20
ISSN 0914-4110 生きた技術情報をお届けします 花王ケミカルだより 特     集 1 おいしい水はさまざま 産業あれこれ 6 しお(塩) 業界最前線 8 乗り降りの楽な急行エスカレーター 花王プロダクト 10 「アミノーン C - 11S 」 「カルコール」シリーズ 「MDJ」 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16

花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

ISSN 0914-4110

生きた技術情報をお届けします

花王ケミカルだより

特     集 1

おいしい水はさまざま

産業あれこれ 6

しお(塩)

業 界 最 前 線 8

乗り降りの楽な急行エスカレーター

花王プロダクト 10

「アミノーン C-11S」 「カルコール」シリーズ 「MDJ」

ト レ ン ド 15

高密度フォトンと物質との相互作用

花 王 だ よ り 16

Page 2: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

1おいしい水はさまざま 特 集

6しお(塩) 産業あれこれ

8乗り降りの楽な急行エスカレーター 業 界 最 前 線

10「アミノーン C -11S」(高性能増泡剤)

「カルコール」シリーズ(花王の高級アルコール)

「MDJ」(ジャスミン様合成香料)

花王プロダクト

12

14

15高密度フォトンと物質との相互作用 徳島大学大学院工学研究科エコシステム工学専攻 教授 三澤弘明

ト レ ン ド

16●「優秀先端事業所賞」を受賞 ●「第14回全国合同マイテイ会」を開催 ●「セミコンジャパン2002」に出展 ●花王の家庭品:

サクセス薬用「フラバサイト」 ●花王の家庭品:

黄ばみを落として、つややかな白い歯に

「クリアクリーンプラス ホワイトニング」

花 王 だ より

表紙の写真:

写真の素材として上段に示したようなものを用意し、ついで

上記のようにして得たのが表紙のデザイン画像です。

 靴底用ポリウレタン樹脂の開発に際しては、素材の写真に

示したような例を含めて、靴底がすり減っていく状況など

さまざまな角度から観察・研究しながら、靴底に最適なポリウ

レタン樹脂を開発しています。

表紙: 状況をイメージしながら、上の写真をデジタル処理して作成した画像。

素材: 「エディフォーム」でつくった塵のでにくい靴底の摩耗粉の走査電子顕微鏡写真例。

生きた技術情報をお届けします

花王ケミカルだより

Page 3: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

 私たちは毎日、特に何も考えることなく蛇口をひねっ

て水を出し、さまざまな目的に水道水を使っています。

日本は資源に乏しい国といわれていますが、降水量の多

い日本では水は比較的豊富な資源のひとつです。もちろ

ん、水の源は森林や山地に降る雨や雪などです。それら

は湖や河川となり海に流れ込むか、大地に浸透して地下

水となります。水道水として利用できる水は、地下水や

湖水、山間部のダムに貯められた河川水などです。

 水道水は、地下水をくみ上げて処理場で浄化処理した

浄水や、河川あるいは湖などから取水した水を浄水場で

さまざまな浄化設備を用いて浄化・殺菌した浄水です。

浄水場で行われている浄化処理工程は、次の通りです。

【1】水源から取水する。

【2】沈殿池に貯め、取水した原水中の土砂を沈殿除去する。

【3】ポリ塩化アルミニウムなどの凝集剤を添加・混合し、

  熟成した後に沈殿を除去する。

【4】塩素を注入し、アンモニア性窒素や鉄、マンガンなどを

酸化除去する。

【5】急速ろ過を行う。

【6】塩素を注入して殺菌する。

【7】配水池にため、 送水ポンプで給水所に送水する。

水道水はこのように浄水処理され、各家庭に毎日送られて

います。

 1980年代、東京や大阪などの都市圏の浄水場では、源水

の急激な富栄養化が進行しました。この原因は、取水場よ

りも上流の河川に、周辺地域からの生活排水や水田の水、

ゴルフ場に降った雨水などが流入し、窒素やリン分などが

増加したためです。このため、大都市圏の取水場で夏には

らん藻類やアオコなどが著しく繁茂するなど、源水の水質

が著しく低下しました。そこで浄水処理場では、水道水と

しての水質を確保するため、塩素を多く使うようになりま

した。このアンモニア性窒素や鉄、マンガンなどを除去する

処理工程では、塩素と土壌から溶け出したフミン酸などの

有機物とが反応して、トリハロメタンなどが生成します。

また、富栄養化により繁茂した藻類が作りだす2-メチル

イソボルネオール(カビ臭の原因物質のひとつ)などのた

め、“水道水がカビ臭くまずい”という苦情が多くなりま

した。もちろん、このような水道水でも2~3分間沸騰

させれば、ほとんどカビ臭などは飛んでなくなります。

 水道法では、蛇口を出た水には0.1ppm以上の遊離塩

素(カルキともいう)が存在することと定められています。

浄水場では、処理工程の最後で塩素処理(殺菌処理)を

行うことで、これを満たすよう塩素濃度を管理していま

す。しかも、水道法上では塩素濃度の上限値は規定され

ていません。このため、一般的に微生物が繁殖しやすい

夏場は、安全を考慮して塩素濃度は高く管理されてい

ます。その結果、夏場には“水道水がカビ臭く、カルキ臭

くてまずい”ということになってしまいます。

 この問題を解決するため、平成4年12月1日付で「水道

水質に関する基準のあり方」について、生活環境審議会の

答申が出されました。この新しい水質基準には、

【1】健康に関する29項目(表1-1参照)

【2】水道水が有すべき性状に関する17項目(表1-2)

   の46項目が定められています。

また、水質基準を補完するものとして、おいしい水供給

のための目標値として、

【3】快適水質項目(13項目)(表1-3)

新たな化学物質の汚染状況を把握するため

【4】監視項目(26項目、平成12年9月現在では35項目)

  (表1-4参照)

私たちは日ごろ、水道水や井戸水を炊事、洗濯、入浴などに使ったり、 湯を沸かしてお茶やコーヒーなどを入れて飲んでいます。 最近ではミネラルウォーターや浄水器などが話題となり、おいしい水への意識が高まっています。 前号に引き続き、身近にある飲料水を中心にしてご説明します。

おいしい水はさまざま

はじめに

特 集 特 集

1

Page 4: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

特 集

の合計 85 項目になっています(平成 12 年 9 月現在では

94項目、平成4年 12月1日以前の水質基準は26 項目のみ)。

 このような水質基準をクリアするために、地方自治体では

下水道の整備が精力的に行われています。また、東京都など

の都市圏の浄水場では、高度浄水処理の導入が検討され、

例えば、粉末活性炭処理やオゾンによる酸化分解処理など、

高度浄水処理が積極的に導入されています。ここで、高度浄

水処理の例を次に説明します。

◆高度浄水処理例

 水道水が「カビ臭くてまずい」のを解決するため、開発、実

用化されたのが高度浄水処理です。この高度浄水処理は、

活性炭吸着処理、オゾン処理、生物処理などがあります。源水

の水質状況に応じて、これらの方法を単独あるいは組み合わ

せることで、おいしい水道水が得られます。

高度処理の一例を次に示します。

【1】水源から取水する。

【2】沈殿池で取水した河川水(源水)中の土砂を沈殿除去する。

【3】オゾンを注入し、有機物を酸化作用で分解除去する。

【4】活性炭で有機物を吸着し、微生物で分解除去する。

【5】急速ろ過を行う。

【6】塩素を注入して殺菌する。

【7】配水池にため、送水ポンプで給水所に送水する。

 高度浄水処理では、自然環境由来の有機物が存在する状

況下で塩素処理を行わないため、フミン酸などの有機物と塩

素との反応生成物であるトリハロメタンなどがほとんど生成し

ません。また、カビ臭などの原因となる有機物もオゾンで酸化

分解されます。このようにして、オゾンの強い酸化・殺菌作用

によりきれいでおいしい水が得られることになります。なお、高

度浄水処理した水道水についても、“蛇口をでた水に

0.1ppm 以上の遊離塩素を含むこと”という水道法の基準か

ら、最終工程での塩素注入は省けません。しかし、きれいにな

った水に塩素注入するので、水道水のカルキ臭はわずかとな

り、おいしさは損なわれません。水道局では、きれいで安全な

浄水を供給する努力を続けています。

亜鉛

ナトリウム

マンガン

塩素イオン

硬度(カルシウム、マグネシウムなど)

蒸発残留物

陰イオン界面活性剤

1,1,1-トリクロロエタン

フェノール類

有機物など(過マンガン酸カリウム消費量)

pH値

臭気

色度

濁度

項  目 1.0mg/L以下

0.3mg/L以下

1.0mg/L以下

200mg/L以下

0.05mg/L以下

200mg/L以下

300mg/L以下

500mg/L以下

0.2mg/L以下

0.3mg/L以下

0.005mg/L以下

10mg/L以下 5.8~8.6

異常でないこと

異常でないこと

5度以下

2度以下

基 準 値

基礎的 性状

におい

発泡

色 味

備 考

表1-1 水道水の水質基準ー健康に関連する項目            (東京都水道局、29項目)

表1-2 水道水の水質基準ー水道水が有すべき性状に    関連する項目      (東京都水道局、17項目)

