

    65m m

    ③ 65m mに2回折リ曲げ た測定テープを中心 部から折り曲げます

    ④折り曲げた測定テ-プにジョイント軸を通します。

    ⑤折り曲げた測定テープ輪の部分に具を入れます。

    ⑥テープ固定金具をビス・ナットで締め固定します。

    ⑦ナット側に飛び出したビスのネジ山止めします。

    テープ固定金具

    ペンチ等で挟んでネジ山をつぶす

    テープ固定金

    をつぶして緩み

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    34 Endress+Hauser

    (3) フ ローテ ィ ングルーフ タ ン クの場合

    ① 計器本体上の 90°ガイ ド エルボから タ ン クルーフ上のガイ ド エルボを通し て、 測定ワイヤの一端を タ ン ク内に送り込み、 他端を仮止めし ておきます。

    ② タ ン ク内にて測定ワイヤを フ ロー ト に接続し ます。 その後、 再びタ ン ク ト ッ プにおいて測定ワイヤと測定テープを接続し、 測定テープを計器本体側に送り込みます。

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 35

    3.9.3 内部調整

    テープ押さ え調整

    ①   計器本体内のテープ ド ラムを下図の矢印方向に回し て、 測定テープのたるみを ドラムに巻き取り ます。

    ②   液体の波浪などによ って測定テープが急激に動き、 スプロケ ッ ト のピンから外れて指示がずれる こ とがあ り ます。 テープ押さ えは、 これを防ぐために設けられてお り、 テーピングが終了し た後、 下図に示すよ う にテープ押さ えの先端が 2 箇所と も測定テープ表面から約 2mm の位置になるよ う に設定し ます。

    測定テープ

    3   取付け

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    36 Endress+Hauser

    3.9.4 コ ンス タの取付け

    コ ンス タの取付は、 測定テープの取付後に行います。

    警告!コ ンス タ スプ リ ング巻取作業時は、 絶対に手を離さ ないで く だ さい。 スプ リ ングの力でけがをする危険性があ り ます。

    注意!■ コ ンス タは、 コ ンス タ ド ラム (大) から外し た り、 無理な力をかける と発生 ト ルク

    が不均一にな り、 指示誤差を生じ るため取扱いは充分注意し て く だ さい。■ コ ンス タ を コ ンス タ ド ラム (小) から コ ンス タ ド ラム (大) に巻き取る場合、 最後

    に測定テープに力 が伝達されるまで、 コ ンス タ ド ラム (大) から手を放さ ないで くだ さい。

    ① 下図に示すロ ッ クネジを外し ている こ と を確認し てから、 コ ンス タ先端をビス とナ ッ ト でコ ンス タ ド ラム (大) に固定し ます。

    ② 下図のよ う にコ ンス タ ド ラム (大) を矢印の方向に回し ます。

    ③ コ ンス タ ド ラムを固定する場合は、 テープ ド ラムを反時計方向に回し、 テープを緩みのない状態 にし てから固定し て く だ さい。

    ④ タ ン クが空の場合は、 コ ンス タ ド ラム (小) に 2 回巻き残し てテープ ド ラムにロ ックネジで固定し ます。 実液が入っている場合は、 その実液の液位を測定し てから下式によ り巻取り回数を算出し、 その回数を コ ンス タ ド ラム (大) に巻取り固定し ます。

    巻取回数=タンク高さ(測定スパン) - 実際の液位(実尺値) 

    0.6 (単位:m)

    ロックネジ

    4 ダイヤル表示

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 37

    4 表示

    4.1 ダイヤル表示

    指針のセ ッ ト と目盛の読み取り方

    計算値あるいは、 検尺値と し て決定し た数値への指示合わせ (指針のセ ッ ト ) は、 ダイヤル表示の場合と カウン タ表示の場合と では異な り ます。 通常、 タ ン クの高さが20m までの場合にはダイヤル表示、 20m を超える場合には、 カウン タ表示のものが使用されます。

