12
新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS - N

新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

新製品

L M ガイド L i g h t

軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に

SHS-N

SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48

Page 2: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

LMガイド Light

SHS-N SHS-N形は、LMレールが中空構造であるため、 標準SHS形LMレールより大幅に軽量です。

特長1 軽量

45°の接触角を採用することで、 ラジアル、逆ラジアル、水平各方向の基本定格荷重が 同じとなります。

特長2 4方向等荷重

中空構造軽量LMレールにより、機械を高速化・高タクト化に。

SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48

Page 3: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

機械設計時の自由度に貢献

主な使用用途射 出 成 型 機 用 取り出し 装 置 / 旋 盤 用 ローダ ー・アンローダ ー / 歯 科 用 デジタル X 線 C T 装 置 / 航 空 機 シ ートスラ イド部

軽量化を実現した中空構造のレールにより、機械装置設計の自由度を向上させることが可能です。垂直使用や壁掛け使用などにおいても機械の高速化と高タクト化に貢献します。

SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 2 2020/02/19 13:49

Page 4: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

45°の接触角を採用することで、 ラジアル、逆ラジアル、水平各方向の基本定格荷重が同じとなります。

あらゆる姿勢での使用が水平と同様に適しています。

水平使用壁掛け使用

垂直使用逆さ使用

45°

45°

標準SHS形LMレールより40%軽量化SHS-N形は、LMレールが中空構造であるため、標準SHS形LMレールより大幅に軽量です。軽量LMレールを活かし、LMブロック固定・LMレール移動の機構や装置の上部軸に使用することで、機械の高速化・高タクト化に貢献します。

SHS-N形は、LMブロックに作用する4方向※に対して同一の基本定格荷重となるよう設計されています。したがってあらゆる姿勢で使用が可能になり、幅広い用途に使用できます。※4方向:ラジアル・逆ラジアル・左右方向

4方向等荷重

特長1

特長2

呼び形番 LMレール種類 LMレール質量 質量比

SHS15-N 中空 0.7540%軽量

SHS15 標準 1.3

SHS20-N 中空 1.3240%軽量

SHS20 標準 2.3

SHS25-N 中空 1.9040%軽量

SHS25 標準 3.2

SHS形標準LMレールと軽量LMレールの断面比較

標準LMレール 軽量LMレール

単位 : kg/m

標準LMレールと軽量LMレール質量比較

中空構造軽量LMレールにより、機械を高速化・高タクト化に。

3

SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 3 2020/02/19 13:49

Page 5: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

SHS形標準LMブロック

軽量LMレール

LMレール中空構造

ラインナップSHS-N [C/LC形] SHS-N [V/LV形] SHS-N [R/LR形]

サイズは、15~25の3サイズ、ブロック種類は、 C/LC、V/LV、R/LRの6種類※をラインナップ。

※R/LRは#20はございません。

ブロックタイプ SHS15-N SHS20-N SHS25-N

標準タイプC ○ ○ ○V ○ ○ ○R ○ ̶ ○

ロングタイプLC ○ ○ ○LV ○ ○ ○LR ○ ̶ ○

4

SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 4 2020/02/19 13:49

Page 6: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

使用最大荷重,使用最大モーメント

ラジアルすきま規格

寿命LMガイドの寿命は同じように製作されたものを同一運転条件で使用しても、バラツキがあります。このためLMガイドの寿命を求める目安として、次のように定義された使用条件を考慮した定格寿命を使用します。

L10m:使用条件を考慮した定格寿命[km]C :基本動定格荷重※[N]PC :計算荷重[N]fH :硬さ係数

Lh:寿命時間[h]ℓs:ストローク長さ[mm]n1:毎分往復回数[min-1]

定格寿命(L10m)が求められると、ストローク長さと往復回数が一定の場合、寿命時間は右式により求められます。

■ 寿命時間

一群の同じLMガイドを同じ条件で個々に運動させたとき、そのうちの90%がフレーキング(金属表面のうろこ状のはく離)をおこすことなく到達できる総走行距離をいいます。※基本動定格荷重(C)一群の同じLMガイドを同じ条件で個々に運動させた時、定格寿命(L10m)が50kmとなるような方向と大きさの変動しない荷重をいいます。