一般細菌

大腸菌群

カドミウム

水銀

セレン

ヒ素

六価クロム

シアン

硝酸性窒素および亜硝酸性窒素

フッ素

四塩化炭素

1,2-ジクロロエタン

1,1-ジクロロエチレン

ジクロロメタン

シス-1,2-ジクロロエチレン

テトラクロロエチレン

1,1,2-トリクロロエタン

トリクロロエチレン

ベンゼン

クロロホルム

ジブロモクロロメタン

ブロモジクロロメタン

ブロモホルム

総トリハロメタン

1,3-ジクロロプロペン

シマジン(CAT)

チウラム

チオベンカルブ(ベンチオカーブ)

項  目

100個/mL以下

検出されないこと

0.01mg/L以下

0.0005mg/L以下

0.01mg/L以下

0.05mg/L以下

0.01mg/L以下

0.05mg/L以下

0.01mg/L以下

10mg/L以下

0.8mg/L以下

0.002mg/L以下

0.004mg/L以下

0.02mg/L以下

0.02mg/L以下

0.04mg/L以下

0.01mg/L以下

0.006mg/L以下

0.03mg/L以下

0.01mg/L以下

0.06mg/L以下

0.1mg/L以下

0.03mg/L以下

0.09mg/L以下

0.1mg/L以下

0.02mg/L以下

0.003mg/L以下

0.006mg/L以下

0.02mg/L以下

基 準 値

細菌

細菌 ・

重金属

一般 有機物

消毒 副生成物

農薬

備 考

表1-3 水道水の水質基準ー快適水質に関連する項目               (東京都水道局、13項目)

注:(1)水道法により塩素消毒が義務づけられており、蛇口における 遊離残留塩素を0.1mg/L以上保持することが定められています。

マンガン

アルミニウム

残留塩素(1)

2-メチルイソボ ルネオール

ジェオスミン

臭気強度(TON)

遊離炭素

有機物など(過マンガン酸カリウム消費量)

カルシウム、マグネシウムなど(硬度)

蒸発残留物

濁度

ランゲリア指数(腐食性)

pH値

粉末活性炭処理

粒状活性炭等恒久設備

粉末活性炭処理

粒状活性炭等恒久設備

項    目 0.01mg/L以下

0.2mg/L以下

1mg/L程度以下

0.00002mg/L以下

0.00001mg/L以下

0.00002mg/L以下

0.00001mg/L以下

3以下

20mg/L以下

3mg/L以下

10~100 mg/L

30~200mg/L以下

給水栓で1度以下

-1程度以上

7.5程度

目標値

腐食

濁り

におい

備考

表1-4 水道水の水質基準ー監視項目              (東京都水道局、35項目)

注:(1)暫定水質管理指針値 (2)暫定指針値(毒性評価が当面の もの) ● 平成12年9月11日に、監視項目について一部改正があ り、新たに二酸化炭素と亜塩素酸イオンが追加されました。 東京都水道局では、これらの項目については、 浄水処理工程で 使用していないため、実施していない。

トランス-1,2-ジクロロエチレン トルエン キシレン p-ジクロロベンゼン 1,2-ジクロロプロパン フタル酸ジエチルヘキシル ニッケル アンチモン ホウ素 モリブデン ウラン 亜硝酸性窒素 二酸化塩素 亜塩素酸イオン ホルムアルデヒド ジクロロ酢酸 トリクロロ酢酸 ジクロロアセトニトリル 抱水クロラール イソキサチオン ダイアジノン フェニトロチオン(MEP) イソプロチオラン クロロタロニル(TPN) プロピザミド ジクロルボス(DDVP) フェノブカルブ(BPMC) クロルニトロフェン(CNP) イプロベンホス(IBP) EPN ベンタゾン カルボフラン 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D) トリクロピル ダイオキシン

項  目 0.04mg/L以下 0.6mg/L以下 0.4mg/L以下 0.3mg/L以下 0.06mg/L以下(2) 0.06mg/L以下 0.01mg/L以下(2)

0.002mg/L以下(2)

1mg/L以下 0.07mg/L以下 0.002mg/L以下(2)

0.05mg/L以下(2)

0.6mg/L以下 0.6mg/L以下 0.08mg/L以下(2)

0.02mg/L以下(2)

0.3mg/L以下(2)

0.08mg/L以下(2)

0.03mg/L以下 0.008mg/L以下 0.005mg/L以下 0.003mg/L以下 0.04mg/L以下 0.05mg/L以下 0.05mg/L以下 0.008mg/L以下 0.03mg/L以下

0.0001mg/L以下(1)

0.008mg/L以下 0.006mg/L以下 0.2mg/L以下

0.005mg/L以下 0.03mg/L以下 0.006mg/L以下 1pg-TEQ/L以下(2)

指 針 値

一般 有機物

無機物 ・

重金属

酸化剤及び その分解生成物

消毒 副生成物

農薬

非意図的生成物

備 考

2

Page 5: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

おいしい水はさまざま

 ところで、今消費者の間で、ミネラルウォーターなどの安全で

おいしい水が歓迎されています。このおいしい水の条件には、

次の 5項目があげられます。  ●遊離塩素を含まない。

 ●ミネラルをバランスよく含む。

 ●酸素や二酸化炭素などのガスが溶け込んでいる。

 ●硬度が高くなく、軟水である。

 ●弱アルカリ性である。

一般家庭において、水道水を手軽においしく変える手段とし

て浄水器があります。浄水器にはさまざまな形状のものがあり、

たとえば、  ●簡易型浄水器

 ●アルカリイオン整水器

 ●磁気処理器

 ●その他の処理器

などがあります。

 ここで、これらのおいしい水をつくる処理器について、その

機構を簡単に説明します。

◆簡易型浄水器

 水道水の蛇口に付けて使用する簡易型や据え置き型など

があります。安価で手軽なことを特長とし、主に活性炭による

吸着処理と中空糸フィルターによるろ過処理などを組み合わ

せたものです。

 その一般的な構成は、フィルター+活性炭+中空糸膜フィ

ルターで成り立っています。水の構造変化やミネラル分の増

加などの効果は期待できませんが、活性炭で塩素(カルキ)

やカビ臭などの微量有機物を吸着除去し、中空糸膜フィルタ

ーで鉄さびなどの微粒子や細菌などを除去しています。きれ

いで清浄な水が得られますが、殺菌成分の有効塩素を含ま

ないため、時間とともに雑菌が繁殖するおそれがあります。こ

のため、処理後長い時間の貯蔵はできません。従って、使用

するときに必要なだけ処理することが、安全な使用方法とな

ります。また、活性炭の吸着能力には限界があり、定期的に

浄水器の一部を交換する必要があります。なお、ミネラル分

に富んだ清水が得られるように、鉱物層を充填した清水器も

市販されています。

 最近では、中空糸膜フィルターの代わりに海水の淡水化や

超純水の製造などに用いられる逆浸透膜(RO 膜)を使用

したものもあります。この膜は中空糸膜フィルターに比べ、膜を

全部の水が透過するのでなく、一部は膜を透過せずに残るた

め、目詰まりしにくい特長を持っています。ところが、水と気体

などの小さな分子だけを通し、水に溶けているカルシウムやマ

グネシウムなどのミネラル分までも除かれてしまいます。この欠

点を改善するため、逆浸透膜で処理した後、ミネラル分を補給

するために、充填した鉱物層を通す浄水器もあります。

◆電気分解処理 -アルカリイオン水

 水に一対の電極を入れ、その間に、イオン性物質は通すが

液体の水自体の自由な往来を阻害する隔壁を設けます。水

道水などは電気をほとんど通さないため、電流が流れやすく

するために、少量の乳酸カルシウムやグリセロリン酸カルシウ

ムなどを溶かします。この装置の各々の電極間に直流電圧を

かけると、陽極には乳酸イオンなどの陰イオンが引きつけられ、

陰極にはカルシウムイオンなどの陽イオンが引きつけられます。

 ここで、電極間におよそ4Vあるいはそれ以上の電圧をかけ

ると、いわゆる水の電気分解反応が起こります。陽極では酸

素ガスの発生とH+イオンの放出が、陰極では水素ガスの発

生とOH-イオンの放出が起こります。

 このとき、電極表面で起こる反応は次のように表されます。

 電気分解反応により、陽極側では陰イオンの増加した酸性

水が得られ、陰極側ではカルシウム、ナトリウムなどの陽イオン

が増加したアルカリイオン水が得られます。ここで得られるアル

カリイオン水の pHは、電気分解に使用された電流の量が多

いほど高くなり、8.5 から10.0 以上の値を示します。また、アル

カリイオン水は水に溶けにくい水酸化カルシウムの微結晶など、

ミネラル分を含んでいます。

 アルカリイオン水をつくる整水器はさまざまなメーカーから

市販され、中には薬事法に基づく「医療用物質生成器」と

して認められているものもあります。また、電気分解槽だけで

なく、前処理として浄水機能を持つアルカリイオン整水器

などもあります。

夫婦石浄水場(福岡)