    まず指示部のカバーを外し て、 キャ ッ プナ ッ ト を緩めます。 長針 (白色) はそのままで短針 (黄緑色) は、 手前に引 く と自由にな り ます。

    ① 短針を液位の下 2 桁の値に相当するよ う に内周目盛上 ( 1 目盛間隔 1mm) に合わせます。

    ② 長針を外周目盛板上に合わせます。 外周目盛は、 1 目盛間隔が液位 100mm に相当するため、 液位の下 2 桁の値に応じ て目分量で合わせます。 指示合わせ後、 キャ ッ プナ ッ ト を固 く 締めて く だ さい。

    指示は、 10000mm、 1000mm、 100mm の桁を外側目盛と長針で、 短針で 10mm、 1mmの桁を内側の目盛と短針で読み取り ます。フ ィ ー ト ・ イ ンチ系目盛の場合は、 長針 (外周目盛) はフ ィ ー ト を表わし、 短針はインチ (最小目盛間隔 1/8 イ ンチ) を表わし ます。 指示合わせは、 m-mm 系目盛の場合と同じ要領で行います。

    4 ダイヤル表示

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    38 Endress+Hauser

    4.2 カウン タ表示

    まず指示部のカバーを外し てから、 目盛板の中心部のネジを緩める と目盛板 ( 1 目盛間隔 1 mm) の回転は自由にな り ます。 またカウン タ ド ラムは目盛板 1 回転ご と(100mm) に第 1 ド ラムの数を 1 位変化させます。

    ① 目盛板を回し て、 カウン タ ド ラムの数値を液位の上 3 桁の値に合わせます。

    ② 目盛板を液位下 2 桁の値に相当するよ う 指針に合わせ目盛板のネジを締めます。

    下図のよ う に針が目盛板の 97 ~ 03 の範囲を示し ている時は、 カウン タ ド ラムの数値変化は瞬間的に行われずに、 目盛板の回転と一定の関係を保ちながら徐々に変化し、カウン タは中途半端な表示と なるので、 読み取りの誤り をな く すために窓と目盛板の一部に色分けを施し てあ り ます。

    4 ダイヤル表示

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 39

    4.3 指示合わせ

    液面計の指示合わせ方法には(1)   実際の液体を入れ、 その検尺値に合わせる方法(2)   タ ン クが空のと き計算によ っ て指示を合わせる方法(3)   タ ン クに水を入れ、 その検尺値に合わせる方法などがあ り ますが、 指示部の操作は全て同一順序で行います。

    まず本体の指示部から カバーを外し てから、 キャ ッ プナ ッ ト を緩めます。 長針 (白色)はそのままで自由に動きます。 また短針 ( 黄緑色 ) は、 手前に引 く と自由にな り ます。(1)   最初に短針を液位の下 2 桁の値に相当するよ う に内周目盛間隔 1mm) に合わせ    ます。(2)   次に長針を外周目盛板上に合わせます。 外周目盛りは、 1 目盛間隔が液位          100mm に相当するため、 液位の下 2 桁の値に応じ て目分量で合わせます。 指示    合わせ後、 キャ ッ プナ ッ ト を固 く 締めて く だ さい。

    4.3.1 実液による指示合わせ方法

    実液の液位を公的機関で検定された公差± 0.3mm (ただ し± 1.2mm/10m) 相当の巻尺を使っ て 2 ~ 3 回検尺を行い、 正確なデータ を得てからその値にセ ッ ト し ます。

    4.3.2 タ ン クが空の時の指示合わせ方法

    タ ン クが空の場合に、 次の計算式によ り L f を求め、 その値に指示を合わせます。 液面 L f の値に達し た と き フ ロー ト は浮き始め、 計器は始動し、 以後正確な液位を指示し続けます。 (グラ フ 1、 2 参照)

    4.3.3 水張り時の指示合わせ方法

    一般に タ ン クが完成する と、 水張り テス ト を行いますが、 実液封入後の検尺は困難なため、 水張り時に指示を合わせておき、 実液の入った時点で再調整し ます。 その場合、下式を使用し て、 水の場合と実液の場合のフ ロー ト の浮き始める位置の差を求めて、水張り時の指示値を補正し ます。 (グラ フ 1、 2 参照)

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    Lf :フロートが浮き始める液面の高さ(mm)

    W :フロートの重量(g)

