22 15 16 19 26 26 22 11 27 27 14 主な内容 議案の概要と 委員会審査 2~5頁 一般質問 6~11頁 議決結果 12頁 海・浜合同パトロール出発式 平成27年8月号   №110   発行/館山市議会   〒294-8601館山市北条1145-1   電話0470-22-3527 議会メールアドレス [email protected]

を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

6月定例会において、会

議初日(6月5日)は、会期

を22日間と決定した後、市

長から各議案について提案

理由の説明が行われました。

6月15日と16日は、9人

の議員が一般質問を行い、

市政の諸問題について市当

局の考えをただしました。

6月19日は、各議案につ

いて質疑を行った後、所管

の常任委員会に審査を付託

しました。

最終日(6月26日)は、各

6月定例市議会は、6月5日から26日までの会期22日間に

わたって開かれ、市長から提案された11議案と議会から提出

された4議案が、いずれも原案どおり可決されました。

委員会における審査の経過

及び結果について、委員会

の報告をした後、質疑、討

論、採決を行いました。

続いて、追加議案の審議

及び議会提出の議案の審議

を行い、閉会しました。

平成27年6月定例市議会

安心・安全な館山の海水浴場の確保

に関する条例などを議決

平成27年第1回臨時市議会(5月14日開催)

館山市市税条例等の一部を改正する

条例の専決処分の承認についてなど

を議決

主な内容

★議案の概要と 委員会審査

2~5頁

★一般質問 6~11頁

★議決結果 12頁

海・浜合同パトロール出発式

●平成27年8月号  ●№110  ●発行/館山市議会  ●〒294-8601館山市北条1145-1  ●電話0470-22-3527議会メールアドレス [email protected]

Page 2: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

議案第43号 

館山市市税条

例の一部を改正する条例の制

定について=地方税法の一部

を改正する法律が本年3月に

国会において成立し、公布さ

れたことから、館山市市税条

例の一部改正を行おうとする

もの。

6月定例会に提案された

議案を紹介します。

のである、との説明がありま

した。

議案の概要と委員会審査

総務委員会の審査

(委員長 

石井敬之議員)

主な改正は行政手続におけ

る特定の個人を識別するため

の番号の利用等に関する法律

の施行に伴うものであるが、

情報漏えいに対するセキュリ

ティ対策について聞いたとこ

ろ、外部からの不正なアクセ

スを防ぐアクセス制御やUS

Bメモリーの利用制限など

の各職員への対応を行ってい

る、との説明がありました。

市民税の減免の申請期限の

改正について聞いたところ、

主に軽自動車税に係る身体障

害者の減免申請に対応するも

議案第45号 

館山市学校

安全共済掛金徴収条例の一部

を改正する条例の制定につい

て=独立行政法人日本スポー

ツ振興センター法の改正によ

文教民生委員会の審査

(委員長 

龍﨑 

滋議員)

今回の改正による変更点に

ついて聞いたところ、認定こ

ども園法の一部改正により、

これまでの認定こども園が、

「幼保連携型認定こども園」と

して新たに創設されたため、

その「幼保連携型認定こども

園」の掛金が設定された、と

の説明がありました。

また、学校管理下における

事故により通院した場合など

に保険が下りるという理解で

よいか聞いたところ、そのと

おりである、との説明があり

ました。

議案第44号 

館山市国民健

康保険税条例の一部を改正す

る条例の一部を改正する条例

の制定について=地方税法の

一部を改正する法律が今年3

月に国会において成立し、公

布されたことから、館山市国

民健康保険税条例の一部を改

正する条例の施行期日の一部

改正を行おうとするもの。

議案第46号 

館山市介護保

険条例の一部を改正する条例

の制定について=介護保険法

の改正により、第1号被保険

者について、第1段階に係る

平成27年度から平成28年度ま

での保険料率の改正をしよう

とするもの。

文教民生委員会の審査

対象者への周知はどのよう

にするのか聞いたところ、市

総務委員会の審査

今回の改正の内容について

聞いたところ、今回の改正は

地方税法の改正に伴うもので

あり「配当所得」を「利子所

得、配当所得及び雑所得」に

改める部分を平成28年1月1

日から施行しようとするもの

である、との説明がありまし

た。

り、災害給付の対象に幼保連

携型認定こども園が加えられ

たことに伴う改正をしようと

するもの。

の広報、ホームページ、介護

保険料額決定通知書に説明文

を同封するなど、あらゆる方

法を使って周知を図っていき

たいと考えている、との説明

がありました。

議案第47号 

安心・安全

な館山の海水浴場の確保に関

する条例の制定について=近

年、海水浴場利用者のマナー

低下や入れ墨の露出による観

光地としてのイメージダウン

などが課題となっていること

から、市、市民等の責務や禁

止事項を定めるための条例を

制定しようとするもの。

建設経済委員会の審査

(委員長 

石井信重議員)

海水浴客の入り込み状況

の傾向を聞いたところ、増減

しながらも長い期間としては

徐々に減少している、との説

明がありました。

第6条について、外国人

などでファッションとして

入れ墨をしている方がいると

思うが、そういうところも議

論してこの条例に入れたのか

と聞いたところ、海に関する

会議の中で、これまで市民や

観光客の意見を聴いたところ

では、「ファッションであっ

ても怖い。」という意見が多

かったので、一律に禁止とさ

せていただいた、との説明が

ありました。

また、Tシャツ等で隠せば

いいのかと聞いたところ、そ

のように指導していきたい、

との説明がありました。

パブリックコメントの意見

が反映された例があるのかと

聞いたところ、遠泳等をする

方の安全を考えて、当初は遊

泳区域外で泳ぐことを禁止し

ようとしたが、条例の適用外

ということで削除したという

こと等があった、との説明が

ありました。

市内全域でキャンプやバー

ベキューは禁止ではなかった

のかと聞いたところ、これま

では館山海・浜のルールブッ

クで指導していたが、今回の

条例で期間と場所を定めて禁

止した、との説明がありまし

た。ま

た、適用区域外の取り扱

いについて聞いたところ、館

山海・浜のルールブックによ

り海岸線でのキャンプや直火

等のバーベキューをしないよ

うお願いしている、との説明

がありました。

委員からは、バーベキュー

平成27年8月15日 (2)