■ 定格寿命

Lh = L10m×106

2×ℓS×n1×60

fT :温度係数fC :接触係数fW :荷重係数

呼び形番

使用最大荷重[kN] 使用最大モーメント[kN・m]※

Skラジアル

SkL逆ラジアル

SkT横

MA MB MC

1個 2個密着 1個 2個密着 1個SHS15-N 2.21 2.21 1.75 0.016 0.085 0.013 0.067 0.016

SHS15L-N 2.90 2.90 2.30 0.028 0.134 0.022 0.106 0.021

SHS20-N 3.53 3.53 4.20 0.032 0.166 0.037 0.197 0.036

SHS20L-N 4.70 4.70 5.60 0.055 0.269 0.065 0.320 0.047

SHS25-N 4.45 4.45 2.67 0.049 0.241 0.030 0.145 0.052

SHS25L-N 5.50 5.50 3.30 0.074 0.349 0.045 0.210 0.064

使用最大モーメント 1個:LMブロック1個における使用最大モーメント値 2個密着:LMブロックを2個密着した状態での使用最大モーメント値

SHS-N形は、使用最大荷重を設定しています。 使用最大モーメントは使用最大荷重を基に算出しています。下表に使用最大荷重、使用最大モーメントを示します。

SkL

SkT

Sk

SkT

SHS-N形のご使用に際しては、使用最大荷重,使用最大モーメントを超えない範囲でご使用ください。また、実際に使用する際にSHS-N形へ加わる荷重が衝撃等により変化する場合は、使用最大荷重に対して安全を考慮してください。

L10m = ( fH•fT•fC

fW •

CPC

)3

× 50

SHS-N形は、1種類のラジアルすきまがあります。[普通すきま(無記号)]

呼び形番普通無記号

SHS15-N -5 ~ 0

SHS20-N -6 ~ 0

SHS25-N -8 ~ 0

単位:μmラジアルすきま規格ラジアルすきま

5

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 5 2020/02/04 9:18

Page 7: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

■ 走り平行度

■ 高さMのペア相互差

■ 幅W2のペア相互差

精度規格

潤滑

AFB-LFグリースは、精製鉱油を基油とし、リチウム系増ちょう剤の使用により、極圧性能および機械的安定性に優れた万能グリースです。

AFB-LF代表性状項 目 代表性状値 試験方法増ちょう剤 リチウム系基油 精製鉱油

基油動粘度 : mm2/s(40℃) 170 JIS K 2220 23

混和ちょう度(25℃、60W) 275 JIS K 2220 7

混和安定度(10万W) 345 JIS K 2220 15

滴点 : ℃ 193 JIS K 2220 8

蒸発量 : mass%(99℃、22h) 0.4 JIS K 2220 10

離油度 : mass%(100℃、24h) 0.6 JIS K 2220 11

銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格 JIS K 2220 9

低温トルク : mN・m(-20℃)起動 130

JIS K 2220 18回転 51

4球試験(融着荷重) : N 3089 ASTM D2596

使用温度範囲 : ℃ -15~100外観色 黄褐色

※標準グリース以外も対応可能です。詳細はTHKにお問合せください。

単位:μm

単位:mmLMガイドの精度は、高さ・幅の寸法許容差、高さ・幅のペア相互差、走り平行度を各形番ごとに規定しています。[並級/上級]