    A :フロート直管部の断面積(cm2)

    Hf :フロートの高さの半分(cm)

    w :コンスタの測定テープ巻上力(g)

    ρ:実液の比重(g/cm3)

    Q :フロート体積の半分(cm3)

    LB :水張り時の指示補正値(mm)

    W :フロートの重量(g)

    A :フロート直管部の断面積(cm2)

    Hf :フロートの高さの半分(cm)

    w :コンスタの測定テープ巻上力(g)

    ρ :実液の比重(g/cm3)

    Q :フロート体積の半分(cm3)

    LB=W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    4 ダイヤル表示

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    40 Endress+Hauser

    Φ400 フ ロー ト の場合

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    = { 5.45 + 1256.64 ρ

    (W-1200)- 5260ρ} ×10

    LB= W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    = W-1200

    1256.64 ρ

    1( -1)×10

    Lf :フロートが浮き始める液面の高さ(mm)

    W :フロートの質量(g)

    A :フロート直管部の断面積(cm2)

    Hf :フロートの高さの半分(cm)

    w :コンスタの測定テープ巻上力(g)

    ρ :実液の質量(g/cm3)

    Q :フロート体積の半分(cm3)

    LB :水張り時の指示補正値(mm)

    グラフ 1

    密度ρの時の吃水面

    φ400

    密度ρの時の吃水面

    LB>0

    LB<0

    水(密度1.0g/cm3の時の吃水面)

    φ400

    計算式

    ① タンク空の時 ② 水張り時

    φ400フロート

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    0.5 1.0 1.5 2.0

    測定液密度ρ(g/cm3)

    Lf(

    mm

    )

    -30

    -20

    -10

    0

    10

    20

    30

    LB

    (mm

    )

    ①4.2kg:LB

    ①4.2kg:Lf

    ②5.0kg:LB

    ③8.0kg:LB

    ②5.0kg:Lf

    ③8.0kg:Lf

    Lf

    4 ダイヤル表示

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 41

    Φ140 フ ロー ト の場合

    φ140フロート

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    110

    120

    130

    140

    0.5 1.0 1.5 2.0

    測定液密度ρ(g/cm3)

    Lf(

    mm

    )

    -40

    -30

    -20

    -10

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    LB

    (mm

    )

    ①2.1kg:LB

    ①2.1kg:Lf

    ②2.4kg:LB

    ②2.4kg:Lf

    水(密度1.0g/cm3)の時の吃水面

    密度ρの時の吃水面

    LB>0

    LB

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    42 Endress+Hauser

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    = { 5.45 + 1256.64 ρ

    (W-1200)- 5260ρ} ×10

    LB = W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    = W-1200

    1256.56 ρ

    1( -1)×10

    Lf :フロートが浮き始める液面の高さ(mm)

    W :フロートの質量(g)

    A :フロート直管部の断面積(cm2)

    Hf :フロートの高さの半分(cm)

    w :コンスタの測定テープ巻上力(g)

    ρ :実液の質量(g/cm3)

    Q :フロート体積の半分(cm3)

    LB :水張り時の指示補正値(mm)

    計算式

    ①タンク空の時

    ②水張り時

    Φ400フロートの場合

    コーンルーフタンク(CRT用シールポットPVC付) フローティングルーフタンク

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    = { 5.45 + 1256.64ρ

    (W-1200)- 5260ρ} ×10

    LB = W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    = W-1200

    1256.56 ρ

    1( -1)×10

    Φ140フロートの場合

    ①タンク空の時

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    153.94 ρ

    (W-1200)- 1330.6ρ} ×10

    Lf = { Hf + A ×ρ

    (W-w)- Q×ρ} ×10

    = { 10 + 153.94ρ

    (W-1200)- 1330.6ρ} ×10 = { 10 +

    ②水張り時

    LB = W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    = W-1200

    153.94 ρ

    1( -1)×10

    LB = W-w

    A ρ

    1( -1)×10

    = W-1200

    153.94 ρ

    1( -1)×10

    5   運転

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 43

    5 運転

    5.1 チ ェ ッ クハン ドルの取扱い

    計器が正常に動作する こ と を確認するために使用し ます。

    注意!■チ ェ ッ クハン ドルを使用し て動作確認をする場合には、 必ずタ ン クに液を入れた後

    に 行っ て く だ さい。

    ■チ ェ ッ クハン ドルは、 フ ロー ト 巻上ハン ド ルではあ り ません。 チ ェ ッ クハン ドルで強制的にフ ロー ト を巻き上げないで く だ さい。