Page 3: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

ができる場所を指定して提供

するのも観光客を増やす要因

になるのではないか、という

意見がありました。

北条海岸の海水浴場

議案第48号 

館山市都市公

園条例の一部を改正する条例

の制定について=都市公園使

用料等について、新たに公募

の方法により金額を定めるこ

とができるようにしようとす

るもの。

建設経済委員会の審査

公募による場合とはどのよ

うなことを指しているのかと

聞いたところ、今回の改正は

収入増を目的にしたもので、

城山公園の自動販売機の使用

料は、現在1平方メートル当

たり1か月に145円を徴収

しているが、市庁舎の方では

入札により収入が結構出てい

るので、公募により事業者を

決定した場合には公募価格に

よるものとした、との説明が

ありました。

また、城山公園の祭りで物

販等の店が出るが、使用料は

免除しているのかと聞いたと

ころ、市の行事で行っている

ので徴収していない。なお、

出店については使用料を徴収

している、との説明がありま

した。

議案第49号 

指定管理者の

指定について=館山市営弓道

場及び館山市営弓道遠的射場

の指定管理者について、館山

市指定管理者選定委員会で審

査した結果、館山市弓道会を

候補者として選定したので、

同団体を指定管理者として指

定するに当たり、地方自治法

の規定により、議会の議決を

求めるもの。

文教民生委員会の審査

指定管理者による管理下で

の備品の取り扱いや修繕につ

いてはどうするのか聞いたと

ころ、指定管理者と館山市教

育委員会との間で「管理運営

に関する基本協定」を結んで

おり、施設や設備の損傷につ

いては、指定管理者側の故意

または過失によるものであれ

ば、指定管理者が負担するこ

ととなるが、その他の場合、

例えば施設の老朽化等による

ものである場合には、教育委

員会と協議し、どちらが負担

するか決めることになってい

る、との説明がありました。

議案第50号 

平成27年度

館山市一般会計補正予算(第

2号)=歳入歳出それぞれ

1億3560万5千円を追加

し、総額191億1094万

8千円としようとするもの。

主要項目として、電算シス

テム運用事業、ふるさと納税

事務、国民健康保険特別会計 館山市営弓道場

繰出金、介護保険特別会計繰

出金、介護職員資格取得費助

成金、コミュニティ医療推進

活動支援補助金、経営体育成

支援事業補助金、畜産競争力

強化整備事業補助金、非常勤

職員賃金、道路等維持補修事

業、館山城改修工事など。

総務委員会の審査

ふるさと納税に係る収入と

経費について聞いたところ、

平成26年度の実績では寄附受

入金額は3388万4682

円、人件費を除いた経費は

65万2111円である、との

説明がありました。

電算システム運用事業のう

ちシステム改修委託料につい

て聞いたところ、一般財源は

補助率を超える市町村の負担

分である、との説明がありま

した。

海水浴場開設事業のうちの

非常勤職員賃金について聞い

たところ、非常勤職員の雇用

期間は7月4日から9月6日

までであり、警察OBの方を

雇用する予定である、との説

明がありました。

債務負担行為のうち福祉作

業所管理運営委託料の内容に

ついて聞いたところ、市内湊

にある館山市福祉作業所につ

いて、障害者総合支援法に基

づく就労継続支援事業所への

移行を検討するため当面、平

成27年10月から平成28年9月

までの1年間について指定し

ようとするものである、との

説明がありました。

議案第51号 

平成27年度館

山市国民健康保険特別会計補

正予算(第1号)=歳入歳出

それぞれ3億3819万6千

円を追加し、総額80億936

1万3千円としようとするも

の。主

要事項として一般被保険

者療養給付費、一般被保険者

高額療養費、退職被保険者等

療養給付費、一般被保険者療

養費、退職被保険者等高額療

養費、財政調整基金積立金、

過年度療養給付費等負担金返

還金など。

文教民生委員会の審査

一般被保険者療養給付費が

大幅に増額となった要因につ

いて聞いたところ、当初予算

では、療養給付費、療養費、

及び高額療養費において、平

成24年度、平成25年度、及び

平成26年度の半年分で見込ん

でいたが、今回、平成26年度

の1年間の額が確定したこと

(3)