陽極側    2H2O 4H++O2+4e-

陰極側 4H2O+4e- 4OH-+2H2

全 体     6H2O   4H++4OH-+O2+2H2

3

家庭における水道水の処理器具

Page 6: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

◆電気分解処理 - 強酸性水

 最近、食品工場や病院などで、除菌洗浄や衛生管理に

強酸性水が使われています。強酸性水とは、次亜塩素酸を

有効成分とする安全性の高い除菌洗浄水で、水に塩化ナト

リウムなどを加え電気分解すると、陽極側で得られます。アルカリ

イオン水で説明したように、電気分解処理によって陽極側に

酸性水がつくられますが、塩化ナトリウムを使うと塩素イオン

が酸化され塩素ガスとなり、さらに水と反応して次亜塩素酸

(HClO、下記の反応式を参照)を生成します。強酸性水に含

まれる次亜塩素酸は、強力な酸化・殺菌作用を持っており、

このため食品工場や病院での除菌洗浄に使われるのです。

 なお、家庭で使われている衣料用塩素系漂白剤(次亜

塩素酸ナトリウム水溶液、NaClO)は、この酸化・漂白作用を

利用したものであり、併せて殺菌効果も持っています。これ

は微量存在する次亜塩素酸が効果を発揮するためです。

ちなみに、次亜塩素酸塩の安定性を高めるため、塩素系

漂白剤では pH 値が非常に高くなっています。しかも、高い

pH領域では細菌は活動できません。このため、塩素系

漂白剤は次亜塩素酸の作用と高いpHで、強力な殺菌効果

を発揮するのです。

◆磁気処理

 一組の磁石がつくる強い磁場の中を水が流れると、磁

気の影響により水の持つ性質、例えば水素結合で結合し

たクラスターにおける水分子の数が小さくなるなどの変化を

起こすといわれています。この磁気処理は、地球が大きな

磁石であることとわき水や地下水がマイルドでおいしいこと

などから、着想されたものでしょう。

 水と磁場との作用は、旧ソビエト連邦の科学者により熱

心に研究されていました。本来、水分子は弱い反発を示す

反磁性であり、強力な磁石を近づけると幾分反発しますが、

その力は非常に弱いものです。したがって、磁石を近づけ

ることで水の構造が大きく変化することはありません。水が

磁場で大きな影響を受けるとすれば、最新の医療診断装

置として医療現場で使われている磁気共鳴診断装置(MRI)

は、人体への影響から使えなくなってしまいます。しかも、こ

の診断装置には通常の磁石よりもはるかに強力な超伝

導電磁石が使われているのですから、影響はより大きく

表れることになります。また、磁場により水が変化したと

しても、磁場から離れてしまえばその影響はなくなり、もと

の状態に戻ってしまうものと思われます。

 ところで、水に溶けているイオン分子は、磁場を通るとき

に影響を受けると考えられます。イオン分子が水とともに動

けば、電流が流れたことと同じになり、磁場と電流との相

互作用により、イオン分子に対して力が働きます。また、イオ

ン分子の流れによる電流だけでなく、磁場が変化すれば渦

電流も発生します。この微弱な電流の効果についてははっ

きりしておらず、水に対して効果を持つのかもしれません。

◆その他の処理器

 ミネラルウォーターがおいしい水の代表とされていること

から、自然界のあらゆる状況を模倣して、おいしい水を

つくる処理器が考案されています。しかも、ひとつの手

段だけでなく組み合わせることで、より高い効果が期待で

きるとする処理器もあります。例えば、セラミックやトルマリ

ン石(電気石)を利用した処理器などがそれにあたります。

しかし、いずれの処理器にもそれなりの効果があるかもし

れませんが、科学的には明確に証明されてはいません。

ちなみに、活性炭を使った微量な有機物の吸着除去や、

中空糸フィルターによる微粒子物質の除去、電気分解処

理は科学的に説明できる現象といえます。

 日本酒の醸造には、宮水といわれるおいしい水が使われ

ています。この宮水とは、地下深くからくみ上げた地下水で

す。雨や雪などが山間部の森林に降り、地中にしみ込んで

数十年をかけて地中をゆっくりと流れているので、地中のミ

ネラル分を多く含んでいます。ミネラル分は多ければよいと

いったものでなく、例えば、マグネシウム分が多すぎるといわ

ゆる硬水と呼ばれる水となり、飲むと下痢などを起こし水に

あたることになってしまいます。おいしい水とは、ミネラル分

をバランスよく含む水です。 表2 ミネラルウォーターの分類

ナチュラル ウォーター

特定水源より 採水された地下水。

ナチュラル ミネラル ウォーター

特定水源より採水された 地下水のうち、地下にあ る間に無機塩(ミネラル) 類が溶解したもの。 鉱水、鉱泉水など。

分類 品名 原水 処理方法

ナチュラル ウォーター

ろ過、沈殿および加熱殺菌 に限る。

ミネラル ウォーター

ミネラル ウォーター

ナチュラルミネラル ウォーターの原水と同じ。

ろ過、沈殿、加熱殺菌以外に、 複数の原水の混合、ミネラル 分の調整、ばっ気、オゾン殺菌、 紫外線殺菌などを行ったもの。

ボトルド ウォーター

ボトルド ウォーター または 飲用水

飲用に適した水。 純水、蒸留水、 河川などの表流水、 水道水など。

処理法の制限なし。

陽極側     2Cl-   Cl2 + 2e-

    Cl2 + H2O   H+ + Cl- + HClO

2H+ + 2e-   H2

陰極側 2Na+ + 2H2O   2NaOH + 2H+

特 集

4

ミネラルウォーター

Page 7: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

 ところで、ミネラルウォーターに関する農林水産省のガイド

ラインでは、ナチュラルウォーターとナチュラルミネラルウォー

ター、ミネラルウォーター、ボトルウォーターの 4 種類に分類さ

れます(表2 参照)。

 この分類によれば、ミネラル分を特別多く含んでい

なくとも、ろ過、沈殿および加熱処理以外の処理をして

いない水はミネラルウォーターに該当します。つまり、ミネ

ラル分をほとんど含んでいなくとも、ミネラルウォーターと

なってしまいます。極端ではありますが、水道水をボト

ルに詰めれば、ミネラルウォーター(ボトルドウォーター)

として販売できる訳です。

 もちろん、市販されているほとんどのミネラルウォーター

は、ここでいうナチュラルミネラルウォーターのことです。

ミネラル分の含有量は規定されていないので、決まった

場所でくみ上げられた地下水は、そのほとんどがナチュ

ラルミネラルウォーターに該当します。また、市販のミネラル

ウォーターには国産品と輸入品があります。一般的には、

ミネラル分が少ない国産品に比べ、ヨーロッパからの輸入

品はミネラル分の多い硬水に近いものが多くあります。

 ナチュラルミネラルウォーターは、数十年の長い年月をか

け、清浄な自然がはぐくんだきれいな水であり、多くの人に

好まれています。もちろん、豊かな自然が残された地域で

採取された地下水が好ましいといえます。地下水とは別に

して、長い年月にわたり他の水と混じり合うことなく存在

してきた古い時代の水は、きれいな水といえるのでしょう。

 最近では、南極大陸や北極海に存在する氷山など、人

がほとんど住んでいない環境に降る雪や氷からも、ごくわず

かな量の塩素系農薬などの環境汚染物質が見つかってい

ます。このように、大気の大きな循環により、大気中の環境

汚染物質は南極や北極などにも拡散しています。現在のよ

うな環境汚染のない時代に地中や深海中に移動した水は、

きれいな水といえます。

 最近話題となっている海洋深層水は、日本近海で採取

されているものは、深海を流れるようになってから数千年を

経ていると見なされています。

 大西洋やインド洋、太平洋などの海表面の水は、昼間太

陽光で暖められ、夜には冷やされて水温が下がり、密度が

高くなって沈んでいきます。しかし、沈んでいくといっても、

千メートルを越す深い海の底まで達するわけではありません。

海面から数十メートルまでは、海水温の差と風や波などで撹

拌され混じり合いますが、深海の水と表面近くの海水はほと

んど混じり合うことはありません。これは、水深が数十メート

ルの付近に、まわりの海水よりもきわめて冷たい層(水温跳

層)があり、表層部と深海の水を隔てる障壁になっている

からです。

 また、太陽光は水そのものや浮遊している物質(植物や

動物プランクトンなど)に吸収・散乱されて、深海まで届きま

せん。海岸近くでは、水深 30メートル以内で1%以下に減

衰してしまいます。水のきれいな外洋でも、100 ~ 150メー

トルの深さには、海面の 1%以下の光しか届きません。この

ような太陽光のきわめて少ない環境では、植物プランクトンと

いえども光合成を行えず、細菌などの微生物も繁殖できません。

つまり、深海では植物プランクトンなどにより海水中の養分や

ミネラルなどが消費されず、滋養に富んだ状態で存在し続け

るという訳です。

 地球は、大きな海の中にユーラシア大陸やアフリカ大陸、

南・北アメリカ大陸、南極大陸などの陸地が存在する惑

星です。グリーンランド近海で、塩分の濃度差や海水温の

差から海底近くまで沈み込む流れが生じ、それが地球の

自転や海底の地形などの影響で、ゆっくりとした流れとな

ります。この大西洋からインド洋、太平洋へと移動する深

層海流が、海洋深層水の始まりのひとつです。最近、オ

ホーツク海から北太平洋地域を流れる深層海流も見つかり

ましたが、深海にはまだ見つかっていない深層海流がある

と考えられます。

 深層海流は千メートルを越す深海を流れていますが、

海洋の島や海底の地形の変化により、所々で水温躍層を

突き抜けて、海面近くまで湧き出すところがあります(湧昇)。

わが国で海洋深層水を採水している地域は数カ所あります

が、このような湧昇が見られるところで採水されています。

海洋深層水はプランクトンや細菌のいない、ミネラル分を豊

富に含む水です。とはいっても、およそ 3%も塩分(主に

塩化ナトリウム)を含んでおり、このままでは飲料水に適し

ません。海洋深層水から塩分を除き、適度なミネラル分を

含む水として、飲用や食品工業用に使われています。

 水は、私たちの身近に豊富にあるごくありふれた物質で

すが、生き物が生きていく上になくてはならない大切なもの

です。水道水は離島をのぞけば、いつでもどこでも利用で

きる浄水として、私たちの身近にあります。生活が豊かに

なり、健康や体によいおいしい水を得るために、ミネラルウ

ォーターやさまざまな整水器が市販されています。ここでは、

その一部についてご説明しました。各地の自治体では、

水道水がおいしく、安心して使えるよう、下水道の整備や

浄水場における高度処理など、改善策が取られています。

私たちも、日常生活の中で環境への負荷を少なくする努力

が必要とされています。              □

おいしい水はさまざま

5

海洋深層水

Page 8: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

海からの大切な贈り物。

産業 産業 あ れ こ れ しお(塩)