    ① 計器本体下方にあるチ ェ ッ クハン ドルを計器本体内部に押し込み、 そのままの状態で右に 回し ます。 目盛板の指示よ り 4 ~ 5mm 高めを指示し た と こ ろで左に回し、チ ェ ッ クハン ドルから手を放し ます。

    ② 計器本体の目盛板の指示を確認し ます。

    巻上げハン ドルの取扱いに関し ては、 別紙 「巻上げハン ド ルの取扱い」 をご参照 く ださい。

    5   メ ンテナンス

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    44 Endress+Hauser

    6 メ ンテナンス

    6.1 メ ンテナンスを実施する前に

    警告!■特に可燃性液体のタ ン クにおいては、 静置時間を十分に置いてから実施し て く だ さ

    い。表 2 を参照 く だ さい。

    ■可燃性液体のタ ン クにおける作業は、 帯電防止服、 靴、 手袋を使用し て く だ さい。

    ■安全管理立会いの下で作業を実施し て く だ さい。

    ■メ ンテナンスを行 う場合には、 作業の妨げになる場合があ り ますので必ずコ ンス タス ト ッパを外し てから行って く だ さい。コ ンス タ ス ト ッパは発送時のみ必要な部品と な り ますので、 メ ンテナンス後再度取付ける必要はあ り ません。

    静置時間の推奨値

    静電気安全指針 (産業安全研究所発行)

    帯電物体の導電率(S/m)

    10-8 以上

    10-12 ~ 10-8

    10-14 以下

    10- 14 ~ 10-12

    帯電物体の容積 ( m3)