Page 4: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

文教民生委員会の審査

市内に2か所ある地域包括

支援センターの今後の状況に

ついて聞いたところ、地域包

括支援センターについては、

相談件数が増えており、ま

た「認知症施策推進事業」な

どの4つの地域支援事業が関

わってくることから、現在、

地域包括支援センター運営協

議会のほうで、専門職員ある

いは施設数を増やすのかと

いった点について協議をして

いるところである、との説明

がありました。

に伴い、平成26年度の後半も

合わせて積算した結果、増額

となった。大幅増額となった

のは、この後半の金額が予測

以上に伸びたことが原因であ

る、との説明がありました。

議案第52号 

平成27年度館

山市介護保険特別会計補正予

算(第1号)=歳入歳出それ

ぞれ22万7千円を追加し、総

額53億8847万5千円とし

ようとするもの。

主要事項として介護保険制

度の改正に伴う介護保険シス

テムの改修、地域包括支援事

業など。

 【追加議案】

議案第53号 

人権擁護委員

候補者の推薦について(6月

26日提出)=人権擁護委員が

任期満了になるので、人権擁

護委員法の規定により、引き

続き生稲裕美さんを推薦しよ

うとするもの。

 【議会提案議案】

発議案第3号 

地域資源有

効活用調査特別委員会の設置

について=地域資源の有効活

用につき、議会の立場から調

査するため。

発議案第4号 

議会改革特

別委員会の設置について=引

き続き議会改革を積極的に推

進するため。

発議案第5号 

義務教育費

国庫負担制度の堅持に関する

意見書について=請願第1号

の趣旨による。

発議案第6号 

国における

平成28年度教育予算拡充に関

する意見書について=請願第

2号の趣旨による。

義務教育費国庫負担制度の

堅持に関する意見書

教育水準の維持向上と地方

財政の安定を図るため、義務

教育費国庫負担制度を堅持す

るよう要望するもの。

国における平成28年度教育

予算拡充に関する意見書

国際化・高度情報化などの

社会変化に対応した学校教育

の推進や教育環境の整備促進

等のため、平成28年度教育予

算を確保するよう要望するも

の。

意見書提出

2件の意見書を可決し、

関係機関に提出しました。

特別委員会の設置

館山市が解決すべき重要課

題や、議会改革の推進のため

2つの特別委員会を設置しま

した。(発議案第3号・第4号)

その概要は次のとおりです。

 ●�

地域資源有効活用調査特別

委員会

(◎委員長 

○副委員長)

◎今井義明 

○内藤欽次

  

室 

厚美  

森 

正一

  

望月 

昇  

太田 

  

龍﨑 

滋  

本橋亮一

調査事項

① 

館山湾の利用促進に関する

こと。

② 

食のまちづくり計画に関す

ること。

③ 

その他地域資源の有効活用

に関すること。

議案第36号 

館山市市税条

例等の一部を改正する条例の

専決処分の承認について=地

方税法の一部を改正する法律

が去る3月に国会において成

立し、公布されたことから、

館山市市税条例等を直ちに改

正する必要が生じたため、地

方自治法の規定により専決処

分したので、議会に報告し、

その承認を求めようとするも

の。議

案第37号 

館山市国民

健康保険税条例の一部を改正

する条例の専決処分の承認に

ついて=地方税法の一部を改

正する法律が去る3月に国会

において成立し、公布された

ことから、館山市国民健康保

険税条例を直ちに改正する必

要が生じたため、地方自治法

の規定により専決処分したの

で、議会に報告し、その承認

を求めようとするもの。

5月第1回臨時会に提案

された議案を紹介します。

 ●

議会改革特別委員会

(◎委員長 

○副委員長)

◎瀬能孝夫 

○石井敏宏

  

石井敬之  

石井信重

  

鈴木正一  

福岡信治

  

吉田惠年  

鈴木順子

調査事項

館山夕日桟橋での帆船日本丸寄港歓迎式典

① 

館山市議会政治倫理条例に

関すること。

② 

その他議会改革に関するこ

と。

平成27年8月15日 (4)

Page 5: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

議案第38号 

館山市半島振

興対策実施地域における固定

資産税の特例措置に関する条

例の一部を改正する条例の専

決処分の承認について=半島

振興法の一部を改正する法律

が去る3月に国会において成

立し、公布されたことから、

館山市半島振興対策実施地域

における固定資産税の特例措

置に関する条例を直ちに改正

する必要が生じたため、地方

自治法の規定により専決処分

したので、議会に報告し、そ

の承認を求めようとするも

の。議

案第39号 

平成27年度館

山市一般会計補正予算(第1

号)の専決処分の承認につい

て=館山市下水道事業特別会

計における、下水道使用料の

還付金及び還付加算金の増加

に係る財源を一般会計から繰

り出すための補正予算を、地

方自治法の規定により、5月

1日に専決処分したので、議

会に報告し、その承認を求め

ようとするもの。

議案第40号 

平成27年度館

山市下水道事業特別会計補正

予算(第1号)の専決処分の

承認について=下水道使用料

の賦課誤りのため還付金及び

還付加算金が増加し、予算に

不足を生じたため、地方自治

法の規定により、5月1日に

専決処分したので、議会に報

告し、その承認を求めようと

するもの。

議案第41号 

工事請負契約

の変更について=橋梁の設計

調査では確認できなかった橋

桁のケーブル等の損傷や破断

が判明し、新たな補強工事が

必要となったため、契約金額

を1億5778万440円に

変更しようとするもの。

議案第42号 

館山市監査

委員の選任について=本市の

監査委員中、市議会議員のう

ちから選任する委員が任期満

了により欠員となっているた

め、本橋亮一議員を適任と考

え、選任しようとするもの。

表彰状の伝達

議会基本条例の

議員研修会

全国市議会議長会から、本

橋亮一議員が議員在職20年の

永年勤続及び議長経験4年と

して表彰され、議会最終日に

議場において表彰状の伝達が

行われました。

6月5日に議会基本条例の

研修会を行いました。

これは、議会基本条例によ

り、議員の任期開始後速やか

に、この条例に対する研修会

を行うことが定められている

ためです。

当日は、前議会改革特別委

員会委員長の榎本議長が講師

となり、新人議員を含む全議

員に制定までの経緯や、今後

の議会改革の方向性などにつ 表彰を受けた本橋亮一議員

議会基本条例の議員研修会

表紙の写真

 

(海・浜合同

パトロール出発式)

6月議会において県内で

初めてである海水浴場利用

者のマナー向上を目指した

「安心・安全な館山の海水浴

場の確保に関する条例」が制

定されました。

これに伴い、市内海水浴場

の開設に合わせて水上オー

トバイの事故防止や、マナー

向上の啓発を目的とした、

「海・浜合同パトロール出発

式」を行いました。

当日は、新井海岸臨時交番

前にて、千葉県海上保安部・

千葉県館山警察署・千葉県な

どの協力団体とともに出発

式を行い、その後海岸をパト

ロールし、海水浴客にマナー

向上のパンフレット等の配

布を行いました。

2015年版

市政概要の販売

市政概要には、市のあゆ

み、予算、決算、各種事業内

容などが掲載されており、一

部500円で販売していま

す。ご希望の方は、議会事務

局でお求めください。

次の定例会の予定

●開会日   9月1日(火)午前10時から●一般質問   9月3日(木)、4日(金)   予備日:7日(月)   各日 午前10時から●請願・陳情提出締切:   8月21日(金) 正午まで