精度規格

呼び形番精度規格 並級 上級項目 無記号 H

SHS15-NSHS20-N

高さ寸法の許容誤差 ±0.07 ±0.03

高さMのペア相互差 0.02 0.01

幅W2の寸法許容誤差 ±0.06 ±0.03

幅W2のペア相互差 0.02 0.01

A面に対する C面の走り平行度 下表の精度規格別LMレール長さと走り平行度 参照

B面に対する D面の走り平行度 下表の精度規格別LMレール長さと走り平行度 参照

SHS25-N

高さ寸法の許容誤差 ±0.08 ±0.04

高さMのペア相互差 0.02 0.015

幅W2の寸法許容誤差 ±0.07 ±0.03

幅W2のペア相互差 0.025 0.015

A面に対する C面の走り平行度 下表の精度規格別LMレール長さと走り平行度 参照

B面に対する D面の走り平行度 下表の精度規格別LMレール長さと走り平行度 参照

LMレールを基準ベース面にボルトで締付けた状態で、LMブロックをLMレールの全長にわたり走行させたときの、LMブロックとLMレール基準面部同士の平行度誤差。

同一平面上に組合わされる各々のLMブロックの、高さ(M)寸法の最小値と最大値の差。

1本のLMレールに組合わされる各々のLMブロックとLMレール間の幅(W2)寸法の、最大値と最小値の差。

精度規格別LMレール長さと走り平行度LMレール長さ[mm] 走り平行度の値こえる 以下 並級 上級- 50 5 3

50 80 5 3

80 125 5 3

125 200 5 3.5

200 250 6 4

250 315 7 4.5

315 400 8 5

400 500 9 6

500 630 11 7

630 800 12 8.5

800 1000 13 9

1000 1250 15 11

1250 1600 16 12

1600 2000 18 13

2000 2500 20 14

2500 3000 21 16

M

W₂

B

C

D

A

 標準グリース

6

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 6 2020/02/04 9:18

Page 8: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

W

B

H3

(K)TT1

M

W1W2

φ d2

(E) LL1C

φ d1

M1 h

N

F

(φ H 通シ)4-S ※4-φ D0

e0

f0

呼び形番

LMレール寸法

基本動定格荷重

使用最大荷重[kN] 使用最大モーメント[kN・m]* 質量

幅 高さ ピッチ

d1×d2×h長さ*

Sk SkL SkT

MA MB MC

LMブロック[kg]

LM レール[kg/m]W1

0-0.05

M1 F Max C[kN] 1個 2個密着 1個 2個密着 1個

SHS15C-N15 13 60 4.5×7.5×11.3 2000

14.2 2.21 2.21 1.75 0.016 0.085 0.013 0.067 0.016 0.230.75

SHS15LC-N 17.2 2.90 2.90 2.30 0.028 0.134 0.022 0.106 0.021 0.29

SHS20C-N20 16.5 60 6×9.5×14.2 3000

22.3 3.53 3.53 4.20 0.032 0.166 0.037 0.197 0.036 0.461.32

SHS20LC-N 28.1 4.70 4.70 5.60 0.055 0.269 0.065 0.320 0.047 0.61

SHS25C-N23 20 60 7×11×17.3 3000

31.7 4.45 4.45 2.67 0.049 0.241 0.030 0.145 0.052 0.721.90

SHS25LC-N 36.8 5.50 5.50 3.30 0.074 0.349 0.045 0.210 0.064 0.89

W

B

H3

(K)T

M

W1W2

φ d2

(E) LL1C

φ d1

M1 h

N

F

4-S×ℓ ※4-φ D0e0

f0

単位:mm

呼び形番外形寸法 LMブロック寸法

グリースニップル H3 W2高さ 幅 長さ

M W L B C S H L1 T T1 K N E e0 f0 D0

SHS15C-N24 47

64.438 30 M5 4.4

485.9 8 21 5.5 5.5 4 4 3 PB1021B 3 16

SHS15LC-N 79.4 63

SHS20C-N30 63

7953 40 M6 5.4

597.2 10 25.4 6.5 12 4.3 5.3 3 B-M6F 4.6 21.5

SHS20LC-N 98 78

SHS25C-N36 70

9257 45 M8 6.8

719.1 12 30.2 7.5 12 4.5 5.5 3 B-M6F 5.8 23.5

SHS25LC-N 109 88

寸法表

SHS-N[C/LC]