    10以下

    2m

    2.5m

    10 ~ 50

    5m

    3.6m

    10m3

    50m3

    50 ~ 5000

    5000m3

    17.84m

    20m

    5000以上

    可燃性液体例

    1 以下

    4 以下

    2 以下

    10 以下

    3 以下

    5 以下

    10 以下

    1 以下 1 以下 2 以下

    10 以下 30 以下

    60 以下 120 以下

    120 以下 240 以下

    酢酸エタノール塩化エチルメタノール軽油

    酢酸ビニルトルエンベンゼン

    メチルシクロヘキサン

    四塩化炭素

    ガソリン

    6   メ ンテナンス

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 45

    6.2 日常点検

    日常の点検は、 特に必要あ り ません。

    6.3 定期点検の方法

    下表の定期点検要領に従って行って く だ さい。

    定期点検要領

    点検要領 点検方法

    計器

    本体

    テープ保護管のさびと清掃 計器本体の裏蓋を開放し て、 さびの沈積状況を

    見る。 必要に応じ て木製ハンマで保護管をたたき、 さび落と し をする。

    指示部の減速ギヤーのかみ合いおよび軸受け 指示蓋を外し、 減速ギヤーを回転し てかみ合い

    ガタが 1mm 以内であるか調べる。 同様にし て、軸受けの摩耗も調べる。

    テープ ド ラム、 スプロケ ッ ト の摩擦 計器本体の裏蓋を開放し、 各ド ラムの軸受け具

    合、 さびやち りの付着状況を調べ、 清掃する。

    コ ンス タの特性変化 ド ラ イブチ ェ ッ カで調べて指示値が一定し ない時は、 コ ンス タの付着物を取り除き、 復調し な

    ければ新品と交換する。

    指示窓の水滴と曇り 指示部の蓋締付けが不完全でないか、 パッキン

    面に異物がはさ まっていないか点検する。

    チ ェ ッ クハン ドルの点検 チ ェ ッ クハン ドルを押し込んで離し た時に、 ハン ドルが戻って く る こ と を確認する。

    イド

    エル

    ガイ ド エルボの摩擦 ガイ ド エルボにおいて、 測定テープをローラ面

    から外し、 スムーズに回転するか点検する。 また軸受けを外し、 摩擦具合を調べる。 ガイ ド

    ローラの付着物を清掃する。

    7   故障原因と対策

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    46 Endress+Hauser

    7 故障原因と対策

    故障状態 原因 対策

    指示が全然変化しない

    ①測定テープが切れている タ ン ク を開放し て、 測定テープを交換する。

    ②フ ロー ト のガイ ド ワイヤへの引っかか

    タ ン ク を開放し て、 ガイ ド ワイヤを張り

    替える

    ③コ ンス タの破断 コ ンス タの交換

    ④チ ェ ッ クハン ドルの引っかかり 計器裏蓋を開放し て、 修理および点検

    ⑤指示部に接続する伝達ギアーの消耗 指示部減速ギアーを一式交換

    ⑥スプロケ ッ ト のセ ッ ト 不良か測定テープの外れ

    計器裏蓋を開放し て点検

    フ ロー ト の沈没 タ ン ク を開放し て交換

    指示誤差が時々出

    ①コ ンス タの劣化 チ ェ ッ クハン ドルで指示値のばらつき を

    調べ、 劣化の場合は交換

    ②前項の②④⑤⑥に相当 計器内部を点検

    ③指針の緩み 指示蓋を外し て、 指針キャ ッ プナ ッ ト を点検

    ④テープ押えのセ ッ ト 不良 スプロケ ッ ト と テープ押えのギャ ッ プを

    調べる

    ⑤測定テープのキン クおよびねじれ ガイ ド エルボの蓋を開放し、 強制的に測定テープを引き出し点検、 状況によ って

    は修理も可能

    検尺値と指示値に誤差が出る

    ①計器に異常がある 前項の点検および対策を施す

    ②計器に異常が認められない 検尺による諸問題

    検尺テ クニ ッ クの影響

    スラ ッ ジの沈積による影響強風による影響

    検尺スケールの誤差

    チ ェ ッ クハン ドルが回らない、 戻ら

    ない

    ①チ ェ ッ カー貫通部がさびている 貫通部の清掃およびチ ェ ッ クハン ドル一式交換

    ②チ ェ ッ カー部のスプ リ ングが劣化し ている

    スプ リ ングの交換

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 47

    8 スペアーパーツおよび展開図

    計器本体

    No. 仕様 No. 仕様

    017860-0220 目盛板   2.5M 用 017860-0221 目盛板   5M 用

    017860-0222 目盛板   10M 用 017860-0223 目盛板   16M 用

    017860-0224 目盛板   20M 用 017860-0101 指針一式   レベル用   標準

    56004406 指針一式   容量用アルミニウム製 017860-5401 指示ギア機構   2.5M 用

    017860-5402 指示ギア機構   5M 用 017860-5403 指示ギア機構   10M 用

    017860-5404 指示ギア機構   16M 用 017860-5405 指示ギア機構   20M 用

    017860-5407 カウン ターユニ ッ ト 52015582 コ ンス タースプ リ ング   5M

    017860-5033 コ ンス タースプ リ ング   10M 017860-5035 コ ンス タースプ リ ング   16M/20M

    017860-5036 コ ンス タースプ リ ング   30M 52016945 テープ ド ラム用   焼結メ タル

    017860-5123 テープ ド ラム   標準 56004503 テープ押さ え一式

    017860-5450017860-5221

    017860-5220

    017860-5401017860-5402017860-5403017860-5404017860-5405

    56004465 (ハイカコルク)

    56004406017860-0101

    017860-0220017860-0221017860-0222017860-0223017860-0224

    017860-5440

    5600450356004502

    017860-0109017860-5123017860-5124

    017860-0106

    52015582017860-5033017860-5035017860-5036

    017860-0056

    017860-0107017860-0108

    017860-0113

    017860-0111

    017860-0001

    017860-0119

    70106017(V6502)

    56004288

    017860-0206

    Crank-up unit

    1 43

    09

    017860-5407

    70106005

    52016945

    56004464

    017860-0213

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    48 Endress+Hauser

    ガイ ド エルボ

    56004502 テープ押さ え一式 (KAO 仕様) 017860-0106 コ ンス ター巻取ド ラム (大)