いて講義しました。

(5)

Page 6: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

 市政に関する一般質問は、6月15日と16日の2日間にわたり、次の9名の議員が行いました。 議員別の質問要旨、分野別の主な質問と答弁は次のとおりです。(太字の質問は次ページ以降に掲載しています。)

一 般 質 問一般質問通告要旨

※ 紙面の都合上、通告質問の要旨を掲載しています。詳細については、8月中旬ごろ図書館に配置予定の会議録、または館山市ホームページの会議録検索システムでご覧ください。

森   正 一 �1子育て支援(学童クラブの運営状況等、子ども医療費助成範囲の拡大) 2安心・安全対策(市立第三中学校の耐震化、防災行政無線の使用基準) 3自転車の安全運行(改正道路交通法の市民への周知・啓発、自転車の安全教育) 4コミュニティバスの導入 5健康寿命を延ばすための対策

龍 﨑   滋 �1農業振興策(農業基盤強化のための農地の集積の現状、観光及び体験型農業の現状と今後の方向、道の駅の早期建設) 2改正鳥獣保護法施行後の鳥獣被害対策 3空家対策特別措置法施行後の市の対策の強化 4県道「主要地方道館山白浜線」及び「一般県道館山千倉線」の道路整備

瀬 能 孝 夫 �1国道410号藤原運動公園付近の切り割りの拡幅 2認知症対策(認知症の早期発見と早期治療体制の充実、認知症の方やその家族に対する支援) 3中学校でのがん教育の実施 4危険ドラッグ(市内及び南房総地域での危険ドラッグ使用者の実態、中学校での危険を喚起する授業の実施)

今 井 義 明 �1県営船形漁港の現状と活性化策(水深は4メートルに保たれているのか、多目的利用の促進と活性化) 2農地中間管理事業の利用状況 3有害鳥獣対策(館野・九重地区のキョンの生息確認、イノシシの撲滅対策、子どもの登下校における安全対策の指導、イノシシ肉の利活用のための処理加工施設) 4館山市の内陸部における公衆トイレの整備

内 藤 欽 次 �1安全保障関連法案(集団的自衛権行使の容認、自衛隊基地との関係)、 2エスコ事業の導入(エスコ事業への取り組み、館山市の負担)、 3安房地域広域ごみ処理施設 4ペットボトル処理問題

室   厚 美 �1住民等への情報公開(情報公開閲覧手数料、住民訴訟に関する情報公開、英語の情報発信の強

化) 2女性の活躍推進(審議会における女性比率、市役所内での女性活用) 3地方創生(地方創生を実現するために欠かせない郷土愛、国の交付金制度における費用と効果の目標数値)

石 井 敬 之 �1東京オリンピックの合宿誘致 2スポーツボランティア(スポーツボランティア組織が加盟するNPO法人、市職員の派遣)、 3観光スポット城山公園(芝生広場の手入れ、里見茶屋の運営事業者)

鈴 木 順 子 �1介護保険法改正部分への対応(保険料、要支援者への対応、施設入所への対応)、 2健康づくり(高齢者憩いの場づくり、残薬の実態調査及び対策) 3公共交通のあり方 4自転車走行

石 井 敏 宏 �1公共事業への国の補助金削減 2ペットボトル処理業務委託問題 3保育料の減免と年齢制限 4公共交通の計画 5戦争遺跡の保存と活用

平成27年8月15日 (6)

Page 7: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

産業振興・観光振興

◆農業振興策は?

問 

農業基盤強化のための

農地の集積の現状について問

う。    (龍﨑 

滋議員)

答 

館山市では昨年度から

国の新たな施策として実施し

ている「農地中間管理事業」

を中心に農地の集積を進めて

います。

この制度は「農地中間管理

機構」が農家から農地を一時

的に借り受け、担い手農家に

貸し付ける仕組みで、市内に

おけるこれまでの貸し付け希

望数は44件、借り受け希望数

は21件あり、これらのうち4

件で、合計約6000平方

メートルの貸借契約が成立し

ています。

この制度を利用して集積が

進まない主な理由としては、

平成26年度は、初年度で制度

が浸透しきれず、新たな貸し

付け・借り受け希望者が集ま

らなかったため、有効活用で

きる農地の提供が少なく、借

り受け希望者は条件にあった

農地の提供を受けることがで

主な質問と答弁

きなかったことなどが挙げら

れます。

今年度から制度の運用が見

直され、条件等が緩和された

ことから、今後も千葉県農地

中間管理機構と協力して、積

極的に制度の周知を図った上

で貸し付け・借り受け希望者

を募り、農地の集積化を進め

ます。

◆船形漁港の活用は?

問 

プレジャーボートの

誘致など、多目的利用を促進

し、活性化を図るべきと思う

がどう考えるか。

(今井義明議員)

答 

平成21年度に策定し

た「館山湾振興ビジョン」に

おいて、戦略プロジェクトの

一つとして船形漁港・船形地

区の活性化を取り上げていま

す。そ

の中では、船形漁港を中

核施設として位置付け、飲食・

物販・各種情報発信機能の強

化や漁港施設用地の有効利

用、プレジャーボートの係留

保管施設づくりなどにより、

北の玄関口の交流拠点として

活用することが望ましいとそ

の方向性を示しています。

船形バイパスの完成を見据

え、地元の船形地区でも、漁

協・区長会・地元活動グルー

プにより協議会が結成され、

地域の活性化を実現すべく漁

港等の有効活用の検討が始

まっています。館山市もメン

バーとして共に活動していま

すので、まずは、この会を中

心に検討を進め、漁港の利活

用について、地域としての意

見をまとめられればと考えて

います。

答 

ジビエとして活用して

いくためには食肉としての徹

底した衛生管理や安定した供

給が必要となります。これに

ついては、周辺の市町でもイ

ノシシの処理は大きな課題と

なっていることなどを踏まえ、

安房地域有害鳥獣対策協議会

などにおいて広域的に検討す

べき課題と考えています。

◆英語の情報発信の強化は?

