2
2019911(水) 開場13:15/開演13:45~17:00 新宿NSビル30F NSスカイカンファレンス ルーム1+2 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 (※スカイエレベーター29F・30F直通) 海原 純子 第1部講師 ともみ 講演プログラム 日本医科大学特任教授・医学博士・心療内科医・産業医 キャリアコンサルタント・経営管理修士・MBA・文筆家・大学講師 「女性がキャリアを重ねて自分らしく生きるために必要な支援を考える」 ~女性が壁にぶつかる要因と対策~ 「女性従業員のヘルスリテラシー向上とキャリア形成の支援をなぜ企業が行うべきか?」 第2部 本セミナーの会場、お申込み方法は 裏面をご参照ください。 女性 の活躍で会社が変わる 会社を変える 働き方改革 × 特別セミナー 女性が職場で能力を発揮し活躍できる社会を実現するため、女性活躍推進法が平成28年4月1日より 施行されました。更に健康経営を積極的に推進する企業においても、女性の健康問題に高い関心が寄せ られています。 しかし、働き方改革が進む中、果たして企業の女性活躍推進はスムーズに促進されているのでしょうか? 本当の意味で女性が仕事で活躍するためには、表面上の制度を整えるだけでなく、根本的な解決を行う 必要があります。 今、第一線で活躍されている専門家(女性リーダー)が本音トークでお伝え致します。 大変貴重な機会ですので是非ともご参加を賜り、企業活動の取組みにご活用いただければ幸いです。 参加 無料 先着160「働く女性の心身の健康と企業の生産性向上」 さんぎょうい 株式会社 第1部 女活で 会社は 変わる 第2部講師

女性の活躍で会社が変わる、会社を変える 働き方改革×健康 ......【会場ご案内】 さんぎょうい株式会社 講師 海原純子氏 碇ともみ氏

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 女性の活躍で会社が変わる、会社を変える 働き方改革×健康 ......【会場ご案内】 さんぎょうい株式会社 講師 海原純子氏 碇ともみ氏

2019年9月11日 (水)

開場13:15/開演13:45~17:00

新宿NSビル30FNSスカイカンファレンス ルーム1+2東京都新宿区西新宿2丁目4番1号(※スカイエレベーター29F・30F直通)

海原 純子 氏第1部講師 碇 ともみ 氏

講演プログラム

日本医科大学特任教授・医学博士・心療内科医・産業医 キャリアコンサルタント・経営管理修士・MBA・文筆家・大学講師

「女性がキャリアを重ねて自分らしく生きるために必要な支援を考える」~女性が壁にぶつかる要因と対策~

「女性従業員のヘルスリテラシー向上とキャリア形成の支援をなぜ企業が行うべきか?」第2部

本セミナーの会場、お申込み方法は

裏面をご参照ください。

女性の活躍で会社が変わる、会社を変える

働き方改革 × 健 康 経 営特別セミナー

女性が職場で能力を発揮し活躍できる社会を実現するため、女性活躍推進法が平成28年4月1日より施行されました。更に健康経営を積極的に推進する企業においても、女性の健康問題に高い関心が寄せられています。しかし、働き方改革が進む中、果たして企業の女性活躍推進はスムーズに促進されているのでしょうか?本当の意味で女性が仕事で活躍するためには、表面上の制度を整えるだけでなく、根本的な解決を行う必要があります。今、第一線で活躍されている専門家(女性リーダー)が本音トークでお伝え致します。大変貴重な機会ですので是非ともご参加を賜り、企業活動の取組みにご活用いただければ幸いです。

参加無料

先着160名

「働く女性の心身の健康と企業の生産性向上」

さんぎょうい株式会社

第1部

女活で会社は変わる

第2部講師

Page 2: 女性の活躍で会社が変わる、会社を変える 働き方改革×健康 ......【会場ご案内】 さんぎょうい株式会社 講師 海原純子氏 碇ともみ氏

【会場ご案内】

さんぎょうい株式会社

講 師

海原 純子 氏

碇 ともみ 氏

東京出身。大学卒業後、日本航空株式会社にて23年間客室乗務員として従事。退社後独立。キャリアコンサルタントとして、キャリア形成支援や相談業務を行うとともに経営学的視点からの人的資源管理やキャリア関連について研究を進めている。更に、多彩な分野にて講座・講演・執筆活動など全国にて幅広く活動をしている。保有資格として、2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント/CDA、メンタル心理カウンセラー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種(ライン・セルフコース)、秘書技能検定1級、サービス接遇検定1級、ビジネス実務マナー検定1級、唎酒師など幅広い資格も取得している。

働き方改革×健康経営 特別セミナー「働く女性の心身の健康と企業の生産性向上」

対 象 :経営者・管理職・総務・人事

お申込み方法 :本セミナーは事前登録制です。セミナーへの参加は、

さんぎょうい㈱セミナーHPお申込みフォームよりお願いいたします。

(※1社につき2名様まで)/(※定員に達し次第、閉め切らさせていただきます)

お 問 合 せ :さんぎょうい㈱ セミナー事業部 Tel 03-6304-5560

共 催 :AIG損害保険株式会社 / さんぎょうい株式会社

◆電車・徒歩での場合

・JR線・京王線・東京メトロ丸の内線新宿駅「南口」または「西口」より徒歩8分

・都営地下鉄線(新宿線)・京王新線新宿駅「新都心口」より徒歩7分

・都営地下鉄線(大江戸線)都庁前駅「A3出口」より徒歩6分

東京慈恵会医科大学卒業。医学博士・心療内科医・産業医日本医科大学・特任教授、昭和女子大学生活科学部特命教授日本生活習慣病予防協会専務理事(2017年~)厚生労働省「健康大使」(2007年~2012年)ハーバード大学・客員研究員(2008~2010年)読売新聞「人生案内」回答者。毎日新聞・日曜版「心のサプリ」、連載。時事通信時事メディカル、ヤフーニュース医療記事執筆中。近著に 「今日一日がちいさな一生」あさ出版、 「男はなぜこんなに苦しいのか」朝日新書、

「幸福力・幸せを生み出す方法」(潮出版社) 「困難な時代の心のサプリ」(毎日新聞社)「ツイッター幸福論」(角川書店)、「こころの格差社会」(角川書店)、20年間休止していた歌手活動を1999年より再開。

講 師