SHS-N[V/LV]

単位:mm

呼び形番外形寸法 LMブロック寸法

グリースニップル H3 W2高さ 幅 長さ

M W L B C S×ℓ L1 T K N E e0 f0 D0

SHS15V-N24 34

64.426

26M4×4

485.9 21 5.5 5.5 4 4 3 PB1021B 3 9.5

SHS15LV-N 79.4 34 63

SHS20V-N30 44

7932

36M5×5

598 25.4 6.5 12 4.3 5.3 3 B-M6F 4.6 12

SHS20LV-N 98 50 78

SHS25V-N36 48

9235

35M6×6.5

718 30.2 7.5 12 4.5 5.5 3 B-M6F 5.8 12.5

SHS25LV-N 109 50 88

呼び形番

LMレール寸法

基本動定格荷重

使用最大荷重[kN] 使用最大モーメント[kN・m]* 質量

幅 高さ ピッチ

d1×d2×h長さ*

Sk SkL SkT

MA MB MC

LMブロック[kg]

LMレール[kg/m]W1

0-0.05

M1 F Max C[kN] 1個 2個密着 1個 2個密着 1個

SHS15V-N15 13 60 4.5×7.5×11.3 2000

14.2 2.21 2.21 1.75 0.016 0.085 0.013 0.067 0.016 0.190.75

SHS15LV-N 17.2 2.90 2.90 2.30 0.028 0.134 0.022 0.106 0.021 0.22

SHS20V-N20 16.5 60 6×9.5×14.2 3000

22.3 3.53 3.53 4.20 0.032 0.166 0.037 0.197 0.036 0.351.32

SHS20LV-N 28.1 4.70 4.70 5.60 0.055 0.269 0.065 0.320 0.047 0.46

SHS25V-N23 20 60 7×11×17.3 3000

31.7 4.45 4.45 2.67 0.049 0.241 0.030 0.145 0.052 0.541.90

SHS25LV-N 36.8 5.50 5.50 3.30 0.074 0.349 0.045 0.210 0.064 0.67

7

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 7 2020/02/04 9:18

Page 9: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

φ d2

(E)W

B

LL1C

φ d1

M1 h

N

FH3

(K)T

M

W1W2

4-S×ℓ ※4-φ D0e0

f0

注1) 既存SHS形と寸法互換性があります。注2) レール底面には座面が存在します。寸法hはレール上面から取付穴の座面までの距離です。注3) 長さ * 長さMaxは、LMレールの既存最大長さを示します。注4) 使用最大モーメント * 1個 :LMブロック1個における使用最大モーメント値

2個密着:LMブロックを2個密着した状態での使用最大モーメント値※LaCSや潤滑装置QZ付きでグリースニップル付きを希望された場合の横ニップル用下穴です。 上記以外の場合、横ニップル用下穴は貫通しておりません。 グリースニップル取付けの加工を希望される場合は、THKにご連絡ください。

寸法表

  呼び形番の構成例

SHS-N[R/LR]

の項目をご指定ください。 の項目は固定です。

単位:mm

呼び形番外形寸法 LMブロック寸法

グリースニップル H3 W2高さ 幅 長さ

M W L B C S×ℓ L1 T K N E e0 f0 D0

SHS15R-N 28 34 64.4 26 26 M4×5 48 5.9 25 9.5 5.5 4 8 3 PB1021B 3 9.5

SHS25R-N40 48

9235

35M6×8

718 34.2 11.5 12 6 9.5 3 B-M6F 5.8 12.5

SHS25LR-N 109 50 88

呼び形番

LMレール寸法

基本動定格荷重

使用最大荷重[kN] 使用最大モーメント[kN・m]* 質量

幅 高さ ピッチ

d1×d2×h長さ*

Sk SkL SkT

MA MB MC

LMブロック[kg]