    017860-0107 コ ンス ター ド ラム (小) 017860-0108 コ ンス ター ド ラム (小)   30M 用

    017860-5221 S S 製指示蓋一式 (低圧用) 017860-0001 ギア   D97

    017860-0111 スプロケ ッ ト 軸 (オイルシール ・

    ワッシャー ・ シール押え付き)

    017860-0113 チ ェ ッ ク機構一式

    017860-0206 巻上げハン ドル機構 017860-0109 スプロケ ッ ト   標準

    56004465 裏蓋パッキン   ハイ カ コルク 017860-5220 カウン ターカバー

    017860-5440 ユニオンジ ョ イン ト 、 ステ ィ ール1 1/2"

    017860-5450 アク リル指示蓋

    017860-0119 平パッキン 56004288 裏蓋発信器取付部  

    ブラ イ ン ド板キッ ト (SS)

    017860-5124 テープ ド ラム (巻上用) 017860-0056 ド レーンプラグ 1/4"、 ステンレス  ステ ィ ール

    70106005 計器本体用ニ ッ プル、 ステンレス

    ステ ィ ール

    70106017 裏蓋パッキン   バルカ

    56004464 パッキン、 表示器カバー

    No. 仕様 No. 仕様

    017860-0709 軸受け O- リング 017860-0704 エルボーローラ   (SUS316L : 軸 4Φ)

    017860-1259 軸受け ( オール SUS : 軸 4Φ ・ O リング

    付き )

    70106015 パッ キン ( アル ミ ニウム、 バルカ )  

    017860-0482 SUS316: ローラー SUS316/1-1/2" 017860-0018 ADC6: ローラー SUS/ANSI 150lb 1-1/2"

    017860-5445 アル ミ : ローラー SUS316   / 1-1/2"

    No. 仕様 No. 仕様

    017860-0704017860-1259

    017860-0709

    70106015

    017860-0018017860-0482017860-5445

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 49

    フ ロー ト および測定テープ

    No. 仕様 No. 仕様

    56004412 測定テープ   CRT- 5M 017860-5302 測定テープ   CRT-10M

    = BT-5M (全長 24M)

    017860-5304 測定テープ   CRT-20M= BT-16M (全長 45M)

    017860-5305 測定テープ   CRT-30M= BT-20M (全長 65M)

    17860-5306 測定テープ   FRT-5M   測定テー

    プのみ

    017860-0005 測定テープ   FRT-5M+1.6Φ   測定ワ

    イヤ付

    017860-0006 測定テープ   FRT-5M+1.6Φ   測定テフロン被覆ワイヤ付

    017860-5307 測定テープ   FRT-10M   測定テープのみ

    017860-0007 測定テープ   FRT-10M+1.6Φ   測

    定ワイヤ付

    017860-0008 測定テープ   FRT-10M+1.6Φ   測定

    テフロン被覆ワイヤ付き

    017860-5309 測定テープ   FRT-20M   測定テープのみ

    017860-0011 測定テープ   FRT-20M+1.6Φ   測定ワイヤ付

    017860-0012 測定テープ   FRT-20M+1.6Φ   測

    定テフロン被覆ワイヤ付き

    017860-5310 測定テープ   FRT-30M   測定テープ

    のみ

    017860-0013 測定テープ   FRT-30M+1.6Φ   測定ワイヤ付

    017860-0014 測定テープ   FRT-30M+1.6Φ   測定テフロン被覆ワイヤ付き

    017860-0210 ユニバーサルジ ョ イ ン ト 01760-0211 フ ロー ト 用吊金具 ( 三角 )

    017860-7003 LF-400 : SUS316、 5kg   標準 017860-7010 LF-400 : SUS316、 8kg

    56004370 LF-140 ( リ ングな し、

    SUS316:2.4kg)