 日本は海に囲まれた島国ですが、塩

田で海水を濃縮して塩をつくるには、

雨が多く湿度が高いなど気象条件が

適しているとはいえません。海水を原

料として塩をつくるには、海水中に溶け

ているおよそ3%の塩化ナトリウムを取

りださなければなりません。そのため、

いかに効率よく海水から大量の水分を

蒸発させるかが重要になります。塩を

つくるには、たいへんな労力とエネルギ

ーを必要とします。とはいっても、人類

にとって塩はなくてはならない大切なも

のです。ここでは、わが国における製塩

方法の移り変わりを簡単に説明します。

 わが国の製塩の歴史は古く、古代

から土器で海水を煮つめてつくった塩

や、海水が乾燥して塩分のついた海

草や藻を材料にしてつくった藻塩など

が利用されていました。

 平安時代には、海水を濃縮するた

めに塩田が利用されるようになりました。

これは、海水をくみ上げて砂の上にまき、

天日や風などで水分を飛ばすというも

のです。この作業を繰り返し行い、塩

のついた砂を集め、海水で抽出し濃

縮されたかん水(塩水)を大きな釜で

煮つめて塩をつくっていました。この

方法は、人手により海水を汲み上げて

塩田の砂の上にまくことから、揚浜式

と呼ばれています。海水を汲む作業は、

たいへんな重労働でした。

 室町時代末期になると、潮の満ち引

きを利用して、海水を塩田に引き込む

入浜式が行われるようになりました。そ

の後、1955年(昭和30年)には海水を

ポンプで汲み上げ、砂の上に流して天

日で濃縮後、竹笹などでつくった枝条

架という風の力を利用した濃縮装置

で濃縮する流下式へと変遷しまし

た。1972年(昭和47年)にイオン交換

膜による濃縮法が実用化され、塩は

建家の中で製造されるようになりました。

 ちなみに、塩田で濃縮されたかん

水を釜で炊いて水をとばす工程を、

せんごう工程と呼びます 。塩の主な

成分である塩化ナトリウムの水に対

する溶解度は、温度を上げてもあまり

変化しないため、水溶液から結晶を

取りだすには、できるだけ多くの水分

をとばす必要があります。そのため、

せんごう工程でかん水を煮つめる際

には、大きな釜がもちいられてきました。

 せんごう工程で使われた釜は、土

器から石釜、鉄釜へと変遷しました。

加熱には、薪などの燃料を燃やして

直接加熱していましたが、その後、焦

げにくい蒸気加熱に変わり、昭和の

初めには減圧して水を早くとばす 、

より効率のよい真空多重効用缶へと

変わっていきました。

6

製塩の歴史

揚浜式塩田の海水まき(石川県)

Page 9: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

 このようにしてつくられる塩ですが、

世界では、大きく分けて岩塩、天日塩、

せんごう塩の三種類があります。岩塩は、

むかし地殻変動によって海が陸地に取

り込まれ、その海水の水分がとび、結

晶化した塩が地層に取り込まれたもの

です。岩塩は、結晶化の過程で海水に

含まれていたにがり(塩化マグネシウム

など)成分が、水分と一緒に地中にしみ

込んでしまっているため、塩化ナトリウ

ム純度の高いものとなっています。天日

塩は、海水を広大な土地に引き込んで

天日で水分をとばしてつくった塩、そし

てせんごう塩は、海水や濃縮した海水

を釜で炊いてつくった塩のことです。

 岩塩の採掘法はおもに2種類あります。

ひとつは、地中の岩塩層まで穴を掘り、

水を流しこんで岩塩を溶かし、その水溶

液をくみ上げる方法です。得られた水溶

液を釜で炊いて塩をつくります。もうひと

つの方法は、露点掘りで掘り出す方法

です。露天掘りした岩塩も土やごみなど

が混ざっており、そのまま粉砕したのでは

製品にはなりません。一度水に溶かし、

ゴミや土を取り除いた後、釜で炊いてよ

うやく製品となります。また、岩塩は塩化

ナトリウムの純度が高いため、成分を調

整するため微量成分を加えることもありま

す。例えば、ヨーロッパのある国ではヨード

不足による甲状腺障害を防止するため、

ヨードを加えるように義務づけられています。

 日本では、塩は1905年から1997年

まで専売制のもとで販売されてきました。

この専売制のもとでは、品質の良い塩

を多くつくることを第一としてきました。

このため、塩は種類が少なく、生活レ

ベルの向上による消費者からのさまざ

まな要求に応えられませんでした。そ

のため、次第に専売制度のルートを通

さない塩の販売量が増えていき、専売

制度が形がい化して廃止され、新たな

塩事業法が施行されることとなりました。

 日本では、今では多くの塩がイオン交

換膜を使って濃縮(イオン膜透析)され

ています(図1参照)。イオン交換膜濃

縮装置は、水槽に2,000~3,000対のナ

トリウムイオンなどしか通さない陽イオン

交換膜と、塩素イオンなどしか通さない

陰イオン交換膜とを交互に並べたもの

です。水槽に海水を入れ電気を流すと、

濃縮室に海水の6~7倍に濃縮された

塩分20%のかん水が得られます。すると、

濃縮室の両側には塩分の少なくなっ

た室ができます。次にせんごう工程に

移り、かん水を4つ以上の蒸発缶に入

れ、内部を撹拌しながら減圧下で加熱

して水分をとばすと、塩化ナトリウムの

結晶が析出してきます。ちなみに、塩化

ナトリウムの水に対する飽和濃度は、温

度にほとんど影響されずおよそ26%で

す。そのため、水分をとばすことで、溶

けきれない塩化ナトリウムが結晶化す

るわけです。減圧下で水分をとばした

塩液から、結晶化した塩化ナトリウムを

遠心分離器により水溶液から分離した

ものが並塩です。さらに、熱風で乾燥す

るとさらさらな食塩が得られます。

 “しお”は人類にとりなくてはならな

いものです。ミネラルをバランス良く含

む“しお”を、場面と用途に応じて摂取

していくことが、現代の日常生活ではと

ても大切になります。       □

7

塩の種類 日本の製塩方法

図1 塩の製造工程例

ろ   過:ゴミを取り除きます。 イオン膜透析:直流電気を流し、イオンを濃縮室に集めて海水を       濃縮します(かん水)。 真空蒸発:4段に分けて真空度を上げ、水分を除きます(塩液)。 脱  水:遠心分離器で水分と塩の結晶とを分離します(並塩)。 乾  燥:熱風で乾燥する(食塩) 包  装:ポリ袋や瓶に入れて製品となります。

藻焼き 揚浜式塩田→入浜式塩田→流下式塩田 イオン膜透析

土 器 塩 釜:土窯、あじろ釜、石釜、鉄釜、蒸気加熱式塩釜 蒸発缶:加圧式、真空式

岩塩

天日塩

せんごう塩

地中から掘り出した塩

塩田で海水を蒸発させてつくった塩

イオン膜透析で濃縮後、釜で炊いてつくった塩

天日塩を溶かした後、釜で炊き直した塩

岩塩を溶かした後、釜で炊き直した塩

膜濃縮せんごう塩

天日塩再製せんごう塩

溶解採鉱せんごう塩

塩の種類(製造法別)

 塩(塩化ナトリウム)とにがりは海水中の塩分を分離したものです。にがりは、マグネシウムやカルシウムなどを主成分とし、豆腐の凝固剤として使われます。にがりも適量含まれているのであれば、体によいおいしい塩といえます。にがりはいわゆるミネラル分ですが、多くとりすぎては体をこわしてしまいます。海水の組成そのままの塩では、にがりが多すぎて体によい塩とはなりません。ミネラル分のバランスのよい塩がおいしい塩といえるのでしょう。  昔から“手塩にかける”や“塩の道”など、塩にまつわることわざはたくさんあります。このことは、いかに塩が生活の中で大切なものとされてきたかを示すものです。また、塩の種類の豊富さを見ても、そのことがよく分かります。生の魚に塩を振り、身を引き締める塩じめや、塩に漬け込んだ塩蔵魚の塩分を抜くのに使う呼び塩など、料理に使う塩だけでも実にさまざまな種類があります。

料理と塩のおいしさはさじ加減がたいせつ

海水採取

ろ過

イオン膜

透析

かん水

真空蒸発

塩液

脱水

(遠心分離)

