3
「結果」から対策スタート!1年 後、2年後の現役合格に向け、 まず、リアルタイムでセンター本 試験にチャレンジ!傾向が分か る!時間配分、解答順序の見極 めがつく!そして何より自分の 弱点を知る!現役合格に向け て、「結果」からスタート! 現役合格!… ここからスタート!! 2014大学入試 センター試験当日、 本試験の問題に チャレンジ!! 高1・2 高1・2 高1・2 全国54万人と、ひと足先に勝負してみる! 全国54万人と、ひと足先に勝負してみる! センターチャレンジ センターチャレンジ 1 19 / (日) (日) 実施 実施 1 19 / (日) 実施 センターチャレンジ 全国54万人と、ひと足先に勝負してみる! 受験料 無料! 代ゼミ講師陣によるパーフェクトなセンター試験解答分析講義! 現役合格に向けて、この講義で自分の「弱点」が分かります! 1 19 / (日) 2 13 / (木) 1 21 / (火) 1/21(火)より配信開始! 直接、ある いは電話で お申込み下 さい。 センター チャレンジ 受験! 代ゼミ講師 陣による分 りやすい解 説講義を無 料で受講! 結果データ返却! 返却後、結果 の分析につい て個別面談を 実施します。 英   語 数学Ⅰ・A 数学Ⅱ・B 現 代 文 古文・漢文 物 理 Ⅰ 化 学 Ⅰ 生 物 Ⅰ 佐々木 和 彦………………90分 岡 本   寛………………90分 岡 本   寛………………90分 船 口   明………………60分 古)元井太郎・漢)北澤紘一…90分 漆 原   晃………………60分 藤 原 康 雄………………60分 大 堀   求………………60分 地 学 Ⅰ 世界史B 日本史B 地 理 B 現代社会 倫   理 政治・経済 倫理、政治・経済 佐 藤   満…………………60分 森 本 哲 司…………………60分 伊 達 日 角…………………60分 宮 路 秀 作…………………60分 執 行 康 弘…………………60分 蔭 山 克 秀…………………60分 小 泉 祐一郎…………………60分 倫)蔭山克秀・政)小泉祐一郎…60分 解説講義 1/21(火) より配信 無料 1 19 / (日) 実施日 受験内容 受験料 センター試験当日! リアルタイムで受験! ●A型 (5教科受験) ●B型 (3教科受験) ※国語の実施について、問題文の著作権など の諸事情により、現代文を割愛して実施す る場合があります。 無 料 ※一部サテライン予備校では日程が異なる場合がございます。

高1高高11・2 センターチャレンジセンターチャレンジ センター … · ど様々な要素を実戦的な練習を通して早期からトレーニングする必要があります。高校

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 高1高高11・2 センターチャレンジセンターチャレンジ センター … · ど様々な要素を実戦的な練習を通して早期からトレーニングする必要があります。高校

「結果」から対策スタート!1年後、2年後の現役合格に向け、まず、リアルタイムでセンター本試験にチャレンジ!傾向が分かる!時間配分、解答順序の見極めがつく!そして何より自分の弱点を知る!現役合格に向けて、「結果」からスタート!

現役合格!… ここからスタート!!2014大学入試センター試験当日、本試験の問題にチャレンジ!!

高1・2高1・2高1・2全国54万人と、ひと足先に勝負してみる!全国54万人と、ひと足先に勝負してみる!

センターチャレンジセンターチャレンジ119/ (日)(日)実施実施119/ (日)実施

センターチャレンジ

全国54万人と、ひと足先に勝負してみる!

受験料無料!

代ゼミ講師陣によるパーフェクトなセンター試験解答分析講義!現役合格に向けて、この講義で自分の「弱点」が分かります!

119/ (日) 2 13/ (木)121/ (火)1/21(火)より配信開始!

直接、あるいは電話でお申込み下さい。

センターチャレンジ受験!

代ゼミ講師陣による分りやすい解説講義を無料で受講!

結果データ返却!返却後、結果の分析について個別面談を実施します。

英   語数学Ⅰ・A数学Ⅱ・B現 代 文古文・漢文物 理 Ⅰ化 学 Ⅰ生 物 Ⅰ

佐々木 和 彦………………90分岡 本   寛………………90分岡 本   寛………………90分船 口   明………………60分古)元井太郎・漢)北澤紘一…90分漆 原   晃………………60分藤 原 康 雄………………60分大 堀   求………………60分

地 学 Ⅰ世 界 史 B日 本 史 B地 理 B現 代 社 会倫   理政治・経済倫理、政治・経済

佐 藤   満…………………60分森 本 哲 司…………………60分伊 達 日 角…………………60分宮 路 秀 作…………………60分執 行 康 弘…………………60分蔭 山 克 秀…………………60分小 泉 祐一郎…………………60分倫)蔭山克秀・政)小泉祐一郎…60分

解説講義1/21(火)より配信 無料

お申込方法

119/ (日)実 施 日

受験内容

受 験 料

センター試験当日!リアルタイムで受験!