    56004369 LF-140 ( リ ングな し、 SUS316:2.1kg)

    52017002 LF-140 ( リ ング付、 PVC:2.4kg) 56004368 LF-140 ( リ ングな し、 PVC:2.4kg)

    52017001 LF-140 ( リ ング付、 PVC:2.1kg) 56004367 LF-140 ( リ ングな し、 PVC:2.1kg)

    52017003 LF-140 ( リ ング付、 SUS316: 2.1kg) 52017004 LF-140 ( リ ング付、 SUS316 : 2.4kg)

    140φ

    400φ

    017860-5302017860-5304017860-5305017860-5306017860-0005017860-0006017860-5307017860-0007017860-0008017860-5309017860-0011017860-0012017860-5310017860-0013017860-001452004412

    017860-0210

    017860-7003017860-7010

    017860-0211

    560043705600436952017001520170025600436756004368

    5201700352017004

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    50 Endress+Hauser

    ガイ ド ノ ブ

    No. 仕様 No. 仕様

    017860-0058 ガイ ド ノ ブ低圧ねじ込み用ソケ ッ

    ト SUS316   PT1"

    017860-0820 ガイ ド ノ ブ低圧ねじ込み型  

    (オール SUS) PT1"

    017860-5471 ガイ ド ノ ブ低圧ねじ込み型  

    (ADC6: 軸 SUS316) PT1"

    017860-0025 ガイ ド ノ ブ ANSI 150lb 1-1/2"   (アルミ :

    軸 SUS316)

    017860-0026 ガイ ド ノ ブ ANSI 150lb 1-1/2"  (SUS316 ねじ込みフランジ型)

    017860-0030 アル ミ ニウムハウジング   1"   ねじ込み

    70106010 パッキン、 低圧用   ねじ込み   材

    質 : バルカ 6502

    017860-0808 ガイ ド ノ ブ軸、  SS304   低圧用

    17860-0808

    017860-0030

    70106010

    017860-0025017860-0026

    017860-0820017860-5471017860-0058

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    Endress+Hauser 51

    シールポ ッ ト / 測定ワイヤ / ガイ ド ワイヤ

    No. 仕様 No. 仕様

    017860-5501 測定ワイヤ、 316、  5M 017860-5502 測定ワイヤ、 316、 10M

    017860-5503 測定ワイヤ、 316、 16M 017860-5504 測定ワイヤ、 316、 20M

    017860-5505 測定ワイヤ、 316、 30M 017860-5506 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 5M

    017860-5507 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 10M 017860-5508 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 16M

    017860-5509 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 20M 017860-5510 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 30M

    56004310 測定ワイヤ、 テフロン被覆ワイヤ、 60M 017860-5516 ガイ ド ワイヤ、 ヨリ線 、 316 、 5M

    017860-5517 ガイ ド ワイヤ、ヨリ線、 316 、 10M 017860-5518 ガイ ド ワイヤ、 ヨリ線、 316 、 16M

    017860-5519 ガイ ド ワイヤ、ヨリ線、 316 、 20M 017860-5520 ガイ ド ワイヤ、ヨリ線、 316 、 30M

    56004312 ガイ ド ワイヤ、 ヨリ線、 316, 60M 017860-5464 テフロン被覆、 ガイドワイヤ、 5M

    017860-0047 テフロン被覆、   ガイドワイヤ、 10M 017860-0048 テフロン被覆、 ガイドワイヤ、 16M

    017860-0049 テフロン被覆、   ガイドワイヤ、 20M 017860-0050 テフロン被覆、 ガイドワイヤ、 30M

    56004314 テフロン被覆、 ガイドワイヤ、 60M 017860-5521 ガイ ド ワイヤ、 316、 単線、 5M

    017860-5522 ガイ ド ワイヤ、 316、 単線、 10M 017860-5523 ガイ ド ワイヤ、 316、 単線、 16M

    017860-5524 ガイ ド ワイヤ、 316、 単線、 20M 017860-5525 ガイ ド ワイヤ、 316、 単線、 30M

    52017103 U 型シールポット SGP/AC4A : PS1/2" 52017110 U 型シールポット SS316/SS316,PS1/2"

    52017104 U 型シールポット SGP/AC4A : JIS10K

    40A

    52017111 U 型シールポット SS316/SS316、 JIS10K 40A

    5201710352017110520171045201711152017100

    017860-0720017860-5425

    017860-5430

    017860-5432

    017860-5441017860-544252016951

    017860-0046

    017860-0045

    017860-5420

    017860-5501017860-5502017860-5503017860-5504017860-5505017860-5506017860-5507017860-5508017860-5509017860-551056004310