乾燥

包装

濃縮採かん工程 濃縮せんごう工程

工程の変遷

Page 10: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

 地下鉄の駅やデパートの売り場などで、上下階への移動

に利用されているエスカレーター。踏板部分に乗れば、階段

を上り下りするよりゆっくりとした動きで移動できます。乗ると

きや降りるときには安全で楽な速度ですが、乗ってしまうと、

急いでいるときや長いエスカレーターではいらいらさせられます。

 エスカレーターと同じように、上下階の移動に使うエレベー

ターは、設置されている台数が一台だけの場合、ボタンを押し

てもすぐには来ません。また、屋上にゲージを動かすための

機械室を設置しなければエレベーターを取り付けることがで

きません。しかし、垂直に上下に移動できますので、設置場

所を取りません。また、車いすなどに乗った人でも、比較的

速く、安全に移動できます。複数台のエレベーターがあれば、

コンピュータ制御により待ち時間が短くなるよう、効率的な

運用も可能となります。

 エスカレーターは直線的に動くものがほとんどです。吹き

抜けの広い空間に設置された長いエスカレーターでは、乗っ

ている人に心理的な圧迫感を与えることもあり、中間に踊

り場のような水平な部分を設け、安心して乗れるように配

慮されたものもあります。また、水平に動くだけの動く歩道

もあります。これには、ベルトコンベアーのように連続した合

成樹脂製ベルトが動くものと、踏板が水平に動くエスカレー

ターのようなものがあります。エスカレーターはいつでも乗

れて、手軽で便利な移動手段だといえます。

 まっすぐ上り下りするエスカレーターがほとんどですが、

螺旋状に上り下りするちょっとしゃれたものもあります。加

工技術が著しく向上したことで、各ステップを扇形にして

スパイラル状に動かすことができるようになったからです。

スパイラル状に動くこのユニークなエスカレーターは、まさに、

技術革新の賜物といえます。

 最近、地下鉄の駅などが地下深い所にできるようになり、

エスカレーターも50mを超えるような長いものが使われる

ようになりました。よく朝の通勤ラッシュでエスカレーターを

駆け上がっていくサラリーマンの姿を見かけます。現在の

エスカレーターは、誰にとっても安全な乗り物とするために、

ゆっくりと階段を昇るほどの速度で動いていますが、朝の

通勤で急ぐサラリーマンには少し遅すぎるようです。しかし、

単純にエスカレーターの速度を速くしたのでは、乗るときに

バランスを崩して怪我をする人が出てきそうです。これを

解決するには、乗り降りのときはゆっくり動き、途中は速く

動く、そんな移動速度の異なる変速エスカレーターがあれ

ば良いのではないでしょうか。

 連続したものを異なる速度で動かすのは、ちょっと不可

能なことに思えます。ところが、乗り降りのときはゆっくりと

動き、途中の傾斜時には速く動くエスカレーターの開発が、

三菱電機株式会社で検討され、基礎的な技術を確立した

と、新聞で報道されました。この変速エスカレーターは、二

つの踏板をつなぐ薄板金具を工夫することで達成されて

います。各踏板を直線で固定していたものを、水平時には

Y字の形で、傾斜時にはカタカナの“イ”字のように変形させ

ることで、傾斜時の移動距離を大きくしたのです(図①参照)。

動かしているのは、一個のモーターで駆動しているチェー

ンですから、基本的な移動速度は一定です。

 誰もが利用するエスカレーターは、安全であることが第

一です。乗り込み口での安全性の確保と移動時間の短縮

を可能にした効率のよい移動手段として、変速エスカレー

ターが実現する日も近いでしょう。         □

エスカレーターは上下階への移動に便利で手軽な手段となっています。

いつも動いていて、待つことなく乗りたいときに乗れる便利で安全な乗り物です。

業界最前線 業界最前線

乗り降りの楽な 急行エスカレーター

8

図① 変速エスカレーターの構造

水平移動時 傾斜移動時

a

a

1.5a

a変速エスカレーター

従来型エスカレーター

Page 11: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

9

Page 12: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

   香粧品の分野で、新しい製品を

上市するなど、積極的な事業活動を展開

しておられますね。

東 出:ええ。昨年春に、東京と大阪

でユーザーの方々にお集まりいただき、

「第1回新製品発表会」を開催しました。

この新製品発表会では新しい界面活性

剤製品、ヘアコンディショニング用基剤

「コータミンE-80K」と、高性能増泡剤

「アミノーンC-11S」について、そのすぐ

れた特長などをご紹介しました。

山 田:ご紹介した新製品のうち、「コ

ータミンE- 80K」はアルキル基にエーテ

ル結合を有する、モノアルキルタイプの

新しい陽イオン性界面活性剤であり、

すぐれた特長を有する高性能ヘアコン

ディショニング基剤です。この製品は、

油剤として使われる高級アルコールの

セチルアルコール/ステアリルアルコー

ルを溶剤とするペレット状の製品です。

ヘアコンディショナーに用いますと、

すぐれた使用感と髪への塗布やすす

ぎやすさ、特に、乾燥後の髪はまとまり

やすく、すぐれた風合いが得られます。

   なるほど。すぐれた特長をもつ

製品といえますね。ところで、もう一つ

の高性能増泡剤「アミノーンC -11S」は

どのような製品なのですか。

東 出:従来、シャンプーや台所用液

体洗剤などには、アルキルアルカノール

アミド型の非イオン性界面活性剤(脂肪

酸ジエタノールアミドや脂肪酸モノエタ

ノールアミドなど)が増泡剤として用い

られていました。これらのエタノールア

ミド型非イオン性界面活性剤は、室温

において固体のものがほとんどです。

これに対し、「アミノーンC -11S」は図①

に示した化学構造式をもち、室温にお

いて液体の非イオン性界面活性剤です。

なお、「アミノーンC-11S」は表示名をコ

カミドメチルMEA、また、化学名をヤシ

油脂肪酸N-メチルモノエタノールアミド

といいます。化学名からおわかりのよう

に、「アミノーンC - 11S」は脂肪酸モノエ

タノールアミドの誘導体となります。

山 田:ここで、高性能増泡剤「アミ

ノーンC- 11 S」の特長をまとめますと、

次のようになります。 ●凝固点-8.7℃を有する液体の非イオ

ン性界面活性剤であり、ハンドリング性

にすぐれています。 ●脂肪酸ジエタノールアミドと同等の

高い増泡性と増粘性を有しています。 ●低温での析出や高温での着色が抑え

られ、配合品の安定性にすぐれています。

東 出:実際に、「アミノーンC-11S」を

シャンプーや台所用洗剤などに配合し

た場合の性能についてご説明します。

泡立ちについては、アルキルエーテル

硫酸塩(AESと略す)との混合系におけ

る増泡性を図②に示しました。比較とし

て示した脂肪酸ジエタノールアミドや

脂肪酸モノエタノールアミドよりも、

泡立ちの増強性にすぐれているのが

おわかりいただけると思います。また、

泡安定性については、直後の泡立ち(増

泡性)とともに、5分後と15分後における

泡量も多く、泡安定性にすぐれていると

おわかりになると思います(図③参照)。

   なるほど。「アミノーンC - 11S」は

すぐれた増泡性と泡安定性を有する製

品といえますね。

東 出:ええ。増泡性と泡の安定性

のどちらにもすぐれた高性能増泡剤

といえます。なお、シャンプーや台所洗

剤では、使うときにすぐ泡立つことが

重要な性能となります。この点でも、「ア

ミノーンC- 11S」は泡の立ちやすさ(速泡

性)にすぐれた性能を示しました(図④

参照)。

山 田:ところで、 液状の家庭用製

品では使用時に出しやすくしかも出し

すぎず、使いたい量だけ出るよう、適度

な粘度を持つことが求められます。「ア

ミノーンC-11S」は、AESを主成分とする

配合系で脂肪酸ジエタノールアミドより

図① 「アミノーン C-11S」の化学構造式

RCON(CH3)CH2CH2OH(R:ヤシ脂肪酸残基)

ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド

表示名:コカミドメチルMEA

製  品  名

アミノーン C -11S

脂肪酸ジエタノールアミド

脂肪酸モノエタノールアミド

凝固点(℃)

8.7

15

60

表① 増泡剤の凝固点

10

泡立ちの増強や増粘、可溶化などの効果を発揮します。

アミノーン C-11S (高性能増泡剤)

香粧品の分野で アミノーン C-11Sの特長

花王プロダクト

Page 13: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

もすぐれた増粘性を有しています(図⑤

参照)。

 また、シャンプーに配合した場合には、

豊かでクリーミーな泡が得られます(写真

①参照)。

   なるほど、すばらしい性能を有す

る製品ですね。このほかにもさまざまな

製品があると思いますが、香粧品分野

ではどのような製品郡を取り扱ってお

られますか。

山 田:花王は界面活性剤製品を中

心に、さまざまな香粧品用原料/洗剤

原料を取り扱っております。界面活性剤

製品では、シャンプーやヘアリンス、コ

ンディショナー、ボディシャンプーなど

の原料として、陰イオン性界面活性剤

製品の「エマール」シリーズや非イオン

性界面活性剤として、ソルビタン誘導

体の「レオドール」シリーズ、陽イオン性

界面活性剤の第四級アンモニウム塩

「コータミン」シリーズ、両性界面活性剤

の「アンヒトール」シリーズなどといった

製品を取り扱っています。

東 出:花王の界面活性剤製品は、

再生可能な天然油脂を主な原料とし

ており、環境への負荷も低減でき、生分

解性にもすぐれています。

 また、界面活性剤製品以外にも、精製

脂肪酸をはじめとして高級アルコール、

グリセリンなどの多価アルコール、脂肪酸

から誘導されるエステル油、天然油脂

誘導体のグリセリン脂肪酸エステルなど

も取り扱っています。

   なるほど。さまざまな製品を取り

扱われておられるのですね。

山 田:今年の春も、東京と大阪で新

製品発表会を開催し、新製品をご紹介

させていただく予定です。今後とも、新

しい製品群をご提供させていただき

ますので、香粧品分野で製品を新しく

上市されるときには、ぜひ、花王の香粧

品原料をご利用いただきますよう、よ

ろしくお願いします。      □

(ロス・マイルス法、有効分0.2%、直後、AES*/増泡剤:17/3)