問 

移住・定住や観光のイ

ンバウンドを促進するための

ネットでの英語情報の提供に

ついて、どのような方針で進

めているのか。(室 

厚美議員)

答 

現在、館山市の英語

版ホームページでは、主要

な観光施設やイベントカレン

ダー、館山市へのアクセス方

法などを掲載しています。ま

た、館山市観光協会の英語版

ホームページでも、観光施設

に加え、鮨などの食や祭りの

情報、ウォーキングマップや

宿泊施設に関する情報などを

掲載しています。

さらに、千葉県の観光情報

サイト「まるごとe!ちば」

に、館山市職員が館山市の観

光情報を随時入力することに

より、館山城や城山公園など

の情報が英語・中国語・韓国

語に翻訳され、世界に向けて

発信されているところです。

東京オリンピック・パラリ

ンピックの開催を2020年

に控え、日本を訪れる外国人

観光客がますます増加してい

く中で、現在発行している英

字観光パンフレット「Take 

a 

Break in 

Tateyama

」等を今

後も広く活用していくととも

に、外国人観光客の視点に立

ち、外国人が旅行先を検討す

る際に必要とする情報を、随

時、館山市のホームページに

追加していきます。

また、併せて、館山市観光

協会及び千葉県と連携しなが

ら、紙媒体とインターネット

の両面から、英語による館山

市の観光情報の発信を積極的

に推進していきます。

県営船形漁港

姉妹都市との交流の状況

◆有害鳥獣対策は?

問 

イノシシ肉(ジビエ)

の利活用の期待が高まる中、

処理加工施設が必要な時期に

来ていると思うがどう考える

か。    (今井義明議員)

(7)

Page 8: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

◆地方創生の取り組みは?

問 

地方創生に関する国の

交付金制度においては、目標

の数値化と効果の検証が求め

られているが、今年度実施さ

れるプレミアムつき商品券発

行事業や観光振興商品券発行

事業の費用と効果の目標数値

について問う。(室 

厚美議員)

答 

これらの事業は、地域

消費喚起・生活支援型の交付

金を活用する事業として、地

方経済の好循環拡大に向けた

緊急経済対策と位置付けられ

ています。

具体的な費用としては、プ

レミアムつき商品券について

は、商品券補助額6000万

円のほか、印刷費、広告宣伝

費、郵送料、プレミアム商品

券利用者への半券抽選にかか

る経費などで1800万円、

観光振興商品券については、

商品券補助額2000万円の

ほか、宿泊を伴う観光入り

込み客の拡大を目指し実施す

る、観光PR、キャンペーン

などの経費で1200万円を

見込んでいます。

また、効果の目標数値につ

いては、プレミアムつき商品

券では、市内約200店舗の

商品券取扱店での3億600

0万円の消費に加え、新たな

消費を促すとともに、観光振

興商品券では、宿泊を伴う観

光客の入り込みにより、商品

券での2000万円の消費は

もとより、宿泊施設や飲食店、

土産販売、また、これらの事

業者への物資納入業者、さら

には、交通事業者など観光関

連事業者に幅広く効果を波及

させることにより、地域経済

の活性化を図っていきます。

◆東京オリンピックの合宿誘

致は?

問 

先日、横浜市で行われ

た「2015世界トライアス

ロンシリーズ」で事前キャン

プ誘致へ始動との報道がされ

たが、手ごたえはどうか。

(石井敬之議員)

答 

5月16日に「2015

世界トライアスロンシリーズ

横浜大会」の会場で、職員が

日本トライアスロン連合の役

員とともに、各国の出場選手

や関係者にパンフレットを手

渡し、館山市の魅力を伝えま

した。

このパンフレットは、英

語版で作成したもので、これ

により、館山市は豊かな自然

にあふれ、2012年にはト

ライアスロンアジア選手権が

行われた実績があること、ま

た、羽田空港から60分の近距

離にあり、事前キャンプに最

適な場所であることをアピー

ルしました。 

配布したパンフレットが

選手を通じて各国競技関係者

の目にとまり、これが館山市

に関心を向けるきっかけにな

り、さらには吉報につながる

ことを期待しています。

◆館山市が加入したスポーツ

ボランティア組織とは?

問 

館山市が、全国各地

のスポーツボランティア組織

が加盟するNPO法人の正会

員になったとの報道があった

が、どのような組織なのか。

(石井敬之議員)

答 

組織についてですが、

正式名称は、「特定非営利活

動法人日本スポーツボラン

ティアネットワーク」と言

い、各地のスポーツボラン

ティア団体間のネットワーク

を構築し、活動情報の共有や

協働事業を推進する団体で

す。登録者数は1151名

で、笹川スポーツ財団をはじ

め、川崎フロンターレなど9

つの団体が正会員として加盟

しています。自治体として

は、館山市が初の正会員とな

りました。

主な事業として、スポーツ

ボランティアに関する普及・

啓発や各種研修会の開催等が

あります。

正会員になると、これらの

事業に主体的に関わることが

でき、館山市のスポーツイベン

トでボランティア募集をする

際には、同ネットワークを通じ

て広く呼びかけることができ

るほか、スポーツボランティア

講習会に講師を派遣してもら

うことも可能となります。

◆戦争遺跡の保存と活用は?