LMレール[kg/m]W1

0-0.05

M1 F Max C[kN] 1個 2個密着 1個 2個密着 1個

SHS15R-N 15 13 60 4.5×7.5×11.3 2000 14.2 2.21 2.21 1.75 0.016 0.085 0.013 0.067 0.016 0.22 0.75

SHS25R-N23 20 60 7×11×17.3 3000

31.7 4.45 4.45 2.67 0.049 0.241 0.030 0.145 0.052 0.661.90

SHS25LR-N 36.8 5.50 5.50 3.30 0.074 0.349 0.045 0.210 0.064 0.80

1000L ⅡN H+ -SHS25C UU2LMレール長さ(mm表示)

軽量LMレール記号

同一平面に使用される 軸数記号

精度記号: 並級(無記号) 上級(H)

1軸に組合わせるLMブロックの個数

呼び形番

防塵用記号(標準SHS形に準じます)

※ラジアルすきまは、普通すきま(無記号)です。※つなぎ仕様は対応しません。

8

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 8 2020/02/04 9:18

Page 10: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

LMレール標準長さと最大長さSHS-N形のLMレール標準長さと最大長さを下表に示します。特殊長さをご指定される場合のG,g寸法は、表中の寸法を推奨します。G,g寸法が長くなりますと取付け後、その部分が不安定な傾向になり、精度上悪影響を及ぼすことがあります。

取付面の肩の高さとすみの半径LMブロックとLMレールの突き当て面には、通常、組付け易さや高精度な位置合わせを可能にするため、側面に突き当てを設けます。取付面のすみは、LMブロックやLMレールの面取りと干渉しないように逃げをつくるか、すみの半径r以下に加工してください。

単位:mm

呼び形番 SHS15-N SHS20-N SHS25-N

LMレール 標準長さ (L0)

160 160 220220 220 280280 280 340340 340 400400 400 460460 460 520520 520 580580 580 640640 640 700700 700 760760 760 820820 820 940940 940 1000

1000 1000 10601060 1060 11201120 1120 11801180 1180 12401240 1240 13001360 1360 13601480 1480 14201600 1600 1480

1720 15401840 16001960 17202080 18402200 1960

2080220023202440

標準ピッチF 60 60 60G,g 20 20 20

最大長さ 2000 3000 3000

G F gL0

単位:mm

呼び形番 すみの半径r(最大)

LMレール部の肩の高さ

H1

LMブロック部の肩の高さ

H2H3

SHS15-N 0.5 2.5 4 3

SHS20-N 0.5 3.5 5 4.6

SHS25-N 1 5 5 5.8

LMブロック部LMレール部 LMブロック部

H3

r

r

r

r

H1H2

LMレール部

H3

r

r

H1

SHS-N形は、標準SHS形と同じ規格が適用されます。詳細は、総合カタログの対応ページをご参照ください。■ 等価荷重 ■ 2軸の上下レベル誤差許容値 ■ 2軸の平行度誤差許容値 ■ 各種オプション

LMレール標準長さと最大長さ

9

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 9 2020/02/04 9:18

Page 11: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

【取扱い】(1) 重量(20kg以上)のある製品を運搬する際は、2人以上または運搬器具を使用しておこなってください。けがや破損の原因となります。(2) 各部を分解しないでください。機能が損失する原因となります。(3) LMブロックおよびLMレールを傾けますと、自重で落下する場合がありますので、ご注意ください。(4) LMガイドを落下させたり、叩いたりしないでください。けがや破損の原因となります。また、衝撃を与えた場合、外観に破損が見ら

れなくとも機能を損失する可能性があります。(5) 組立時には、LMブロックをLMレールから抜かないように作業をおこなってください。(6) LMレールの取付穴に手が入ると、LMブロックとの間で手を挟み、ケガをする恐れがありますのでご注意ください。(7) 製品を扱う場合は、必要に応じて保護手袋、安全靴等を着用して安全を確保してください。

【使用上の注意】(1) 切り粉やクーラントなど異物の流入のないようご注意ください。破損の原因となります。(2) 切り粉、クーラント、腐食性のある溶剤、水などが製品内部に流入するような環境下で使用される場合は、ジャバラまたはカバー等に