図② 増泡性の比較

起泡力 大

脂肪酸ジエタノールアミド

アミノーン C-11S

脂肪酸モノエタノールアミド

市販品

200 210 220 230

*)AES:ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム

泡安定性 良

(ロス・マイルス法、有効分0.2%、直後、5、15分後、AES/増泡剤:17/3)

図③ 泡安定性の比較

脂肪酸ジエタノールアミド

アミノーン C-11S

脂肪酸モノエタノールアミド

市販品

170 190 210 230

(毛髪回転法、AES/増泡剤:17/3)

図④ 速泡性の比較

速泡力 速い

脂肪酸ジエタノールアミド

アミノーン C-11S

脂肪酸モノエタノールアミド

市販品

0.8 0.9 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4

*)CAPB:ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン

増粘性 大

(B型粘度計、25℃、AES/CAPB*/増粘剤:15/2/3)総界面活性剤量 : 18%

図⑤ 増粘性の比較

脂肪酸ジエタノールアミド

アミノーン C-11S

脂肪酸モノエタノールアミド

市販品

100 1000 10000

写真① 「アミノーン C-11S」の泡質

11

左から順に、山田、東出

直後 5分後 15分後

お問い合わせ先 ひがしで  かつひさ

東出 勝寿( 03ー5630ー7644) や ま だ   こういち

山田 光一( 06ー6533ー7440)

Page 14: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

花王プロダクト

   東南アジアにおける油脂事業が

新しい展開を向かえているそうですね。

河   南:ええ。花王では、“すぐれた

製品は、すぐれた原料から”という考

え方のもとに、天然油脂などを原料に

して、さまざまな産業用製品を手がけ

ています。その中で、天然油脂を原料

に製造される油脂製品には、脂肪酸を

はじめとして、高級アルコール(脂肪族

アルコール)、脂肪アミン、脂肪エステル、

グリセリン、それに食油などがあります。

また、これらを原料に各種の界面活性

剤が生産されています。この界面活性

剤には、高級アルコールを原料とする

アルキル硫酸エステル塩などの陰イオ

ン性界面活性剤や陽イオン性、両性、

非イオン性界面活性剤があります。

篠   原:これらの界面活性剤を原

料として、洗剤やシャンプー、リンス、

食器用洗浄剤などの家庭用製品と

紙・パルプや金属、プラスチック・ゴ

ム、土木・建築、アグロケミカル、潤

滑油、エレクトロニクス、環境、繊維、

香粧品、化粧品、食品、医薬品、香

料などのあらゆる分野で使われる

産業用製品がつくられております。

 花王は、事業活動において環境へ

の負荷をできるだけ少なくすることを

企業理念に揚げ、このために、

①リデュース(削減)

②リユース(再利用・再使用)

③リサイクル(再資源化)

を基本原則にして、さまざまな活動を

行っています。

河  南:油脂製品の原料として利用

してるヤシ油やパーム核油などの天然

油脂は、再生産可能な地球にやさし

い原料といえます(写真①、②参照)。

 花王グループでは、世界第一位の

ヤシ生産国であるフィリピンのミンダ

ナオ島北部ハサーンにあるピリピナス

花王で、ヤシ油を原料に1 9 7 9年から

高級アルコール「カルコール」シリーズ

を生産しております。

   マレーシアでアルコールプラ

ントが増設されたとのことですね。

河   南:ええ。マレーシアのペナン

州にあるファッティケミカルマレーシア

(FCM)では、アブラヤシのタネ(パー

ムの核)から得られるパーム核油を

原料に、1 9 9 0 年から高級アルコー

ルの生産を行っています。2 0 0 2 年

には、年間 5万トンの生産能力を持

つ新しい高級アルコール製造プラン

トを増設しました(写真③参照)。

篠   原:なお、2001年にはフィリピン

にあるピリピナス花王でも、高級アルコー

ル製造プラントが最新の固定床還元

設備に更新され、高純度で高品質の「カ

ルコール」シリーズを生産しております。

 FCMの生産設備能力は、今回の増

設で16万5千トンとなり、天然アルコール

写真① ヤシの樹とヤシの実(25~30cmほどの大きさです)

12

高品質でさまざまな用途に使えます。

カルコール シリーズ (高級アルコール)

天然油脂を原料に各種産業用製品を生産

高級アルコール設備を増設

写真② パームの樹とパームの実(4~5cmほどの大きさです)

Page 15: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

における単一の生産工場としては世

界最大となりました。また、花王グルー

プにおける天然アルコール供給能力

は、およそ年間2 0万トンとなり、世界

で有数の供給メーカーとなりました。

河   南:これらの工場で生産された

「カルコール」は、日本や東南アジア、

ヨーロッパ、アメリカなどの多くのユー

ザーに販売されています。また、「カル

コール」を原料としてつくられる界面

活性剤は、シャンプーや洗顔料、家庭

用液体洗浄剤などの家庭用製品に利

用されるだけでなく、幅広い産業分野

でさまざまな用途で使われています。

   高級アルコール「カルコール」シリー

ズは、どのような特長をもつ製品ですか。

篠   原:高級アルコールは、ヤシ油

やパーム核油から得られた脂肪酸メ

チルエステルを固定床還元設備で

高圧水素により還元されることでつく

られます。得られた高級アルコールを

精密蒸留することで、特定の組成をも

つ「カルコール」がつくられます。

 なお、高級アルコールはその化学

式をR O H(CH3CH2…… CH 2OHの

ように炭化水素の鎖とOH基が結ば

れた構造をもつ)と表されます。花王

の「カルコール」シリーズには、アルキ

ル基(Rで表す)が炭素数8(C 8)の

オクチルアルコールをメインとする「カ

ルコール08 9 8」から炭素数18(C18)

のステアリルアルコールをメインとする

「カルコール8 0 9 8」などの単一組成

を有する製品群と、炭素数8から18ま

でのアルキル基をもつ混合アルコー

ル製品群などがあります。また、このほ

かにも炭素数22のベヘニルアルコー

ルをメインとする製品があります。

河   南:また、最新の生産設備で

生産される「カルコール」シリーズは、

高い品質を持ち、さまざまな用途に使

われています。たとえば、C8~ C1 2の

ものがプラスチックの成形加工を容

易にし、柔軟性を付与する可塑剤

などに、C 1 2~ C 1 6が界面活性剤の

原料などに、C 1 6以上がプラスチック

の成形加工工程で、加工性を向上

するために使用される滑剤や化粧

品用基剤、クリーム基剤、軟膏基剤

などに、それぞれ使われています(表

①参照)。

 また、常温で固体となるものにつ

いては粒状にするなど、製品のハン

ドリング性にも考慮をはらっています。

     なるほど。「カルコール」シ

リーズは幅 広い 分 野でさまざまな

用途に使われているのですね。

篠   原:ええ。花王では、「カルコー

ル」シリーズにおいてはさまざまなア

ルキル分布をもつ製品にもお応えで

きますので、どのような分布をもつ製

品につきましても、ご相談をお寄せ

いただきたいと思います。   □

13

左から順に、篠原、河南

「カルコール」シリーズの特長と用途

表①「カルコール」シリーズの用途例 写真③ FCMにおける新しい高級アルコール製造プラント

用        途

洗剤、シャンプー、歯みがき

乳化重合用乳化剤

繊維用精練洗浄剤

帯電防止剤、繊維油剤

全身シャンプー、洗顔料

洗剤、シャンプー、繊維油剤

各種プラスチック用可塑剤

潤滑油添加剤

化粧品基剤など

リンス基剤・均染剤・繊維処理剤

などの中間体として

両性界面活性剤などの中間体として

プラスチック用滑剤・乳化重合用助剤

合成皮革用柔軟剤、金属圧延油

軟膏基剤・クリーム基剤

泡沫安定剤・抑泡剤

硫酸エステル

リン酸エステル

エトキシレート

フタレート

ポリアクリレート

各種エステル

三級アミン

区  分

単体として

合成原料として

お問い合わせ先 かわなみ ひ ろ し

河南 洋史 ( 03ー5630ー7633) しのはら りゅうたろう

篠原 龍太郎( 06ー6533ー7444)

Page 16: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

花王プロダクト

ジャスミン様の香気を持つ香料です。

左から順に、平井、戸井 MDJ (合成香料)