問 

全国的に見ても館山市

には掩体壕、砲台等の戦争遺

跡が数多くあるが、保存と活

用はどのように行っているの

か。    (石井敏宏議員)

答 

館山市は戦時中、軍都

として繁栄していた経緯があ

り、市内には掩体壕や砲台、

防空壕など数多くの戦争にま

つわる遺跡が点在しています。

現在のところ、市指定文化

財である「館山海軍航空隊赤

山地下壕跡」について、保存

活用を行っており、小中学生

の学習旅行や館山を巡る観光

ツアーのお客様を中心に、市

内外から多くの入壕者を迎え

ています。

館山市といたしましては、

戦争遺跡を市民や来訪者の歴

史学習や平和学習に活かすた

め、広く市民のご理解とご協

力を得ながら、その活用に努

めていきます。

赤山地下壕跡(新人議員の視察研修)

ごみ問題・環境対策

  

◆エスコ事業の推進は?

問 

地球温暖化対策の推進

を図ることを目的としたエス

コ事業を館山市でも導入し、

他の自治体と同様、館山市も

相当の負担をすべきと考える

がどうか。 (内藤欽次議員)

答 

エスコ事業導入時にお

ける館山市の負担についてで

すが、館山市では、各町内会

平成27年8月15日 (8)

Page 9: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

で必要と判断して設置してい

る防犯灯については、館山市

防犯協力会から事業費の一部

の補助を受け、各町内会等で

設置をし、設置をした各町内

会等の責任のもと、維持管理

がされているところです。

しかしながら、補助を受け

ずに設置をした防犯灯も相当

数あると見込まれ、現時点で

は、市内に設置された防犯灯

の数を把握できていない状況

にあり、現在、館山市防犯協

力会を通じて、各地区に設置

されている防犯灯の調査をお

願いしている段階です。

このような状況ですが、今

年度より既存の防犯灯をLE

D防犯灯に更新する場合にお

いても、館山市防犯協力会に

よる補助の対象としましたの

で、この補助の活用を図りな

がら、各町内会等の費用負担

を軽減するとともに、全体数

を把握した段階で、より一

層、効果的に防犯灯のLED

化が進むよう、関係機関や団

体が実施している各種施策の

活用について、他市の事例も

含め鋭意、調査研究をしてい

きたいと考えています。

◆安房広域ごみ処理施設は?

問 

ごみ処理は、法律上も

基本は3R(リデュース、リ

ユース、リサイクル)であり、

焼却優先ではない。神奈川県

葉山町のように減量化・資源

化を徹底的に推進し、生ごみ

の堆肥化も行うべきだと思う

がどう考えるか。

(内藤欽次議員)

答 

安房郡市広域市町村圏

事務組合の「一般廃棄物処理

基本計画」では、ごみの発生

の抑制、再使用の推進、再生

利用の促進、すなわち、3R

を基本方針とし、ごみの減量

化・再資源化を推進する、と

定められています。

この方針は、館山市でも、

現在、積極的に推進してお

り、資源ごみの分別などによ

り、ピーク時の平成13年度に

2万3236トンであった

可燃ごみが、平成25年度は

1万7189トンと、約26

パーセントの削減効果につな

がっています。

また、安房郡市広域市町村

圏事務組合が計画している広

域ごみ処理施設では、可燃ご

みの焼却施設のみならず、資

源ごみのリサイクル施設を併

設し、ごみの再資源化を推進

していく方針であると聞いて

います。

交通安全・防災対策

   

◆空家対策特別措置法施行に

よる対策は?

問 

空家対策特別措置法が

全面施行されたが、館山市と

しての対策はどのように強化

されるのか。(龍﨑 

滋議員)

答 

今年5月に空家等対策

の推進に関する特別措置法が

全面施行されました。これに

より、市町村では空き家等へ

の立入調査や保安上危険な特

定空家等に対する除却や修繕

等の勧告、命令などの権限行

使が可能となりました。

現在、館山市においては、

本年1月に立ち上げた、町内

会、館山市消防団、館山警察

署、安房土木事務所、安房郡

市消防本部、館山消防署、館

山市で構成する老朽危険空き

家等対策会議において空き家

対策を検討し、本年2月に船

形地区をモデル地区として実

態調査を行ったところです。

今回の調査結果について

は、6月に予定している老朽

危険空き家等対策会議におい

て、関係機関で情報共有を図

り、実態調査の結果に応じた

対策を図っていきます。

また、千葉県においては、

空家等対策の推進に関する特

別措置法の全面施行を受け、

空家等の対策に取り組む市町

村をサポートするため千葉県

住宅課が所管する千葉県すま

いづくり協議会に空家等対策

部会を立ち上げました。

館山市も空家等対策部会に

参加し、県内の他市町村と情

報交換を行うとともに、千葉

県の助言を受けながら、国か

ら示された空家等に関する施

策の基本指針を参考に、館山

市の実情に応じた空き家対策

を庁内関係課で検討し、必要

に応じて条例化を図っていき

ます。

◆国道410号、館山運動公

園付近の切り割りの拡幅は?

問 

館山運動公園付近の危

険回避と景観保全のため、切

り割りの拡幅について問う。

(瀬能孝夫議員)

答 

この道路は館山市を

起点として南房総市等を経由

し、木更津市に至る千葉県管

理の幹線道路で、市内交通は

もとより、地域間の連携や観

光振興を図る上で重要な道路

となっています。

御質問の切り割り付近は歩

道が設置されていない区間が

あり、また、路肩が狭いなど、

安全な交通の確保のため、早期

の整備が望まれるところです。

このため、館山市を含む7

市1町で構成する国道410

号並びに関連道路整備促進期

成同盟会において、千葉県に

対し、早期の整備を強く要望

しているところです。

館山運動公園付近の切り割り

◆自転車の安全走行は?