より製品への流入を避けてください。(3) 80℃を超えての使用は避けてください。耐熱仕様を除き、この温度を超えると樹脂・ゴム部品が変形・損傷する恐れがあります。(4) 切り粉などの異物が付着した場合は、洗浄した後、潤滑剤を再封入してください。(5) 微少ストロークの場合は、転動面とボールの接触面に油膜が形成されにくく、フレッチングを生じることがありますので耐フレッチング

性に優れたグリースをご使用ください。また、定期的にLMブロック長さ程度のストローク移動を加えることにより転動面とボールに油膜を形成させることを推奨します。

(6) 製品に位置決め部品(ピン、キー等)を無理に打ち込まないでください。転動面に圧痕が生じ機能を損失する原因となります。(7) 作業上、止むを得ずLMレールよりLMブロックを抜き挿しする場合は、抜き挿し治具で作業をおこなってください。(抜き挿し治具は標

準添付されておりませんので、ご使用の際はTHKにお問い合わせください。)(8) 抜き挿し治具の使用は、LMレール端面と抜き挿し治具端面を密着させ、LMレールと抜き挿し治具を平行にした状態で挿入をおこなっ

てください。(9) LMブロックを傾けたまま挿入すると、異物の流入・内部部品の損傷およびボールが落下する可能性があります。(10) ボールが抜けたままでLMブロックをLMレールに挿入し使用した場合、早期破損の要因となります。(11) ボールがLMブロックから脱落した場合は、そのまま使用せずTHKにお問い合わせください。(12) 事故等によりLMガイドが破損しますと、LMレールからLMブロックが外れて落下する恐れがあります。安全にご使用いただくため、

落下防止機構を追加する等の対処をお願いします。(13) 取付部材の剛性および精度が不足すると、軸受の荷重が局部的に集中し、軸受性能が著しく低下します。したがって、ハウジングや

ベースの剛性・精度、固定用ボルトの強度について十分検討ください。(14) LMブロックを一度LMレールから抜いて再度組付ける場合は、組付けを容易にするためのLMブロック抜き取り/挿入治具がありま

すので、THKにお問い合わせください。(15) 軽量LMレールにCキャップ、CVキャップを取り付ける際には落下しないようにご注意ください。(16) 軽量LMレール中空部に異物、グリース、油が入り込む可能性があります。(17) 軽量LMレール取付け時、LMレールを変形させないようご注意願います。

【潤滑】(1) 防錆油をよく拭き取り、潤滑剤を封入してからお使いください。(2) 異なる潤滑剤を混合しての使用は避けてください。増ちょう剤が同種類のグリースでも、添加剤などが異なることにより、お互いに悪

影響を及ぼす恐れがあります。(3) 常に振動が作用する箇所、クリーンルーム、真空、低温・高温など特殊環境下で使用される場合は、仕様・環境に適したグリースをご

使用ください。(4) グリースニップル・油穴が付いていない製品を潤滑する場合には、転動面に直接潤滑剤を塗布し、内部にグリースが入るよう慣らしス

トロークを数度おこなってください。(5) 温度によりグリースのちょう度は変化します。ちょう度の変化によってLMガイドの摺動抵抗も変化しますのでご注意ください。(6) 給脂後はグリースの攪拌抵抗によりLMガイドの摺動抵抗が増大する可能性があります。必ず慣らし運転をおこない、グリースを十分

なじませてから、機械の運転をおこなってください。(7) 給脂直後は余分なグリースが周囲に飛び散る可能性がありますので、必要に応じて拭き取ってご使用ください。(8) グリースは使用時間とともに性状は劣化し潤滑性能は低下しますので、使用頻度に応じたグリース点検と補給が必要です。(9) 使用条件や使用環境により給脂間隔が異なりますが、走行距離100km(3~ 6ヶ月)を目安に給脂してください。最終的な給脂間隔・