   さまざまな香料製品を取り扱

っておられますね。

戸 井:ええ。私たちの生活の中で

使用している石けんやシャンプー、

リンス、化粧品などには製品にふさ

わしいさまざまな香りが賦香されて

います。また、香水などのように香

りそのものを製品としているものも

あります。これらの製品は、調合香

料といって専門の調香師と呼ばれる

人たちが、天然精油や合成香料など

の香料素材を数十種類組み合わせて

つくっています。

平 井:花王では、これらの調合香料

をはじめとして、香料素材としての汎

用合成香料やスペシャリティ合成香料、

天然精油などを製造しています。

   家庭品に配合される調合香料

とそれをつくるための原料としての

香料を取り扱っておられるのですね。

平 井:そういうことになります。

スペシャリティ合成香料というのは、

花王が独自に開発した香料素材ですが、

これだけで家庭品の賦香など、さまざ

まな用途に使用する調合香料には対応

できません。さまざまな用途の調合香

料に対応するためには、数百種類にの

ぼる汎用香料や天然精油などの香料素

材も欠かせないのです。

   つまり、香料素材として数百種

類の香料素材をそろえる必要があると

いうわけですね。

戸 井:その通りです。このため花王

では、香料素材のラインアップの充実

に努めているわけですが、このほど

「MDJ」という製品を新たに上市しま

した(図①、表①参照)。

   それは、どのような製品でしょ

うか。

平 井:「MDJ」は化学名をメチルジ

ヒドロジャスモネートという合成香料

です。そのにおいはフローラルで、ジャ

スミン様香気を有し、香水をはじめ化

粧品、石けんやシャンプーなど、幅広

い用途に使用されております。安全性

も高く、生分解性など環境にもやさしい、

香料素材としても重要な合成香料です。

花王スペインでは、昨年4月に「MDJ」

生産設備も完成し、積極的な活動を続

けています。

戸 井:花王では、生産拠点として日

本とスペイン、また、世界の香りの中

心地、フランスのパリにも研究所を設

けて、独自の香りを世界にお届けする

よう、取り組んでおります。これからも、

新しい合成香料と調合香料の開発

を続けていきますので、よろしくお願

いしたいと思います。       □

特長ある製品を展開

「MDJ」の特長

図① MDJの科学構造

O

CO2CH3

14

表① 花王の代表的な香料素材

製   品   名

アンバーコア

フルテート

マグノール

ポアレート

ポレナール2

サンダルマイソールコア(SMC)

アルデヒドC-6~C - 1 2

アルデヒドC-1 1 1 LEN

アルデヒドC-1 2 MNA

ACA(アミルシンナミックアルデヒド)

アニシルアセトン

HCA(ヘキシルシンナミックアルデヒド)

OTCHA(o - t -ブチルシクロヘキシルアセテート)

PTCHA(p - t -ブチルシクロヘキシルアセテート)

γ-ラクトン(C-9、C - 1 0、C - 1 1)

ヒヤシンスPP

MDJ

フェニルヘキサノール

エレミレジノイド50DPG

ラブダコア

ラブダキュア

区  分

スペシャリティ

汎用合成香料

ナチュラルオイル (天然精油)

お問い合わせ先 と い    なお

戸井  直( 03ー5630ー9591) ひ ら い   き く み

平井 菊美( 03ー5630ー9593)

Page 17: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

高密度フォトンと 物質との相互作用

 ほんの10年前までは、フェムト

秒(10-15s=fs)パルスレーザー発振

器は非常に大きく、また安定性も低

いものでした。最近では、フェムト

秒パルスレーザー技術の飛躍的

な進展により小型化が進み、今日

ではレーザーを専門としない研究

者でも安定したフェムト秒パルス

レーザーを簡便に利用できるよう

になりました。このような状況の

変化が、高密度フォトンと物質との

相互作用に関する研究を発展させ、

さらにフェムト秒パルスレーザー

による加工への応用を加速させ

ています。以下、筆者らが進める最

近のフェムト秒パルスレーザー加

工に関する研究を紹介します。

 一口にフェムト秒パルスと言っ

ても、どれぐらい短いパルスな

のかにわかには理解しがたいも

のです。それを実感していただ

くため、具体的な例を挙げて説

明しますと、光は1秒間に地球を

7回り半に相当する距離(およそ

30万km)を進みます。この世の中

には光より速いものは存在しま

せんが、このように高速な光であっ

ても、1フェムト秒ではわずか

300nm、つまり髪毛の太さのお

よそ1/300の距離を進むにすぎま

せん。時間の長さである1fsと1秒

との比を長さの比で表せば、ウイ

ルスの大きさと地球7回り半の

距離との比になります。フェムト

秒という時間がいかに短いか、お

わかりいただけましたでしょうか。

 このようなフェムト秒パルスレー

ザーを用いた加工が、従来のレー

ザー加工と大きく異なる点は、

次の2点に集約できます。

①加工部位に熱的な損傷をほと

んど与えることなく、微細な加工

が可能である。

②回折限界を超える加工分解能

(照射波長以下のサイズでの加

工)で、透明材料表面を損傷させ

ることなく、材料内部のみを3

次元的な加工が可能である。

 ①に関しては、フェムト秒パル

スレーザーはパルス幅が極めて

短いため、ナノ秒(10-9s)パルスレー

ザーとは比べものにならない巨

大なピーク出力を持っています。

このようなピーク出力の高いパ

ルスレーザーを、空間的にも絞り

込んで材料に照射すると、熱的な

損傷を抑制できます。これは、レー

ザーの光エネルギーが材料の熱

エネルギー(格子振動)に変換さ

れる前に、照射部位が物質変化

を起こすためです。図①は、市販の

マッチを集光したフェムト秒パ

ルスレーザーにより、発火させる

ことなく切断した例です。これか

らも、いかに熱的影響が少ない加

工であるかを理解いただけます。

他方、これと同様な切断をナノ秒

パルスレーザーでも試みましたが、

どのような条件で試してみても、

必ず発火してしまいました。

 ②に関しては、以下のメカニズ

ムによるものです。通常のレーザー

加工においては、照射するレーザー

の光子によって物質内の電子が

高いエネルギー状態に励起され

ます。他方、集光フェムト秒レーザー

は材料に吸収されないエネルギー

の低い光子でも、時間的・空間

的に光子密度の極めて高い状態

を創りだせます。これを物質と

相互作用させると、それらが複数

個、同時に電子と相互作用し、電

子を高いエネルギー状態に励起

する「多光子吸収」が起き、材料を

加工できるのです。多光子吸収は、

集光フェムト秒パルスレーザーの

照射スポットの中でも、最も光強

度の高い中央部分で起きます。照

射エネルギーが物質変化のしき

い値をわずかに越えるようなパ

ルス強度を設定すれば、ビーム

スポットより狭い、回折限界を超

える微小領域を精密に加工する

ことが可能になるのです。さらに、

ガラスや紫外線硬化樹脂など可

視部に吸収帯を持たない材料内

部に、近赤外フェムト秒パルスレー

ザーを集光照射すると、材料内部

だけを3次元的に加工できます。

これは、電子ビームやイオンビー

ムを用いたビーム加工でも実現

できなかった全く新しい加工技

術であり、我々はこれを「フェムト

秒超加工」と呼んでいます。図②は、

紫外線硬化樹脂に400nmのフェ

ムト秒レーザーを集光照射して

照射部位を棒状に固化させ、これ

をあたかもキャンプファイアーの

薪のように3次元的に積み上げ

て作製したフォトニック結晶の

電子顕微鏡写真です。一本のロッ

ドの直径は約800nmであり、ロッ

ドの中心間距離は1.3μmです。

 フェムト秒超加工は、従来のレー

ザー加工における加工分解能や

加工次元を大きく高める潜在能

力を有しています。今後、フェム

ト秒超加工を産業分野へ応用展

開するには、よりエネルギー効率

が高く、かつ安価なフェムト秒パ

ルスレーザー発振器の開発が極

めて重要となります。この10年

間のフェムト秒パルスレーザー

の目覚ましい発展を見ますと、こ

のようなレーザー発振器が出現

するのも遠い将来の話ではない

ことが容易に予想され、この分野

における今後のより大きな発展

が期待できます。       □

千兆分の一秒(フェムト秒)という短時間に

レーザーを照射するフェムト秒パルスレーザー加工は、

ナノ秒パルスレーザーでは不可能であった

超微細・精密加工が可能になります。

徳島大学大学院工学研究科

エコシステム工学専攻 教授

理学博士

専門:光化学・レーザープロセス

レーザー照射条件は、波長:795 nm、パルス幅:150 fs、 パワー:270 mW、繰り返し周波数:1kHz。 右端のスケールの最小単位は1 mm。

図① 集光フェムト秒レーザーによるマッチの切断。

図② 集光フェムト秒レーザーに よる3次元フォトニック 結晶の電子顕微鏡像。

15

み さ わ  ひろあき 三澤 弘明

Page 18: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

花王ブースにて

 花王の産業資材事業部は、昨年12月4~ 6日に千葉の幕張メッセで開催された「セミ コンジャパン2002」に、高性能半導体関連薬剤「クリンスルーKS」シリーズを出展しました。同展示会は、半導体に関連した材料 と装置に関わる国際展示会で、わが国に おけるこの種の展示会の中で最大規模 のものです。今回は出展社数1427、 来場者数10万人を超える展示会であり、たい へん盛り上がったものとなりました。  花王のブースでは、昨年に続いて商談 コーナーを設け、ご来場のお客さまと具体的なテーマでの議論が行われました。また、パネルを用い、高性能半導体関連薬剤「ク リンスルーKS」シリーズの中でも、剥離剤を中心にすぐれた製品特長など、さまざまな 説明を行いました。今回の展示会では、韓 国や台湾などの海外から来られたお客さま を含めて、関連業界から多くの方々が来場 され、たいへん盛況でした。

16

花王の和歌山事業場は、昨年11月に日本経済新聞社主催の「第20回優秀先端事業所賞」を受賞しました。  この賞は、 産業社会の健全な発展に貢献した、国内外の先端的な工場などを表彰するものです。 記者の推薦により 厳選された60事業所の中から、 国内13、海外2の計15事業所が表彰されました。今までに、 花王では1983年に九州工場 (当時)が、1989年に川崎工場が受賞して