問 

生徒の通学時の自転車

走行についてどのような取り

組みをしたのか。

(鈴木順子議員)

答 

学校では、まず、年度

初めの全校集会等で登下校を

含む交通安全に関する注意・

指導を行っています。

中学校においては、自転車

(9)

Page 10: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

通学は許可制とし、自転車特

有の交通ルールを守る指導を

行っており、長期休業の前に

も、休業中の自転車利用に関

する指導を行っています。

なお、生徒の自主的な活動

としては、定期的に自転車点

検を実施しています。

また、これらの取り組みを

行った上で、ルールを守れな

い生徒については、随時、個

別に指導するなど、継続した

指導を行っています。

今回、道路交通法が改正さ

れ、自転車の取り締まりが厳

しくなるとのことですが、交

通安全に関する意識を向上さ

せる良い機会であると捉え、

中学校では、改めて、自転車

を含む交通安全の徹底に向け

た指導を行ったところです。

今後とも、引き続き、自転

車を含む交通安全の徹底に向

け、指導を行っていきます。

  

教育問題・少子化対策

  

◆学童クラブの公設民営化

は?問 

4月から学童クラブが

公設民営となったが、その運

営状況や定員に対する希望者

数の状況等について問う。

(森 

正一議員)

答 

4月1日現在、定員総

数230人に対して219人

の申し込みがありましたが、

定員を超過する学童クラブも

あったため、202人の入所

となりました。

指導員の多くが継続雇用さ

れるとともに、必ず2人以上

の指導員を配置し、また、学

童クラブ全体を指導する統括

責任者を置くなど保育内容の

充実が図られており、児童も

保護者も安心して学童クラブ

を利用しているものと理解し

ています。

保護者からは「子どもが学

童クラブを楽しみにしてい

る」、「公設にして良かった」

という声や、新設の九重学童

クラブでは、「共働きなので

助かる」「放課後を安全に過

ごせる場ができて良かった」

という声もいただくなど、お

おむね順調なスタートを切る

ことができました。

  

◆こどもの保育料について

は?問 

保育料で第2子が半

額・第3子が無料になる場

合、第1子は幼稚園だと小学

校3年生以下、保育園だと小

学校入学前という年齢制限が

ある。

この年齢制限を設けている

理由は何か。(石井敏宏議員)

答 

館山市では、子ども・

子育て支援法施行令に基づい

て多子軽減の対象を設定して

います。

子ども・子育て支援法施

行令では、保育料の多子軽減

は、保育園、幼稚園、こども

園にきょうだいで通う場合の

保護者の負担軽減を図るため

に実施しているもので、保育

園に通う場合については、0

歳から就学前の範囲内、幼稚

園に通う場合については、3

歳から小学3年生までの範囲

内を対象としています。

  

健康福祉・介護予防

  

◆健康寿命を延ばすための対

策は?

問 

健康寿命を延ばすた

め、館山市はどのような対策

を取っているのか。

(森 

正一議員)

答 

身近で気軽にできる各

地区公民館でのサークル活動

や館山ファミリースポーツク

ラブ〝わかしお〟で体を動かし

ながら体力・健康の維持に努

めていただくなど、スポーツ・

文化を通じて、積極的に生き

がいづくりを推進しています。

疾病の予防に関しては、特

定健診や後期高齢者検診、高

齢者肺炎球菌ワクチンの接

種、各種がん検診などを実施

し、病気にならない体づくり

と、早期発見や早期治療によ

る予防に努めています。

老化による身体的能力や認

知機能の低下に関しては、老

人福祉センターにおいて、65

歳以上の方を対象に一次予防

事業で「リフレッシュ教室」

を開催しています。

二次予防事業では、通所型

介護予防事業「ナイスミドル

レッスン」により、運動器の

機能向上、栄養改善、口腔機

能の向上に向けて運動、訓練

などを行っています。

突発的なものに関しては、

身体機能の回復や維持をして

いただくため、個別の状況に

応じ、各地区での健康教室・

健康相談や介護予防事業、ロ

コモティブシンドローム対策

などの取り組みを実施してい

るところです。

  ◆認知症対策は?

問 

認知症の早期発見と初

期治療体制の充実について問

う。    (瀬能孝夫議員)

答 

保健師が市内各地で全

ての高齢者を対象とした健康

教室や健康相談を実施し、会

話などをする中で、普段との

様子の違いなどを把握しなが

ら、早期発見に努めています。

閉じこもりなどが疑われる

方に関しては、地域包括支援

センターや民生委員と連携を

取りながら相談支援を行い、

保健師やケースワーカーなど

が訪問し、実態の把握に努め

ているところです。

今後さらに、地域包括ケア

システムの構築の一環として、

認知症専門医による指導の下

に認知症の早期診断、早期対

応に向けて取り組むため、認

知症初期集中支援チームの創

設と認知症地域支援推進員の

設置に取り組んでいきます。

  

◆高齢者の憩いの場づくり

は?問 

高齢化が進み、高齢者

の一人暮らしと認知症の方が

増えている中で、高齢者の集

う場があれば閉じこもりを防

ぎ、健康づくりにつながると

思うが、館山市の行っている

事業は何か。(鈴木順子議員)

平成27年8月15日 (10)

Page 11: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

議会報告会を開催します

館山市議会では、市民に対

し、議会活動の情報や議案の

審査の内容等を説明し、また、

市民から議会運営に対する要

望や地域の身近な問題につい

て話し合うための議会報告会

の開催を予定しております。

今年度は次の3会場を予定

しております。

当日は18人の議員が3会

場に分かれて説明を行い、ま

た、皆様の身近な問題につい

て一緒に考えていきたいと思

います。

多くの皆様の参加をお待ち

しております。

詳細につきましては、今

後回覧や市議会のホームペー

ジ等でお知らせしてまいりま

す。

会議録の検索・閲覧

6月定例会及び委員会の

会議録は、8月中旬にホーム

ページから検索・閲覧ができ

ます。

また、従来どおりの会議録

も、図書館で閲覧ができます。

  「たてやま議会だより」は、

平成20年5月号以降の分につ

いては、ホームページで閲覧

ができます。

市議会を

傍聴しませんか!