●A型(5教科受験)●B型(3教科受験)

※国語の実施について、問題文の著作権などの諸事情により、現代文を割愛して実施する場合があります。

無 料

※一部サテライン予備校では日程が異なる場合がございます。

Page 2: 高1高高11・2 センターチャレンジセンターチャレンジ センター … · ど様々な要素を実戦的な練習を通して早期からトレーニングする必要があります。高校

「結果」から対策スタート!・・・センターチャレンジを受験し、解説講義で自分の弱点が確認できたら、いよいよ現役合格に向けて対策スタート!代ゼミサテライン予備校では、センターチャレンジ受験後、それぞれの志望大学に向けた最適な受講コースを個別にご提案致します。「講師の代ゼミ」が提供する最強のライブ映像講義!あなたの街で受講できます!

「センターチャレンジ」から即、スタート!

春が一番大切!

新高3「着実スタート!」スタンダード国公立・私大を目指す君には!

現役合格に向けて! いよいよスタート!!

2014年度

各講座申込受付中!プレセミナー 春期講習 連習講座 学期講座 高校教科書完全マスター

講師の代ゼミ!

新高3「強力スタートダッシュ!」難関国公立・私大を目指す君には!

新高2「基礎固めスタート!」2年後の確実な現役合格に向けて!

*上記受講フローは一例です。代ゼミサテライン予備校では、志望大学、学習レベル、通塾条件等を考慮した「オーダーメイド」の受講プランを一人ひとりの受講生に提案しております。

*一部サテライン予備校では日程が異なる場合がございます。

2014 1/19(日)「センターチャレンジ」受験! 2014大学入試センター試験当日、本試験にチャレンジ!受験後は最強講師陣による解答解説講義で弱点把握!1/19(日)実施 1/21(火)より解説講義

2014 2/13(木)成績データ返却!

「プレセミナー」受講

「春期講習」受講

「速習講座」受講4月より

「速習講座」受講

「学期講座」受講4月より

「春期講習」or「速習講座」受講 or

or4月より! 「学期講座」受講!

成績データ返却後、結果の詳しい分析内容について個別面談を行います。年間の対策ポイントも詳しくアドバイス!

2/13(木)成績データ返却 結果分析個別面談

ハイレベル英・数講座現文・古文各講座 「プレセミナー」受講

「春期講習」受講!

4月より! 「学期講座」受講!

標準英・数各講座「プレセミナー」受講 標準

英・数各講座

部活で忙しいので限られた時間に集中して受講したい、一度受講した講義内容をもう一度受講したい・・・等々、時間がない現役生の事情に合わせた受講システムとなっております。

ベストな講義を自分の時間割で受講!!

リピート視聴可!代ゼミサテライン予備校は、V・O・D(ビデオオンデマンド)方式であなたの街で超講師陣による“代ゼミの講義”を受講することができます。この方式では、自分で受講時間が選択でき、部活との両立も可能です。

あなたの街でベストな講義!

VODシステム!代ゼミサテライン予備校はその豊富な講座数に加え、“受験の神様”といわれる超講師陣による迫力ある「ライブ講義」が最大の特色です!他とは違う感動と発見の迫力ライブ講義があなたの学習レベルを確実にUPさせます!

迫力のライブ講義映像

詳しい講座内容・講師紹介・受講料金お近くの代ゼミサテライン予備校…等全て、こちらから→

PC       http://www.yozemi.ac.jp/ケータイ・スマホ http://www.yozemi.ac.jp/i/

Page 3: 高1高高11・2 センターチャレンジセンターチャレンジ センター … · ど様々な要素を実戦的な練習を通して早期からトレーニングする必要があります。高校

高1・2センターチャレンジ

2013/2014

お申込み、お問い合わせは弊校担当校舎まで

●「センターチャレンジ」受験者中での順位・偏差値に加え、「本試験」受験生の 成績データ(代ゼミセンターリサーチ)での順位・偏差値も提供します。

●早期受験対策に最適。「全国高1・2センター模試」とセット受験で、現時点の 課題を発見できます。

センター試験で高得点を取るには、知識量だけでなく、時間配分、解答順序の見極めな

ど様々な要素を実戦的な練習を通して早期からトレーニングする必要があります。高校1・2年生のみなさんが「センターチャレンジ」で本試験の挑戦することで、現在の到達点と今後の学習方針をいち早く認識することが可能です。

本試験の問題にチャレンジ!

2014大学入試センター試験当日

《5教科実施》 《受験料無料》