量は実機にて設定願います。(10) 取付姿勢が水平使用以外では潤滑剤が転動面までまわりにくい場合があります。(11) 油潤滑にて使用される場合、LMブロックの取付姿勢によっては、潤滑油が行き渡らないことがありますので、 事前にTHKにお問い合

わせください。

【保管】LMガイドは、弊社の梱包および荷姿で、高温、低温、多湿を避け、水平な状態で室内に保管してください。長期間保管された製品は内部の潤滑剤が経時劣化していることがありますので、潤滑剤を再給脂してからご使用ください。

【廃棄】製品は産業廃棄物として適切な廃棄処置をおこなってください。

【表面処理について】軽量LMレールの内周面は処理できません。外周面のみ処理をご希望の場合は、THKにお問い合わせください。

10

SHS-N_Catalog_P06P10_191216.indd 10 2020/02/04 9:18

Page 12: 新製品 SHS-N - THK...新製品 LMガイド Light 軽量LMレールにより機械を高速化・高タクト化に SHS-N SHS-N_Catalog_H1_intro.indd 1 2020/02/19 13:48 LMガイド

www.thk.com〒108-8506 東京都港区芝浦 2-12-10 Tel 03(5730)3911

東日本第一営業統括部東 京 OFC Tel 03(5730)3829東京第一営業部 Tel 03(5730)3820東京第二営業部 Tel 03(5730)3830川 越 支 店 Tel 049(224)7180仙 台 支 店 Tel 022(206)1301秋田営業所 Tel 018(831)5553宇都宮支店 Tel 028(683)2225長 岡 支 店 Tel 0258(37)1011日 立 支 店 Tel 029(271)9311

東日本第二営業統括部東日本OFC Tel 046(297)3640八王子支店 Tel 042(645)8101厚 木 支 店 Tel 046(229)0808静 岡 支 店 Tel 054(251)8261沼津営業所 Tel 055(924)4001浜 松 支 店 Tel 053(413)7871甲 府 支 店 Tel 055(273)6827諏 訪 支 店 Tel 0266(53)1144上田営業所 Tel 0268(23)8506

中部営業統括部中 部 OFC Tel 052(857)0311名古屋支店 Tel 052(883)0851豊 田 支 店 Tel 0566(82)3007小 牧 支 店 Tel 0568(72)2031金 沢 支 店 Tel 076(238)6158

西日本第一営業統括部西日本OFC Tel 077(553)6301大 阪 支 店 Tel 06(6222)8211京 都 支 店 Tel 075(353)6806滋賀営業所 Tel 077(553)2431神 戸 支 店 Tel 078(325)3621

西日本第二営業統括部西日本OFC Tel 077(553)6510福 岡 OFC Tel 092(477)8747

福 岡 支 店 Tel 092(474)4471広 島 支 店 Tel 082(568)4315福 山 支 店 Tel 084(973)1501松 山 支 店 Tel 089(913)5505徳島営業所 Tel 088(638)0100熊 本 支 店 Tel 096(212)3630

海外営業統括部 Tel 03(5730)3860

CATALOG No.399-3 ©THK CO., LTD. 202002030 J25 Printed in Japan

※OFCは各統括エリア総合窓口です。※支店が不在の場合は、各エリアのOFCへ自動転送されます。

無断転載を禁ずる

●本カタログ記載の図・写真と実際の製品とでは異なる場合があります。●改良のため予告なしに外観、仕様等変更することがありますので、ご採用の時は事前にお問合わせください。●カタログの制作には慎重を期しておりますが、誤字・脱字等により生じた損害については、責任を負いかねますのでご了承ください。●弊社製品・技術の輸出及び輸出の為の販売につきましては、外国為替及び外国貿易法、及びその他の法令の遵守を基本方針としております。 尚、弊社製品の単品での輸出については、予めご相談ください。

LMガイド Light SHS-N

●「LMガイド」「ボールリテーナ」「 ® 」はTHK株式会社の登録商標です。

SHS-N_H4.indd 1 2020/02/13 17:59