    017860-0721

    017860-0723017860-5516017860-5517017860-5518017860-5519017860-552056004312017860-5464017860-0047017860-0048017860-0049017860-005056004314017860-5521017860-5522017860-5523017860-5524017860-5525

    Seal

    Liquid

    017860-5452

    56004354

    017860-0044

    70106015

    017860-5431

    52016949

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • フ ロー ト 式液面計   LT1100/1200

    52 Endress+Hauser

    52017100 U 型シールポット PVC/PVC、 JIS10K 40A

    56004354 エルボ蓋アル ミ 、 パッキン、 プラグ付き

    017860-0720 オイルゲージ (KL60) 標準 017860-5452 シール液 ( 流動パラフィン :2 リッタ )

    017860-5441 ワイヤフック [2 個 1 組] (SS41) 017860-5442 ワイヤフック [2 個 1 組] (SS316)

    52016951 ワイヤフック [2 個 1 組](SUS316+ ボルトナット PVC)

    017860-0045 パイプサポー ト (SS41)

    017860-0046 U ボル ト   計器配管用 017860-0044 計器配管用 11/2" ソケット   SUS316

    017860-5430 テープ止め金具 017860-5432 ワイヤ接続金具 (三角)

    017860-5420 計器サポー ト (SS41) 017860-0723 ワイヤガイドメタル (SS+ テフロン )

    017860-0721 ワイヤガイドソケット 52016949 ワイヤフック、 CS + PVC、 ボルト、 ナット

    017860-5431 テープ接続 70106051 パッキン、 エルボ低圧用   バルカ

    No. 仕様 No. 仕様

    8   スペアーパーツおよび展開図

  • BA1002N/08/ja/05.0870105557FM+SGML 6.0

    ●機器調整 ( 新規調整、再調整、故障 ) 不適合に関するお問い合わせ

      サービス部ヘルプデスク課 〒 183-0036   府中市日新町 5-70-3 Tel. 042(314)1919 Fax. 042(314)1941

    本誌からの無断転載、複製はご遠慮 く だ さい。また、記載内容は

    お断り な く 変更する こ とがあ り ますのでご了承 く だ さい。

    Tel. 022(265)2262 Fax. 022(265)8678

    ■新潟サービス〒 950-0951   新潟市鳥屋野 3-14-13   マルモビル 3F

    Tel. 025(285)0611 Fax. 025(284)0611

    Tel. 0436(23)4601 Fax. 0436(21)9364

    ■千葉サービス〒 290-0054   千葉県原市五井中央東 1-15-24 斉藤ビル

    Tel. 042(314)1912 Fax. 042(314)1941

    ■東京サービス〒 183-0036   府中市日新町 5-70-3

    Tel. 045(441)5701 Fax. 045(441)5702

    ■横浜サービス〒 221-0045   横浜市神奈川区神奈川 2-8-8 第 1 川島ビル

    Tel. 052(795)0221 Fax. 052(795)0440

    ■名古屋サービス〒 463-0088   名古屋市守山区鳥神町 88

    Tel. 06(6389)8511 Fax. 06389)8182

    ■大阪サービス〒 564-0042   吹田市穂波町 26-4

    Tel. 086(445)0611 Fax. 086(448)1464

    ■水島サービス〒 712-8061   岡山県倉敷市神田   1-5-5

    Tel. 0834(64)0611 Fax. 0834(64)1755

    ■徳山サービス〒 746-0028   山口県周南市港町 1-48   三戸ビル

    Tel. 093(963)2822 Fax. 093(963)2832

    ■小倉サービス〒 802-0971   北九州市小倉南区守恒本町 3-7-6

    ■仙台サービス〒 980-0011   仙台市青葉区上杉 2-5-12   今野ビル

    ■計量器製造業登録工場 ■特定建設業認定工場許可(電気工事業、電気通信工事業)