いますが、今回はこれに続き3度目の受賞となります。  受賞の理由としては、「生産・研究の連携」「原料から最終製品までの一貫生産システム」「各過程における継続的な工夫と改善等を生かした“環境に配慮したよきモノづくり”を実践する活動」が評価さ れたものです。代表的な実施例としては、 ①衣料用洗剤「アタックマイクロ粒子」へ の改良において、 界面活性剤を削減

 しながら洗浄力を強化し、溶解性を向上 したことと、製造方法の改良により、時  間生産効率を1.5倍に改善できたこと。 ②コ・ジェネレーション設備導入による省 エネルギー活動。 ③PRTR(化学物質管理促進)法対象物 質に対する積極的な取り組み。 など、花王の地域社会への共生を目指した環境配慮型事業場としての事業活動が、社会的に認められたものです。

「優秀先端事業所賞」を受賞

「第14回 全国合同マイテイ会」を開催

「セミコンジャパン2002」に出展

  花王の産業資材事業部・建材営業部は、 昨年11月4~10日にコンクリート用高性能 減水剤「マイテイ」ユーザーである「マイテ イ会」会員の方々を対象に「第14回全国 合同マイテイ会」を開催しました。今回の「マイテイ会」は、コンクリート二次製品メー カー22社の方々に参加いただき、“東南ア

ジアのコンクリート事情視察ツアー”として 開催しました。この視察ツアーではシン ガポール、マレーシア、およびタイのコンクリート用高性能減水剤「マイテイ」ユーザーであるコンクリート二次製品工場4社 と花王インダストリアル(タイ)社を視察しました。

 今回訪問した4工場は、インフラの整備 が進められ、環境整備もますます進展す るにつれて、コンクリートの使用量が増加 すると見られる国々にあります。 訪問したいずれの工場も活気があり、参加された 皆さまも過密なスケジュールにもかかわらず、 大変お喜びになりました。

花王だより

Page 19: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

特長

毛髪成長のしくみについて

 日本人における毛髪総量は、およそ10万本であり、一日に50~100本の毛髪が抜けることは、自然な生理現象といわれています。毛髪が成長するのは、毛根にある毛球というふくらんだ部分の中にある毛母細胞が分裂を繰り返すことで、毛髪を形成することによります。成長を続ける毛球の内部には毛乳頭という組織があり、毛髪を成長させる栄養分が毛細血管か ら送りこまれます。つまり、毛髪の成長には毛乳頭細胞の活性と毛母細胞の増殖が、重要な役割を担っています。  毛髪には、成長期と退行期、休止期の“ヘアサイクル”がありますが、健康な毛髪におけるヘアサイクルは次の通りです。 ●成長期:4~7年で、発毛した髪が成長を

 続ける(髪全体の85~90%を占める)。 ●退行期:2~3週間で、毛球が縮小して

成長が止まり、毛乳頭と毛母が離れ、

毛根が頭皮の浅いところに移動する。 ●休止期:2~3ヶ月で、成長が休止状態

 を経て、次に生えてくる髪に押し上げら

 れるように脱毛する。  薄毛が進行しているときには、成長期 でも毛根は深く伸びず、毛球は頭皮の浅い位置にとどまっています。4~7年ある べき成長期の期間が数ヶ月~1年と短くなり、髪は細く短いまま抜け落ちていきます。 サクセス薬用フラバサイトの特長  花王では、1989年以来育毛効果の高い成分を研究してきました。その過程で、

自然界にある2000種にも及ぶ動植物エキスを調べ、西洋オトギリ草に含まれる成分アスチルビンが高い育毛効果示すことを発見しました。さらにすぐれた効果を得るために研究を重ね、19 9 4年に高い育毛効果を示す物質 t -フラバノンを 開発しました。この新規有効成分t -フラバノンを配合した育毛剤「サクセス薬用フラバサイト」(医薬部外品)を新しく発売しました。

サクセス薬用「フラバサイト」

歯の黄ばみと歯みがき  最近、毎日歯みがきしていても歯が黄色っぽくなるなどと、歯の黄ばみを気にする人が増えています。この黄ばみは、タバコを喫煙することによる汚れや、お茶やコーヒー、紅茶などの飲食物による着色汚れなどが、毎日の歯みがきで落としきれずに歯に沈着するためです。  お茶などによる黄ばみは、お茶やコーヒー、紅茶などに含まれている着色物質が、カルシウムや鉄などの金属イオンと結びつき、歯の表面に沈着して生じます。こうした沈着物は歯垢よりも落としにくく、この黄ばみを落とすケアをしないと「黄ばみ」となってしまいます。  この歯の黄ばみを落として白い歯にしたいという消費者の歯の黄ばみに対する悩みは、むし歯と歯周病に次ぐ3番目の悩みです。消費者の7割以上の方々がハミガキに歯を白くする効果を期待し、“黄ばみをなくしたい”、“歯本来の白さに戻り

たい”と望んでおられ、「歯の美白」意識が再び高まってきています。 「クリアクリーンR プラス ホワイトニング」の特長

 2つのフッ素(MFP/NaF)により初期むし歯の再石灰化を促進し、口中のカルシウムなどを取り込み、むし歯の発生と進行を防ぐ「クリアクリーンRプラス」に続いて、第2弾として歯の黄ばみに注目した「クリアクリーンR

プラス ホワイトニング」を新しく発売しました。  このハミガキは、着色汚れと金属イオンの結合をゆるめて、黄ばみを浮き上がらせ落ちやすくしますので、毎日歯みがきすることで本来のつややかな白い歯にする効果があります。  「クリアクリーンRプラス ホワイトニング」は、歯の美白に関心のある方にお勧めしたいハミガキです。

①新規有効成分〈t-フラバノン〉*が毛球(髪の球根)  にある細胞の増殖を促進し、髪をより太く長く、  抜けにくく育てます。

②頭皮をすっきり・爽快にし、ベタつきません。

③ふけ、かゆみを防ぎます。

④香りの気にならない無香料タイプ。

⑤頭皮に心地よい刺激を与える新開発のパルス  ジェットスプレー。

①リンゴ酸(1)が、歯の表面やすき間までいきわたり、 黄ばみ(3)を浮き上がらせて、落としやすくします。

②砕ける顆粒(2)が、浮き上がった黄ばみや、隠れた 歯垢もスッキリ落とします。   ●タバコのヤニを落とします。  ●歯質を強化し、むし歯を予防するフッ素配合。  ●ほのかに甘酸っぱい、さわやかアップルミントの 香味です。

注) *:t -フラバノン: トランス-3 ,4'-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン

注) (1)リンゴ酸:清掃助剤   (2)顆  粒:清掃剤 (3)黄ばみ:お茶やコーヒー・紅茶などの飲食物による着色         汚れが、落としきれずに歯に沈着したもの。

17

特長

黄ばみを落として、つややかな白い歯に「クリアクリーン プラス ホワイトニング」

Page 20: 花王ケミカルだより - Kao · 「mdj」 ト レ ン ド 15 高密度フォトンと物質との相互作用 花 王 だ よ り 16. おいしい水はさまざま 1 特 集

花王クエーカー株式会社 〒131-8501 東京都墨田区文花2‐1‐3 Tel:03‐5630‐7842

〒103-8210 東京都中央区日本橋茅場町1‐14‐10 Tel:03‐3660‐7111

この印刷物は、花王の脱墨剤を使った再生紙を使用しております。             企画:花王株式会社 化学品事業本部             制作:花王 情報作成センター  

E-mail=chemical@kao.co. jp URL=http://chemical.kao.co. jp/

東京化学品 〒131-8501 東京都墨田区文花2-1-3      Tel:03-5630-7641 大阪化学品 〒550-0012 大阪市西区立売堀1-4-1  Tel:06-6533-7441 和歌山化学品 〒640-8580 和歌山市湊1334  Tel:073 -433-2711 研 究 所 和歌山・東京・栃木・鹿島・豊橋 工    場 和歌山・東京・川崎・酒田・栃木・鹿島・豊橋

花王ケミカルだより KAO CHEMICL FORUM 第五十一号 平成15年3月1日発行・発行所 花王株式会社 化学品事業本部 業務推進部 〒131-

8501 東京都墨田区文花二-

一-

花王の新しい高性能コンディショニング基剤

●塩化オクタデシロキシプロピルトリメチルアンモニウム (表示名:ステアロキシプロピルトリモニウム)

●セチルアルコール/ステアリルアルコール

●ヘアコンデショナー

●すぐれた乳化力・可溶化力を有し、  他の添加剤との相溶性が良好です。

●軽い仕上がりからリッチ感のある仕上がりまで、  幅広いコンディショナーが得られます。

●溶媒として、コンディショナーに用いられる  高級アルコールを使用しています。

●常温で個体の非危険物であり、  ハンドリング性にすぐれています。

特長 特長

組成 組成

用途 用途

東 京 Te l.03-5630-7644   Fax.03-5630-9350

大 阪 Te l.06-6533-7430   Fax.06-6533-7967

「コータミンE - 80K」は、塩化オクタデシロキシプロピルトリメチルアンモニウムと 溶媒として高級アルコールを含有するヘアコンディショニング用基剤です。 ヘアコンディショナーなどへの配合により、すぐれた使用感を実現し、 髪への塗布やすすぎ時には、良好な柔軟性と指通り性を付与できます。 特に、乾燥した後の髪のまとまりを良くし、 すぐれた風合いを与えます。

お問い合わせとサンプルのご請求は、 (香粧品事業部)