傍聴の手続きは、希望する

当日に議会事務局(市役所2

階)前で用紙に住所、氏名等

を記載するだけです。

また、本会議を開いている

時は、インターネットで、本

会議の生中継を配信していま

すので、ご利用ください。(館

山市のホームページでご覧に

なれます)

答 

高齢者の方々におかれ

ましては、身近な地区公民館

や中央公民館で、陶芸を始め

とする手工芸、書道、絵画、

華道・茶道のような伝統文化、

コーラス、手話、語学、ダン

ス、ウォーキング、ガーデニ

ング、料理など、様々なサー

クル活動に、たくさんの方が

参加され、生涯学習や生涯ス

ポーツを実践されています。

館山市の取り組み状況につ

いてですが、認知症予防を含

む介護予防事業は、介護保険

の基本理念を徹底する事業と

されています。

この基本理念に基づき、取

り組んでいる「健康・運動教室」

では、ストレッチ体操などの

運動を中心としたものから、

季節の小物の制作や参加者で

練習したハンドベルの芸能祭

での発表など、内容に趣向を

凝らすようにしています。

また、かな拾いテストや漢

字識別テスト、読み、書き、

計算による脳トレーニングの

実施など、認知症予防に関す

るメニューも実施し、本人や

参加した仲間で互いに刺激し

合いながら認知症を予防でき

るように努めており、参加者

の身体機能だけでなく、認知

機能の維持にもつながってい

ます。

また、老人福祉センターに

おいても、生涯現役で、はつ

らつとした生活を送ることが

できるように、脳のトレーニ

ングやストレッチなどを取り

入れた、高齢者のための「リ

フレッシュ教室」を開催して

います。

日時 

平成27年10月31日(土)

   

午前10時~11時30分

場所 

那古地区公民館

   

菜の花ホール

   

豊津ホール

参加料 

無料

平成27年第1回臨時会提出議案議決結果議案番号 件        名 議 決 結 果

議案第36号 館山市市税条例等の一部を改正する条例の専決処分の承認について 承  認 全会一致

議案第37号館山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の承認について

承  認 全会一致

議案第38号�館山市半島振興対策実施地域における固定資産税の特例措置に関する条例の一部を改正する条例の専決処分の承認について�

承  認 全会一致

議案第39号� 平成27年度館山市一般会計補正予算(第1号)の専決処分の承認について 承  認 全会一致

議案第40号�平成27年度館山市下水道事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の承認について

承  認 全会一致

議案第41号� 工事請負契約の変更について 承  認 全会一致

議案第42号 館山市監査委員の選任について 原案同意 全会一致

付託委員会(� �付託なし)

(11)

Page 12: を議決条例の専決処分の承認についてなど館山市市 …また、Tシャツ等で隠せば との説明がありました。のように指導していきたい、いいのかと聞いたところ、そ

平成27年6月定例会提出議案等議決結果

議案ごとの賛否(館山市議会基本条例の規定による)

議案番号 件        名 議 決 結 果

議案第43号 館山市市税条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決 全会一致

議案第44号館山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について

原案可決 全会一致

議案第45号� 館山市学校安全共済掛金徴収条例の一部を改正する条例の制定について� 原案可決 全会一致

議案第46号� 館山市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決 全会一致

議案第47号� 安心・安全な館山の海水浴場の確保に関する条例の制定について 原案可決 全会一致

議案第48号� 館山市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決 全会一致

議案第49号 指定管理者の指定について 原案可決 全会一致

議案第50号 平成27年度館山市一般会計補正予算(第2号) 原案可決 全会一致

議案第51号 平成27年度館山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 原案可決 全会一致

議案第52号 平成27年度館山市介護保険特別会計補正予算(第1号) 原案可決 全会一致

議案第53号 人権擁護委員候補者の推薦について 原案可決 全会一致

発議案第3号 地域資源有効活用調査特別委員会の設置について 原案可決 全会一致

発議案第4号 議会改革特別委員会の設置について 原案可決 全会一致

発議案第5号 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書について 原案可決 賛成多数

発議案第6号 国における平成28年度教育予算拡充に関する意見書について 原案可決 全会一致

請願第1号 「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する請願書 採  択 賛成多数

請願第2号「国における平成28(2016)年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する請願書

採  択 全会一致

付託委員会(� �総務  �文教民生  �建設経済  �付託なし)

議員名

議案番号

榎本祐三

室 

厚美

石井敏宏

森 

正一

瀬能孝夫

望月 

石井敬之

太田 

龍﨑 

今井義明

石井信重

本多成年

鈴木正一

内藤欽次

福岡信治

吉田惠年

本橋亮一

鈴木順子

発議案第 5 号 議

○ ☓ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

請願第 1 号 ○ ☓ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

 編集後記 

6月議会は館山市議会基本

条例が施行されてから初めて

の議会となりました。

今年度からこれに基づいた

新たな取り組みが行われてい

ます。

紙面で紹介しました議会基

本条例の議員研修会や、議会

報告会の実施などはこれに基

づいて行うものです。

また、上に記載してありま

すように、すべての議案に対

する議員ごとの賛否も明らか

にすることになりました。

議案に対する賛否が分かれ

たものについて議員ごとに記

載してあります。

今後とも、議会だよりや議

会報告会など、様々な方法で

市政に関する情報を皆様にお

知らせしていきます。

(石井敬之)

**議会報編集委員会**

(◎委員長 

○副委員長)

◎鈴木正一 

○石井敬之

 

龍﨑 

滋  

石井信重

 

議会や議会だよりに関する

ことのご意見、ご質問等は議

会事務局まで電話又はメール

(番号及びアドレスは表紙参

照)でご連絡ください。

平成27年8月15日 (12)